タグ

2012年2月12日のブックマーク (14件)

  • 江崎グリコのCMに、山崎まさよし、TERU、POLYSICS、原田郁子(クラムボン)など12組が出演-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/63625

    日2月4日(土)からオンエア中の江崎グリコのCMに、山崎まさよし、TERU(GLAY)、吉高由里子、持田香織(Every Little Thing)、ムッシュかまやつ、原田郁子(クラムボン)、レキシ、POLYSICS、U-zhaan、HARCO、鈴木正人(LITTLE CREATURES)、タップダンサーの熊谷和徳の12組が出演している。 江崎グリコは、東日大震災を受けて昨年4 月より「日全体が少しでも早く明るく元気になってほしい」という思いから、「みんなに笑顔を届けたい。」というメッセージを大阪道頓堀の巨大看板 「グリコネオン」や甲子園球場のフェンス看板に掲出。また、TOKYO-FM / JFN38局ネットでオンエア中のラジオ番組「やまだひさしのラジアンリミテッドF」内で、グリコ商品を積み込んだ「グリコワゴン」に乗ったアーティストと共に被災地を訪問し、お菓子と歌を届ける活動も定期的

    江崎グリコのCMに、山崎まさよし、TERU、POLYSICS、原田郁子(クラムボン)など12組が出演-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/63625
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    おっ、ポリも。
  • 「かゆい うま」な脳みそケーキに「上手に焼けました!」なこんがり肉 『カプコンバー』のこだわりがちょっと本気で凄い件|ガジェット通信 GetNews

    「かゆい うま」な脳みそケーキに「上手に焼けました!」なこんがり肉 『カプコンバー』のこだわりがちょっと気で凄い件 1月25日に新宿歌舞伎町にオープンした、ゲームメーカーCAPCOM(カプコン)とパセラリゾーツのコラボレーション・バー、『カプコンバー』に行って参りました。 『カプコンバー』とは、一言でいうとゲームにちなんだお酒やソフトドリンク、お事を楽しみながら、カプコンの最新ゲームを楽しめる場所。でもただそれだけでは終わらない、お客さんを楽しまるこだわりが沢山詰まっているんです。お話を聞かせてくれたのは、カプコンの名物宣伝マン“ハギー”こと萩原良輔さん。今回は萩原さんのお言葉を交えて、『カプコンバー』のこだわりをご紹介いたします。 こだわり その1・どの席に座っても楽しめる 『カプコンバー』には、ソファ席、カウンター席、ハイテーブル席の3種類があります。ソファ席にゆったり座って『PS

    「かゆい うま」な脳みそケーキに「上手に焼けました!」なこんがり肉 『カプコンバー』のこだわりがちょっと本気で凄い件|ガジェット通信 GetNews
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    ブレインケーキがアウトすぎるw
  • 【Review】電子マネー生活を快適にするパソリ「RC-S370」【Sony】

    を購入。 Edyがないと生活できない職場なので、自宅でチャージできるようにリーダー購入しました。 自宅でチャージできるって素晴らしい。 どんなものか紹介していきます。 ■レビュー。 ▼付属品を含めて。 ▼Desireと比較。 ▼Edyを置くと自動起動。 ▼残高確認もできるし、もちろんチャージもできます。 ▼Suicaも読み取れます。 ▼履歴がわかる。 ■おわりに。 Edy、使い始めて思ったけどすごく便利。 コンビニで小銭を取り出す必要ないし、時間的にも節約。 みんなが電子マネー使えばレジに並ぶ時間も減って平和になるのに。 PLAYSTATION®3にPaSoRiを接続して、PLAYSTATION®Networkのウォレットのチャージで、「Edy」がご利用いただけます。 ってのも大事な機能です。

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    日曜の夜に自宅で「シャリーン!」て鳴らすのが習慣化してきた。
  • オフィス設営時に購入すべきアイテムリストのメモ - 科学と非科学の迷宮

    まさに誰得記事 これを追加した方がいいというのがあったら教えてください こういうのをはてなネイバー(名前忘れた)はてなまとめみたいなキュレーションサービスでまとめればいいのかと今更思ったけど面倒なのでこのまま投稿する アイテム購入前に オフィスビルに入居している場合はサービス・備品をチェックして無駄な買い物をしないようにすること 清掃員が出入りするビルもあるので、その場合はオフィスのセキュリティをきちんと検討すること 想定環境 5〜10人ぐらい、一部屋のオフィス 有線LANを使うことは全く想定していない、ていうか今時有線LANをオフィスワークで使うとか邪魔すぎてありえない なるべくUSのオフィスの雰囲気を再現したかったのでパーティションは使わない なるべくモノを少なくする 家具 机 椅子 プログラマ等、デスクに長時間座る仕事をする場合はそれなりにいい椅子を調達すること。でないとケツとか腰と

