タグ

ブックマーク / www.asahi.com (284)

  • 血液製剤不正、40年以上前から 幹部ら見て見ぬふり:朝日新聞デジタル

    血液製剤やワクチンの国内有力メーカー「化学及(および)血清療法研究所」(化血研、熊市)が国の承認と異なる方法で製品をつくっていた問題があり、化血研は2日、第三者委員会の報告書を公表した。報告書は、不正は40年以上前から始まり、血液製剤12製品すべてで行われ、虚偽の製造記録を作成するなどして組織的に発覚を免れていたと認定。「常軌を逸した隠蔽(いんぺい)体質」と批判した。 第三者委は、重大な副作用は報告されておらず、安全性には大きな問題はないとしている。 厚生労働省は近く化血研を行政処分する方針。化血研は2日、宮誠二理事長はじめ理事9人全員の辞任・辞職を発表した。 化血研が設置した第三者委は、元東京高裁長官の吉戒(よしかい)修一氏を委員長に元検事や専門家ら計6人で構成。 報告書によると、不正製造は、血液製剤12製品の31工程であった。製造効率を高める目的で、承認書にはない添加剤を入れたり、

    血液製剤不正、40年以上前から 幹部ら見て見ぬふり:朝日新聞デジタル
  • G・クルーニーさん、初仕事は日本のCM 制作者明かす:朝日新聞デジタル

    米国の人気俳優ジョージ・クルーニーさん(54)が「俳優として初めてギャラをもらった」という日のCMが見つかった。8年ぶりに来日したクルーニーさんのインタビューが朝日新聞に掲載されたのがきっかけで、CMを制作した元広告会社の男性が名乗り出た。 「明るくて礼儀正しい青年でした。今でもあの仕事を覚えてくれていたのですね」。元電通社員の安川良介さん(67)=神奈川県逗子市=は、保管していたCMの映像を見ながら、顔をほころばせた。 1983年にパイオニアが発売した個人向け車載トランシーバー「フライング パーティー」のテレビCM。CMプランナーだった安川さんは、米カリフォルニア州でロケを担当した。 商品の購買層である若い男性にアピールできるよう、「さわやかな青年」を現地に要望したところ、1枚の写真が送られてきた。当時、駆け出し俳優だったクルーニーさんだった。「我々が求めたイメージ通りだったので、彼に

    G・クルーニーさん、初仕事は日本のCM 制作者明かす:朝日新聞デジタル
  • 脂肪肝、血液検査で簡単に診断? カギの物質発見:朝日新聞デジタル

    飲酒しないのに発症する肝炎・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)かどうか、血液検査だけで簡単に診断できるかもしれない。大阪大の三善英知教授(機能診断科学)らは、NASHの度合いを測る血液中の物質を見つけた。 NASHは進行すると肝硬変になるおそれがある。国内には約100万~200万人の患者がいると推定されているが、症状が出にくく、診断には肝臓の一部を切り取って調べる必要があることが課題になっている。 三善さんらは体内で作られるたんぱく質と鎖状の糖「フコース」が結合した物質に注目。様々な脂肪肝の患者506人の血液を調べたところ、NASHの患者の血液中で、この物質の量が増えていることがわかったという。病状によって量が異なることもわかった。 三善さんは「血液検査でNASHが診断ができるようになるだけでなく、治療効果を測ることもできるのではないか」と話している。(今直也)

    脂肪肝、血液検査で簡単に診断? カギの物質発見:朝日新聞デジタル
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • オリバー・サックスさんが死去 英作家「レナードの朝」:朝日新聞デジタル

    オリバー・サックスさん(英国出身の神経科医、作家)ニューヨーク・タイムズによると、30日、ニューヨークの自宅で死去、82歳。肝臓がんが進行していることを2月に公表していた。 1933年ロンドン生まれ。「を帽子と間違えた男」「心の視力」など多数の著作があり、自身の体験をつづった「レナードの朝」は映画にもなった。(ニューヨーク)

