タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (217)

  • 「SDメモリカード」の「SD」ってどういう意味?

    2022年現在では「microSD」が主流といいつつも、スマートフォンにmicroSDスロットを搭載しない端末が現れてきた「SDメモリカード」という規格。スマホだけでなくデジタルカメラやPCの拡張ストレージとしても有用な記憶装置だが、規格が生まれたのは1999年、東芝(現キオクシア)、サンディスク(現ウエスタンデジタル)、松下電器産業(現パナソニック)の3社で構成されたSDグループによって開発された。 SDメモリカードに使用される「SD」という名称だが、開発当初は「Secure Digital」の略であるという説明があったものの、のちに規格の改版に伴って削除されたという。ただしSDメモリカードのロゴは1995年に東芝などが提唱した「Super Density Disc」のものを流用している。頭身の小さなキャラクターに付けられる「スーパーデフォルメ」の略でもない。 SDメモリカードのサイズは

    「SDメモリカード」の「SD」ってどういう意味?
    Shingi
    Shingi 2022/08/07
    こやつめ、ハハハ!!(一周回って笑ってしまったよ) > 頭身の小さなキャラクターに付けられる「スーパーデフォルメ」の略でもない。
  • 豊田章男研究 春闘編

    春闘の労使交渉を動画で公開 豊田社長は「われわれは幸せを量産する会社になります」と言う。情けは人のためならずと言うが、強欲に富を独り占めすれば、トヨタとその社員だけが栄え、社会全体が貧しくなる。やがて客もパートナーもいなくなり、富は回ってこなくなる。これまでの春闘にはそうした概念がなかった。100%を会社と組合でどう切り分けるかだけを考えていては未来が無いのは、考えるまでもなく当たり前のことなのにだ。 そこで豊田社長がやったことが面白い。トヨタイムズを使って、労使交渉を公衆の面前に引っ張り出した。「全員ひとりも欠かさず○%のベースアップをお願いします」。それをサプライヤーもユーザーも見られる動画で公開したのだ。それでも言えるのか? 「言うな!」ではない。世の中のオープンな場で言えるのならいくらでも言っていい。 厳しいのは組合側だけではない。役員の回答こそ一言一句漏らさず監視される。時代錯誤

    豊田章男研究 春闘編
    Shingi
    Shingi 2022/02/28
    “電力政策の行き詰まり、自動車を巡る理不尽で不公平な税制、硬直した補助金政策。課題はキリがない。「もしこのままだったら、25年くらいまでにこの国を出て行くことを決定しなければならないかもしれません」。そ
  • ノリノリで話す「ピカチュウ」ロボット登場 ダンスもノリノリ お腹はプニプニ

    タカラトミーアーツは4月8日、インタラクティブなロボット玩具「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」を発表した。8800円(税込)で6月17日に発売する。 高さ約240mm。正面と左右に3つのマイクを備え、ユーザーが声をかけると声のする方角を向いて頷いたり、相づちを打ったりする。 「キミに決めた」「10万ボルト」など15種類のキーワードを認識する。「歌って」と声をかけると「ピカチュウのうた」を歌い、「ダンスして」といえばアニメ主題歌などを再生しながら踊り出す。胴体部分に柔らかいTPR素材(熱可塑性エラストマー)を使っていてダンスをするとプニプニ動く。 プニプニのお腹にはスイッチがあり、触るとピカチュウは喜ぶ。ただしやりすぎると機嫌が悪くなり、最後には「10まんボルト」を放つという。

    ノリノリで話す「ピカチュウ」ロボット登場 ダンスもノリノリ お腹はプニプニ
    Shingi
    Shingi 2021/04/08
    一瞬『ピカチュウ、かわせ!!』ネタがリアルで? と期待した.残念。
  • メーカーがWeb直販に舵を切りつつあるワケ

