2017年1月4日のブックマーク (25件)

  • 2017年はAmazonニュースサイトに本気でなろうと思う - きんどう

    きんどうがKindle情報とプライムビデオ、タイムセールなどAmazon情報が混じってきたのでモバイル版で2つのモードを選べるようになりました。 https://t.co/1ZqSKemnW7 pic.twitter.com/cmLOpcJJ0U — きんどう (@zoknd) December 19, 2016 こんにちは、きんどるどうでしょうです。きんどうはみんなのお買い物で成り立っているので、2017年の抱負といいますか今年の方針についてお話しますね。株主の皆さまへ、的な季節の挨拶です。 しばらく前から案内していますが、今年はきんどうを「Kindle」と「プライムを中心としたAmazon」という2つの情報を扱うメディアにしていきます。モバイルはわかりやすくKindleモード、AmazonモードがありますがPCブラウザ版でも似たような仕組みになっています。 きんどう - Kindle

    2017年はAmazonニュースサイトに本気でなろうと思う - きんどう
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 青学・下田に「アイマス」ファン歓喜 ミリオンライブ公式も祝福

    第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の8区を担当し、青山学院大学の3連覇に貢献、自身も2連続で区間賞を獲得した下田裕太選手に、スポーツファン以外からも注目が集まっている。 ゲームアイドルマスター」シリーズの熱狂的なファンでもある下田選手は、ツイッターでも「下田P」として親しまれている。そのため、同作のファンからも声援が向けられており、それにちなんだ言葉がツイッターで一時トレンド入りした。 公式の関係者からも応援メッセージ 大会当日、ツイッターでは同ゲームの愛好家から下田選手への応援のメッセージが寄せられていたが、下田選手がファンの「七尾百合子」のイラストを寄せるユーザーも多数いた。8区の中継が始まると、七尾百合子にちなんだ言葉である「風の戦士」がツイッターでトレンド入りするなど、大きな注目を集めた。 また、アイマスシリーズ「ミリオンライブ!」の公式コミカライズを手掛ける漫画家の

    青学・下田に「アイマス」ファン歓喜 ミリオンライブ公式も祝福
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 年収100万円未満…アニメ制作現場、超絶ブラックで崩壊の危機か…離職率9割、人材使い捨て常態化

    昨年11月、富山県のアニメ制作会社「P.A.WORKS(ピーエーワークス)」の労働実態が「ブラックすぎる」と大きな話題になった。 同社に勤務しているという人物がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で、弁当代、寮費、バスの定期代などを控除後の支払額がわずか1477円の報酬支払明細書の画像を公開。さらに、「動画担当」から「原画担当」にステップアップできないまま3年目を迎えると、「机代」として月当たり6000円を徴収されていることを明かしたのだ。また、この人物が公開した給与のうち、もっとも高額だったのは平成28年10月支払分の6万7569円だった。 この騒動について、同社はすでに公式サイトで説明しているが、あらためて当サイトがピーエーワークスに確認したところ、机代6000円の徴収については否定したが、1477円と6万7569円の給与については事実を認めた。 しかし、こうした過酷な労働

    年収100万円未満…アニメ制作現場、超絶ブラックで崩壊の危機か…離職率9割、人材使い捨て常態化
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 激安のNetflixなどにユーザー流出のスカパー!の苦悩…Jリーグ放映失い苦境?

    長年にわたってデジタル衛星放送「スカパー!」の視聴者を楽しませてきたサッカー・Jリーグの中継だが、2017年からは見ることができなくなるようだ。Jリーグとの放映権契約を他社に奪われたのだ。 スカパー!に代わって10年間の放送権契約を結んだのは、イギリスの動画配信企業であるパフォームグループだ。日では月額1750円で「DAZN(ダ・ゾーン)」という有料動画配信サービスを提供している。 パフォームがJリーグと合意した10年契約の放映権総額は、約2100億円だったという。スカパー!も当然応札したのだが、スカパー!が想定した入札価格は一桁低かったという。そこでスカパー!はパフォームからJリーグ中継の権利をサブリースする交渉も行ったが、それも合意には至らず、結局、来季のJリーグ中継から撤退することを発表したのである。 さて、スカパー!からJリーグが消える影響は、どこにどう出るのだろうか? 順番に状

