タグ

# |ω・)……と連休前にチェックに関するT-3donのブックマーク (2)

  • ほや祭りでほや料理を食べてきた :: デイリーポータルZ

    そろそろほやのおいしいシーズンである。 好き嫌いがはっきり分かれ、東北から南下するごとに「嫌い」の割合が高くなっていくほやだが、新鮮なものは臭みもな く、他のなににも似ていない、説明しづらいうまさがある。 そんなほやを主題としたお祭りが、以前ほや養殖場の取材をさせていただいた(参照)宮城県女 川市でおこなわれる。その名もほや祭り。 「誰がいくんだそれ」ってちょっと思ったのだが、おいしいほやがべたいので、誰あろう自分がいってきた。 (玉置 豊) 伝統のある祭りではないよ ほや祭りはマリンパル女川という水産観光センターでおこなわれるイベントで、いってみてから気がついたのだが、ここは毎月 さんま祭りとかかき祭りとかあんこう祭りとか、とりあえずなにか特産品をテーマにした祭りというかイベントをやっており、その五月のテーマがほやなのだ。

    T-3don
    T-3don 2010/06/01
    海のパイナップルまつり。ほや20円!? /焼きほや!ほやタマゴ!!ほやバクダン!!!
  • アンパンマンミュージアムのアンパンマンパン - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    アンパンマンミュージアム(の横のショッピングモール)にはジャムおじさんのパン工場があって、キャラクターのパンが買えますよ。バイキンマンをパンにするのは勇気がいることだったでしょう。なんといってもバイキンですからね。ちなみに中身はブルーベリージャムだ。ドキンちゃんがイチゴジャムなのでうまく対になっていると言えるかも。しかしブルーベリージャムでバイキンマンの紫色を表現してるのかと思うと複雑。買いませんでした。名犬チーズの中身はもちろんチーズ。あかちゃんまんはミルク的なクリームでした。あ、そういえばパンマンは何でできているのか見るの忘れたな。そもそもパンマンあったか覚えてないや。 カレーパンマンあかちゃんまん

    T-3don
    T-3don 2009/09/28
    パップラドンカルメ大発見。
  • 1