タグ

2008年3月12日のブックマーク (19件)

  • 児童ポルノ規制強化 アニメやゲーム 持ってるだけで大変なことに

    「日は児童ポルノの発信源」といった国際的な非難をきっかけに施行された「児童買春・児童ポルノ禁止法」が、あらたな局面を迎えつつある。自民党が、児童ポルノの所持そのものを禁止する方向で検討を進めているほか、ユニセフ協会は、アニメやゲームソフト、18歳以上が子どもを演じたものも規制の対象に含めるように求めるキャンペーンを始めた。そんな状況に、一部では反発の声も上がり始めている。 不用意にダウンロードしてしまった時も危ない? そもそもこの「児童買春・児童ポルノ禁止法」は、1996年に初めて開かれた「子どもの商業的性的搾取に反対する世界会議」で、日が「児童ポルノの一大生産・輸出国であるにもかかわらず、対策を取っていない」と指摘されるなど、国際的な批判が高まったことを背景に1999年に議員立法で成立。児童ポルノを「18歳未満の子どもの裸や性行為などを記録した写真や映像で、性欲を刺激するもの」と定義

    児童ポルノ規制強化 アニメやゲーム 持ってるだけで大変なことに
  • 「ネットの怖さ知って」ライナス学園長 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「『2ちゃんねる』さえなければ、と思った。ネットの怖さをもっと分かってほしい」−。インターネット掲示板での中傷で退学者が出るなどの被害を受けた学校法人「湘南ライナス学園」(神奈川県小田原市)。吉崎真里学園長は、いわれのない誹謗(ひぼう)中傷に翻弄(ほんろう)された2年間を、苦渋の表情で振り返った。 「ライナスのやりたいことは洋服屋、カランの店の労働力探し」「奪い取った入学金は洋服屋の仕入れ金として消えていきます」「学園長が精神異常者」 LD(学習障害)などで一般の学校で居場所のない児童生徒を受け入れる同学園が開校してから半年後。平成17年11月から始まった誹謗中傷の書き込みは、生徒の就労訓練などのため運営されている婦人服店をターゲットにして始まった。吉崎さんへの個人攻撃もエスカレートしていった。 これらの書き込みは昨年末に名誉棄損で罰金刑を受けた元生徒の父親のものと確認されているが、ネット

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    どこに2000件もの誹謗中傷を集める魅力があるんだろうか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    はてなスター1000個くらいあげたいけど連打は疲れるのでやめておく/id:tailtame 以前某所で380回くらい連打したことがあったりする。正直疲れた( ´ー`)y-~~
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    こう、小倉先生の発言は繋がりがわかりにくい
  • トレンドマイクロのウイルス情報ページが改竄、ウイルスを埋め込まれる

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    医者の不養生
  • 1998年web制作デスマーチレポート*ホームページを作る人のネタ帳

    1998年web制作デスマーチレポート*ホームページを作る人のネタ帳
  • 蜘蛛の糸式エントリーシート :: デイリーポータルZ

    3月も半ばになって絶賛就職活動中である。付け加えると、「僕のまわりの人たちが」。 僕はというと、既に就職活動の初期段階から壁にぶち当たっている。エントリーシートという自分をアピールする文章を書くことができない。「学生時代に打ち込んだことは?」と言われても、そういったエピソードがないのだ。 正確には、当に何もないわけではなく、あるにはあるが、大したこと無さ過ぎて「これは書いても仕方がないんじゃないかなあ…」と思ってしまう。 でももしかしたら書いてもいいのかもしれない。 (text by 藤原 浩一) アピールできないと地獄行き エントリーシートというのは、就職活動でまずはじめに書く(書かされる)応募用紙だ。エントリーシートの特徴は企業が用意した設問に対して数百文字の作文形式で答えることで、その設問の多くは志望動機や自己PRに関連している。 具体的には 今まであなたが大きく成長できたと思う出

  • 議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子

    ここ最近の議論だけでも 児ポ問題 はてな窒息問題 はてブ偉そう問題 東京マッチョ問題 タイトル引用問題 オタク搾取問題 セックスの数え方問題 そばは煮豚に合うか問題 こんなにあります。最後のほうは捏造です。品で偽装しました。 なんの役にも立たない図を描いてみた。 「マッチョ」は強いひとのことです。呪文を唱えると現れたりするらしい。ジャイアンではありません。「東京マッチョ」が口癖です。あまり小回りがききません。 「小市民」は弱い生き物のことです。わたしとか米軍に捕まった子犬とかおっぱいとかのことです。 山のふもとにある「蛮人の洞窟」というのは、言葉が通じない蛮人の住居です。ときどき村を襲いにやってきます。気に入った家をしつこく襲います。ときどき近所にふつうに住んでたりします。でも話が通じません。 「はてな明るい農村」では静かな生活が営まれています。隣の「はてな村」はよく争いごとをしています

