人と医療に関するSuckerのブックマーク (25)

  • 人は人と出会うべきなのか|斎藤環(精神科医)

    「というのも、各々は直接的に他者のうちに自分を知るからであり…しかもそれによって、各々が、他者もまた同じように彼の他者の内に自分を知るのだ」(ヘーゲル『イェーナ体系構想』法政大学出版局) 「臨場性」はなぜ必要か コロナ禍の中で、心から消滅して欲しいと思ったのは「ハンコ」である。 大学が入構自粛になっているのに、ハンコを押すためだけに出勤することの徒労感。そういえばうちの大学では、会議からはほぼ完全に紙資料が駆逐されて、タブレットで会議資料を閲覧することになりはしたけれど、「ワープロで作成しプリントアウトした紙資料に押印したものをスキャンしてPDF化」という純和風デジタイズが横行しており、電子署名などまだまだ imagine the future の彼方——内輪ネタですみません——というありさまだ。というか、そもそも現政権におかれましてはIT担当大臣が日はんこ議連議長を兼任、という漫画のよ

    人は人と出会うべきなのか|斎藤環(精神科医)
    Sucker
    Sucker 2020/12/02
    “今だからこそ、「臨場性」の持つ意義を適切に評価するとともに、どれほど価値のある臨場性であっても、そこに「暴力の痛み」を感ずる人々が一定数いるという事実を知ってもらいたい”
  • 「長生き」=「豊かさ」なんですよ、わかっているんですか - シロクマの屑籠

    takasuka-toki.hatenablog.com リンク先は、ツッコミどころが多いけれども総論としては的を射ているなぁと思った。すごくブログ的な文章だと思う。 さておき、リンク先への反論として「だけど貧乏な高齢者のほうが多いんですよ」というのは定番である。実際、高齢者同士の貧富の格差は著しく、老老介護を余儀なくされている家庭や無資格施設に“収容されている”高齢者の経済事情は厳しい。 だからミクロな個人の問題としてみるなら、リンク先の「高齢者は列強諸国」「若者は植民地」という表現は誤りと言わざるを得ない。 しかしマクロな世代の問題としてみるなら、「高齢者は列強諸国」「若者は植民地」的な要素は否定しきれないと思う。 みんな「長生き」=「豊かさ」を忘れてしまっている 貧しい生活をしている高齢者もたくさんいるのに、なぜ、私は「高齢者は豊か」と書くのか。 理由のひとつは、高齢者同士の格差は将

    「長生き」=「豊かさ」なんですよ、わかっているんですか - シロクマの屑籠
    Sucker
    Sucker 2016/07/12
    "「長生き」=「豊かさ」に喜びむせぶ人は少なく、命を買い続けることの困難さに悩む人のほうが多い。" 生存は苦痛に先立つから買い続ける困難さに行き着くだけでは。はい今から死にます、なんて簡単には出来ない。
  • 30年前に大きな夢を描いた一人の精神科医 : 場末P科病院の精神科医のblog

    10月19 30年前に大きな夢を描いた一人の精神科医 カテゴリ:精神医学 今回は、30年前という精神科病院の窓にまだ鉄格子があった時代に、壮大なスケールで精神科医療の夢を描いた1人の精神科医を紹介したい。 その男の名は宮田国男という。彼は1984(昭和59年)につるい養生邑病院を釧路湿原のそばに開設したのではあったが、病院を開設した1か月後に自殺をしてこの世から去った。命日は日のブログの日付である(今回のブログは宮田国男氏に捧げるブログである)。もし彼が生きていれば、そして彼の描いた夢が実現していたら、今の日の精神科医療はきっと大きく変わっていたことだろう。 私の世代やその前の精神科医ならば彼の名前を憶えている人も多いだろうが、しかし、若い世代の精神科医や一般市民の方々は彼の名を知る人は少ないはずである。しかし、彼の名は忘れ去られようとも、彼の描いた精神科医療の構想や思想に関しては後世

    30年前に大きな夢を描いた一人の精神科医 : 場末P科病院の精神科医のblog
    Sucker
    Sucker 2013/10/26
    "その男の名は宮田国男という。彼は1984(昭和59年)につるい養生邑病院を釧路湿原のそばに開設したのではあったが、病院を開設した1か月後に自殺をしてこの世から去った。"
  • リカバード職員やってるんだが。