    オリバー・サックスさんが死去 英作家「レナードの朝」:朝日新聞デジタル
  • 台湾に人工皮膚50~100人分 日本赤十字社が寄贈:朝日新聞デジタル

    カラーパウダーを使った台湾音楽イベントで爆発が起き、多数が重いやけどを負った事件で、日赤十字社は6日、治療に使う約21万平方センチ分の人工皮膚(約1億円相当)を台北で台湾の赤十字会総会に贈った。体表の30~50%にやけどを負った患者50~100人分に当たるという。 事件では約500人がけがをし、6日午前までに3人が死亡。235人が重体となっている。40%以上のやけどを負った人が253人、うち80%以上が32人に上っている。寄贈は台湾側の要請を受けたもので、台湾赤十字の王清峰会長は「迅速に対応してもらった」と謝意を示した。 人工皮膚は表皮の下にある「真皮」の再生を助けると同時に、感染を予防する効果がある。真皮ができてくれば表皮を移植することが可能になる。寄贈を受けた台湾大学病院整形外科の戴浩志医師は「非常に貴重なものなので、身体の重要な機能を担う手や関節に使いたい」と話していた。 台北入

    台湾に人工皮膚50~100人分 日本赤十字社が寄贈:朝日新聞デジタル
  • 18きっぷ「青函トンネル特例」なくなる? 安旅惜しむ:朝日新聞デジタル

    JR各社の普通・快速列車が乗り放題となる「青春18きっぷ」。来春の北海道新幹線開業に伴い、18きっぷだけで青函トンネルの特急に乗れる特例が無くなる可能性が高まっている。北海道を行き来する安上がりの旅の「乗り納め」を惜しむ声もでている。 青函トンネルは特急「スーパー白鳥」と「白鳥」が走るだけで、普通列車は走っていない。このため、津軽海峡線の蟹田(かにた、青森県)―木古内(きこない、北海道)間に限り、特急に乗れる特例がある。この区間の正規料金は自由席で片道2960円。こうした特例は奥羽線青森―新青森間、宮崎空港線宮崎空港―宮崎間など全国で計4カ所あるだけだ。 しかし、北海道新幹線が来年3月に開業すると、「スーパー白鳥」「白鳥」はいずれも廃止される見通しで、青函トンネルは新幹線しか通らなくなる。JR各社は対応を協議し、今年末までに方針を決めるが、あるJR関係者は「新幹線の特例乗車は認めない可能性

    18きっぷ「青函トンネル特例」なくなる? 安旅惜しむ:朝日新聞デジタル
  • InterFM、周波数「76.1」から「89.7」に:朝日新聞デジタル

    FMラジオ放送「InterFM(インターエフエム)」が、東京タワーから首都圏での放送に使っている周波数「76・1メガヘルツ」が「89・7メガヘルツ」に変わることになった。総務省が24日、変更申請を認可したと発表した。 首都圏で建物の高層化が進み、受信しにくい地域が増えているため、東京タワーにあるアンテナの位置を今より高くし、周波数も変える。6月中に新周波数での放送を始める予定。10月末までは移行期間として旧周波数での放送も続ける。

    InterFM、周波数「76.1」から「89.7」に:朝日新聞デジタル
  • 寄生虫でがん診断? 患者の尿のにおい好み、精度95%:朝日新聞デジタル

    寄生虫のアニサキスなどで知られる線虫が、がん患者の尿のにおいを好むことを発見したと、九州大などの研究チームが発表した。早期がんも含め、95%の精度でがんの有無を判定できたという。実用化されれば、がん検診が大幅に簡素化でき、数百円で受けられる可能性がある。論文は11日付の米科学誌「プロスワン」に掲載される。 九大味覚・嗅覚(きゅうかく)センサ研究開発センターの広津崇亮助教らは、生物実験で一般的に使われる体長数ミリの線虫50~100匹を実験皿の中央に置き、皿の隅に人の尿を数滴、垂らす実験を242人分繰り返した。 その結果、線虫は、がんがある24人の尿のうち23人分(95・8%)に近寄り、健康な人の尿218人では207人分(95・0%)で遠ざかった。がんは、胃がんや道がん、前立腺がん、早期発見が難しい膵臓(すいぞう)がんなど、様々だった。遺伝子操作で一部の嗅覚を機能させなくした線虫は、がんがあ

