タグ

ブックマーク / www.jiji.com (47)

  • 菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」:時事ドットコム

    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」 2021年08月10日16時08分 平和祈念式典に入場する菅義偉首相(中央)=9日午前10時46分、長崎市の平和公園(代表撮影) 菅義偉首相は10日、長崎市での平和祈念式典に1分遅刻したことについて「結果的に時間管理上の問題で遅刻した。心からおわびしたい」と謝罪した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 政府は10日、首相の遅刻理由を「事務方による時間管理上の不手際」と説明した。式典は9日午前10時45分に始まったが、首相は遅れて同46分に着席した。 これに関し、加藤勝信官房長官は記者会見で、首相秘書官に直接注意したことを明らかにした。その上で「式典の重要性は十分承知している。真摯(しんし)に受け止め、二度と起こらないよう、しっかり対応したい」と強調した。 政治 コメントをする

    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/08/10
    また事務方のせいにしてるのか…
  • トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪 2021年08月05日10時50分 首に掛けてもらった金メダルにかみつく名古屋市の河村たかし市長=4日、同市役所 河村たかし名古屋市長が、東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友選手の金メダルを無断でかじった問題で、同選手が所属するトヨタ自動車は5日までに、「今回の不適切かつあるまじき行為は、アスリートへの敬意や称賛、(新型コロナウイルス)感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う。河村市長には責任あるリーダーとしての行動を切に願う」とのコメントを出した。 不正署名「関係ない」 5選の河村氏が強調―名古屋市長選 河村市長は4日、後藤選手の表敬訪問を受けた際、首に掛けてもらった金メダルに突然かみつくパフォーマンスをした。 経済 スポーツ総合 コメントをする

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/08/05
    ありがとうトヨタ。
  • 五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」:時事ドットコム

    五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」 2021年04月30日20時11分 五輪モニュメント 菅義偉首相は30日、東京五輪・パラリンピック組織委員会が日看護協会に依頼している大会期間中の看護師500人派遣について、「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委 看護師派遣をめぐっては、新型コロナウイルス感染拡大への対応を優先すべきだとしてツイッター上などで反対論が広がっている。首相は「そうした声があることは承知している。支障がないように全力を尽くしていきたい」と語り、医療提供体制に影響が出ないよう努める考えを示した。 政治 スポーツ総合 五輪 コメントをする

    五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/05/01
    早く辞めさせないと…
  • ふかわりょうさんに賠償命令 イベントで「暴力的キス」―東京地裁:時事ドットコム

    ふかわりょうさんに賠償命令 イベントで「暴力的キス」―東京地裁 2021年04月27日19時43分 岡夏生さん タレントの岡夏生さんが、イベントのステージで同業のふかわりょうさんから強引にキスされるわいせつ行為を受けたとして損害賠償などを求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。男沢聡子裁判長はキスが「一方的かつ暴力的だった」と認め、請求通り1円の賠償を命じた。 全裸で撮影、国外追放 UAE 判決によると、2人は2016年4月、約300人の観客が参加したイベントを開催。ふかわさんは上半身裸でステージに登場し、岡さんを押し倒した上、3度にわたり強引にキスをするなどした。 男沢裁判長は、岡さんが当時、抵抗し拒絶していたと認定。ふかわさん側は「観客を笑わせるための芸として一般的だ」と主張したが、同意を得ていないなどとして退けた。 その上で、キスは不法行為に該当するとし、ふかわさんは損害

    ふかわりょうさんに賠償命令 イベントで「暴力的キス」―東京地裁:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/04/28
    え、2016年?ふかわりょうが性犯罪者だったとは知らなかった。
  • アプリ「COCOA」不具合、処分検討を 自民・世耕氏:時事ドットコム

    アプリ「COCOA」不具合、処分検討を 自民・世耕氏 2021年02月05日16時39分 自民党の世耕弘成参院幹事長は5日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」の不具合について「極めて問題だ。厚生労働省の中で一体誰にどういう瑕疵(かし)があったのかをよくチェックし、必要であれば(関係者の)処分も行われるべきだ」と述べた。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 元法相夫事件

