タグ

2008年1月27日のブックマーク (13件)

  • 荒らしはスルーするとエスカレートする。 - la_causette

    Kathy Sierraがこちらのコメント欄に、 Am I wrong in stating that most individuals who engage in actions like that are fickle and by ignoring them the problem quickly goes away? との指摘に答える形で、次のようなコメントを残しています。 Yes. Although this approach works well for the random internet troll or flame-baiter, when people are determined to get a reaction from *you*--personally--ignoring them only makes it worse. They must then ke

    荒らしはスルーするとエスカレートする。 - la_causette
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    それは、荒らしじゃなくて困ったちゃん
  • 「匿名でいること」は希有な特権 - la_causette

    「匿名でいる」ということは、小飼さんが仰るのとは異なる意味で「特権」的です。 ネット空間での活動の成果が現実社会に反映することをたいした「メリット」ではないと感じられること自体、とても希有な環境です。「現実社会で自分のおかれた環境に満足していて、それを変えていく必要を感じていない」人々以外は、現実空間と仮想空間とで別々の活動を、互いに有機的結合を果たすことなく行わなければならないというのは時間とエネルギーの無駄です。ここでいう「現実社会への反映」というのは、自分自身の「立身出世」ということだけでなく、現実社会を自分にとってよりよいものに変えていく、あるいは、自分にとって好ましくない方向に変わっていくことをい止めるということまで含みます。 また、ネット上で情報発信をするときに実名を明示しなければその実名を不特定人に知られずに済むかといえば、そういうこともありません。現実社会でそれなりに活躍

    「匿名でいること」は希有な特権 - la_causette
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    小倉先生は匿名を犯罪の道具としかみてないよなぁ……。「匿名希望Aさん」は全員犯罪者?違うでしょ?
  • 1000px弱時代のWebデザイン

    相変わらず、1024x768のXGA環境のユーザーが約4割います。 見方を変えてみると、5割以上のユーザーが横幅1280px以上であるとも言えます。 ほとんどのユーザーが横幅1024px以上表示でき、半数以上のユーザーが1280px以上表示できるわけです。 2008年1月時点での最適なWebサイトの最大横幅 このことから、2008年1月時点での最適なWebサイトの最大横幅は、横幅1024pxのユーザーがストレス無く閲覧できる1000px以下になると言えます。 1024px限界まで使わないのは、ウィンドウ枠やスライダーバーの表示分を考慮しているためです。 余白なども考慮すると950px〜1000pxくらいが最適な最大横幅と言えるかもしれません。 Yahoo! JAPAN以外にも、ニコニコ動画やmixiなどのサイトも1000px近い横幅のデザインになっています。 ディスプレイ以外の要因 さらに

    1000px弱時代のWebデザイン
  • ZIPでくれ!

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. triggerworks.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 桃屋CMアーカイブ公開 - 映像における「パブリック・ドメイン」の試み - michikaifu’s diary

    数日前に発表されたのでご存知の方も多いと思うが、あの三木のり平さんのアニメでおなじみの「桃屋」のテレビコマーシャルが、アーカイブとしてネットで公開された。 「卓に映し出された"昭和"と日の生活文化」オンライン展、下記でご覧頂けるようになりました。 http://www.documentshowa.jp/ *最新のフラッシュ・プレーヤーをインストールの上、ご覧下さい。 *推奨解像度は1280x960ピクセル以上(画面の設定)を推奨 *時代を行き来するためにはindex pageの矢印(↑↓)をクリックして 下さい。 (画面中央の上下にあります) (Adobeフラッシュ・プレイヤーのアップデートをお忘れなく!07年12月に最新版が出ていて、それになっていなかったので、私は最初、見られなかった。それから、特にマックでなくWindowsPCで見る人は、「年表」をめくるためには、画面をスクロール

    桃屋CMアーカイブ公開 - 映像における「パブリック・ドメイン」の試み - michikaifu’s diary
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    歴代の「ごはんですよ」とか見れるのかな
  • オタクはいつから差別されていたのか?: たけくまメモ