    寄生虫でがん診断? 患者の尿のにおい好み、精度95%:朝日新聞デジタル
  • 高校の騎馬戦で首の骨折れる 福岡県に2億円支払い命令:朝日新聞デジタル

    福岡県の県立高校で行われた体育祭の騎馬戦で生徒(当時)が騎馬から落ちて障害を負ったのは、学校が安全配慮を怠ったからだとして、福岡地裁(永井裕之裁判長)は3日、学校を設置管理する県に約2億円の損害賠償の支払いを命じる判決を言い渡した。 原告は、県立筑前高校(福岡市西区)に通っていた男性(29)と両親。男性は高校3年だった2003年9月、体育祭の騎馬戦で、3人で作る騎馬の上に乗る騎手として相手と一騎打ちで組み合った際に転落。首の骨が折れて首から下がほとんど動かなくなり、04年7月に身体障害者手帳1級を交付された。13年7月、県を相手取り提訴。計約2億9千万円の賠償を求めていた。 判決は、騎馬が崩れるなどしたら「負け」とのルールで行われたこのときの騎馬戦で、騎手が転落する恐れは高かったと指摘。生徒たちに騎馬戦の危険性を事前に伝え、転落時の安全確保の手段を指導するなど、事前の練習を十分にする必要が

    高校の騎馬戦で首の骨折れる 福岡県に2億円支払い命令:朝日新聞デジタル
  • 暴力団、増える離脱者 元組員「心休まる場所なかった」:朝日新聞デジタル

    暴力団に対する排除運動の高まりや強制捜査などを受けて、組織から抜ける組員が増えている。昨年末の福岡県内の暴力団構成員らの数は、暴力団対策法が施行された1992年以降最少になり、福岡県警は「離脱者が増えているため」と分析。県警は昨年12月、離脱者の就労を支援して組織に戻さないための態勢作りに着手し、福岡刑務所では服役中の組員への離脱指導に取り組んでいる。 「組員だったころは心休まる場所がなかった。今では社会で堂々と生きるありがたみをかみしめている」 特定危険指定暴力団工藤会(部・北九州市)の下部組織を数年前に離脱した男性(40代)は語る。 地元の先輩に誘われて暴力団の世界に入ったのは、20年ほど前。あこがれていた羽振りの良い生活は楽しかった。組の代紋をちらつかせて企業同士のもめ事を仲裁すれば数百万円が手元に入り、借金を取り立てれば、その半額が自分のものになった。高級車を乗り回し、クラブで高

    暴力団、増える離脱者 元組員「心休まる場所なかった」:朝日新聞デジタル
  • 兵庫の城崎温泉街で15棟全半焼 志賀直哉の小説の舞台:朝日新聞デジタル

    3日午前6時10分ごろ、兵庫県豊岡市城崎町湯島の城崎温泉街にある電器店「佐藤ラジオ店」で、火が出ていると近くの住民から119番通報があった。豊岡市消防部などによると、火は約5時間半後の11時30分ごろに消し止められたが、8棟が全焼、7棟が半焼するなど計約2730平方メートルが焼けた。焼け跡から同店経営、佐藤正志(まさし)さん(66)の遺体が見つかった。 県警などによると、遺体は木造2階建ての同店2階住居部分から見つかった。また、半焼した民家で一人暮らしをしている女性(88)と連絡が取れておらず、安否確認を急いでいる。4日以降に消防と合同で現場検証を実施し、出火元や原因を調べる。 現場はJR山陰線城崎温泉駅から北西約350メートルの、店舗や旅館が立ち並ぶ温泉街の中心部。城崎温泉観光協会によると、登録のある旅館約70軒で被災は確認されていない。現場近くの旅館2軒は一時、宿泊客58人を約200

