タグ

2007年12月31日のブックマーク (15件)

  • http://e0166nt.com/blog-entry-364.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-364.html
  • 1981s 第1回 忘年オフ会 - monjudoh’s diary

    1978年生まれだけど行ってきました。 なんで参加したのか 1981どころか1980年代にすら引っかかってないのに遠慮なく参加表明したかというと、 現状をどうにかしないといけないという焦りがあったからかなあと。 具体的には、未踏畑PM採択PJ報告会〜サイボウズ・ラボ見学会で、 いろんな人と話をすることでいい刺激を受けられたことにに味を占めて、 もっといろいろな人と会って話をしたい、それによってITエンジニアとしての自分の幅を広げたい&成長させたいという思いがあったからで、 後付け的にはIT戦士の作り方に影響を受けたからです。 で、行ってみてゆーすけべーリーダーの乾杯の挨拶を聞いて、自分の中の焦りを改めて実感しました。 id:naoyaとid:miyagawaは二人とも1977生まれででBlog Hacksを執筆したのが27歳くらいのときで、 自分達は実績を残して、後から〜世代と呼ばれるんじ

    1981s 第1回 忘年オフ会 - monjudoh’s diary
  • はてなハイクをブックマークのコメント欄のように使うアイデア - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなハイクではユーザーid、もしくはお題となるキーワードを設定して、それをテーマに書きこむという形式になっているのですが、それに URL を設定することができます。 今はあまり主流な使い方ではないようですが、例えば http://h.hatena.ne.jp/http///www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/15/news012.html http://h.hatena.ne.jp/http///blog.livedoor.jp/dankogai/ こうしたページになります。 これを利用して、はてなブックマークのコメント欄のように使ってみてはどうでしょうか?というのがこのエントリーの提案。 というのも。 はてなブックマークと違って、文字数の制限が緩い 何度も書きこめる他、Reply などで流れが分かる 画像も貼れる 動画も貼れる お絵かきができる と

  • 日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (4/6)

    【4】未来を感じさせる「Eye-Fi Card」 4つ目は、Wi-Fi通信カードとSDメモリーカードが一体化した製品「Eye-Fi Card」。 オープンな無線LAN環境があれば、デジタルカメラで写真を撮った端から自動的にFlickrやfacebook、Picasa、Vox、TypepadといったSNSやブログに自動的に画像を送信し、同時にパソコンにも転送してくれる。ケーブル接続は一切不要だが、現在の仕様では、ウェブサービスへの転送の際にも、一応、同時に転送するパソコンを起動しておく必要がある。 小さいSDカードに、2GBのメモリーカードと無線LANカードが両方とも収まっているというだけでも驚きだが、それに加えて、カードの中から自動的に新しく撮影した写真だけを選んで、ウェブサービスやパソコンに転送してくれるというのもスゴい。 このカードを差すだけで、ただ撮るだけだったデジタルカメラに、急に

    日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (4/6)
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
    米Eye-Fiが販売する、無線LAN一体型のSDメモリーカード「Eye-Fi Card」。米国における価格は99.99ドル
  • http://www.asahi.com/national/update/1230/OSK200712300034.html

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
  • 【釘宮理恵】ツンデレカルタ

    釘宮病のうp主が有明の戦場から無事に帰還した!べ、別にあんた達のためにうpするんじゃないんだからね!一般発売は明日です。44枚のかわいいイラスト付きのカルタもついているので、気に入ったら買いましょう。

    【釘宮理恵】ツンデレカルタ
  • ニコニコ動画で荒らしを見かけたら - 北の大地から送る物欲日記

    ニコニコ動画を見てるときに、荒らしコメントを見つけたら、NG設定を使うことでその荒らしコメントを表示出来なくすることができます。 さっき、ランキング1位の動画「ニコニコ動画(RC2)‐初音ミクのえれくとりっく・えんじぇぅで手書きアニメ(修正版)」を見てたら、何人かの荒らしが出没してたのでNG設定をしてみました。 荒らしコメントはこんな感じ。 今回のは、やたらと同じハングル文字を連発する荒らしとウイルスと思わしきURLを貼りまくる荒らしが出没してました。 NG設定は以下のように行います。 まず動画右のコメント欄で「最新コメントタグ」を選び、左上にある「再生時」を押します。こうすると、コメントが動画時間系列に沿って並ぶので、荒らしコメントを見つけやすくなります。 荒らしコメントを選択して、右上にある「NGユーザーに追加」ボタンを押します。 すると、NGユーザー追加画面に移るので、「追加」ボタン

    ニコニコ動画で荒らしを見かけたら - 北の大地から送る物欲日記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
    荒らし絶対駄目
  • http://d.hatena.ne.jp/gyuque/20071231

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
  • hxxk.jp - Amazon アソシエイトと確定申告に関するまとめ