    俺はアルコール依存症からなんとか立ち直って、今は依存症者の支援をする仕事をやってる。 依存症から助かりたいと思う奴らのために働いてる。 世間ではあまり知られていないだろうが、依存症から立ち直った俺みたいなやつを雇ってくれる病院や施設なんかがあって、そういう職員をリカバード職員なんて呼んだりするんだわ。 世の中には3つの仕事があると思う。 肉体労働 頭脳労働 精神労働 俺の仕事は精神労働だ。 生活保護もらって持ち逃げするやつなんて珍しくない。 保護観察中に保護観察官から連れてこられた奴を面倒見てたら、再飲酒して記憶吹っ飛んで暴力沙汰起こしてまた捕まるとか、日常茶飯事。(実刑確定) 発達障害の依存症のやつなんか、笑顔で心をえぐるようなこと言ってくるし。 こんな奴らのことをくそまじめに考えていたらこっちの精神がおかしくなる。 だから俺は病気の人間とは戦わない。彼らの病気と闘う。 悪いのは人間じゃ

    リカバード職員やってるんだが。
    Sucker
    Sucker 2013/05/18
    依存症患者相手に約束とか取引は意味が無いとは聞いたことがある。
  • 【基礎知識】バイアグラの効果・副作用|服用できる人とは?

    シアリスについて確認する レビトラについて確認する ステンドラについて確認する ザイデナについて確認する バイアグラをオススメしたい方 バイアグラをオススメしたい方は、とにかく強い勃起力がほしい方です。 「若いとき以上の硬さを維持できた」とおっしゃる方もいるほどなので、1回の性行為にしっかり向き合いたい方はバイアグラを試してみましょう。 またED治療薬をはじめて利用される方にもオススメです。 バイアグラはED治療薬の中でも歴史がもっとも長く、世界中で多くの方が利用されています。 それだけ効果を実感できている方が多く、処方実績からも高い安全性があります。 「最近勃起力に衰えを感じているので、ED治療薬を試してみたい」という方も、まずはバイアグラから試してみてください。 バイアグラの処方・購入方法 バイアグラは、医師の診察を受けてから処方してもらう必要があるお薬です。 処方箋が必要なため、薬局

    【基礎知識】バイアグラの効果・副作用|服用できる人とは?
    Sucker
    Sucker 2012/11/28
    "しっかりと何十年かの人生を生きるから、だからこの子たちは生まれてくるべきかどうかを問われるのだとしたら、一体、私たちが問うているのはどういうことなのか"
  • ゼンメルワイスの物語 - とラねこ日誌

    もしも産科医師が自らの誤った解釈や手技が原因で、来守るべき母子の健康を損なってきた事を指摘されたとすれば、それを素直に受け入れる事が出来るのでしょうか。 それが、人の死と直結するような事であれば、認める事は簡単な事ではありません。どらねこであれば、真っ正面から受け止める事ができず、現実逃避や無理筋な反駁を行ってしまうかも知れません。多くの人にとって、取り返しのつかないような過ちを受け止めることは大変に困難な事であると思います。これは代替医療や根拠のない健康法に嵌ってしまった人が後戻りできない理由の一つであると思っております。ハンガリー出身の医師ゼンメルワイスはそんな罪の意識と闘い、過ちを償うためにその人生を捧げました。 この物語を書くにあたっては、南和嘉男著 医師ゼンメルワイスの悲劇 講談社刊(絶版)を大きく参考にさせていただいております。その他、トールワイド著 塩月正雄訳 外科の夜明け

    ゼンメルワイスの物語 - とラねこ日誌
    Sucker
    Sucker 2011/08/11
    イグナーツ・ゼンメルワイス(1818-1865)
  • 独逸力英雄伝 サミュエル・ハーネマン (ホメオパシー提唱者) | 東方千年帝国協会

    ハーネマンさんの時代、医療は危険であった。 ていうか、むしろ、暴力の荒野だった。 医療の目玉は瀉血といって、わざわざ血管をブッた斬って出血させ、血液を捨てるという治療法である。他にも、精神病とみたら頭に穴をあけて髄液を捨てたりするなど、「悪いモンが溜まってるから病気になるんだから、捨てりゃいいんだ」というような、魔女のバアさんも裸足で逃げ出すような治療法が盛り沢山であり、はっきり言って病気になったら死なない方がおかしいレベルである。念の為に言っておくが、ハーネマンさんのまわりにキチガイが多かったわけではなく、当時はこれが科学的で正しい医療とされていた。 ハーネマンさんは激怒した。かの、邪知暴虐の医療を除かねばならぬと決意した。とはいえ、その時のハーネマンさんには、まだ独逸的閃きが訪れておらず、とりあえず医者を辞めることで手を打った。 しかし現実は非情である。稼ぎがないと飯がえない。それに