    兵庫の城崎温泉街で15棟全半焼 志賀直哉の小説の舞台:朝日新聞デジタル
  • 東芝、カザフと原子炉輸出交渉 世界有数のウラン生産国:朝日新聞デジタル

    東芝は、中央アジアのカザフスタンの国営原子力会社と、同国内の原子力発電所に原子炉を納める交渉を進めていることを明らかにした。東芝子会社の米ウェスチングハウスがつくる計画だ。カザフスタンは世界有数の原発燃料のウラン生産国で、2020年代に原発を立ち上げるという。 福島第一原発の事故後、日では新規の原発建設が難しくなっているが、海外への輸出は、政府が成長戦略の柱の一つと位置づけている。東芝は10年から、日原子力発電や丸紅の関連会社といっしょに、カザフスタンで原発建設の可能性を探る調査を始めていた。 日では、東芝のほか、日立製作所、三菱重工業が原子炉を手がけており、いずれも海外輸出に前向きだ。三菱重工業は13年、フランスの原発会社アレバとの連合で、トルコの原発4基の受注で大筋合意した。日立も20年代に、リトアニアに原発をつくる計画を進めている。(南日慶子)

    東芝、カザフと原子炉輸出交渉 世界有数のウラン生産国:朝日新聞デジタル
  • 世界遺産も雪化粧 日本海側中心に3日朝まで雪:朝日新聞デジタル

    冬型の気圧配置が続き、2日も各地で雪が降った。午後6時までの24時間降雪量は滋賀県長浜市で41センチ、富山県氷見市で34センチ、広島県庄原市で23センチ、兵庫県香美町で19センチを記録した。 京都市内では4センチの積雪があり、世界文化遺産の清水寺も雪化粧した。境内では早朝から清水の舞台などの立ち入りを一時制限し、職員らが雪かきをした。参拝客たちは展望台などからの眺めを楽しんだ。 気象庁によると、3日朝までは日海側を中心に引き続き雪への警戒が必要だが、日中は次第に弱まる見込みという。

    世界遺産も雪化粧 日本海側中心に3日朝まで雪:朝日新聞デジタル
  • 無病息災願い「をけら詣り」 京都・八坂神社:朝日新聞デジタル

    京都市東山区の八坂神社で31日夜、新年の無病息災を願う恒例行事「をけら詣(まい)り」があった。時折小雨が降るなか、境内の灯籠(とうろう)前ではキク科の薬草オケラを燃やした「をけら火」を求める人々が長い列を作った。 竹で編んだ吉兆縄に移した火種で雑煮を炊くと1年を健康に過ごせ、残った縄を台所に飾ると防火のお守りになるとされる。参拝者らは、授かった火が消えないよう縄をくるくる回しながら家路についていた。 家族4人で旅行に来たという川崎市立川崎中学校2年の松孝之君(14)は「中学生活も来年で最後。受験勉強やパソコン部での活動を精いっぱい頑張りたい」と話した。(佐藤剛志)

    無病息災願い「をけら詣り」 京都・八坂神社:朝日新聞デジタル
  • 核なき世界、なお遠く 「核の傘」頼み、変わらぬ日本:朝日新聞デジタル

    広島への原爆投下から69年を迎えた6日、広島市で平和記念式典が開かれた。参列した安倍晋三首相は「核兵器のない世界」の実現を述べたが、具体的な成果につながる動きは乏しい。核大国の米ロがウクライナ情勢をめぐって対立を深めており、国際的な核廃絶の機運も途絶えている。 「核兵器の惨禍が再現されることのないよう、世界恒久平和の実現に、力を惜しまぬことをお誓いする」 安倍首相は式典でこう語った後、被爆者団体代表との会合で集団的自衛権の行使容認をめぐって異論を突きつけられた。「戦争のできる国にするものだ。閣議決定の撤回を求める」 首相は「安全保障環境が厳しさ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事

    核なき世界、なお遠く 「核の傘」頼み、変わらぬ日本:朝日新聞デジタル
  • 新幹線50年「夢の超特急展」 往年の食堂車メニューも:朝日新聞デジタル

    10月に開業50周年を迎える東海道新幹線を記念した「夢の超特急展」が6日、名古屋市中村区のジェイアール名古屋高島屋で始まった。大型ジオラマや初代0系と700系の運転台、歴代新幹線の座席やパンタグラフなどを展示しながら新幹線の歴史を紹介している。訪れた子どもたちが目を輝かせた。 会場には、かつて東海道新幹線にあった堂車のメニューを提供するレストランも登場。新幹線形のプレートにハンバーグなどを盛り付けた子ども向けの「こだまセット」など6種類の事やデザートなどを再現している。堂車は2000年に廃止され、レシピも残っていなかったが、当時の調理師2人が監修して、味や見た目を近づけた。 レストランの椅子は新幹線100系の堂車にあった実物を使用。座席横のモニターには車窓からの映像を映し、車内で味わっている雰囲気を演出した。愛知県豊田市の中学3年、芭蕉(ばしょう)亮太君(14)は「昔は列車の中でこ