    以前から疑問に思っていたのですが、最近それが再び話題になり、みなさんに聞きたいこともあってエントリしてみます。 それは「オタク当に差別されていたのか?」「差別されていたなら、それはいつ頃からか?」という疑問であります。 こないだの月曜日にやったロフトのイベントで、会場の参加者から壇上の我々に向かって質問がありました。どういう発言だったかディティールを忘れましたが、オタク差別に関する内容でした。どなたか補足してくだされば幸甚です。 それを受けて東浩紀君が 「確かにオタクは差別されていた。それは認めよう。でもオタク差別といっても、女性差別や人種差別のような差別とは違う。よくオタク遺伝子というものがあって、世界のどこへ行ってもオタクはすぐにわかるという議論があるけど、当にそんな遺伝子なんてあるのか」 というような発言をしたんですよ(※記憶で書いてます。間違いがあれば訂正します)。 「オタク

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    もともと人間に備わっている「自分とは異なる人への嫌悪」にオタクという名前が付いた
  • MSN産経ニュース

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    細工などという高度なものではない
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080127-OYT1T00049.htm

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    事態を打開してくれることを願う
  • J-CASTニュース : 文筆家の松岡美樹氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(下) 気軽に参加の匿名 ネットの発展につながる

    ネット上の誹謗中傷にどう対処するか、匿名だから氾濫するのか。こうした問題について、匿名の尊重を訴える文筆家の松岡美樹氏に話を聞いた。 粘り強いコミュニケーションが道開く ――松岡さんは匿名主義という理解でいいのですか。ITジャーナリストの佐々木俊尚さんの「オープンID」や弁護士の小倉秀夫さんの「共通ID」といったネットIDの考え方に対しては、どのような立場を取りますか。 松岡 主義というより、匿名で情報発信したい人の権利が守られるべきという立場ですね。実名制はデメリットの方が多く、たくさんの人が気軽にネット参加できる世の中の方が面白いということです。ネットIDについては、佐々木さんにちょっと近いですが、私としては、ある程度縛りが強くなるとネットの良さが失われていく気がします。オープンIDは、誰がやり、誰がコストを負担するのかという問題があり、現実論から実現が難しいのではとも考えています。普

    J-CASTニュース : 文筆家の松岡美樹氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(下) 気軽に参加の匿名 ネットの発展につながる
  • asahi.com:違法サイト通報窓口知ってる?7割知らない 内閣府調べ - 暮らし

    2008年01月26日21時42分  ネット上の違法・有害情報に関する通報窓口である「インターネット・ホットラインセンター」をまったく知らないという人が71%にのぼることが、内閣府の世論調査で分かった。違法・有害サイトを見つけても「通報しない」とした人は47%と半数に近い。また、有害サイトへの接続を制限するフィルタリング機能についても「全く知らない」とした人が62%に上り、違法・有害情報への対応の遅れが浮き彫りになった形だ。  センターは06年6月、警察庁が財団法人インターネット協会に委託して開設。ネットを通じて24時間通報を受け付けている。だがセンターを「知っている」人はわずか13%。「名称だけしか知らない」の17%をあわせても3割しかいなかった。  違法・有害サイトを見つけても「通報しない」とした人に複数回答で理由を聞くと「通報のやり方が分からない」56%、「面倒くさい」37%が上位を

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    「窓口を知らない」知っていても違法かどうか分からなければ意味ないけどな
  • 毎日jp(毎日新聞)

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    最近原田ウイルスの話題が多いぞ。マスコミ各社はこの逮捕をどこまで追求する気なんだ
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000038-yom-soci

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/01/27
    ネット上での個人情報の流出に敏感になってる人が多いらしい>小倉先生にも教えてあげなくちゃ
  • ある男の童貞喪失話:ハムスター速報 2ろぐ

    18禁注意 投稿thx 746 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 17:37:26.66 ID:Frb+/hEJ0 ここで童貞喪失話書いておk? 747 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 17:38:23.97 ID:KIeHEN5h0 >>746 おk! 750 :746 ◆JxCieN.8FA :2008/01/25(金) 17:41:42.27 ID:Frb+/hEJ0 ことの始まりはとあるネトゲ上のフレの悪ふざけがはじまりなんだ。 そいつは風俗大好き人間、(仮にゾクスキー)が俺に言ったことからはじまったんだ。 ゾクスキー「風俗いいぞー、明日からも頑張ろうって活力がうまれてくる!」 746改め俺「病気こわいしそこまでセックスしたいわけじゃないからいいお」 とまぁオタvipperなら88パーセ