タグ

2011年5月22日のブックマーク (9件)

  • ふたば+ : 【ふたば】5分で分かるキメこなちゃん盗作問題のまとめ

    2011/05/2200:47 【ふたば】5分で分かるキメこなちゃん盗作問題のまとめ カテゴリ未カテゴリ系 ftbplus Comment(123) ※最新記事【ふたば】キメこなちゃん盗作問題の末路も是非ご覧下さい。 5月19日(金)23時から24時ごろ 画像掲示板ふたばちゃんねる(※以下ふたば)にて 件の複数のスレッドが立つ。 最初は「なんだコレは?」といった反応であったが、 レスがつきはじめることによって今回の件が少しずつ露見し、 スレッドが剣呑な流れになっていくことになる。 この件は数年前に起こったふたば史上最大の事件の一つである 「ネトラン騒動」(現ソフトバンククリエイティブ創刊の雑誌、 【ネットランナー】がふたば発のオリジナルキャラを無許可で 掲載するなどした問題)を彷彿とさせるもので、ふたば内での キャラクタ全般に関する危機感が一気に加速していく。 一般的には2005年に起こ

    ふたば+ : 【ふたば】5分で分かるキメこなちゃん盗作問題のまとめ
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    まったくわからん…
  • 【iPhone】 Gmailのフィルタを使ったToDo管理が結構いいかも | ライフハックちゃんねる弐式

    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1298200776/ 【タスク管理iPhoneでToDo★6【GTDも】828 :iPhone774G:2011/05/15(日) 21:46:34.31 ID:OlggQr7y0 GmailでToDo管理めっちゃいいぞ。 フィルタで自動分類してくれる。 829 :iPhone774G:2011/05/16(月) 03:04:51.30 ID:haMTgxV20 >>828 どうやってるのかkwsk 837 :iPhone774G:2011/05/17(火) 07:04:48.77 ID:9ylljgbn0 >>829 フィルタ設定で「To:(既にあるアカウント)+todo@gmail.com」に「ToDo」ラベルをつけるようにしておく。Todo用にアカウント取るのもアリ。 あとは「~+todo@gm

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    ほう。
  • 【爆速拡散希望】「かばんが盗まれた!犯人はこいつだ!」と勝手に推測してDQNの顔写真うp→RTで拡散中

    ■編集元:ニュース速報板より「【爆速拡散希望】「かばんが盗まれた!犯人はこいつだ!」と勝手に推測してDQNの顔写真うp→RTで拡散中」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/22(日) 17:07:31.95 ID:GSy5FXBY0● ?2BP @Monkeeeeeeeee Monk-E 【目撃情報求む RT希望】5/21代々木公園でのカバン盗難の手がかりは、この写真しかありません。 彼らを目撃された方、お知り合いの方、居ましたら、ご連絡ください。 (まだ犯人と決まった訳じゃないですが可能性が高いです) http://twitpic.com/50waza http://twitter.com/Monkeeeeeeeee/status/72156179333251072 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/22(日) 17:08:

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    なんだこれ。
  • 出た!史上初の億馬券…JRAの「WIN5」 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中央競馬会(JRA)が4月から発売を始めた新馬券「WIN(ウイン)5」で22日、史上初の“億馬券”が飛び出した。 「WIN5」は、指定された5レースの1着馬をすべて的中させる5重勝単勝式馬券。インターネット投票限定の馬券で、この日の払戻金は1億4685万110円に達した。 新潟競馬第11レースで10番人気馬が勝ち、東京競馬のメーンレース、G1のオークスでも、7番人気の伏兵エリンコートが勝ったことなどから、超高額配当が生まれた。発売総額は12億879万4700円で、的中は6票(600円)だった。 これまでのJRA最高払戻金は、今年2月13日の小倉競馬第4レースで、1〜3着を着順通りに当てる3連勝単式(3連単)馬券で記録した1950万7010円だった。

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    「WIN5」っておもしろそう。
  • AMNが合計91ブログのネットワークに拡大 | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)

    AMNのネットワークに3ブログが参加 合計91ブログのネットワークに拡大 カンバセーショナルマーケティングを手掛けるアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(東京都渋谷区:代表取締役 徳力基彦、以下AMN)は、日、新たに3つのブログがAMNのブログネットワークに加わったことを発表しました。これにより、AMNに参加するブログ(AMN パートナーブログ)は合計91となります。今回、新たにAMNに参加したブログは下記の通りです。 ■コムギドットネット コムギドットネットは、Androidスマートフォンを中心としたガジェットのレビューや活用情報を配信しているブログ。国内のタッチ&トライなどAndroid関連イベントレポートも掲載。執筆者のくろぺん氏は国内でのAndroid発売後すぐにその面白さに目を付け現在も最新機種を続々購入。また、別に上級者向けのAndroidカスタム専門サイトとしてAndr

    AMNが合計91ブログのネットワークに拡大 | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    リリース出てたんだ。
  • 日本よ、スマートフォンをなめていないか? | しょせんぼくはこんなもの

    先頃2011年夏モデルがドコモとauから発表がありました。昨今のブームを受けて、殆ど両社ともAndroidスマートフォンを前面に押し出したラインナップになっています。 昨年のXperia(SO-01B)発売から考えると、日のメーカーもキャリアもAndroidに対するノウハウがだいぶ蓄積されて来たようで、ラインナップもかなり充実して来ました。 シャープは相変わらず旺盛な開発力で、後から加わったソフトバンク向けも含めると合計7機種以上を今季提供しています。その内、ドコモ向けの1モデルは無接触充電機能を搭載、au向けの1モデルはフィーチャーフォンからの移行にも戸惑わないようにテンキーを搭載しており、残り1モデルはINFOBARのスマートフォン版です。 ソニーエリクソンはXperiaの新シリーズであるacroをドコモとauに提供。特にau向けには待望のXperiaの登場です。 NECカシ

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    スマートフォン = 世界進出 じゃないよねっていう。世界進出考えて戦略練って欲しいとは思うけど。
  • オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeになります

    2011年5月より、オライリー・ジャパンで販売するEbookをDRM Free化します。これによって、これまで禁止されていた印刷、テキストのコピー、注釈やしおりの追加等が自由に行えるようになります。 DRM Free化にあたって、サーバ上のプログラムを変更いたします。そのため2011年5月23日(月)、Ebook Storeを一時クローズいたします。メンテナンス中はEbookのご購入ができなくなりますので、あらかじめご承知おきください。 そのほか今回の変更に関するFAQを以下にまとめました。合わせてご覧ください。Q. DRM Freeで販売されるのは一部のタイトルですか?すべてのタイトルですか? A. 今後販売開始されるタイトルおよび、これまで販売していたタイトルのうち、著作権者の皆さんからご了解が得られたものです。 Q. これまで販売されていたタイトルが見つかりません A. DRM Fr

    オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeになります
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    すごい!
  • http://www.minilove.jp/index.html

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    "MINI LOVE -MINI VELO LOVERS FESTA ’11-"
  • A juggling gymnast: Maro at TEDxTokyo

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2011/05/22
    まさかと思ったら「AKIRA」だった。他の動画では「Cowboy Bebop」の曲。