    激安のNetflixなどにユーザー流出のスカパー!の苦悩…Jリーグ放映失い苦境?
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 星野源、エンターテイナーとして“新たな領域”へ 年末年始のメディア出演から検証

    2016年は歌手、俳優、文学などあらゆる分野で活躍し、大きな飛躍を見せた星野源。年末年始も様々なメディアに登場し、その存在感を発揮していた。 まず、12月31日放送の『第67回NHK紅白歌合戦』(NHK総合)。星野の同番組への出演は、2015年に続きこれが2度目。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で共演した新垣結衣も審査員として出演しており、話題の「恋ダンス」への期待が高まった。番組で星野は「こんなにいろんな人に歌ってもらえたり踊ってもらえたりして嬉しいです!」と「恋」のヒットへの喜びを語った。「みなさんこんばんは! 星野源でーす! 紅白〜!」と客席を盛り上げると、ダンサーをバックに高らかに同曲を歌い上げ、間奏部分では「日の皆さん、踊ってますか?」と呼びかけた。実際、映像を見ていると客席で踊っている人も少なくなかったように思えた。ドラマを見ていたであろう若者に限らず、その親世代

    星野源、エンターテイナーとして“新たな領域”へ 年末年始のメディア出演から検証
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • テレ東松丸友紀アナがマジ歌妊娠発表、相内アナ驚き - 女子アナ : 日刊スポーツ

    テレビ東京の松丸友紀アナウンサー(35)が第1子妊娠を発表した。出産は5月予定とのこと。同局の相内優香アナ(30)が祝福した。 松丸アナは3日深夜に放送された同局の「ゴッドタン新春スペシャル 芸人マジ歌選手権」で自身の歌声を披露。その歌詞で「女、松丸35歳、私このたび、私このたび、子ども授かりました。5月出産予定~」と発表し、共演者たちを驚かせた。 翌4日にはインスタグラムで「ゴッドタンマジ歌スペシャルでご報告いたしましたが、このたび新たな命を授かりまして5月出産予定です。番組では、まさかの歌でのご報告失礼いたしました笑」とあらためて報告。ファンから寄せられた温かいメッセージに「おひとりおひとりのメッセージを読んでいたら胸がジーンとして感謝の気持ちでいっぱいになりました」とつづった。 後輩の相内アナは「松丸さんおめでとうございます まさか歌で発表するとは!! 新年早々、とても温かいニュース

    テレ東松丸友紀アナがマジ歌妊娠発表、相内アナ驚き - 女子アナ : 日刊スポーツ
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 2017年は手持ち機材をUSB Type-Cに統一していきたい

    新型MacBook Proを修理に出したものの残念ながら年内には修理が終わらず、受け取れないまま筆者は年を越し、「CES 2017」取材のため米国に来てしまいました(前回の話)。 とはいえ、CES 2017では間違いなくUSB Type-Cが大きなテーマになることから、12型のMacBook仕事用マシンとして急遽抜擢することにしました。 CES 2017の注目キーワードでもある「USB Type-C」 筆者の手元にもUSB Type-Cのアダプターやケーブルは増えていますが、1月5日からラスベガスで始まるCESでもUSB Type-Cは注目分野のひとつです。 ディスプレー関連では、USB Type-CではDisplayPortやHDMIの信号をそのまま送ることのできる「Alternate Mode」が注目されています。従来のUSBディスプレーが専用のグラフィックチップを経由していたのに対

    2017年は手持ち機材をUSB Type-Cに統一していきたい
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 宇多丸も絶賛、RAM RIDER×バカリズムの“マジ歌”が期間限定配信

    この楽曲は昨日1月3日(火)深夜にテレビ東京「ゴッドタン新春SP 芸人マジ歌選手権」にて披露されたもの。RAM RIDERはこれまでにもバカリズムの単独ライブに数々のテーマソングを書き下ろしており、「君をピンチから救えなかった際の歌」や「放課後★サスペンス」は音源化もされている。 番組ではこの企画のために作られた新曲をバカリズムが中継スタイルで披露。ミュージックビデオ風に撮影された映像に、審査員を務める宇多丸(RHYMESTER)や設楽統(バナナマン)も驚きの表情で絶賛した。

