タグ

2021年6月15日のブックマーク (4件)

  • 息抜きのない3度の食事…40歳記者、父子3人の「コロナワンオペ生活」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    災害に備えて即席麺などを自宅に備蓄していたつもりだったが、すぐに底をついた。紙パックの小さな飲み物は感染した家族が飲みきりで利用でき、洗い物も出ないので重宝した 新型コロナウイルスの陽性となり、家庭内隔離にやきもきしたは、幸いなことに感染判明から2日後、ホテルでの宿泊療養に移れることになった。保健所から差し向けられた迎えの車を見送り、ほっとした瞬間、濃厚接触者である私(記者、40歳)と小2の長女(7)、保育園年長組の長男(5)の父子3人の「コロナワンオペ生活」が始まった。5月1日夕のことだ。 【写真】散らかり放題になった部屋。途中からは片付けるのをあきらめた PCR検査で陰性になっても、濃厚接触者は「自由の身」ではない。福岡市の保健所からは、感染した家族と最後に生活した日の翌日から2週間は発症の可能性がある「健康観察期間」として、不要不急の外出自粛が求められた。 PCR検査を待つ間を含め

    息抜きのない3度の食事…40歳記者、父子3人の「コロナワンオペ生活」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    T-norf
    T-norf 2021/06/15
    5歳7歳の2人相手のワンオペって、よゆーじゃないの。在宅でオンラインミーティングとかならヘビーだけど、じいちゃん・ばあちゃんとのビデオチャットとか、アマプラ動画に引き付けとくとか
  • 東広島市、中小企業など1.9万人職域接種 広島大などと - 日本経済新聞

    広島県東広島市と東広島商工会議所、広島大学は、市内企業の従業員や市立小中学校の教職員合計約1万9000人を対象にした新型コロナウイルスワクチンの職域接種を7月3日から始めると発表した。接種対象は市内企業の従業員が約1万7000人、小中学校の教職員が約2000人。企業分は商議所が会員事業所から接種希望を募る。単独での職域接種が実施可能な1000人を下回る224

    東広島市、中小企業など1.9万人職域接種 広島大などと - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2021/06/15
    このパターンは接種が加速していいね。商工会議所は、不急の仕事をしてる常勤職員もいるし会員企業からの応援も呼びやすい。企業は当然、自社社員は把握してて接種日の調整力もある。あとは打ち手か。
  • ひろゆきが断言「いつでも本音で生きたほうが、結局ストレスフリー」(ひろゆき) @moneygendai

    2ちゃんねる」「ニコニコ動画」などで日のインターネット界を牽引し、現在はフランスで悠々自適な生活を送っているひろゆき氏。そんな彼が「ほどほどに幸せに生きるコツ」を綴ったのが、新刊『ラクしてうまくいく生き方』だ。音は早めに、率直に伝えることが、ストレスを感じず生きるコツだと語るひろゆき氏。人間関係の悩みがラクになるアドバイスをいただいた。 音をいってあとで謝りましょう 日って、「音」と「建て前」の区別を非常につけたがりますよね。ちゃんとした大人ほど、建て前を重視して、音を飲みこむほうが偉い……みたいな空気を感じることがあります。 そのため、相手の意見に反対するような音は、なるべく飲みこもうとしてしまう人をよく見かけます。でも、それが偽りのない音だったなら、なるべく早めかつ率直に伝えたほうが、ストレスなく生きられると思うんですよね。 仲良くなれない人やうまくやれない人って、ど

    ひろゆきが断言「いつでも本音で生きたほうが、結局ストレスフリー」(ひろゆき) @moneygendai
    T-norf
    T-norf 2021/06/15
    私がストレスフリーなのは、ゆずるところはゆずり、核心的利益(?)はゆずらないスタンスかな。発言力っていう数値を貯めこんでおく感じで、あまりにも使わないと上限値が減り、効果的に使うと上限値が増えるのよ
  • いつも家で作っているパスタを作る会 | オモコロ

    パスタべてますか? やるよね、パスタ。日人って、イタリア人も凌ぐかという勢いでパスタを「ようやる」。 なぜなら安くて簡単な、自炊の大(おお)味方だから。 だから結構「バズレシピ」でも色々な味が作られていて、みんながそれぞれの「解」を持っていると思うのがパスタ料理。 ニンニクを効かせたペペロンチーノ系なのか、たらことか和風で攻めるのか、クリーム系にしちゃうのか……。 千差万別ある中で、「これはよくべる」という“推し”の味を、誰しも持っているはず。 だから今日は少人数で集まって、いつもべている「パスタ」をお互いで作り合うことにしました。 過去にも豚キムチとかで同じようなことをしているので、もっと読みたくなった方はこちらもどうぞ。 メンバーはオモコロで活動するこちらの4人。 すでに結婚して家庭のあるメンバーもいますが、独身時代からパスタを作り続け、今回作るのは自炊する中で「もっとも気に

    いつも家で作っているパスタを作る会 | オモコロ
    T-norf
    T-norf 2021/06/15
    オリーブオイルサバ缶は使えそうだけど、他は微妙。ソース中で茹でるのは、ゆで加減と塩加減を思い通りにするのがかなり難しい気がする。