タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (189)

  • 【独自】自殺社員のPC隠蔽、遺族に「廃棄」と説明…ホンダが7人懲戒処分

    【読売新聞】 自動車大手「ホンダ」(東京)の男性社員(当時27歳)の自殺を巡り、同社が男性の業務用パソコンの作動時間から長時間労働による労災と疑われることを懸念し、遺族に対し、パソコンを廃棄したとする虚偽の説明を約1年続けていたこと

    【独自】自殺社員のPC隠蔽、遺族に「廃棄」と説明…ホンダが7人懲戒処分
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/10/02
    組織的にこの対応… コンプライアンス破綻しすぎやろ。
  • 運行ダイヤ変更、鉄道会社「混雑が増して密を招き逆効果」

    【読売新聞】 政府は23日、4都府県への緊急事態宣言の発令に合わせ、鉄道会社に減便要請を行った。突然の運行ダイヤ変更を迫られた鉄道会社には困惑が広がっている。 鉄道ダイヤは、車両整備や運転士の人員配置など複雑な調整を行った上で決めら

    運行ダイヤ変更、鉄道会社「混雑が増して密を招き逆効果」
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/05/01
    内閣官房による人災か…
  • 日本発のリウマチ薬、コロナ治療に有効…英政府が発表

    【読売新聞】 【ロンドン=広瀬誠】英政府は7日、関節リウマチの治療薬「トシリズマブ」と「サリルマブ」が新型コロナウイルスの治療に有効であると発表した。トシリズマブは岸忠三・元大阪大学長と中外製薬が開発し、「アクテムラ」の商品名で知

    日本発のリウマチ薬、コロナ治療に有効…英政府が発表
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/01/09
    気になるニュースきた
  • 不正な住宅ローン融資1151件251億円…関西みらい銀、虚偽書類を行員黙認か

    【読売新聞】 関西みらい銀行は18日、和歌山支店で2005~19年に不正な住宅ローンの取り扱いがあったと発表した。不正が疑われる融資は最大で1151件、計251億円に上るという。 同支店は住宅販売会社から収入などを偽った書類の提出を

    不正な住宅ローン融資1151件251億円…関西みらい銀、虚偽書類を行員黙認か
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/09/19
    がっつり組織的…“同行は融資にかかわった50歳代の男性行員を8月下旬に懲戒解雇し、黙認や看過していた9人(2人は退職済み)の行員の処分も検討する。”
  • 【独自】「ドコモ口座の存在すら知らなかったのに」…不正送金、わずか1分間で計30万円

    【読売新聞】 「私はNTTドコモの携帯電話を使っておらず、ドコモ口座の存在すら知らなかった」。七十七銀行(仙台市)の預金口座から、無断で開設されたドコモ口座に30万円を不正送金された宮城県の30歳代の女性は落胆した様子で語った。 被

    【独自】「ドコモ口座の存在すら知らなかったのに」…不正送金、わずか1分間で計30万円
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/09/11
    ドコモ…
  • 「ウイルスを甘く見ていた」35歳男性、千葉の音楽イベントで感染か

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの感染は、若者世代にも広がっている。東京都が外出自粛の要請を出していた3月末の週末、クラブに遊びに行き、後に感染が判明した神奈川県内の男性会社員(35)は「ウイルスを甘く見ていた」と後悔の思いを口にし

    「ウイルスを甘く見ていた」35歳男性、千葉の音楽イベントで感染か
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/04/10
    35歳って…
  • 「はじめしゃちょー」慰霊の森を日本一の心霊スポットと動画で紹介 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    1971年に起きた全日空機と自衛隊機による衝突事故の犠牲者162人を弔う岩手県雫石町の「慰霊の森」を、「日一の心霊スポット」などと紹介した動画が、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開されていたことが7日、わかった。 投稿したのは、「はじめしゃちょー」の名前で知られる男性。町が5日、動画を見た人からの連絡で確認したが、7日現在、閲覧できなくなっている。男性の所属事務所は取材に対し、「悲しまれる方や不快に思われる方がいらっしゃることを人が大変反省している」と回答した。 猿子恵久(しげひさ)町長は7日、報道陣に「不謹慎だ。撮っていいことと悪いことの判別ができないなら、動画を流さない方がいい」と話した。