    宇多丸も絶賛、RAM RIDER×バカリズムの“マジ歌”が期間限定配信
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 藤井隆の新曲「守ってみたい」本日より配信開始

    「守ってみたい」は藤井が作詞、冨田謙が作曲・プロデュースを担当したナンバーで、昨年11月に行われた藤井による音楽レーベル・SLENDERIE RECORD主催のライブイベント「SLENDERIE RECORD MUSIC AWARD」で初披露された。イベント当日に販売された会場限定シングルに収められており、今年発売のニューアルバム(タイトル未定)にも収録が予定されている。

    藤井隆の新曲「守ってみたい」本日より配信開始
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • オカダ 人気ゲーム「龍が如く6」出演!「俺の伝説は終わらない」 | 東スポWEB

    “レインメーカー”ことオカダ・カズチカ選手は、IWGP王者として新日プロレスに「カネの雨」を降らせ続けている。その影響力は、マット界だけでなく、テレビや新聞、雑誌、WEBといったメディアに及び、ついにはセガゲームスの人気ゲーム「龍が如く6 命の詩。」にまで登場。そんなオカダ選手の新春スペシャルインタビューをお届けする。 ——オカダ選手が出演した「龍が如く6 命の詩。」(以下、龍が如く6)はもうプレーしましたか オカダ:さすがにドーム前(4日の新日プロレス東京ドーム大会)なので、コンディションを整えないといけないですし、まだできてません。…なんだけども、ちょっと実はこっそりやってます(笑い)。でも始めたら止まらなくなっちゃうゲームだと思うんで、ドームまでは極力我慢してます。 ——出演しての感想は オカダ:プロレスゲームじゃなくて、しかもこんなに人気のある作品に出られるのはうれしいことです

    オカダ 人気ゲーム「龍が如く6」出演!「俺の伝説は終わらない」 | 東スポWEB
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • [CES 2017]Qualcomm,次世代ハイエンドSoC「Snapdragon 835」の概要を明らかに。消費電力は25%下がり,GPU性能は25%向上

    [CES 2017]Qualcomm,次世代ハイエンドSoC「Snapdragon 835」の概要を明らかに。消費電力は25%下がり,GPU性能は25%向上 編集部:小西利明 北米時間2017年1月3日,Qualcommは,北米最大の家電見市「CES 2017」に合わせてプレスカンファレンスを開催し,次世代ハイエンドSoC「Snapdragon 835」の概要を公表した。 Samsungの10nm FinFETプロセス技術で製造される(関連記事)次世代プロセッサは,現在のハイエンドSoCである「Snapdragon 821」「Snapdragon 820」と比べて35%小さいパッケージに,約30億個のトランジスタを集積したものになるという。統合するCPUは8コア仕様の「Kyro 280」だ。 搭載製品が市場に登場するのは2017年前半の予定となっている。 Snapdragon 835を搭

    [CES 2017]Qualcomm,次世代ハイエンドSoC「Snapdragon 835」の概要を明らかに。消費電力は25%下がり,GPU性能は25%向上
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 上坂すみれ×小倉唯×水瀬いのり、武道館“トリニティ”ライブ

    × 1701 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 640 1054 7 シェア

    上坂すみれ×小倉唯×水瀬いのり、武道館“トリニティ”ライブ
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 「スーパーマリオ ラン」がロングランできなかった理由…外信が指摘

    任天堂が発売したモバイルゲーム「スーパーマリオ ラン」のブームが急速に冷めつつある。 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は2日、「スーパーマリオ ラン」で遊びたい人は多いが、お金を出す人が少ないモバイルゲーム市場の厳酷な現実を克服することができなかったと指摘した。 任天堂「スーパーマリオ ラン」は昨年12月15日に日・米国・欧州など主要国家のApp store(アップル社)を通じて発売されて以降、4日でダウンロード数4000万を記録して人気を呼んだ。138カ国で無料ダウンロード順位1位を記録し、49カ国では売り上げ1位を記録した。だが、12月24日を基準に「スーパーマリオ ラン」がApp storeで売り上げ1位を記録している国は一つもない。無料ダウンロード1位も88カ国に減った。 WSJは同ゲームが急速に勢いを失っている理由について、ゲームの決済方式を指摘した。「スーパーマリオ

