タグ

2019年10月15日のブックマーク (8件)

  • 東京 奥多摩町 道路崩落で約100人孤立 復旧に数か月か | NHKニュース

    台風19号の影響で、東京都奥多摩町では、町の西部の日原地区につながるただ1つの、車の通れる道路が崩落し、100人近くの高齢者らが孤立した状態になっています。 山道を歩けば地区にはたどりつけるということですが、道路の復旧には数か月かかる見込みだということです。 このため、この地区に暮らす高齢者ら54世帯92人が、孤立した状態になっているということです。 奥多摩町によりますと、住民との連絡は取れていて、これまでのところ、けが人や体調不良を訴える人はおらず、べ物や生活物資などの備蓄もあるということです。 また、地区では停電が続いていましたが、14日午後に復旧したということです。 一方、崩落した道路の復旧作業には数か月かかる見込みで、車の通行が再開できるめどは立っていないということです。 この地区とは、山道を30分ほど歩けば行き来ができるということで、町では今後、この山道を通じて物資を送り届けた

    東京 奥多摩町 道路崩落で約100人孤立 復旧に数か月か | NHKニュース
    Sinraptor
    Sinraptor 2019/10/15
    これで移住とか言い出す人は、「何でそんな危険なところ(日本)に人住んでるの?」と聞いたフランス人を笑えないよ。
  • 堤防決壊 全河川はこちら | NHKニュース

    国土交通省によりますと台風19号による豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」が発生したのは15日午後3時の時点で、7つの県の合わせて52河川、73か所に上っています。 国が管理する河川で堤防の決壊が確認されたのは7つの河川の12か所です。 ▽吉田川が宮城県大郷町粕川で1か所、 ▽阿武隈川が福島県須賀川市浜尾で1か所、 ▽千曲川が長野市穂保で1か所、 ▽久慈川が茨城県常陸大宮市の富岡、塩原、下町でそれぞれ1か所、 ▽越辺川が川越市平塚新田と埼玉県東松山市正代でそれぞれ1か所、 ▽都幾川が埼玉県東松山市早俣で1か所、 ▽那珂川が茨城県那珂市下江戸、常陸大宮市野口と下伊勢畑でそれぞれ1か所決壊しました。 これらの12か所については、さらに川の水があふれないよう、コンクリート製のブロックを設置し、水を遮るシートで覆うといった応急的な補修工事を行っているということです。

    堤防決壊 全河川はこちら | NHKニュース
    Sinraptor
    Sinraptor 2019/10/15
    氾濫地域の全リストが欲しいのですが
  • 台風19号でホームレス死亡か 東京・多摩川河川敷に遺体 | 共同通信

    2019/10/15 12:26 (JST)10/15 12:30 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 警視庁日野署は15日、東京都日野市日野の多摩川河川敷で、14日午後にホームレスとみられる男性の遺体が見つかったと明らかにした。同署によると、死後間もないとみられ、台風19号の影響で増水した川に流されて死亡したとみて状況を調べる。 14日午後2時50分ごろ、「遺体が木に引っかかっている」と通行人から110番があった。遺体は上半身裸でズボンははいていたが所持品はなかった。近辺で生活していたホームレスの70代男性に似ているといい、同署が身元の確認を進めている。

    台風19号でホームレス死亡か 東京・多摩川河川敷に遺体 | 共同通信
    Sinraptor
    Sinraptor 2019/10/15
    気の毒になぁ。防災放送じゃなくてスマホ通知になって、彼らには情報が届いてない可能性あるよね。
  • 相続税の非課税枠とは?控除制度や計算方法を解説

