タグ

2008年9月5日のブックマーク (19件)

  • CodeRepos::Share – Trac

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    What are you coding?
  • ITpro Challenge! 2008本番です!--速報レポート&リンク集

    モバゲータウンを一人で作った---DeNA 取締役の川崎修平さん 最初はディー・エヌ・エー(DeNA)取締役の川崎修平さんによる講演「モバゲータウンをこうして作った」です。 川崎さんの少年時代は「ゲームが好きでマイナー志向のオタク。将来の夢はゲームを作るひと」だったといいます。大学に入り,プログラミングのアルバイトをしながら,オークション比較サイトを自宅(今の奥さんの部屋)にサーバーを置いて公開していたところディー・エヌ・エーからアルバイトに誘われ,その後入社。そして「モバオク」,「ポケットアフィリエイト」,「モバゲータウン」というディー・エヌ・エーのモバイル向けサービスを一人で開発しました。モバゲータウンの会員は1000万人を超えています。 開発は,ほとんど自宅で行うそうです。やる気が出るまでマンガ(「北斗の拳」や「げんしけん」や「三国志」)を読み,やる気が出たら3日くらいぶっ続けでプロ

    ITpro Challenge! 2008本番です!--速報レポート&リンク集
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    はええええ
  • Metagold: A Research Blog about Nico Nico Douga

    In the last post I have stated that random lists are boundary objects: They include a low level of list-ness, and can therefore often better be described as sets or groups (I used these two terms quite carelessly as interchangeable - I will stay with the term 'set'), which have a certain degree of list-ness. Now I want to look into this a bit more thoroughly. To look at boundary objects such as ra

    Metagold: A Research Blog about Nico Nico Douga
  • Voxは完全無料。SNSの機能も備えた新しいブログです。

    Today, ExplainedToday, Explained is Vox's daily news explainer podcast hosted by Sean Rameswaram and Noel King.

    Voxは完全無料。SNSの機能も備えた新しいブログです。
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    ニコニコ動画を英語で紹介するブログ
  • O'Reilly Village / オラの村: ラリー・ウォール氏インタビュー@LL Future(前編)

    Posted by Sales : 2008-09-05 11:00 お待たせしました。2008年8月30日に開催された「LL Future」の会場で、Perlの開発者であり『プログラミングPerl』の共著者でもあるラリー・ウォール氏にインタビューする機会を得ました。今回はその前半部をお送りします。 日の聴衆の印象から、パネルディスカッションの内容、またラリーさんの言語設計という行為に対する考えなどが垣間見える内容です。 Q. LL Futureの印象、特に日の聴衆にはどんな印象をもちましたか? A. それを表現するのはとても難しいね。エキサイティングでした。 テクニカルな話をする時はいつでも、話の内容が理解できているのかどうか、聴衆のフィードバックがとても大切なんです。 あるコードを例として挙げていて、聴衆がそれを見ていたとしても、「実は理解できていないんじゃないか」、「どんな言

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    1get
  • Black Hat Japan 2008 & AVTokyo 2008 - xyzzy

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    【このまま、日本版DEFCONのようなイベントになっていくと面白いですね。】www
  • Mozilla Japan Intern Labs - Mockingbird プロジェクトの紹介 | Mozilla Japan ブログ

    初めまして。 先日ご紹介いただきました、この夏 8 月 4 日からインターンシップとして 6 週間、Mozilla Japan に参加している sotarok です。普段は PHP 界隈によく顔を出している人間ですが、この度は縁があって夏の間ずっとインターンシップに参加させていただいています。 今日はインターンシップの 4 人で開発中の Mockingbird というプロジェクトを紹介したいと思います。 このプロジェクトは、先日の紹介の中でも少し触れられましたが、「授業やミーティング、イベントなどの場面で Firefox を便利に使えるようにするための拡張機能および、ウェブサービス」です。拡張機能の主な機能は、他の PC 上の Firefox 同士で、ウェブブラウジングを共有する機能です。この拡張機能を使い、Mockingbird のウェブサービスを利用するメンバーは、同じセッション (I

    Mozilla Japan Intern Labs - Mockingbird プロジェクトの紹介 | Mozilla Japan ブログ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    sotarok!
  • 記憶が薄れるまで:ITpro

    椎名林檎は今年デビュー10周年。 知らない人もいるかもしれないので,野暮を承知で紹介すると,椎名林檎は「歌舞伎町の女王」や「ここでキスして。」,「丸の内サディスティック」などのソロアーティストとしての活動のほか,東京事変というバンドの中心メンバーとしての活躍でも知られる女性アーティストだ。類まれなる才能を開花させ,その時代ごとに人々を魅了してきた彼女は,今年10周年を記念して「私と放電」というアルバムを発表した。シングルクリップ集であるこのアルバムの最初を飾るのが「すべりだい」。10年前のデビューシングル「幸福論」のカップリング曲だ。 この「すべりだい」は恋人との過去を思い出す若い女の子の気持ちが歌われている。別れへと導いたと思われる行動や感情のすれ違い,それらを悔いてももう時間は戻らない。そのような女の子の心が痛いほどよくわかる。そう,もし時間が戻るなら。だが,戻らないのならば,記憶が薄

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    Content-Type虫問題
  • http://ja.doukaku.org/207/

