タグ

2007年9月4日のブックマーク (12件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発

    宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発 1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★ 投稿日:2007/09/03(月) 21:53:49 ID:???0 人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る新しい技術の開発に、大阪大学などの研究グループが成功しました。 将来的には1つの衛星から原子力発電所1基分のエネルギーを送ることができる画期的な技術として注目されています。 この技術は、大阪大学レーザーエネルギー学研究センターと独立行政法人「宇宙航空 研究開発機構」などが共同開発しました。人工衛星で太陽の光を集めて地球に送ることが できれば、天気に左右される太陽光発電などと違って常時エネルギーとして使えますが、 宇宙から地上までエネルギーを送るための技術が課題になっています。 研究グループは、太陽光からレーザーを発生させる装置にクロムとネオジウムという 金属を

    痛いニュース(ノ∀`):宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発
  • いしなお! - テーマカスタマイザー (11:28) , ファイルダウンロード処理時のIEの仕様に関する注意点 (13:55) , もしかしてrecent〜って (22:36)

    _ テーマカスタマイザー (11:28) 昨日の思いつきネタをもうちょっと考えてみる。 基的には、digital_gadgetsみたいな差し替えやすい背景画像を使ったテーマをベースにして、色味を合わせた好きな画像に変更しやすくしてやるというアプローチ。CSSの解釈順序を考えると、単にそのテーマを選択した状態で、HTML側に記述するCSSで背景画像指定を上書きしてやればそれで済みそう。 背景画像が一番オリジナリティを出しやすいポイントになるが、文字色、背景色等のパターンとして、ベースとなるテーマの色味に対して「ちょっと明るく」「そのまま」「ちょっと暗く」等を指定できるようにしてやると、さらにカスタマイズが効くようになる。こちらも、HTML側でCSS定義を上書きしてやればそれでいいだろう。 あとは、現在選択されているテーマを解析し、背景画像が使われているかどうか、調整可能な要素の色指定要素、

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/09/04
    2005年の頃の議論
  • YouTube - Conway vs. Domm

  • pinvoke.net: FindMimeFromData (urlmon)

  • 概要 - プログラミング言語 D (日本語訳)

    D って何? Dは、汎用のシステム/アプリケーション プログラミング言語です。 高級言語ですが、高速なコードを書く能力や、 OS の API やハードウェアへの直接アクセスの機能も維持しています。Dは、 中規模から100万行単位の大規模ソフトウェアをチームで開発するのに適しています。 Dは学習が簡単で、 プログラマを補助する沢山の機能を提供し、 コンパイラの強力な最適化技術と相性の良い言語です。 Dはスクリプト言語でも、 インタプリタ言語でもありません。 VM を持たず、 宗教やおおげさな哲学とも縁がありません。 信頼性・保守性の高い・読みやすいコードを書いて仕事をサクサク進める必要のある 現実的なプログラマのための、 現実的な言語です。 D は、様々な言語のコンパイラを実装し、 その言語で大きなプロジェクトを構築してきた数十年の経験の集大成です。 D はそれらの言語(特に、C++)からイ

  • Subscribe to read

    was ¥69600 now ¥41749 for your first year. Make up your own mind. Build robust opinions with the FT’s trusted journalism. Offer available here until 24th October.

    Subscribe to read
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/09/04
    それPla = People's Liberation Army(人民解放軍)
  • 楽天技術研究所とまつもと氏がRubyによる大規模分散フレームワーク開発へ