    ●相続税申告最新実績件数 22年:1863件 23年:2204件 ●相続ご相談最新件数 24年4月:714件 | 相続に強い税理士・司法書士・行政書士が対応

    相続税の非課税枠とは?控除制度や計算方法を解説
  • 【動画】 公道を走ることが可能なキックボード誕生! ナンバー取得と原付免許で乗ることが可能 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 公道を走ることが可能なキックボード誕生! ナンバー取得と原付免許で乗ることが可能 1 名前:ドギー(ジパング) [MX]:2019/10/14(月) 17:28:07.21 ID:fqRfO3BP0 公道を走行することが出来る電動キックボード『Kintone α GO』がクラウドファンディングサイトMakuakeにて資金調達開始を始めた。 10月9日からクラウドファンディング開始された『Kintone α GO』だが既に目標金額の50万円は達成しており、現在は2000%の1000万円が集まっている。 8万50000円の支援『Kintone α GO』が1台が届く(実際の価格は10万9890円)。 公道が走行可能なように国土交通省が定める保安部品を適切に取り付けることにより、電動キックボードを原動機付自転車登録することに成功したもの。重さも10キロと電動自転車の半分の重さでまた折り

    【動画】 公道を走ることが可能なキックボード誕生! ナンバー取得と原付免許で乗ることが可能 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sinraptor
    Sinraptor 2019/10/15
    電動自転車のシェアの方が便利そうだよ。
  • 台風19号 堤防決壊は37河川52か所 | NHKニュース

    台風19号による豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」が発生したのは、14日夕方の時点で、7つの県であわせて37河川の52か所に上ることが国土交通省の調査で分かりました。 国が管理する河川で堤防の決壊が確認されたのは、7つの河川のあわせて12か所です。 ▽阿武隈川が福島県須賀川市浜尾で1か所、 ▽吉田川が宮城県大郷町粕川で1か所、 ▽都幾川が埼玉県東松山市早俣で1か所、 ▽越辺川が埼玉県東松山市正代と川越市平塚新田でそれぞれ1か所、 ▽那珂川が茨城県那珂市下江戸、常陸大宮市野口と伊勢畑でそれぞれ1か所、 ▽久慈川が茨城県常陸大宮市の富岡、塩原、下町でそれぞれ1か所、 ▽千曲川が長野市穂保で1か所決壊しました。 これらの12か所については、さらに川の水があふれ出ないように、コンクリート製のブロックを設置し、水を遮るシートで覆うといった応急的な補修工事を行ってるということです。 また、7つの県が管理す

    台風19号 堤防決壊は37河川52か所 | NHKニュース
    Sinraptor
    Sinraptor 2019/10/15
    内水氾濫含めたらどれほど被害があるんだろうか?まだまだ全貌は見えない。「まずまず」じゃねーよ。
  • 無料銭湯券 - 私の裁判

    いつか誰かの参考?になるかどうかはわかりませんが、 出来るだけ誤解が無いように私の書けるレベルだけで ホームレスになってしまった時のいくつかを お伝えしてみたいと思います。 まず、家を失いました。 となると「生活保護受給申請」を考えてみて下さい。 当たり前の「権利」だからです。 そもそもどこへ申請へ行くの?となる人も多いかもしれません。 全国どこでも大丈夫ですが、自分が家を失った場所でも、 最後にあった住民票のある管轄役所でも大丈夫です。 とにかく市役所や区役所へ向かって下さい。 ただ、注意点として、 DVなどで命を守る為に逃げた場合は 市役所、区役所ではなく、 まず警察へ駆け込んで下さい。 いざ、身を隠すとなったら 担当部署へ連絡をしてくれる場合があります。 例えばDV被害者の人が小さな子供を連れて 役所の窓口へ駆け込み逃げたとして、 住民票上の家はあるからと言われても、 当然元には戻っ

    無料銭湯券 - 私の裁判
    Sinraptor
    Sinraptor 2019/10/15
  • 「飛行機でなく電車移動を」捨て身の呼びかけする航空会社。欧州では「飛び恥」という動きも

    「飛行機の代わりに電車で移動することはできませんか」 KLMオランダ航空の“捨て身”の呼びかけが、世界で注目を集めている。同社のCEOは「弱肉強。絶え間なく前進しないと業界から消えてしまう」と、その覚悟を語った。「飛び恥」という言葉が浸透するヨーロッパで、一体何が起きているのか。

    「飛行機でなく電車移動を」捨て身の呼びかけする航空会社。欧州では「飛び恥」という動きも
    Sinraptor
    Sinraptor 2019/10/15
    日本でもこういう動きが出てきてほしい