    独逸力英雄伝 サミュエル・ハーネマン (ホメオパシー提唱者) | 東方千年帝国協会
    Sucker
    Sucker 2011/03/30
    "世間の医者どもは、今日も今日とて血を捨て、水銀で燻し、頭に穴を開けていた。そのため、ハーネマンさんの医療に「病気が治った!」「怪我が治った!」「彼女が出来た!」と喜びの声が多数集まる。" やったー
  • 麻酔科医だけどなんか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/06(金) 23:40:59.00 ID:fQv7DV6I0 まだ若手の域を出ませんが・・・ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/06(金) 23:41:55.52 ID:U8EHT2wjO 医者の中では仕事は大変なほう? >>2 病院によると思いますが… 麻酔科医は基担当患者をもたないので、オフの時には完全にオフになります オンオフがはっきりしているのが特徴。 世間じゃ人手不足で忙しいといわれているようですけど、 そこまで大変じゃないと思います(自分だけかもしれませんが) 忙しくもないしヒマでもない・・・かな 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/06(金) 23:42:08.71 ID:uBeokmfI0 患者に麻酔かけてやらしいことする

    Sucker
    Sucker 2011/03/28
    面白かった。手術や治療を脇でささえられること、オフがちゃんとあることが麻酔科の良さだそうだ。
  • http://www.poplarbeech.com/komatteruhito/005542.html

    Sucker
    Sucker 2011/03/05
    夜の霧かとすら思った
  • アンリ・デュナン - Wikipedia

    1828年5月8日、ジュネーヴの名の知れた旧家に5人兄弟の長男として生まれ、厳格なカルヴァン派の伝統のなかで育てられた。父親のジャン=ジャック・デュナンは政治・経済界の名士で、共和国代議員や福祉孤児院の所長を務め、母親のアンヌ・アントワネットは名門コラドン家の出身で、福祉活動に熱心だった。 1838年、デュナンはジュネーブの名門校、カルヴァン学校に入学するも、学業不振により3年で退学。家庭教師による補習授業で教養を身につけた。やがて、慈善団体のメンバーとして働くようになった。 1849年、デュナンは、2年間の見習いを終え、ポール・ルラン・エ・ソテ銀行の正社員となった。銀行員として熱心に仕事をこなす傍ら、キリスト教活動にも尽力、西ヨーロッパ諸国の若い福音運動家たちと交流を図るようになっていった。 当時、ジョージ・ウィリアムズによって、ロンドンでキリスト教青年会(YMCA)が創設されていた。青

    アンリ・デュナン - Wikipedia
    Sucker
    Sucker 2011/02/18
    "晩年、ドイツのシュトゥットガルトの老人ホームにいたところ、たまたま老人たちの話を聞いていたジャーナリストが彼と気がつき、それが1901年第1回ノーベル平和賞の受賞につながった。"
  • 本が出ることになりました - レジデント初期研修用資料

    研修医時代を過ごした病院には、何年も使われ続けてボロボロで、外科の若手が練習がてら、人工血管や人工硬膜で破れた場所にパッチを当てた、 なんだか異様な見た目のソファーがあって、勤務時間を終えた上の先生がたが集まっては、毎日遅くまで、患者さんのこと、病気のこと、いろんなことを語りあっていました。 夜間の救急外来は1年生の仕事で、救急外来で診断に困った患者さんが来たときには、実際問題「困る」のは日常であったのですが、ソファーのあるその場所に、資料を持って駆け込むと、そこに集った先生がたから、怒られながら、突っ込まれながら、いろんな科から、たくさんのアドバイスがもらえたものです。 現場の問題は、しばしば複数の診療科にまたがっていることがあって、ある科を回っている研修医にとっては深刻な問題が、別の科の先生にとっては常識になっていたりすることも多くて、いろんな科の医師が集まったソファーセットは、専門科

    Sucker
    Sucker 2010/09/01
    "研修医時代を過ごした病院には、何年も使われ続けてボロボロで、外科の若手が練習がてら、人工血管や人工硬膜で破れた場所にパッチを当てた、なんだか異様な見た目のソファーがあって"
  • 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました

    精神科Q&A 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました Q: 20代の男性です。 ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました。私と彼女はお互いに大学生です。年齢は同じです。遠距離を含めて4年間付き合ってきました。 その彼女の様子が少しおかしくなってきたのは、クリスマスの時です。彼女とクリスマスに旅行に行ったのですが、その時に「サークルのOB(男)と二人で趣味の遊びに行く」と告げられました。私は男と二人で遊ぶというのはやめてほしい、少なくとも一日かけたり、また夜を一緒にべると言うのはやめてほしいと少し前に伝えていました。クリスマスだったので、喧嘩をしたくなく、そこは我慢してしまったのですが、あとで納得がいかなく怒りました。すると彼女は自分に他意はなく、また私が嫌がっていることをよく分かっていなかったと主張しました。その時は彼女も反省し、謝っていました。

    Sucker
    Sucker 2010/07/05
    Dr.林の歴史がまた一ページ。 / いま ぼくはもしかすると 世間一般で言ういわゆる 「ふられてしまう」という クライマックスに遭遇している…?(クライマックス - スガシカオ)
  • 精神障害者をネタにする芸人、鳥居みゆき

    私の母校にはパニック障害を持った生徒が二人いました。 そして親友が昔、失恋から精神障害になり精神病院に入院していた頃があります。 今ブレイクしている芸人の鳥居みゆきを見ているとどうしても精神障害者の真似をして笑いをとっているのではないかと思えてきます。 あの挙動不審な仕草や急に奇声を上げる所、何か気にわない事があれば髪の毛をくしゃくしゃとする所や、そして真っ白なパジャマを身に付けぬいぐるみを持っている姿など親友の入院していた病院にいた患者さんとイメージが被ってしまいます。 そういう風に見てしまう私も悪いですが、実際に親友も過去の私のようで見るだけで恥ずかしくてトラウマになると言っていますし、最近あった同窓会でパニック症候群の子に向かって鳥居みゆきのモノマネうまいねー!と馬鹿にして笑っていたことがあります。 そういう状況を見ているとご家族さんは更に嫌なはずだと思いました。 こういう放送で不

    精神障害者をネタにする芸人、鳥居みゆき
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    Sucker
    Sucker 2010/06/26
    "依存的態度ではダメで、意味づけするのは自分自身だったのでした。ただでさえ茫漠とした夢の世界を、常に流転する自分自身を必死にかき集めて捉えなおさなければならず、非常に大変な作業でした。"
  • 事故で1日しか記憶が持たない女性「毎日同じ日を過ごしてるみたい」。

    愛するパートナーの記憶が1日しか持たず、毎日消えていくとしたら――。そうした辛い現実に直面したとき、人はどのようなことを想いながら、パートナーを支えていくのだろうか。 英リンカンシャー州スポールディングに住む47歳のミシェル・フィルポッツさんは、過去に2度の交通事故に遭った影響で脳にダメージを負った。最初は1985年のバイク事故、2度目は1990年の自動車事故。その結果、1994年までの記憶はしっかりと残っているものの、以降については一切記憶がなくなってしまう。彼女は前向性健忘症という症状に陥り、新しい物事を記憶する能力を失ってしまったためだ。 彼女が異変に気が付いたのは、2度目の事故に遭った後から。当時、弁護士事務所で働いていたミシェルさんは1日中同じ文書のコピーを繰り返し、家に帰されたという。それからはぼんやりすることが多く、発作にも襲われるようになり、1993年には仕事を辞めざるを得

    事故で1日しか記憶が持たない女性「毎日同じ日を過ごしてるみたい」。
    Sucker
    Sucker 2010/06/12
    前向性健忘の事例。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    Sucker
    Sucker 2010/04/30
    "わたしが出会った先生方の中には、人生の困難を知っていて、医師というより人として患者に接する方が何人かいらっしゃった。" "「逃げていいんだよ。そして勝てそうなときに出ていくんだ」「つまりゲリラね」"
  • おめでとう。 | 助産婦メモルの日常~Happy Birthな毎日~ - 楽天ブログ

    「単眼症」 この言葉を聞いて、何を思うだろうか。 「単眼症」 その名の通り、眼がひとつしかない奇形。 想像したこともなかった? それとも「一つ目小僧」という妖怪を思い出した? 「悲しい」、中には「怖い」という思いを抱く方もいるかもしれない。 これは「単眼症」の赤ちゃんの出産に立ち会った先輩助産婦Uさんから聞いたお話。 そこにあったのは、決して「悲しい」だとか「怖い」だとかネガティブな思いだけではなかった。 「嬉しい」、「かわいい」という思いに包まれて赤ちゃんはこの世に誕生した。 そんな素敵なお話をぜひ記しておきたいと思った。 もう何年も前のこと、Uさんの働く病院にその妊婦さん、Iさんは入院してきた。 妊娠初期から他の病院で、妊婦検診を受けてきた。つわりもなく、切迫流産もなく、順調に妊娠は経過していた。 ある日の検診で、「ちょっと赤ちゃんの頭にほんの少し水がたまってるよう。一度大きな病院で見