    オフィス設営時に購入すべきアイテムリストのメモ - 科学と非科学の迷宮
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    役立つ、かもしれない。
  • 魅力的な雑貨で個性豊かなインテリアを手に入れよう

    まずは、室内のイメージを決めてください。 それが決まらないと、どのような雑貨を買えば良いのかわからなくなってしまいます。 ナチュラルやモダン、ガーリーなどのイメージが人気なので、他の人の部屋の写真を見ながら、目指すイメージを固めましょう。 ガーリーな部屋を目指している人は、女性らしい華やかさを演出できる雑貨を購入してください。 花柄のカーテンや、レースを使った小物が良いですね。 色はピンクやラベンダーなどのパステルカラーを選ぶと、よりガーリーな部屋になります。 またキッチンの雰囲気を変えたい時は、調味料を入れる小瓶を購入してください。 するとインテリア代わりに置けるので、料理中に取り出しやすい面がメリットでしょう。 今までは調味料を棚にしまっていたかもしれませんが、使うたびに取りに行くのは面倒です。 時短のためにも、調味料を手が届く場所に置きましょう。 同じようにフライパンや鍋なども、イン

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    真っ当な意見。
  • 東京・横浜でふわふわパンケーキが食べられるお店。ふわふわ過ぎてけしからん!

    東京・横浜でふわふわパンケーキ、ホットケーキがべられるお店をご紹介します。ふわふわ過ぎてけしからん!レッツふわふわパンケーキ! 2011.12.15 Thu 更新

    東京・横浜でふわふわパンケーキが食べられるお店。ふわふわ過ぎてけしからん!
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    これ行きたい…
  • 肩コリ・腰痛の原因、「ストレートネック」にご用心・・・長い間、いすに座ってパソコンに向かう現代人の間で増えている : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:影の大門軍団φ ★投稿日:2012/02/12(日) 13:30:12.72 ID:???0 肩コリ・腰痛の原因、ストレートネックにご用心 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1EAE5E0E6E2EAE2E3E2E2E0E0E2E3E09F88E6E2E2E2 長い間、いすに座ってパソコンに向かう現代人の間で増えているのが「ストレートネック」。 文字通り、首の骨が真っすぐになっている状態を指し、首のコリだけでなく、肩こりや頭痛、腰痛の原因になっていることもある。「現代病」ともいえるストレートネックを予防する方法を探った。 香港在住のヨガインストラクター、山元有巳佳さん(45)は7年前、運動中に尾てい骨をうち、めまいに襲われた。整形外科を受診したが、尾てい骨に異常はなく、湿布と炎症止めの薬をもらって

    肩コリ・腰痛の原因、「ストレートネック」にご用心・・・長い間、いすに座ってパソコンに向かう現代人の間で増えている : オレ的ゲーム速報@刃
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    これかな。
  • トマトジュースを飲むと精子が元気になることが判明! : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    トマトジュースを飲むと精子が元気になることが判明! Tweet 1 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/12/09(金) 16:40:29.13 ID:AgKEmHy90 トマトジュースに精子運動率の改善効果 カゴメと国際医療福祉大学病院リプロダクションセンターの岩晃明医師はトマトジュースに精子運動率の改善効果あるいは 精液中白血球数の低下(抗炎症作用など)があることを確認したと発表した。 「男性不妊症に対して、薬物ではない飲料であるトマトジュースが受精率向上の一助となる可能性があると考えられる」としている。 8日からはじまった第56回日生殖医学会で発表される。 岩医師らは国際医療福祉大学病院に通院する1年以上の不妊歴を持ち、精子濃度もしくは精子運動率が WHOの精液診断基準値を下回った20歳以上45歳以下の男性44人を試験の対象として、トマトジュース摂取群(1日190グラム

    トマトジュースを飲むと精子が元気になることが判明! : 飲食速報(゚д゚)ウマ-
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    トマトジュースはけっこうコスト掛かる。
  • 東京のクラブに大規模なガサ入れ。しかし何も出ず - Togetter