    議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG

    Amazon.co.jpに「ほしい物リスト」という機能がある(3月8日よりウィッシュリストから名称変更)。自分の欲しいAmazon.co.jpの商品を登録し、友人などに知らせることができるというものだが、この機能を利用するにあたっては注意が必要だ。 というのも、ほしい物リストは作成時に非公開設定にしない限りウェブに公開される仕様となっており、さらにAmazon.co.jpのサイト上から名前またはEメールアドレスで検索できるため、不特定多数のインターネットユーザーに自分の欲しい商品が見えてしまうからだ。 「ほしい物リスト」の検索画面(クリックして拡大) 試しに、検索窓に思い当たる人名や会社名などを入力してみると、まったく知らない人や団体のほしい物リストが次々と表示される。表示されている名前をクリックすると、欲しがっている商品までわかってしまう。 「会社」というキーワードで検索した結果 Ama

    密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG
  • SNSの危険 - Matimulog

    私も昔っから、mixiは内輪で閉じたメンバーだけでやるべきだと主張してるんですが、なんかフツーのウェブコミュニティと変わらず利用してる人が多いんですよね。 『友人友人まで』の制限つけてる人が結構少ないのが驚きです。 だったら、SNSじゃなくていいだろうと。 そのくせ【ミクシィは実名で登録するものだという思いこみが流布しているが】な環境なので怖くってしょうがない。 ネットライフの安全確保は、(1) 匿名厳守、(2) 個人情報不掲載、(3) (1)と(2)を侵害する立法阻止……というのは国際常識なんですが。日のネットの一部エリアを除いて。 OECDの各種報告書や条約は、既に20年前から掲載しています。(立法府の国会議員でも法律の専門家のはずの法曹でも、知らない方がほとんどですが。) ネットで個人情報を収集して商売に利用したり、これを曝したり(曝すと脅したり)、性犯罪や財産犯罪の被害者探しに

    SNSの危険 - Matimulog
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    まるで成長していない……
  • 児童ポルノ法以前の日本(注意:じゃっかん性的な描写あり)

    児童ポルノ法施行以前に販売されていた、児童ポルノが掲載されていたエロはもう古屋でも手に入らない。 今後、単純所持も禁止となると、後世に日の性風俗史(少なくともその一部)を復元する際、もう史料は関係者の記憶くらいしかないんだなあ。いくらオーラル・ヒストリーが注目され始めているとはいえ、何か残念な気がする。しかし、児童ポルノの存在そのものが児童虐待であるという理屈には反対できない(二次元作品はまた別の話だが)。 さて私増田、実は1999年10月末ごろに大阪・日橋(大阪の電気街)に用事で行ったことがある。当時は児童ポルノ法施行前夜で、ビデオショップは一斉に最後の勝負に出ていた。増田も好奇心から立ち寄ってみたが、「児童ポルノってこんなにあったのか!?」という感じだった。 当時も当然、無修正のものは違法だったので局部修正はしてあったのだろうが、ビデ倫などの審査は通してなかっただろうと思う。

    児童ポルノ法以前の日本(注意:じゃっかん性的な描写あり)
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    時の人じゃない俺にとってこういうエントリは資料としてありがたい
  • Amazonのすごいアクセス解析サービス - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! Amazonほしい物リスト、すごい話題になってますね! なんでも、メールアドレスで検索すればAmazonに登録してある名がでてくる (ケースもある) とか…。 で、さっそくぼくも試してみたよ! ほしい物リストサーチ! これって、いま話題になっているのは、誰かのメールアドレスを手がかりにして ウィッシュリストや名、下手すると住所まで知られてしまうってところだよね。 それだけでも面白いんだけど、 あまり注目されていない機能として、こんなものがあったよ。 友だちにほしい物リストについて知らせる これ。 自分のほしい物リストを誰かにメール送信できちゃう機能らしいね! じゃあ試しにメール送信時のリクエストを確認してみると… http://www.amazon.co.jp/gp/registry/send-nudge.html?ie=UTF8&type=wishlist&__mk_j