    アプリ「COCOA」不具合、処分検討を 自民・世耕氏:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/02/06
    本文読んでないコメントばっか。必要であれば処分するって話で、誰か意図的に問題を揉み消した人物がいるならば、処分はされるべきだろう。
  • 国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら:時事ドットコム

    国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら 2020年10月14日19時32分 菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。 政治 経済 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/10/14
    そんな遠慮がちな金額でなくてもええんやで。
  • 新「20式小銃」公開 排水性向上、拳銃も更新―陸自:時事ドットコム

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/05/19
    やっと!
  • 全世帯に布マスク2枚配布 新型コロナ感染拡大地域から、小中にも―安倍首相:時事ドットコム

    全世帯に布マスク2枚配布 新型コロナ感染拡大地域から、小中にも―安倍首相 2020年04月01日20時18分 新型コロナウイルス感染症対策部で発言する安倍晋三首相(左端)=1日午後、首相官邸 安倍晋三首相は1日の新型コロナウイルス感染症対策部の会合で、全国5000万超の全世帯に、布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにした。時期については「再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、開始する予定だ」と表明。高齢者施設、障害者施設、小中学校に対しても必要な枚数を配る意向を示した。 麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず 首相は「日郵政の全住所配布システムを活用する」と説明。全戸に郵便物を配達する日郵便のサービスを指しており、北海道の一部地域にマスクを配布した際もこの仕組みを利用している。来週決定する追加経済対策に、生産事業者からの買い上げ措置を盛り込む。 全世帯配布

    全世帯に布マスク2枚配布 新型コロナ感染拡大地域から、小中にも―安倍首相:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/04/01
    え、いえ、大丈夫です…
  • 印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム

    印鑑との両立目指す=竹IT相 2019年09月12日20時45分 竹直一IT担当相は12日の記者会見で、行政手続きのデジタル化と書面に押印する「はんこ文化」の両立を目指す考えを示した。竹氏は「日の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長を務めている。閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2019/09/13
    なにいってんの…?
  • 5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続:時事ドットコム

    5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日人、13年連続 2019年09月13日10時08分 12日、米マサチューセッツ州のハーバード大学で行われたイグ・ノーベル賞授賞式で研究について説明する明海大学の渡部茂教授(左) 【ケンブリッジ(米東部マサチューセッツ州)時事】人を笑わせ、考えさせる独創的な研究を表彰する「イグ・ノーベル賞」の授賞式が米東部マサチューセッツ州のハーバード大学で12日行われ、自らの子供3人も含む5歳児の1日当たりの総唾液分泌量を数年がかりの研究で突き止めた明海大学保健医療学部(千葉県浦安市)の渡部茂教授(68)らの研究グループが化学賞を受賞した。日人のイグ・ノーベル賞受賞は13年連続。 〔写真特集〕輝け!イグ・ノーベル賞 5歳児30人を対象にした研究は渡部氏が北海道医療大学歯学部(北海道当別町)の助教授時代、同僚だった今回の共同受賞者であるいずれも歯科医の大西峰子、今井香、

    5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2019/09/13
    実演いいなw
  • 取材音声アレフに誤送信=NHK、住民のインタビュー-札幌 (時事通信社)

    取材音声アレフに誤送信=NHK、住民のインタビュー-札幌 2018年11月02日22時44分 NHK札幌放送局は2日、札幌市にあるオウム真理教の後継団体「Aleph(アレフ)」の施設周辺で行った住民インタビューの音声ファイルをダウンロードできるURLを、アレフ部の広報に誤送信したと発表した。アレフ側がファイルを開いたどうかは確認できていないという。 同局によると、誤送信は1日午後5時ごろ発生。放送部のディレクターが、住民6人のインタビュー計約2時間半の音声ファイルの文字起こしを委託業者にメールで依頼した際、URLを誤ってアレフ部広報に送った。

    取材音声アレフに誤送信=NHK、住民のインタビュー-札幌 (時事通信社)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2018/11/03
    どんな間違いだよ…
  • 東芝、テレビ事業売却=中国ハイセンスに129億円:時事ドットコム

