記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ameshonyan
    ameshonyan ネットスーパーない地区だとしんどいよね…前に住んでたところ(九州の田舎)が地元の小さいスーパーしかなくてネットスーパー範囲外で、知り合いもいないし、これコロナにかかったらヤバいぞという場所だった。

    2021/06/16 リンク

    その他
    dekawo
    dekawo 苦労したのが子どもたちの3度の食事だ。朝食、洗濯を済ませたと思ったら、「お昼ご飯なに?」療養中の妻からメールが届く。弁当写真も。ローストビーフ重。こっちはきょうは即席麺。→奥さん何年もその生活だよ

    2021/06/16 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 小学2年生と年長でも大変なのか…。でも外に出られない、友達とも遊べないと子供のフラストレーションも溜まる一方だからマジ地獄だと思う。これに3食作る作業はさぞかし大変そう…。お疲れ様。

    2021/06/15 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi 家事がというより、子供が外で遊べず体力持て余してるのをどうにもしてあげられないから辛いんだと思う。かわいそうだよね…

    2021/06/15 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 下手したら感染者より大変とか聞くけど・・>PCR検査で陰性になっても、濃厚接触者は「自由の身」ではない。計20日ほど、私は会社を、子どもたちは小学校と保育園をそれぞれ休むことになり、自宅にこもった。

    2021/06/15 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 5歳7歳の2人相手のワンオペって、よゆーじゃないの。在宅でオンラインミーティングとかならヘビーだけど、じいちゃん・ばあちゃんとのビデオチャットとか、アマプラ動画に引き付けとくとか

    2021/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    息抜きのない3度の食事…40歳記者、父子3人の「コロナワンオペ生活」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    災害に備えて即席麺などを自宅に備蓄していたつもりだったが、すぐに底をついた。紙パックの小さな飲み...

    ブックマークしたユーザー

    • ameshonyan2021/06/16 ameshonyan
    • mgl2021/06/16 mgl
    • dekawo2021/06/16 dekawo
    • ipinkcat2021/06/15 ipinkcat
    • pikopikopan2021/06/15 pikopikopan
    • tsutsumi1542021/06/15 tsutsumi154
    • gorokumi2021/06/15 gorokumi
    • zoidstown2021/06/15 zoidstown
    • T-norf2021/06/15 T-norf
    • NAPORIN2021/06/15 NAPORIN
    • nsdtks2021/06/15 nsdtks
    • gekko116002021/06/15 gekko11600
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事