    「はじめしゃちょー」慰霊の森を日本一の心霊スポットと動画で紹介 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/02/08
    はじめしゃちょー…
  • 新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念

    【読売新聞】 新元号の選定にあたり、政府が一時、万葉集などを出典とする「天翔(てんしょう)」を最有力案と位置づけていたことが30日、わかった。今年に入り、安倍首相を交えて開いた協議で賛成意見が多数を占めた。しかし、葬儀社の社名などに

    新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2019/05/02
    スッと書けないしさすがにこれはない。
  • 「激辛」より辛い煎餅、仕上げはガスマスク着用 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    ガスマスクを着けてハバネロのパウダーを振りかける鈴木さん(東京都葛飾区で) 激辛ブームをリードしてきた東京都葛飾区の老舗煎店「神田淡平」が、区の依頼で新商品を開発した。その名も「超超超激辛煎」。若者に人気の大型イベント「ニコニコ超会議」のブースで、27~28日の2日間限定で希望者に配布する。 1884年(明治17年)創業の同店は、昔ながらの手作業で焼かれる素朴な味わいの煎が魅力。もともと七味唐辛子をまぶした製品を販売してきたが、さらに辛さを求め、唐辛子と米を7対3の割合で練り込んだ生地に一味をまぶしたのが「激辛煎」だった。 商品名に使われている「激辛」は、ブームの幕開けを飾った新語として、1986年の新語・流行語大賞の新語部門で銀賞を受賞。激辛煎は、同店の定番商品の一つになっている。 新商品の開発は、区から依頼された。「ニコニコ超会議」に出展する区のブースで、地元の名物を提供して

    「激辛」より辛い煎餅、仕上げはガスマスク着用 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2019/04/27
    イスラエル製のガスマスクにガチ感じる。
  • 死亡女児「父からいじめ」アンケート、父に渡す : 国内 : 読売新聞オンライン

    千葉県野田市の小学4年栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡し、父親の栗原勇一郎容疑者(41)が傷害容疑で逮捕された事件で、心愛さんが「父からのいじめ」があると回答した学校のアンケートのコピーを、市教育委員会が栗原容疑者に渡していたことが30日、分かった。虐待について調べていた児童相談所には相談していなかった。専門家は「リスクが高まる行為」と問題視している。 市などによると、心愛さんは2017年8月、母親の実家がある沖縄県糸満市から一家で野田市へ転居し、最寄りの市立小学校に転入した。同校は同年11月、いじめに関するアンケートを行い、心愛さんは自由記述欄に「父親からのいじめ」があると手書きで回答した。 回答があった後、同校から「家庭で虐待を受けている可能性が高い」と連絡を受けた市が、千葉県柏児童相談所に通報し、同児相が心愛さんを一時保護。12月、心愛さんが親族宅で生活することを条件に一時保

    死亡女児「父からいじめ」アンケート、父に渡す : 国内 : 読売新聞オンライン
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2019/01/31
    これ、やった人は逮捕されるんだよね?
  • 入場料は5200円、中国で国際氷雪祭り開幕へ : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2019/01/06
    高い!
  • 国連の会議室でおむつ替え、日本政府代表団驚く : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    24日、国連総会の会合に、長女ニーブちゃん(左端)を連れて出席したニュージーランドのアーダーン首相(中央)=ロイター 【ニューヨーク=橋潤也】女児を出産して6週間の産休後、8月に公務に復帰したニュージーランドのアーダーン首相(38)が24日、ニューヨークで開かれている国連総会の会合に生後3か月の娘ニーブちゃんを連れて出席した。パートナーでテレビ番組司会者のクラーク・ゲイフォードさんが付き添い、議場で首相とともにニーブちゃんをあやす姿がみられた。 ゲイフォードさんは自身のツイッターに、ニーブちゃん用に作った国連の身分証明書(ID)の写真を投稿。前日、会議室でおむつ替えをしている最中に日政府の代表団が入ってきたことを明かし、「その時の驚いた表情を写真に撮っておけば良かった」とも書き込んだ。