    ここ10年くらいで見かけるようになったのが、メーカー直販でのみ販売されるハードウェア製品だ。何らかのスペシャルモデルだけというわけではなく、ラインアップ全てが、メーカーの直販サイト上のみ販売されるケースもあったりする。最近だと、PFUの「Happy Hacking Keyboard」の新製品「Professional HYBRID」などがそうだ。 また先日、オーディオ機器メーカーのBOSEが直営の販売店119店を閉鎖することを発表したが、これは経営上のやむを得ない措置というよりも、オンライン通販への軸足を移すという、計画的な流れに基づいたものだ。このように、メーカー主導での売り方は、その形こそ微妙に違えど、この業界ではトレンドになりつつある。 販路を広げるのは営業活動の基だけに、こうしたメーカー直販のみに絞っていく販売スタイルはやや奇異にも感じるが、メーカー側から見るともはや、販路をやみ

    メーカーがWeb直販に舵を切りつつあるワケ
    Shingi
    Shingi 2020/04/01
    >メーカー直販サイトが存在しない四半世紀前は、自ら販路を狭めるこうした売り方はまず不可能だった。正確には、最近になってようやく、その下地が整ってきたといっていい。
  • 「FGO」ディライトワークスとゲーセン「ミカド」がコラボ “社内ゲーセン”設置

    スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)などを開発、運営するディライトワークス(東京都目黒区)は3月27日、社内に従業員向けゲームセンターを新設することを発表した。創作活動の刺激や、社外との業界交流を狙う。高田馬場ゲーセン・ミカド(東京都新宿区)が協力し、アーケード筐体の選定や貸し出しを行う。 ディライトワークス社内に設置された「ゲームセンター」(左からディライトワークス塩川洋介さん、ゲーセン・ミカド池田稔店長) 漫画「ハイスコアガール」作者の押切蓮介さんが、ミカドのマスコットキャラクター「ミカドちゃん」のディライトワークスコラボ絵を描き下ろした ディライトワークスが開発するアーケードゲーム「Fate/Grand Order Arcade」の他、「国盗り合戦」(双六ゲーム)、「IRON MAN PRO」「AC/DC」(ピンボール)、「スペースハリアー」(シューティ

    「FGO」ディライトワークスとゲーセン「ミカド」がコラボ “社内ゲーセン”設置
    Shingi
    Shingi 2019/03/27
    『アーケード版FGO GO A』(スペースハリアー)しっかり設置しているやん!! 驚いた……!!
  • Microsoft、クラウドゲーミングの遅延解消技術「デロリアン」を発表

    Microsoftの研究部門、Microsoft Researchは8月21日(現地時間)、クラウドゲーミングの最大の問題である遅延(レイテンシ)によるストレスを解消するための新技術「DeLorean(デロリアン)」を発表した。 クラウドゲーミングとは、Microsoftの「Xbox One」のようなストリーミング配信式のゲームのこと。プレイヤーのインプットの演算処理などをすべてサーバ側で行うため、データが往復する時間「RTT(Round-Trip-Time)」の分、スタンドアロンのゲーム端末より遅延が発生しやすい。 論文(PDFの)によると、ゲームはビデオストリーミングなどと異なりバッファすることができないので、ネットワーク環境が整った住居でもクラウドゲーミングでは100ミリ秒以上のレイテンシが発生するという。同社は、プレイヤーは60ミリ秒のレイテンシでも気付き、100ミリ秒を超えると

    Microsoft、クラウドゲーミングの遅延解消技術「デロリアン」を発表
    Shingi
    Shingi 2019/03/20
    投機的実行――ある意味で未来予測した――画面結果を書き戻す、あたりからBack to The Furureに掛けてデロリアンなのか!!!! なんというおしゃれコードネーム……(好き)
  • 「皆さん、あっと驚くと思う」 シャープが初の8Kチューナー内蔵テレビを11月発売 倍速駆動で - ITmedia NEWS