    Sucker
    Sucker 2010/03/02
    単眼症児の出生と死。
  • 実際に丸山ワクチンを必要としていた増田から見た丸山ワクチン

    http://satoshi.blogs.com/life/2009/12/maruyama.html たまに陰謀論好きの間でよく話題にされるのがこの丸山ワクチン。 話のネタとして面白いのかも知れないが、そのまままるごと鵜呑みにするのは危険。 その事については専門家の方からもさっそくコメントがあった。 http://saitotoshiki.com/blog/2009/12/maruyama_vaccine 僕は医学知識はないけど、丸山ワクチンを実際に必要としていたのでその経緯を書いておこうと思う。 まず想像して欲しいのが、丸山ワクチンを必要としている人はどんな状態なのか、ということ。 具体的には医療に見放され、あとはただ苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死んでいくしかない末期がん患者と、それを見守るしかできない家族達だ。 丸山ワクチンは、実際にある病院に行って手渡しで受け取ることが出来る。 そ

    実際に丸山ワクチンを必要としていた増田から見た丸山ワクチン
    Sucker
    Sucker 2009/12/15
    丸山ワクチン体験談。"メシも食えないくらい弱り切った体に、副作用が一切無いというこの特効薬とやらの可能性のいかほどかを、本当は誰もが知っている。"
  • どうすれば良かったんだろう

    夫が亡くなったときの対応について わがままを聞いてはいけなかったろうか? 1年前、夫は肺ガンで亡くなった。健康診断を受診したときは、もう手遅れで「あと半年の命」と宣言された。夫自身には期限は知らせず、末期ガンなので苦しい治療になるとだけ伝えた。 個室に入れてもらったこともあって、家族の面会は自由に近かった。私は昼前に病院に行き、事を共にし体を拭き洗濯ものを回収し、日常の買い物などをした。 抗ガン剤の投与で病状が回復すれば、1週間くらい帰宅し、また具合が悪くなって再入院。それを4回繰り返したころ、とうとう抗ガン剤投与で体調が悪化した。もう抗ガン剤は使えない。死を待つばかりの状態になった。主治医の先生が「残念ですが、もう手がありません」と夫に告げた。 そのときから、夫のわがままがひどくなった。 まず、私に帰るなと言い出した。一人で夜を過ごすのが寂しいのだと言う。家には高1と高3の子供がいる。

    どうすれば良かったんだろう
    Sucker
    Sucker 2009/07/20
    "ああ、しまったと思った。夫が妙なわがままを連発したのは、自分が死んでしまうという自分の尊厳への傷を回復させたかったからだったんだと思った。"
  • 低血糖を呈している人の経験談を、そのまま鵜呑みにしていいの? - シロクマの屑籠

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて 今の日人は、過去にはあり得なかったほど多量の炭水化物に囲まれて生活している。それが糖代謝に大きな負荷をかけているという理解は、おそらく正しいのだろう。だから殆どの現代人にとって、短期間に大量の炭水化物を摂取しすぎないように事を工夫するのは悪いことではないとも思う。 否定的なタイトルをつけたけど、実は私自身の生活も、リンク先で書かれている事の内容にかなり近い*1。まあ、マクロビオティクスとかいう言葉とは縁が無く、炭水化物の摂取源としてパスタを重視している点が違うけれど。 しかし、リンク先の記事をライフハックとして鵜呑みにする前に、ちょっと立ち止まって考えて貰いたい部分があるので、三つほど突っ込みを入れてみようと思う。 1.かなりの低血糖を呈する人の体験談だという点 身体のホメオスタシスを保つうえで血糖値はきわめて重要なファクターなので、正常な

    低血糖を呈している人の経験談を、そのまま鵜呑みにしていいの? - シロクマの屑籠
    Sucker
    Sucker 2009/04/03
    "血糖コントロール不良が直接原因となっている精神科的症候は、「鬱病」「統合失調症」と診断されることはない。"あわせて読んだ。→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090402/1238656355