    国連の会議室でおむつ替え、日本政府代表団驚く : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/09/26
    日本以外の国で普通かというと、普通ではないよね。
  • 西武・山川のタオル引き抜く、メトロ常務を処分 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京メトロは22日、プロ野球・埼玉西武ライオンズのファンサービス中に選手が首にかけていたタオルを引き抜く迷惑行為をしたなどとして、常務取締役の男性(58)を減給1か月(20%)の処分にしたと発表した。 同社によると、男性は7月31日、同社社員3人と私的にメットライフドーム(埼玉県所沢市)を訪れ、西武―ソフトバンク戦を観戦。試合後、バックネット裏の階段を上がる西武の選手とハイタッチできるファンサービスの際、山川穂高選手が首にかけていたタオルを引き抜いた。 男性は翌日、球団側に謝罪し、タオルを返却。しかし、インターネット上に動画が投稿され、男性が今月6日、会社に報告した。 同社は「選手、球団関係者に多大なご迷惑をおかけし、野球ファンにも不快な思いをさせてしまい、深くおわび申し上げます」とコメント。西武は「コメントは控えさせていただく」としている。

    西武・山川のタオル引き抜く、メトロ常務を処分 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/08/23
    特定されてたんだ。
  • 女児下敷きブロック塀は「違法建築物」…高槻市 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    プールのブロック塀が倒れ、三宅さんが下敷きになった現場(18日午前10時57分、大阪府高槻市の市立寿栄小前で)=尾崎孝撮影 高槻市は18日、倒壊した市立寿栄小のブロック塀について、「違法建築物」だったことを明らかにした。 ブロック塀は高さ約3・5メートル。約1・9メートルの基礎部分に、約1・6メートル分を積み上げた構造だった。塀はプール沿いにあり、基礎部分は1974年に設置。積み上げ部分は目隠し代わりだったが、設置時期は不明という。 建築基準法施行令では、ブロック塀の高さは「2・2メートル以下」と定めている。市の担当者は「事故が起きるまで違法性を認識していなかった」と説明。3年に1回、業者に校舎などの点検を委託しているが、塀に関する報告はなかったという。 一方、同小の卒業生によると、昨年、壁が傾いていることが卒業生らの間で話題になったという。府警は18日、現場の実況見分を行い、壁の根元部分

    女児下敷きブロック塀は「違法建築物」…高槻市 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/06/18
    防げたか…
  • のぞみのボンネットに血、人と接触か…一部不通 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    14日午後2時10分頃、JR小倉駅(福岡県北九州市)を発車した博多発東京行きの山陽新幹線「のぞみ176号」(16両編成)の先頭車両のボンネットに、亀裂が入っているのを対向する下り線の新幹線の運転士が見つけた。のぞみ176号を新下関駅(山口県下関市)で緊急停車させて車両を点検したところ、ボンネットが割れ、血のようなものが付着していたという。 JR西日によると、博多―小倉駅間で人と接触したとみられるという。この事故の影響で、山陽新幹線は午後6時45分現在、広島―博多間で運転を見合わせており、新大阪―広島間でも遅れが出ているという。

    のぞみのボンネットに血、人と接触か…一部不通 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/06/14
    すごいなぁ…
  • 交差点に鍋を載せたコタツ、京大院生2人を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都大近くの百万遍(ひゃくまんべん)交差点(京都市左京区)の真ん中にこたつを置いて座り込み、通行を妨害したとして、京都府警下鴨署は23日、いずれも京都大大学院生2人の両容疑者を道交法違反(道路における禁止行為)の疑いで逮捕した、と発表した。 同署は両容疑者の認否を明らかにしていない。 同署によると、両容疑者は2月25日夕、別の2人と一緒に交差点の真ん中に鍋を載せたこたつを置き、約5分間道路上に座り込んで通行を妨害した疑い。 110番を受けた同署員が駆けつけると、4人はこたつをリヤカーに積み込んで京大吉田キャンパスの構内に逃げ込んだという。両容疑者はキャンパス内の寮に住んでいた。同署は残る2人の特定を進める。