    「皆さん、あっと驚くと思う」 シャープが初の8Kチューナー内蔵テレビを11月発売 倍速駆動で:CEATEC JAPAN 2018 シャープは10月15日、「CEATEC JAPAN 2018」(10月16~19日、幕張メッセ)開幕に先立ち、初の8Kチューナー内蔵テレビ「AQUOS 8K」を発表した。60V型、70V型、80V型を11月17日に発売する。価格はオープンで、店頭では80V型が200万円前後、70V型が100万円前後、60V型は75万円前後(いずれも税別)。60V型はチューナー非内蔵タイプ(50万円前後)も投入する。

    「皆さん、あっと驚くと思う」 シャープが初の8Kチューナー内蔵テレビを11月発売 倍速駆動で - ITmedia NEWS
    Shingi
    Shingi 2018/10/16
    “広開口率の倍速駆動8K液晶パネル(120Hz駆動)を搭載” ……ぎょえええええ!?第2世代モデルからいきなりパネル側が120Hz駆動になってる~~~~!?
  • 「もはやTwitterは個人開発者など眼中にない」――クライアントアプリ「SobaCha」開発者がUser Streams廃止に思うこと

    「もはやTwitter個人開発者など眼中にない」――クライアントアプリ「SobaCha」開発者がUser Streams廃止に思うこと(1/2 ページ) 8月16日、Twitterのリアルタイム更新機能である「User Streams API」の提供が終わる。 User Streamsを使わないWeb版のTwitter画面やスマホ向けTwitter公式アプリでは、新規ツイートを読み込むのにユーザーが毎回手動で更新しなければならないのに対し、User Streamsに対応するサードパーティークライアントではリアルタイムに自動で新たなツイートなどが表示されていくのがメリットだった。 「バルス祭り」をご存じだろうか。日テレビ系「金曜ロードSHOW!」が「天空の城ラピュタ」を放映する際、主人公のパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えるのに合わせ、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)やTwitte

    「もはやTwitterは個人開発者など眼中にない」――クライアントアプリ「SobaCha」開発者がUser Streams廃止に思うこと
    Shingi
    Shingi 2018/08/16
    ※注:わかめそば先生へのインタビューあり
  • 登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪

    登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪:赤坂8丁目発 スポーツ246(1/4 ページ) 日中が今、日大アメフト問題に揺れている。しかしこの間に報道の世界に身を置く者として、非常に考えさせられる出来事があったことも忘れてほしくない。登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんがエベレスト登頂に挑戦したものの失敗し、下山中に死亡したことだ。 世界最高峰のエベレストに自身初登頂を目指していた栗城さんが遺体で発見されたのは5月21日。今月20日には自身のFacebookで7400メートルに到達したことを明かしていたものの、翌21日に体調が悪化したことを理由に下山すると書き込んでからは無線連絡が途絶えていた。標高6400メートルのキャンプ2を発った捜索隊が栗城さんの遺体を発見したという。 詳しい死因は明らかになっていないが、彼の死を悼む人々と対照的に登山家の有識者や関係者からは一

    登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪
    Shingi
    Shingi 2018/05/25
    なるほど、ノエル氏にドローンを与えた方々に似た構図という側面がある、と……
  • バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」

    バンダイナムコホールディングスは5月9日、2018年3月期(17年度)の決算を発表した。売上高6783億円(前期比9.4%増)、営業利益750億円(18.6%増)、純利益541億円(22.5%増)と過去最高の業績となった。その裏で、IP(知的財産)別売上高のリストから、14~15年度に同社の業績をけん引してきた「妖怪ウォッチ」が姿を消した。 社会現象となるほどのブームを巻き起こした「妖怪ウォッチ」IP。グループ全体のIP別売上高では、14年度は552億円、15年度は320億円と、「機動戦士ガンダム」IPに次ぐ2位に付いていた。しかし16年度には93億円と急落。17年度は60億円を見込んでいたが、第3四半期の時点で38億円に目標を下方修正していた。 一方、好調なのが「ドラゴンボール」だ。スマートフォンゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」のヒットが続いており、IP別売上高は「機動戦士ガン

    バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」
    Shingi
    Shingi 2018/05/10
    でも「一巡したら復活してくる」タイプの人気である、という気もします > 妖怪ウォッチ
  • 東京から寿司を“テレポーテーション” 味をデータ化、“ピクセル寿司”に

    東京から寿司のデータを転送し、米国のイベント会場で出力する――そんな「SUSHI TELEPORTATION」を目指すプロジェクトチームが、テクノロジーイベント「SXSW 2018」(3月18日まで、米国オースティン)でデモンストレーションを披露している。感や味などのデータを基に、1辺が5ミリのべられる立方体(ゲルキューブ)をロボットが組み立て“低解像度のピクセル寿司”を再現する。 プロジェクトチームは、味覚センサーや3Dスキャナーなどを使い、味、形状や色、感や水分量、栄養素などをデータ化。粒ごとに味や色が異なるゲルキューブをフードプリンタで出力し、世界中でべたいときにダウンロードできる――というプロジェクトに取り組んでいる。 今回の展示では、あらかじめ東京で取得したデータを参考に、ロボットアームが5ミリ大のゲルキューブを積み上げ、寿司に見立てる。プロジェクトチームが公開した動画で

    東京から寿司を“テレポーテーション” 味をデータ化、“ピクセル寿司”に
    Shingi
    Shingi 2018/03/17
    コレ見てやっと意味がわかった!! これ海底鬼岩城(大長編ドラえもん)のプランクトンベースのフィレミニョンステーキみたいな話だったのか!!!! すげぇ!!
  • 「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き

    YouTuberマネージメントを手掛けるUUUMは2月26日、人気YouTuberの写真をあしらったオリジナルカード付きのポテトチップ「ユーチューバーチップス」(税別171円)を発売すると発表した。 塩味のポテトチップ(25グラム入り)で、「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」など人気YouTuberのカードが1枚付く。ノーマルカード45種、レアカード18種の全63種類をラインアップした。「人気YouTubeクリエイターの初のカード化」としている。発売元は山芳製菓。 ローソンの一部店舗とHMVの一部店舗、UUUM公式通販サイト「MUUU」で2月27日に先行発売。中国・四国・九州エリアのスーパーマーケットチェーン「ゆめタウン」で3月6日に一般発売する。 MUUUでは12個入りカートンで販売。特典として、HIKAKIN、はじめしゃちょー、フィッシャーズの先行PRカード3枚セットが付く。 関連記

    「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き
    Shingi
    Shingi 2018/02/26
    “「人気YouTubeクリエイターの初のカード化」としている” ……そりゃそうだ(元祖MADテープのキャシャーンのアレで
  • なぜ日本のおじさんは怒ると「責任者を呼べ!」と騒ぐのか

    高齢者が殴り合いをする社会 そこで思うのは、これらの問題の根幹が「高齢者になる前」にあるのではないかということだ。 若いときからしつけられてきた常識や価値観が、加齢によって制御できなくなって一気に噴出をしている可能性はないか。つまり、「高齢者になったからキレやすくなった」のではなく、「もともとキレやすかった人たちが歳をとったことで感情を抑えきれなくなってきた」のではないのか。 満員電車で肩があたってメンチをきる。舌打ちをする。降車するときに背中を押されたと、ホームでつかみ合いのケンカをして、ダイヤを乱す人もいる。その様子を見て、みんなイライラしながらスマホをいじる。 そしてなによりも、周りを見ると、なにかとつけて「責任者を呼べ!」とキレるおじさんたちがあふれている。こんなストレスフルな社会はない。住宅ローンを抱えて、子どもたちが一人前になるまでは会社をクビになるわけにはいかない、ということ

