タグ

ブックマーク / nazology.net (7)

  • 急速進化する会話型AIを使えば「動物との会話」も可能になるのか? - ナゾロジー

    かつて犬の言葉を翻訳するバウリンガルやの言葉を翻訳するニャウリンガルという商品が販売されたことがあります。 バウリンガルやニャウリンガルは犬やの鳴き声が意味する内容を記録しており、記録に該当する音声を検知すると、対応する人間の言葉を出力するように作られています。 ですが現在の人類は当時の人類が持ちえなかった、chatGPTのような驚異的な能力を持つ生成AIを開発しています。 そこで今回イスラエルのテルアビブ大学(TAU)の研究者たちは、現在のAI技術を用いて動物と会話することが可能かどうかを検証することにしました。 chatGPTは人間の言語を学ぶことで、人間との自然な会話が実現しています。 この能力を対人間ではなく対動物に使うことで、動物の鳴き声を詳細に解読したり、人間の言葉を動物に理解できる形に変換できる可能性があるからです。 急速に発展するAI技術は動物との会話を可能にしてくれる

    急速進化する会話型AIを使えば「動物との会話」も可能になるのか? - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2023/08/23
    中に知らない猫がいるだろってスピーカー付きデバイスに激しい暴行が加えられるような気が…
  • 我が子4人殺害で20年服役した女性、最新の遺伝学により冤罪と判明 - ナゾロジー

    突然変異のせいで殺人犯として服役させられていた女性が出所女性は我が子を殺した罪を着せられ20年間服役していました / Credit:Canva . ナゾロジー編集部20年前、我が子4人を殺害した罪で、母親のキャスリーン・フォルビックさんは有罪となり投獄されました。 フォルビックさんは10年あまりの間に4人の子供を出産しましたが、長男のカレブは生後19日、次男のパトリックは8か月、長女のサラは10カ月、次女のローラは18カ月で亡くなりました。 検察側は母親であるフォルビックさんを、4人の子供を連続殺害した殺人犯として起訴し、裁判の結果、フォルビックさんは懲役40年を言い渡されました。 この事件はオーストラリアで起きた「最悪の女性による連続殺人」として知られるようになり、最後まで無罪を訴え続けていたフォルビックさんは「世界一残酷な母親」「世界で最も嫌われている女性」と言われるようになってしまい

    我が子4人殺害で20年服役した女性、最新の遺伝学により冤罪と判明 - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2023/06/14
    確率問題になった際、その確率計算に用いた各々の事象が「独立事象」であるかが大事ってことを、判事は知っとかないとよね。科学も法律も分かる補佐職でもいいけど、一定の専門性を持った人材を混ぜた方がいいと思う
  • AIに物理法則を学習させたら、未知の物理変数で現象を表現し始めた! - ナゾロジー

    AIには人類が知覚できない何かがみえているようです。 米国のコロンビア大学(Columbia University)で行われた研究によれば、AIに物理法則を学習させ、それを表現するために必要な「変数」の数を考えさせたところ、現在の人類には理解できない要素が含まれることが判明した、とのこと。 ありふれた振り子運動や回転運動でも、AIは人類とは異なる独自の変数を用いて物理法則を理解し、正確な運動予測まで成功させていました。 研究者たちは、AIは人類がまだ発見できていない未知の方程式と「変数」を用いて、物体の運動法則を理解している可能性があると述べています。 もし研究者たちの予測が正しければ、誰もが知る振り子運動や円運動などには誰も知らない「裏の方程式」が存在することになります。 研究内容の詳細は2022年7月25日に『Nature Computational Science』にて掲載されました

    AIに物理法則を学習させたら、未知の物理変数で現象を表現し始めた! - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2022/07/28
    帰納法の限界まで頑張るので、人間様が演繹的にたどりついてない関数ができて、演繹的に考えるヒントになるって話だとしたら、シンギュラリティへの道筋の話ではなくて、単なる便利ツールのような気がするけど
  • 新型コロナ後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される - ナゾロジー

    コロナ禍において人類は、2種類のウイルスと戦っていました。 最近、World Organizationの研究者たちにより『Pathogens』に掲載された論文によれば、新型コロナウイルスによる長引く後遺症が「EBウイルス」と呼ばれる、既に体内にある別のウイルスの再活性化によって引き起こされていることが示されました。 新型コロナウイルスに感染すると、体内で潜伏状態にあったEBウイルスが目を覚まし、「脳の霧」に代表される、長期的な後遺症を発症させていたようです。 つまり人類が戦っていたのは、新型コロナウイルスとEBウイルスの両方だった可能性が高いのです。 人類の体内に潜むEBウイルスとはどんなウイルスなのか? そしてEBウイルスが新型コロナウイルスによって目覚めるのは、なぜなのでしょうか?