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-12-30T23:55+09:00 タグ まとめ アソシエイト スクリーンショット 実践 Web Standards Design 所得税法 法律 確定申告 概要 Amazon アソシエイトによる収入は、振込方法が銀行振込・ Amazon ギフト券のどちらであっても、一定額を超えれば確定申告を行う必要が生じます。 リプライ リプライはまだありません。 この度、初の確定申告をすることに。 仕事納めも終わり、それでも残る大量の業務を片付けるために休日出勤をして、ようやく年の瀬を迎えているところです。 ちなみに、昨日だけでは片付くはずもないのですが、今日から 1 月 3 日まではオフィスの事情で休日出勤できないので残りは年明けということで。 年が明けたら仕事始めはもちろん、確定申告の時期となります。 私は勤め人なので、例年は毎月の給与から所得税の

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • ニコニコ動画(RC2)‐VOCALOID2 鏡音リン・レンに「Ievan Polkka」を歌わせてみた(仮ver.)

    メインはリン、バックはレンです。ミクver.はこちら。sm982882

    ニコニコ動画(RC2)‐VOCALOID2 鏡音リン・レンに「Ievan Polkka」を歌わせてみた(仮ver.)
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
    自然すぎるw
  • ボーカロイド 「鏡音リン」なパソコン - アキバBlog

    秋葉原のメイド喫茶メイドステーションカフェ で展示されているメイドPCケースM4125が、メイド服から「鏡音リン」みたいな衣装に変わっている。メイドステーションカフェのブログ衣替えしましたでは『あれ…?このベルトは…?皆さんはご存知ですか?今流行のボーカロイドの鏡音リンです(・∀・)ヤッチャイマシタ☆』となっている。 秋葉原のメイド喫茶メイドステーションカフェで展示されているメイドPCケースM4125が、メイド服から「鏡音リン」みたいなデニムショートパンツ+三角模様のベルトに変わっている。 メイドステーションカフェのブログ衣替えしましたでは『メイステの名物となったメイド型PC。そのPCの片割れが衣替えしましたあれ…?このベルトは…?皆さんはご存知ですか?今流行のボーカロイドの鏡音リンです(・∀・)ヤッチャイマシタ☆』とのこと。 メイドPCケースM4125は、「メイドの下半身のマネキン(メイ

  • 人気の「ジェバンニP」動画 339本 - ニコニコ動画

    こんにちは、こちらはまだ冬です。素敵な絵はピアプロよりイチ@さんのイラストを使わせて頂いています。来月には新刊も出る予定でしたが、延期になったという噂が流れ... またこんな曲かいてよ ドットダメージドットダメージ ドットダメージ ちょっと元気出た 好きな曲 秀逸 歌詞が神 シャンテ この曲は受け入れる曲。そのあとは じぶんがいちばんなんだよ じぶんのせかい そうだね もうそう おおきなことをする必要はない。ひ...

    人気の「ジェバンニP」動画 339本 - ニコニコ動画
  • IKEA の膝上 PC ボードは良い!

    IKEA の膝上 PC ボードは良い! 2007-12-30-4 [Gadget] 日帰り開発合宿[2007-12-30-2]の会場にあったんですが、 IKEA の膝上 PC ボード(ラップトップサポート)は良い! 片面が板、反対の面がクッションになっていて、 膝上をテーブル化できるすぐれもの。マウスも使えるしね。 ソファでの作業が楽々です。 - BRA"DA | ラップトップサポート http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10086654 5000円くらいするのかな、と思ったら、なんと1990円。 IKEA に行ったら買おっと。 追記080108: IKEAに行って買ってきましたよー。 新春読者プレゼントとして抽選で一つ差し上げます! 詳しくは→[2008-01-08-1]

    IKEA の膝上 PC ボードは良い!
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
    IKEAにはもう行かないと決めていたけど、これは欲しいなぁ。
  • z80 golf(4) - やねうらおブログ(移転しました)

    文字列をfall throughさせる技法についていくつか補足しておく。 昨日の日記でも書いたが、このとき1バイトで出来る変換を施すのが良い。 +1 / -1のオフセットを加算するのが典型的だが、他には、Z80だと、2の補数(NEG)、1の補数(CPL)、ローテイト、算術シフトなども1バイトで出来る。あと、ループ変数的に変動するレジスタがあれば、そいつとのADDやSUBも出来る。 たとえば、このとき、 LD A,(HL) INC L ; Lは1ずつ増える ADD A,L のようにしてdecodeすることが出来る。INC Lの位置は、ADD A,Lの後ろにすることもでき、こうすることで、1だけずらしてdecodeすることも出来る。もちろん、ADD A,LをSUB Lに置き換えることもできる。 このようにして文字列に自分が望むコードになるようにencodeするのだが、なかなかうまくいかない。こ

    z80 golf(4) - やねうらおブログ(移転しました)
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/12/31
    19byteすげー