    なぜ日本のおじさんは怒ると「責任者を呼べ!」と騒ぐのか
    Shingi
    Shingi 2017/09/13
    “人類がこれまで経験したことのない「超高齢化社会」になるという。もしかしたら、それは老人たちがいたるところで殴り合いをしている、「北斗の拳」のようなバイオレンスな社会のことなのかもしれない。”
  • テレビにつなぐだけ 「電車でGO! PLUG &PLAY」発売 マスコン型のゲーム機

    タイトーは7月6日、テレビにつなぐだけで「電車でGO!」で遊べる家庭用ゲーム機「電車でGO! PLUG &PLAY」を来年2月に発売すると発表した。マスコン(電車の運転台に設置されているスイッチ装置)型のコントローラーにゲーム体の機能も備えた。7月10日から予約受け付けを始める。1万4800円(税別)。 「電車でGO! FINAL」(2004年発売、PlayStation 2用)を高解像度化・ワイド化(アスペクト比16:9)して体に内蔵した。テレビとHDMIケーブルでつなぐだけでゲームを楽しめる。 さまざまな路線・電車を運転ができる「運転業務」、駅出発・到着時の扉開閉操作と、次の停車駅の駅名放送を行う「車掌乗務」、ゲームに登場する電車の写真やモデルデータ、映像を鑑賞できる「ミュージアム」で遊べる。 体サイズは250(幅)×148(奥行き)×125.5(高さ)ミリ。電源端子はUSB(

    テレビにつなぐだけ 「電車でGO! PLUG &PLAY」発売 マスコン型のゲーム機
    Shingi
    Shingi 2017/07/06
    んんんんん!? PS2ベースのこの手のアイテムって、もしかして公式モノでは初? >“「電車でGO! FINAL」(2004年発売、PlayStation 2用)を高解像度化・ワイド化(アスペクト比16:9)して本体に内蔵した。”
  • ドコモの「Galaxy S8」でソフトウェア更新したら「謎の点」が出た件

    NTTドコモの「Galaxy S8 SC-02J」「Galaxy S8+ SC-03J」にソフトウェア更新が配布されました。手持ちのSC-02Jに適用してみたところ、見覚えのない「謎の点」がナビゲーションバーに……。

    ドコモの「Galaxy S8」でソフトウェア更新したら「謎の点」が出た件
    Shingi
    Shingi 2017/06/13
    ほぅ!! これはけっこう重要な機能では。そして末尾の「これ解説なしってアカンでしょ」旨の意見には全力同意したい。
  • 40年前のコレジャナイ感を払拭! DX超合金魂「コン・バトラーV」の完成度がビクトリー

    現代の技術ってすごい。「東京おもちゃショー2017」のバンダイブースでこれを見た時、思わずつぶやいてしまいました。 「コン・バトラーV」(ブイ)です。 ブイ、ブイ、ブイ、ビクトリーです。 大地を揺るがす超電磁ロボです。 念のために解説しておきますと、「超電磁ロボ コン・バトラーV」は、1976年4月から1977年年5月までNET(現在のテレビ朝日)系列で放送されたロボットアニメです。製作は日サンライズ(現在のサンライズ)、キャラクターデザインは、後に「機動戦士ガンダム」などで有名になる安彦良和さんでした。ちなみに「ブイ、ブイ、ブイ、ビクトリー」はオープニングテーマ曲の有名なフレーズです。 日のアニメはさまざまな形のロボットを作り出してきましたが、コンバトラーVは“変形合体ロボット”というジャンルを確立した記念碑的な作品といえるでしょう。勇壮な音楽とともに5台のバトルマシンが形を変え、次

    40年前のコレジャナイ感を払拭! DX超合金魂「コン・バトラーV」の完成度がビクトリー
    Shingi
    Shingi 2017/06/04
    評判を聞いて見に行ったのだが、確かにけっこう粗い記事……はともかく、なぜ芹澤さんがこんな粗い記事をというのがすっごく謎。
  • Twitterの身売り先は“ユーザー自身”? 5月の株主総会で提案か