    「スーパーマリオ ラン」がロングランできなかった理由…外信が指摘
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 史上最大容量・2TBのUSBメモリをKingstonが発表

    2013年に当時としては最大容量となる1TBのUSBメモリを登場させたKingstonが、さらに容量をアップさせて2TBとなったUSBメモリ「USB 3.0 DataTraveler Ultimate GT」を発表しました。 The world’s new largest flash drive is the 2TB Kingston DataTraveler Ultimate GT - The Verge http://www.theverge.com/circuitbreaker/2017/1/3/14158838/kingston-datatraveler-ultimate-gt-worlds-largest-flash-drive-2tb Kingstoneが発表した「USB 3.0 DataTraveler Ultimate GT」は容量1TBと2TBの2モデルをラインナップ。亜

    史上最大容量・2TBのUSBメモリをKingstonが発表
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • OpenIV Team presents Liberty City in GTA V

    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 『GTA V』の世界に『GTA IV』の「リバティシティ」を降臨させるマップコンバートModが開発中、制作チームが映像を初披露 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『GTA V』の世界に『GTA IV』の「リバティシティ」を降臨させるマップコンバートModが開発中、制作チームが映像を初披露 『Grand Theft Auto V』前提Mod「OpneIV」の制作チームは、『GTA V』に『GTA IV』の「リバティシティ」を登場させるマップカスタムModを開発中だと発表した。第1弾のティーザー映像が公開されており、ロスサントスの飛行場から海をまたいでリバティシティの遠景を確認することができる。 今回発表されたModは、既存のロスサントスをリバティシティに置き換えるのではなく、海をまたいでロスサントスに隣接する形でリバティシティを登場させる。またリバティシティのデータそのものを配布するのではなく、プレイヤーが所有している『GTA IV』のリバティシティのマップデータを、『GTA V』にコンバートし取り込む仕様となっているそうだ。『GT

    『GTA V』の世界に『GTA IV』の「リバティシティ」を降臨させるマップコンバートModが開発中、制作チームが映像を初披露 - AUTOMATON
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • CNN、『Fallout 4』のコンソールハック画面を報道で使用。米大統領選におけるロシアのハッキング疑惑ニュースで - AUTOMATON

    ホーム ニュース CNN、『Fallout 4』のコンソールハック画面を報道で使用。米大統領選におけるロシアのハッキング疑惑ニュースで 重大なテーマの報道でなぜかゲームの画像が使用されるという、ゲーマーなら思わず反応してしまう珍事が時おり大手メディアでは発生する。2016年最後にそれを起こしたのはCNNのようだ。現地時間12月29日に報じられたCNNのニュースにて、『Fallout 4』のコンソールハック画面が報道に使用されていたことが明らかとなった。 CNNは12月29日、米大統領選におけるロシアのハッキング疑惑に対しホワイトハウスが制裁すると発表したニュースを報じた。その記事のヘッダーに挿入されていたのが、ハッキング行為を意識させる1枚のサイバーな画像である。ハッキングの残り挑戦回数を示す「■■■■」など、よくよく見ると『Fallout 4』のコンソールハック画面であることは明白で、海

    CNN、『Fallout 4』のコンソールハック画面を報道で使用。米大統領選におけるロシアのハッキング疑惑ニュースで - AUTOMATON
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 夏の魔物から塚本舞が卒業「3月まで全力で駆け抜けてまいります」