    新型コロナ後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2021/08/21
    これはないでしょ「EBウイルスも、生き残りをかけて再活性化して増殖モード」。Covid-19の核酸かタンパク質が、EBウイルスの増殖も助けるんじゃないかな。もしくはEBウイルスへの免疫を弱体化させる機構があるとか。
  • お湯が冷水よりも早く凍る「ムペンバ効果」は本当なのか?物理学が答えを出せない理由 - ナゾロジー

    お湯は冷たい水よりも先に凍ります。 この直感に反した不思議な現象について、最初に言及したのは2300年前のアリストテレスと言われています。 彼は著書において「お湯を早く冷ますには、まず日なたに置くべきである」と記しています。 しかしアリストテレスは「ウナギは泥から発生する」など現代ではとても科学的とは言えない記述も残しており、「お湯を冷ます前にまず温めろ」との言葉も、賢者の世迷言として長い間、忘れられてきました。 しかし1963年にタンザニアに住む13歳の少年、ムペンバ君は、熱い水のほうが冷たい水よりも早く凍ることを発見し、学校で研究成果を発表しました。 これははじめは学校中の生徒と先生に笑われましたが、物理学者が実際にムペンバ君の主張が正しいことを確認すると流れは一転。 熱いもののほうが冷たいものより早く凍るこの現象は「ムペンバ効果」と名付けられ、様々な研究が行われて来ました。 しかし、

    お湯が冷水よりも早く凍る「ムペンバ効果」は本当なのか?物理学が答えを出せない理由 - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2020/08/12
    温度ムラ次第で、熱い状態からスタートした方が、急速に外部に熱エネルギーを放出して凍る(急速に固相の分子状態に全体が推移する)ことができる。うーむ、震えてる積み木を並べるとかで例えて欲しいな。
  • 日本人は新型コロナウイルスに対して免疫を持っている可能性 低い死亡率の原因? - ナゾロジー

    新型コロナウイルスに感染した日人の免疫反応は、既に同種のウイルスに感染済みのパターンを示した日人に免疫学習をさせたのは風邪コロナウイルスだった可能性がある感染症の発生源から遠く離れた地域の生物は、感染症に耐性がない 世界各地で感染を広げている新型コロナウイルスですが、国によって感染者の増加率や死亡率に大きな差があることがわかってきました。 これらの差は国による検疫の違いの他に、ウイルスそのものが変異して引き起こされた可能性が以前の研究で示唆されています。 しかし今回、東京大学などの研究者たちによって日人の免疫反応が詳しく調べられた結果、日人には新型コロナウイルスに対する免疫が一部存在していることが示唆されました。 これらの免疫力は、2003年のSARS発生後もコロナウイルス(弱毒化したもの)が断続的に東アジアで発生しており、東アジア人の間に風土病として流行することで獲得されていたと

    日本人は新型コロナウイルスに対して免疫を持っている可能性 低い死亡率の原因? - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2020/05/20
    従来型コロナ等と共通のIgG再生産があるとしても、どの程度交差し感染抑止や重症化抑止に働くかは謎かな。あと従来型コロナへの獲得免疫も終生免疫じゃないかもで、比較的最近に流行ったかどうかが重要な可能性もあり
  • 高齢者の重症化原因? 新型コロナは全身の血管に感染することが判明 - ナゾロジー

    新型コロナウイルスは初期には新型肺炎と呼ばれており、呼吸器系に感染するウイルスだと思われていました。 ですが増加する死亡者の検死解剖を行った結果、死者の多くに、複数の臓器にまたがる甚大な損壊が生じていることが明らかになってきました。 これは呼吸器系の症状からだけでは説明がつきません。 そこでスイスの研究者は、原因を探るために、ウイルスにより亡くなった患者の臓器の詳細な観察を行いました。 その結果、コロナウイルスは肺だけでなく、全身の血管に感染する能力をもっていることがわかりました。死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです。 そのため死者の臓器では末梢の血管が崩壊しており、血液の流出を引き起こし、臓器の壊死を引き起こしていました。 また追加の分析で、高齢者や糖尿病や高血圧、心疾患などにより、既に身体中の血管にダメージを受けている患者ほど、ウイルスによる血管への感

    高齢者の重症化原因? 新型コロナは全身の血管に感染することが判明 - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2020/04/24
    こういうソースあると、血栓は、血液よりも血管内皮細胞が原因の可能性高そう。ただ血管内皮感染は、血液の免疫機構が働かずに、広がるような気も。にしても複雑多様な病態。無症候者も多数なのにね。
  • 1