    Twitterは業績の伸び悩みにより、2016年秋から売却先を探しているが、まだ有力な候補は見つかっていない。そんな中、誰も予想していなかったTwitter社の買収先候補として、Twitterユーザー自身が注目されていると、米ITニュースサイトRecodeがこのほど伝えた。 一部のTwitterユーザーは、ユーザー自身で「協同組合」を設立し、Twitterプラットフォームを買収しようと提案しているそうだ。Twitterの身売りが伝えられた昨年秋の段階から、この動きは始まっていたという。 かなり意表を突いた、悪く言えばとんでもない提案だが、この提案は、5月に開かれるTwitter社の年次株主総会に正式に提出される可能性がある――と同記事は伝えている。 日でも、代表的な協同組合の1つに「生活協同組合」(生協)がある。これは、営利企業であるスーパーマーケットとは違い、利用者が出資して組合を作り

    Twitterの身売り先は“ユーザー自身”? 5月の株主総会で提案か
    Shingi
    Shingi 2017/04/14
    “ 一部のTwitterユーザーは、ユーザー自身で「協同組合」を設立し、Twitterプラットフォームを買収しようと提案しているそうだ。Twitterの身売りが伝えられた昨年秋の段階から、この動きは始まっていたという。”
  • 「1年で200億円の赤字」――藤田社長が投資するAbemaTVの“謎”

    「AbemaTVは1年で200億円の赤字を出した。しかしあと1年、また同じペースで投資する」――サイバーエージェントの藤田晋社長はこう話す。 藤田社長とC Channelの森川亮社長が4月6日、両社が手掛ける動画サービスについて新経済サミットで話した。昨今、こうした新しい動画配信サービスの動向に注目が集まっているが、藤田社長が手掛けるAbemaTVは1年間で200億円の赤字を出したという。インターネット広告で成功した彼はなぜ、そのような新事業に手を出したのか。 「テキストや画像をクリックさせて自分たちのWebサイトに人を呼ぶ、そんなインターネットの時代はもう終わった。インターネットで映画やハイクオリティーな映像を見る、そんな時代が訪れている。何クリックだからどうだという話ではなく、ブランディングができるようになった」――藤田社長は言う。 AbemaTVは、サイバーエージェントテレビ朝日が

    「1年で200億円の赤字」――藤田社長が投資するAbemaTVの“謎”
    Shingi
    Shingi 2017/04/09
    “(Webサービスは)ある程度の規模になるとものすごく簡単に広告が売れていく。” / 「流行っているものは流行っているがゆえに流行る」というアレか……
  • 「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く

    ――記事が受けるかどうか、PVが稼げるかも気にするんですか? 毎回考えます。サイトとして、会社に数字を自慢したいので、あまりに受けない記事が続くと、「誰か受けそうな記事書いて」って言いますね。会社が俺を雇っている理由は、サイトが人気あるっていうことなので、それを保つためには、数字もある程度確保しておかないといけないので。 ――保身ですね。 保身ですね。 保身といえば、東日大震災の後に「僕らにできることは、サイトを更新し続けることしかないので、更新を続けます」って書いたことがたまにほめられるんですけど、あれも保身で。ほかサイトは1週間ぐらい休んだりしてたんですけど、休んだら、会社が「デイリーなくてもいいじゃん」って気づくかもしれない、それはいかんいかんと思って、保身でああ書きました。 でも、後で、「読んでいる人の中に被災した人がいた」と気づいて、それは大変だったなって。読者の方も、不幸にな

    「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く
    Shingi
    Shingi 2017/02/17
    本筋は凄く楽しい。それゆえこの一言が凄く重い。 >ニフティって(中略)「電車フォーラム」とか「鉄道フォーラム」とかを通じて、ちょっと困った人たちに場を与えてしまった会社なので。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Shingi
    Shingi 2017/02/17
    タイトルがズルすぎる。こんなんクリックするわ……(そもそもAP通信だからこそ説得力があるまとめでもありますが)