  • ATOK 2007 VS MS Office IME 2007

    ATOKの方が賢いとか言われてるけど、それってホント? めんどくさいので以下ATOK 2007はATOK、MS Office IME 2007はIMEと表記。 文節区切り間違い 昔から、一発で正解を出す確率というのは両者ともあまり変わらないけれども、ATOKの方は文節区切り間違いが多くて単語間違いは少ない、IMEの方は文節区切り間違いは少ないが単語間違いが多い、という風に言われていたが、それは2007になっても同じようである。 ただ、語彙数はATOKの方がかなり多いらしい。(参考) ATOKの方が文節区切り間違いが多いというのは、変換アルゴリズムの違いに起因していると考えられる。 両者の方式はそれぞれATOKの方が最長文節一致法、IMEの方はコスト最小法がベースである。 最長文節一致法というのは、文節(名詞・動詞等+付属語)の長さが最も長くなる文節区切りが正解となるもので、コスト最小法とい

  • i*deal competition - 開発コミュニティ 清水亮さんインタビュー

    スーパークリエイターに聞く モバイルプログラミングとアイディア発想のコツ モバイルアプリ開発の先駆者に開発の極意をうかがおう。 今回、インタビューに応じてくれたのは、株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO 清水 亮さん。 清水 亮さん 株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO 電気通信大学在学中にマイクロソフトの次世代ゲーム機向けOS開発に携わる。1998年に株式会社ドワンゴ入社、1999年に同社の携帯電話事業を立ち上げる。2002年に退社し、DWANGO North Amerika.Inc コンテント開発担当副社長を経て2003年、ユビキタスエンターテインメントを設立。2005年、IPAによって天才プログラマー/スーパークリエイターとして認定される。先日のiPhone発売日、ソフトバンクショップ表参道店にできた1000人超の行列の先頭にいた人

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    【ぼくも実際にプログラムを書いてみましたが、なかなか大変でした。弊社のスタッフはもともと癖のある環境でプログラムを書くのに慣れていたので、それほど苦労はなかったようです】
  • 『https://twitter.com/ockeghem/statuses/908996529』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『https://twitter.com/ockeghem/statuses/908996529』へのコメント
  • Black Hat Japan 2008 で話すことになりました - 葉っぱ日記

    何人かの知人からBlack Hat Japan 2008のCFP応募したら?と勧められたので、会社の人に英訳を手伝ってもらいながら出したら審査通ったようです。「Webは簡単で退屈だから興味が湧かない」と言ってるような人たちでもワクワクするような文字コードねたを披露できればいいなと思っています。 まっちゃさんが安いチケットを持ってるみたいなので、ぜひみなさん聞きに来て下さいませ。

    Black Hat Japan 2008 で話すことになりました - 葉っぱ日記
  • 2.6に新搭載のmultiprocessingを見て俺のPythonがおっきした件 | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー いやー,multiprocessingモジュールイイよ。パねえよ。要はプロセス間通信を行うときに便利なパッケージで,threadingと似たようなAPIなのでGILが回避できてマルチプロセッサとかマルチコアの性能を有効に使えてウハウハとか,リモートマシンにあるプロセスと通信したりオブジェクトをやりとりしたりできてウハウハとか,まあそういうモノです。これでおっきしない奴は技術者として大切な資質を失っていると思うよ。べつにおっきしなくてもいいんだけど,そういう奴とは一緒に仕事したくないよ。 ドキュメントのイントロダクションを超訳してみたです。 はじめに multiprocessingはth

  • Life Like Light

    Life Like Light

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    もしかしてid:Yoshioriのことかな?→「ひがさんのブログでid:hasegawayosukeさんが彼女を作りたいみたいな話を聞いた。この人も面白そうだと思った。」
  • lucille development blog » Blog Archive » V8 benchmarked

    最近はシェーダ JIT の可能性をいろいろ探索するためにコンパイラ技術を調べています. 論文を読んでいると、JIT 技術の研究コミュニティが目指しているひとつの行き先は動的言語の高速実行であることが分かる. ちょうど Google ChromeJavaScript エンジン V8 がなんか早いらしいということで、 すこし中身をしらべ、BlackScholes 計算でベンチマークを取ってみました. V8 V8 の実行性能については、 John Resig 氏のサイトに比較がいろいろあるので参照してほしい. http://ejohn.org/blog/javascript-performance-rundown/ ベンチの内容にもよるのだが、Chrome ベンチを除けば、 Tracing JIT による TraceMonkey と大体同程度のパフォーマンスを実現している. V8

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    【V8はJSのコードをパースしてASTを作ったあとダイレクトにASTからネイティブコード(x86,arm)を吐き出している。これの利点は、コンパイルのフェーズが少ないのでコンパイル処理が高速になること。】
  • Firefox 3 NITE に参加してきました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    Firefox 3 の刊行を記念して、ジュンク堂で発売記念イベントとして、トークセッションがありました。 著者5人に Mozilla Japan 代表の瀧田さんを迎えて、メインの「フォクすけぬいぐるみ抽選会」の前座であるトークセッションについて*1、いつもの通り、かなり適当ですがメモとイベントレポートを。 超メモなので超メモ程度で。 イントロ Firefox 3 Hacks は訳書ではなくて書き下ろしなところがかなり珍しい クオリティの高いなので US のオライリーから英訳を出して世界に発信したい 拡張機能チュートリアル(PDF で CC で出ている) カナダに行ったとき持って行ったら好評だったので、英訳版を出すプロジェクトも進行中 アメリカの Mozilla が見つけてきた人がやっている。 「Firefox 3 Hacks が英訳されるかどうかは日での売れ行きにかかっている!」w み

    Firefox 3 NITE に参加してきました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    Firefox 3 NEET に空目した
  • http://atnd.org/events/33

    http://atnd.org/events/33
  • 古い言語、新しい言語 (1/3)

    LL Future (2008-08-30) 次 : sm4503805 (古い言語、新しい言語) 最初: sm4481852 (LL Future 開会宣言) マイリスト: mylist/8224180http://ll.jus.or.jp/2008/

    古い言語、新しい言語 (1/3)
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/05
    はずかしい><