    東芝、テレビ事業売却=中国ハイセンスに129億円 東芝は14日、国内でテレビ事業を手掛ける全額出資子会社の東芝映像ソリューションを中国電機大手の海信集団(ハイセンス)に売却する契約を結んだと発表した。来年2月末にも東芝映像の株式の95%を約129億円で売却する。東芝は2015年12月に海外でのテレビ生産・販売から撤退して事業展開を国内に絞ったが、赤字が続き、存廃を検討していた。 〔写真特集〕東芝製品の歴史~白熱電球からアンドロイドまで~ 東芝はブランド使用権をハイセンスに供与。東芝映像はハイセンス傘下で「レグザ」の商品名でテレビの生産・販売を続ける見通しだ。東芝は18年3月期連結決算に売却益を計上する見込み。債務超過である東芝映像の財務状況を勘案すると、売却益は約250億円になるという。 米原発事業で巨額損失を出した東芝は9日の中間決算会見で、「例外なく構造改革を徹底する」(平田政善専務)

    東芝、テレビ事業売却=中国ハイセンスに129億円:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2017/11/14
    はやっ!
  • 「ビフォー・アフター」原則禁止に=美容医療トラブルで広告規制-厚労省方針:時事ドットコム

    「ビフォー・アフター」原則禁止に=美容医療トラブルで広告規制-厚労省方針 「プチ整形」や「脂肪吸引」といった美容医療サービスの誇大広告などをきっかけに消費者トラブルが相次ぐ事態を受け、厚生労働省は25日、医療機関の広告規制を見直し、「ビフォー・アフター」として効果をうたった術前術後の写真掲載を原則禁止する方針を固めた。学会などが掲載する写真は、消費者への誘引性がないとして規制の対象外とする。省令に新たな広告禁止事項として定め、来年6月までに適用したい考え。 〔写真特集〕第8回国民的美魔女コンテスト 医療法は虚偽・誇大広告を禁じているが、術前術後の写真は加工や修正が施されていても、立証や見分けが難しい。写真を見て美容外科を受診し、トラブルになるケースが後を絶たないため、内閣府の消費者委員会が広告規制の見直しを求め、厚労省が有識者検討会で議論してきた。(2017/10/25-15:58) 【社

    「ビフォー・アフター」原則禁止に=美容医療トラブルで広告規制-厚労省方針:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2017/10/25
    むむ。
  • 総選挙の開票イベント、ビーチ開催中止=荒天で「お客様の安全を最優先」-AKB48:時事ドットコム

    沖縄県豊見城市の豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチで17日に開催予定だった「AKB48選抜総選挙」の開票イベントとコンサートが、荒天のため中止されることが16日、総選挙の公式サイトなどで発表された。  同サイトによれば、17日の会場周辺は梅雨前線の影響で降水の確率が高く、落雷の可能性もあるという。運営サイドは「お客様の安全を最優先に考慮し、中止せざるを得ないと判断した」としている。  これを受け、指原莉乃はツイッターで「当に言葉になりません。悲しくて、ショックです。楽しみにしてくださっていた沖縄の皆さん、そして沖縄に来る予定だった、もしくはすでにいらっしゃっていた皆さん、当にごめんなさい」と投稿。グループ総監督の横山由依は「応援してくださっている皆様の気持ちを考えると心が痛いです。沖縄でまた必ずコンサートをやります!!」などと思いをつづった。  別会場で開催予定の開票イベントは予定通り

    総選挙の開票イベント、ビーチ開催中止=荒天で「お客様の安全を最優先」-AKB48:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2017/06/16
    この時期だもの…
  • 女性芸人、涙の会見=トランプ人形斬首で仕事失う-米:時事ドットコム

    女性芸人、涙の会見=トランプ人形斬首で仕事失う-米 2日、ロサンゼルス近郊ウッドランドヒルズで記者会見する米女性お笑い芸人キャシー・グリフィン氏(AFP=時事) 【ロサンゼルスAFP=時事】トランプ米大統領とみられる人形を斬首したとして、CNNテレビの年末恒例の特番降板に追い込まれた米女性お笑い芸人キャシー・グリフィン氏(56)が2日、ロサンゼルス近郊で弁護士を伴って記者会見し「トランプ大統領とその一家に破滅させられる」と涙ながらに訴えた。CNN以外の番組からもキャンセルが相次いでおり「この先のキャリアが私にあるとは思えない」と語った。 女性芸人、人形の首切りクビ=トランプ氏中傷で追放-CNN  トランプ一家を怒らせたという問題の動画や画像の投稿については「恐ろしい間違い」と過ちを認めた。トランプ大統領の支持者たちから殺害予告がいくつも舞い込むようになっており「詳細かつ真剣かつ具体的になっ