    Life goes on @djsoop_ssbcity CLUB=なんかやってるって考えが腹立つ。芸能人全員検査してみろやって感じ。RT @KUMAmenjp: 引くよなー RT @djsoopokym: YAKKO君検査されてるみたいだし......大丈夫に決まってんだろ!いったいどーなってんだこの国は。 2012-02-12 06:32:54

    東京のクラブに大規模なガサ入れ。しかし何も出ず - Togetter
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    横暴すぎ。
  • Chromeブラウザの画面下に表示されるダウンロードバーを常に非表示にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    Chromeブラウザの画面下に表示されるダウンロードバーを常に非表示にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    これは地味に便利。
  • ワンダーフェスティバル 2012[冬]開幕、全記事一覧まとめ

    2012年は「版権を取得したガレージキット」が誕生してから30年という節目の年となっています。 公式ガイドブックの4ページ目によると現在の当日版権システム(著作権を保有する版元からその日その場限り、そのイベント内に限って販売を許諾するというもの)は1987年から導入され、1991年からは会場が東京都立産業貿易センターから晴海の東京国際見市会場になり、1992年に当時のワンフェス代表者である岡田斗司夫氏が海洋堂の宮脇修一氏に「ちょっと宮脇さん、こっちに来てください。えぇ話がありますよ」と声をかけ「じつはゼネプロは今回でワンフェスの主催をやめます。ワンフェスはこれで最後です」と言い、さらに「で、このあとは海洋堂さんに引き継いでやってもらおうと思ってます。ね、えぇ話でしょう?」と伝え、そして追い打ちをかけるように閉場が迫った午後4時に岡田氏から全館放送で「ワンフェスは今回を持って終了となります

    ワンダーフェスティバル 2012[冬]開幕、全記事一覧まとめ
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    リボルテックタケヤとダンボーに注目。
  • ホイットニー・ヒューストンさん死去 NHKニュース

    AP通信によりますと、アメリカを代表する世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさんが亡くなりました。 48歳でした。 ヒューストンさんの広報担当者が11日、明らかにしたということで、ヒューストンさんの死因や死亡したときの状況などは明らかになっていません。 ホイットニー・ヒューストンさんは、アメリカだけで400万枚の売り上げを記録した「オールウェイズ・ラブ・ユー」や「オール・アット・ワンス」など数々のヒット曲を出し、通算6回のグラミー賞を受賞するなど、1980年代、90年代を代表する女性歌手として世界的に知られていました。

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    まだまだ若いのに…
  • Suica内蔵のiPhoneを作ろう

    筆者は初代iPhoneから数えて長年ずっとiPhoneをメインの電話機として使い続けていますが、iPhone以前の過去に一時期だけ使っていた日の〝おサイフケータイ〟はとても便利なものだったと思っています。 日の交通システムに言いたいことはいろいろありますが、FeliCaチップを利用した『Suica』や『PASMO』などの交通系電子マネーも大変便利だと思います。iPhoneでも使いたいですね。 「NFCが内蔵されればあるいは……!」などと偉い人たちが言っていたら、『Galaxy S II』のように日向けにはNFCが搭載されなかったり『Galaxy Nexus』のように(そもそもFeliCa互換としては動作しない)遅いタイプのNFCが搭載されたりで散々でした。あのような悪夢は一刻も早く忘れましょう。我々には使いやすい電話機が必要です。iPhoneがふだん使う電子マネー搭載型携帯電話として

    Suica内蔵のiPhoneを作ろう
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    ギークすぎる。
  • 街宣車が大集合している橿原神宮の紀元祭に行ってみました

    「大音量で音楽・演説・キャッチフレーズの連呼等を流すために利用する自動車」のことを街宣車(「街頭宣伝車」の略)と呼びますが、普通の暮らしを平常通り行っている限りはまず滅多に見かけることはなく、目撃したとしても1台だけでかなりの威圧感を誇っており、一度にたくさん見ることはまずありません。 が、毎年2月11日になると奈良県にある橿原神宮に街宣車が集結、普段はお目にかかれないさまざまな種類の街宣車がそろっているとのことなので、意を決して行ってきました。 橿原神宮 http://www.naranet.co.jp/kashiharajingu/ 大きな地図で見る 向かう途中で既に道路のあちこちに街宣車が見え始めます 橿原神宮に近づくにつれてなんだかすごい光景が。 到着、約700台を収容できる駐車場(大型車2000円、中型車1000円、普通車500円)に向かいます 駐車場に来たのはいいのですが、どこ

    街宣車が大集合している橿原神宮の紀元祭に行ってみました
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2012/02/12
    すごい。