    は昨年秋より体調を崩し治療と並行しながら活動してきたものの、病状の回復が見られなかったことから治療を優先するために卒業を決意。卒業後、体調が回復次第個人での活動を行うとしている。塚はファンに向けて「まだまだみんなで夢を追いかけている途中で、このような結果になってしまってごめんなさい」「3月まで全力で駆け抜けてまいりますので、皆さんよろしくお願い致します!」とコメントしている。 塚の卒業決定に伴い、1月より「MAIPUNI FINAL COUNT DOWN」と題したマンスリーライブが開催される。第1弾は1月22日に東京・Zher the ZOO YOYOGIにて行われ、ゲストとしてリンダ&マーヤ、KETTLESが出演する。なお、塚の卒業イベントは3月中旬に開催予定。こちらの詳細は1月6日に東京・新宿MARZにて行われるワンマンライブで発表される。 夏の魔物後夜祭シリーズ アントーニ

    夏の魔物から塚本舞が卒業「3月まで全力で駆け抜けてまいります」
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • 'Shadow of the Colossus' Creator Fumito Ueda is 'Interested In Creating Something For VR'

    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • Epic's Tim Sweeney on VR and the Future of Civilization - Glixel

    By providing your information, you agree to our Terms of Use and our Privacy Policy. We use vendors that may also process your information to help provide our services. // This site is protected by reCAPTCHA Enterprise and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    Epic's Tim Sweeney on VR and the Future of Civilization - Glixel
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア

    AR・VR防災アプリ無料体験会を防災訓練者・メディア関係者向けに定期開催! アプリ一般社団法人AR防災Disaster ScopeARイベント防災 15時間前 視界がよりクリアに!Meta Questの最新ソフトウェアアップデート MRVRアップデートMeta Quest 2024/06/08 18:00 DNP「メタバース役所」を江戸川区に提供!来庁不要の区役所を実現 ビジネスVR大日印刷株式会社DNPメタバース役所江戸川区東京情報デザイン専門職大学 2024/06/07 18:00 建設業向け「快測AR」リリース!3Dモデルで施工物の形状をイメージ スマホARアプリ製造業・建設業向けソリューションKENTEM株式会社建設システムAR 2024/06/06 18:00 clusterの「光と星のメタバース木」バーチャル文化祭7月20日から開催! スマホVRイベント電通クラスター株式

    VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • ジャニーズはなぜインターネットをガン無視するのか?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    2016年はSMAPの解散で幕を閉じた。日音楽シーンはこれからどうなるのか? ジャニーズの未来は? 音楽業界の構造的変革を論じた話題書『ヒットの崩壊』の著者・柴那典氏(音楽ジャーナリスト)と、ジャニーズを戦後日のあり方に関わるカルチャーとして捉えた『ジャニーズと日』の著者・矢野利裕氏(批評家)による新春特別対談をお届けします。 (構成・長谷川賢人/写真・岩良介) ネットにのらないジャニーズの特異性 柴 2017年になって、「2010年代はこういう時代だった」ということが、そろそろ明らかになってきたと思うんです。僕は2010年代はまさに「スマートフォンとSNS」のディケイドだったと考えています。 あらゆるエンタメやカルチャーがスマートフォンという新しいテクノロジーSNSという新しいアーキテクチャにどう対応するか、あるいはどう反目するか。 それをある種「強いられた」のが2007年か

    ジャニーズはなぜインターネットをガン無視するのか?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • Lenovo Is Making Its Own Virtual Reality Headset

    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04
  • ゲーム市場は死んだ

    和ゲーに次いで洋ゲーもいよいよ終わりを感じる。 watchdogs2のwiki、誰も更新してないじゃん。 グラビティデイズ2、今度発売されるけど誰かwiki更新する人いるの? ステマが当たり前の日ではネットのレビューは全く信用できない。俺もAmazonに建設的なレビューを書くバイトしてたことあるしな。 今の時代、そのゲームが人気かどうかはwikiの更新頻度のみが判断材料である。 クソゲーであれ良ゲーであれ、つまらなければ誰もAmazonに辛辣なレビューを書かないしwikiを更新しようともしない。つまらないことで腹を立てるぐらいなら、さっさと離脱する。 VRは小金持ちの物好きだけしか買わないから最初から市場規模が小さい。ドラえもんでいうスネ夫君ぐらいしか買わない。 ソーシャルゲームに完全に喰われてしまった。正確にはFateと艦これとモンストか。ソーシャルゲームはやがてサービス終了の時が来れ

    ゲーム市場は死んだ
    Smirecsa
    Smirecsa 2017/01/04