    女性芸人、涙の会見=トランプ人形斬首で仕事失う-米:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2017/06/04
    謝罪会見じゃないんだw
  • モデルのM・カーさん結婚=26歳の大富豪と:時事ドットコム

    モデルのM・カーさん結婚=26歳の大富豪と オーストラリアの人気モデル、ミランダ・カーさん=4月11日、パリ(EPA=時事) 【シドニー時事】オーストラリアの人気モデルで、日のCMにも登場するミランダ・カーさん(34)が、写真・動画共有アプリを手掛ける米スナップチャットのエバン・スピーゲル最高経営責任者(CEO)(26)と結婚したことが分かった。豪各紙が29日報じた。  スピーゲルさんはスナップチャットの共同創業者で、米経済誌フォーブスによると、個人資産は推定47億ドル(約5200億円)に上る。結婚式は27日、米ロサンゼルスにある2人の豪邸で行われた。  カーさんは2010年、英俳優オーランド・ブルームさんと結婚。一児をもうけたが、13年に離婚した。(2017/05/29-10:34)  関連ニュース 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    モデルのM・カーさん結婚=26歳の大富豪と:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2017/05/29
    誰かと思ったらエヴァン・シュピーゲルかよ!
  • レノボ、過半出資へ=PC統合、国内工場は存続-富士通:時事ドットコム

    レノボ、過半出資へ=PC統合、国内工場は存続-富士通 富士通 とパソコン(PC)世界最大手の中国レノボ・グループによるPC事業統合交渉が大詰めを迎えている。富士通子会社にレノボが過半を出資。富士通のブランド「FMV」は維持し、福島県伊達市と島根県出雲市にある2工場は存続させる。6月までに最終合意し、2017年度中に事業統合する。  関係者によると、富士通が昨年2月に全額出資して設立したPC事業子会社「富士通クライアントコンピューティング」(川崎市)に、レノボが議決権ベースで51%以上出資し、主導権を握る。富士通は重要な経営判断に拒否権を持つ3分の1超を保持し、残りを日政策投資銀行が出資する方向で調整している。(2017/04/27-16:58) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    レノボ、過半出資へ=PC統合、国内工場は存続-富士通:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2017/04/27
    ついに現実か…
  • Jリーグが大型放映権契約=英企業と10年2100億円-インターネット配信軸に:時事ドットコム

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/07/20
    独占ではない…?スカパーオンデマンドはどうなるんだろ
  • 機中の経済学者に「テロ」容疑?=「謎の暗号」は微分方程式-米:時事ドットコム

    機中の経済学者に「テロ」容疑?=「謎の暗号」は微分方程式-米 【ワシントンAFP=時事】米アメリカン航空系の地域航空会社アメリカン・イーグルの機中で、メモ張に数式を書き込んでいた経済学者が他の乗客に「テロリスト」と誤解され、取り調べを受けたことが分かった。アメリカン航空の広報担当者が8日、AFP通信に語った。 〔写真特集〕大韓航空 趙顕娥前副社長~ナッツ・リターン騒動~  取り調べを受けたのは、ペンシルベニア大の理論マクロ経済学者でイタリア人のグイド・メンツィオ氏で、講演のためニューヨーク州シラキュース行きの便に乗り込んだ。隣の席に乗り合わせ、体調不良を理由に飛行機を降りた女性客が、同氏の「振る舞いが怪しい」と申し立てたという。  女性客が「謎めいた暗号」と思ったメモの正体は微分方程式。アメリカン航空の担当者によれば、操縦士は直ちに「女性客の勘違い」と理解し、航空機は約1時間遅れで出発した

    機中の経済学者に「テロ」容疑?=「謎の暗号」は微分方程式-米:時事ドットコム
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/05/09
    ひどいニュースだ…
  • 時事ドットコム:「妊婦マーク」男性6割知らず=育児支援策、認知度低く

    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2014/09/14
    えっ。そんなに知られてないか。