    Amazonのすごいアクセス解析サービス - ぼくはまちちゃん!
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    はまちちゃんに本名入り?メールを送信してみた。
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
  • アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

    アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。 左から神議員、丸谷議員、森山元法相、アグネス・チャンさん、日ユニセフ協会の早水専務理事、ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮共同代表、後藤弁護士

    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    ニセ科学/「表現の自由」「思想の自由」/人の心までは規制できまい!
  • 忘却界抄:私もペドエロマンガ読んでひいたことありますよ。

    アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News これについては前にも書いた(お上はやる時はやるのでどうしようもない。)。 表現の受益者としてはあらゆる表現規制には反対なんだけれど、規制したくなるほうの気持ちもわかるんだよね。 二次元と三次元とは別、というのはしょせん二次ヲタの屁理屈にすぎないし、メディアの影響力は反対派が主張するほど弱いわけではない。マンガの影響で獣医が増えたりあるスポーツが人気になったりなんてことはいくらでもあるのだ。エロでそんなことがないわけがない。 アナルセックスだの女装だのぐらいならばたいしたことはないが(なくはないが)、幼女を拉致監禁して輪姦する内容のマンガが売れている=そういう欲望を抱いている人が大勢いる、そういうに影響を受けて幼児性愛に覚醒する人がいるかもしれない、という状況は子

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    線引きしにくいのは事実/その上で規制派が本当に子供のことを考えているのかどうしても疑問が残る
  • 匿名性が生んだ「誹謗中傷」の連鎖|ネット口コミ徹底活用テクニック|ダイヤモンド・オンライン

    ――わが社の社員・製品が狙われる可能性も! 日人の特徴を表すときに、「音と建て前」という言葉が使われることがあります。面と向かっているときは、音を隠して建て前で発言する…そんな国民性があるようです。でも、抑えられた音をどこかで解放させないとストレスが溜まってしまいます。その意味では、インターネットの登場は、「音と建て前」から生まれるギャップを埋めてくれる救世主だったのかもしれません。 ネット社会がもたらした 「仮面の自由」 インターネットの匿名性を利用して行われる書き込みの1つに、特定の企業・団体・個人に対する「誹謗中傷」があります。最近は、書き手が自分の名前をはっきり名乗るブログやSNSが流行してきました。その結果、自分の発言に責任をとって意見を述べるネットユーザーも増えています。けれども、一方で、インターネットはあくまでも匿名で音を語るコミュニケーションの場だと考えてい

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    内容はともかく、この記事を見て「だから○○なんだよ!」って発言する人は自重したほうがいいよ
  • Amazonほしい物リスト、個人情報漏れまくりで祭に発展 |デジタルマガジン

    2008.03.12 1:18     Amazonが今月7日より「ウィッシュリスト」を「ほしい物リスト」へと改名した。ウィッシュの意味あいがより日人向けになったカタチだ。しかし、この変更で今とんでもないことが起こっている。 「ほしい物リスト」とは、名前の通り欲しい物のリストのことだ。コレが欲しいから送ってくれ!という意味でもある。そして知り合いの欲しい物が調べられるように「ほしい物リスト サーチ」というサービスがあわせて登場したのだが、個人情報がダダ漏れなのだ。 このサービス、名前とメールアドレスのどちらかで検索することができるのだが、このメールアドレスが曲者だ。率直に言おう。メールアドレスが分かればその人の名を知ることができる。 もちろんAmazonに登録しており、なおかつウィッシュリストを利用していなければいけないのだが、コアなネットユーザーほど登録している場合が多い。某

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    はてブのコレクション機能を使うといいと思うよ!
  • Matzにっき(2008-03-06) GCの改善について

    << 2008/03/ 1 1. [Ruby] Ruby 1.9.0-1 snapshot released 2. 高木浩光@自宅の日記 - 公開鍵暗号方式の誤り解説の氾濫をそろそろどげんかせんと 3. [Ruby] Lisa Awards: Biggest Hack for a Language Runtime on Dion Almaer's Blog 2 1. [教会] 第一安息日 3 1. [言語] CS 11: Python track: python idioms 2. [Ruby] Binary search algorithm - Wikipedia, the free encyclopedia 3. [OSS] Theological Cultural Analysis of the Free Software Movement 4. 小寺信良:正直、テレビはもうダメかも

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/03/12
    このあたり JRuby と比較すると面白いのかなーと