    楽天の研究開発部門である楽天技術研究所とまつもとゆきひろ氏は,Rubyによる大規模分散処理フレームワークを開発する。共同研究として開発し,楽天内で実際の業務に使用する。 楽天ではRuby on Railsを実際に顧客が利用するアプリケーションで採用しており,まつもとゆきひろ氏を2007年6月に楽天技術研究所のフェローに招聘していた(関連記事)。これまで共同研究の方向性について議論を行ってきた。ディスカッションの結果,「エンタープライズ」と「スケーラビリティ」を主要なテーマとする方向性が固まり,間もなくプロトタイプの開発に着手する。まつもと氏が方向性やアイデア,アドバイスを出し,楽天技術研究所が実装を行う。 楽天技術研究所とまつもと氏は2つのタイプの分散処理フレームワークを開発する方針。 一つは,小さくは2~3台から手軽に分散処理が行えるような「簡単さ」を追求したフレームワーク。用途としては

    楽天技術研究所とまつもと氏がRubyによる大規模分散フレームワーク開発へ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/09/04
    【まつもと氏が方向性やアイデア,アドバイスを出し,楽天技術研究所が実装を行う。】
  • マイコミジャーナルに記事を書きました | | 踊るプログラマ物語 | あすなろBLOG

  • ウノウラボ Unoh Labs: Mac OS X上のUnicode

    Firefoxは内部的に変換処理を行うようになっているようです。 問題はSafariとOperaですね。 選択されたファイルのパスからJavaScriptで ファイル名を抜き出してタイトルに設定する部分で、 正しく扱えるような文字コードに変換することにしたいと思います。 基的な流れとしては、UTF-8-MAC特有の「U+3099」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA VOICED SOUND MARK)、 「U+309A」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA SEMI-VOICED SOUND MARK)がファイル名に含まれている場合は、 その前の文字と結合して濁音・半濁音の文字にしてあげればいいでしょう (ひらがな・カタカナのみの暫定的な対処に過ぎませんが)。 変換用の文字テーブルを用意して、逐一変換していくかたちにしたいと思います。 というわけ

  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/09/04
    ブクマコメントの他薦で履歴書送付とみなすのはどうか
  • IPAが採択した「グーグル八分発見システム」の深意

    いまやインターネットの世界で、検索エンジンなしの生活は考えられない。私たちは気になった単語や知りたいキーワードを検索ボックスに打ち込み、あらゆることを調べる。テレビCMでは「続きはウェブで検索!」という言葉までが登場するようになった。分からないことがあったときに「グーグル先生に訊いてみよう」というのは、インターネット業界の合い言葉になっている。 そんな中で、もし自分の運営しているサイトがある日突然、検索結果に表示されなくなったらどうだろう。訪問者数はおそらく激減し、サイトの広告や物販の売上は大きく落ち込んでしまうだろう。 ある日突然、グーグルの検索結果から自分のサイトが表示されなくなること――これは「グーグル八分」と呼ばれている。かつて村の掟を破った者が葬式と火事以外の交流を断たれた「村八分」になぞらえたもので、グーグルのポリシーに違反したサイトがグーグルの検索インデックスから削除され、グ

    IPAが採択した「グーグル八分発見システム」の深意
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/09/04
    【「クライアントソフトを配り、多くのパソコンのリソースを使うというシステムの枠組みが面白いと思った」(田中氏)】
  • Pathtraqが贈る人気のYouTube on Rimo (nakatani @ cybozu labs)

    Pathtraq 活用第2弾。 Pathtraq では YouTube の動画で人気のあった順(よく見られた順)に一覧ページを作ってくれます。 一方、はてなさんとこの Rimo はページ内の YouTube をさっくりつなげて見せてくれます。 というわけで組み合わせると、「みんなが見ている、人気のある動画だけまとめてさっくり見たい!」というあなたにぴったりな「 Pathtraqが贈る人気のYouTube on Rimo (毎朝自動更新)」のできあがり。 ( Pathtraqが贈る人気のYouTube ・ ウィンドウいっぱいで見る ・ blog貼り付け用コードを見る ) だいたい「昨日よく見られた動画」が出てきている感じですね( Pathtraq 側の集計単位は必ずしもそう言うわけではないんですが)。 まあ実は YouTube の人気の動画一覧や、はてブの注目の動画でも同じようなことはできち