    新幹線50年「夢の超特急展」 往年の食堂車メニューも:朝日新聞デジタル
  • 高知にマチュピチュ? 湖底から小学校遺構など次々出現:朝日新聞デジタル

    高知県馬路村魚梁瀬(やなせ)の魚梁瀬貯水池が少雨のため水位が下がり、貯水池ができた際に沈んだ旧魚梁瀬小、中学校、保育所が次々と姿を現している。当時の暮らしぶりをしのばせる遺構はどこか古代遺跡のようで、「魚梁瀬のマチュピチュ」と呼ぶ人も。 魚梁瀬貯水池は北川村久木にある魚梁瀬ダムのダム湖。馬路村教委によるとダムができ、住民は高台に集団移転、1964年に閉村式が行われた。旧魚梁瀬地区は湖底に沈んだ。 貯水池の水面標高は405~440メートルの間で運用され、現在415・8メートル(12日現在)。過去30日の降水量が平年の65%と少なかったため、魚梁瀬小中学校の南側の湖底から、旧校舎の基礎部分や集落にあった石垣、橋などが湖面に現れた。旧魚梁瀬保育所のタイル貼りの玄関や、民家にあった五右衛門風呂、台所の跡なども見える。

    高知にマチュピチュ? 湖底から小学校遺構など次々出現:朝日新聞デジタル
  • カメラに勝る目の仕組み 脳がブレ補正 京大など:朝日新聞デジタル

    目は絶えず動いているのに、なぜカメラと違って映像がブレないのか――。そんな疑問を解く糸口を京都大の研究者らがサルの実験でつかんだ。目を動かして変化した視界に対し、直前の視界を脳の中で重ね合わせることで、動きを滑らかに感じていることが示唆された。詳しい仕組みが分かればブレないカメラの開発につながる可能性がある。 成果は米科学アカデミー紀要電子版に13日発表した。目に入った情報は、脳の視覚野という場所で処理され、輪郭や色、明暗など段階的に実際の光景に近づく。稲場直子特定助教らはこの中で、運動の知覚に関わる神経細胞の一群に着目した。 実験では、画面に映した点を見るよう訓練したサルを使った。まずは画面の中心に点、右側の一角に視覚を刺激する画像を映した。この時、画面の左側は真っ黒なので、左側の視界を処理する神経細胞は活動しない。続いて、画像の位置が左側の視界に入るよう、点を右に動かし、猿の目を右に向

    カメラに勝る目の仕組み 脳がブレ補正 京大など:朝日新聞デジタル
  • 両陛下、火葬で葬送 「同じ陵墓」は見送り 宮内庁公表:朝日新聞デジタル

    宮内庁は14日、天皇、皇后両陛下の意向を受け、逝去の際の葬儀や墓にあたる陵について方針をまとめ、公表した。国民生活への影響を極力減らすことが望ましいとの両陛下の考えを基に、陵は昭和天皇陵より小さくし、天皇陵と皇后陵が寄り添うように並ぶ。土葬ではなく火葬とする。葬儀場の候補地は明示しなかったが、その規模や儀式の簡素化も含め、今後さらに細目を詰めるという。 今回の検討結果は皇室の私的行事としての葬儀や陵の造営が対象。国事行為として政府が催す「大喪の礼」については「内閣が判断する」と検討を委ねた。 同日、記者会見した風岡典之・宮内庁長官によると、葬送について天皇の遺言にあたる「遺詔(いしょう)」が残されることは多いという。だが検討過程も含め事前に広く公表されたのはきわめて異例。両陛下はかねて昭和天皇陵などがある武蔵陵墓地(東京都八王子市)には用地の余裕がないことを懸念し、自身の陵の規模を縮小し