    交差点に鍋を載せたコタツ、京大院生2人を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/05/23
    あれか。
  • 予約少ない航空便、運休可…客へ7日前まで連絡 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    航空各社が予約状況に応じて運休できるようになった反面、利用者は予約していた便に乗れなくなる可能性が出てくる。 航空会社は既に決定している運航計画を運休などで変更する場合、国交省に届け出なければならない。 経済減便を認められる条件は〈1〉運休する便が発着する前後3時間以内に、同じ空港を発着する自社便がある〈2〉運航予定日の7日前までに、航空会社が国交省に運休を届け出たり、予約客に連絡して払い戻しや他の便への振り替え手続きを行ったりする〈3〉インターネットの予約画面などで、予約客に運休になる可能性があることを伝える――ことなどだ。

    予約少ない航空便、運休可…客へ7日前まで連絡 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/04/15
    いや困るわ。
  • 「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京・銀座の中央区立泰明小学校が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」にデザインを依頼し、最大約8万円の標準服の導入を決めたことを巡り、同小の児童が登下校中に通行人らから服をつままれるなどの嫌がらせがあったことが区や同小への取材で分かった。 区教育委員会は19日の登下校時から、通学路に職員数人を配置し、同小の教職員らとともに児童の見守りを強化している。 区などによると、アルマーニ監修の標準服の導入方針が表面化した今月8日以降、児童から学校側に報告があった。登下校中の児童が通行人から服をつままれ、「これがアルマーニか」と言われたことがあった。また、別の児童は見知らぬ人から「あれが泰明小の子か」などと言われ、嫌な思いをしたという。

    「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/02/20
    頭おかしい。
  • 「堅い職業」ずらり、偽名も…児童ポルノ購入 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    警視庁が会員制の児童ポルノ販売サイトから押収した約7200人分の購入者リストには、高い倫理観が求められる「堅い職業」の人たちの名前も並んでいた。過去最大規模の児童ポルノ所持事件からは、児童ポルノが蔓延(まんえん)している実態が浮かびあがった。 捜査関係者によると、購入者の中には、偽名で児童ポルノDVDを買っていたケースもあったが、商品の発送先などから自宅が突き止められた。郵便局留めで受け取っていた購入者もいたという。 東京地検では公安部に所属していた40歳代の検事が、児童ポルノDVD約10枚を購入したことが判明した。検事は9月22日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)で東京簡裁から罰金50万円の略式命令を受けた。東京地検は同日、検事を停職2か月の懲戒処分とし、検事は依願退職した。

    「堅い職業」ずらり、偽名も…児童ポルノ購入 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/01/01
    せめて漫画家って言ってあげて!
  • 東芝、パソコン・テレビから撤退検討…近年縮小 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    来年3月までに結論を出す。それぞれ東芝を代表する事業だったが、近年は海外勢との競争に苦戦し、縮小していた。 パソコンは現在、中国の工場で生産し、国内では「ダイナブック」として販売している。「レグザ」で知られるテレビは生産からほぼ撤退しており、東芝ブランドのライセンス使用料を得ている。 パソコンはスマートフォンの普及などで販売が伸び悩んでいる。この日発表した2017年9月中間連結決算では、業のもうけを示す営業利益が37億円の赤字だった。テレビも47億円の赤字になっている。 東芝は米原子力発電事業の巨額損失で負債が資産を上回る債務超過に陥っており、経営改善策の一環として、赤字の両事業の撤退を検討することにした。

    東芝、パソコン・テレビから撤退検討…近年縮小 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2017/11/10
    待て待て落ち着け