タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (325)

  • 「これ、すごいな」 KDDI・田中社長がドコモブースを“偵察”

    「これ、すごいな」。KDDIの田中社長がワイヤレスジャパン2012でドコモブースを訪問。数々の新技術を体験し、「いやー、当に面白かったです」 「これ、すごいな」――KDDIの田中孝司社長は5月30日、「ワイヤスジャパン2012」(6月1日まで、東京ビッグサイト)に出展中のNTTドコモブースを視察した。田中社長はドコモの“透けるスマートフォン”や「3Dライブコミュニケーションシステム」などの新技術を体験し、「いやー、当に面白かったです」と笑顔で感想をつぶやいていた。 田中社長がまず体験したのは、しゃべった言葉を“実体化”しながら仮想空間上でコミュニケーションできる3Dライブコミュニケーションシステム。体験ブース内で説明員に「お名前は?」と尋ねられると「田中でございます」と返答し、突然のサプライズに集まった観客をよろこばせた。 3Dライブコミュニケーションシステムでは、ユーザーが発声した「

    「これ、すごいな」 KDDI・田中社長がドコモブースを“偵察”
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2012/05/31
    「これ、すごいな」KDDIの田中社長がワイヤレスジャパン2012でドコモブースを視察「お名前は?」「田中でございます」(5月30日~6月1日、東京ビッグサイト)
  • ドコモの“透けるスマホ”はすごかった(動画あり)

    透けるディスプレイの両面にタッチパネルを搭載し、同時に両面からタッチ操作できるスマートフォンをドコモが展示。先端技術を写真と動画で紹介する。 ディスプレイが背面まで透け、同時に両面からタッチ操作できる――そんな“透けるスマートフォン”を、NTTドコモがワイヤレスジャパン2012(5月30日~6月1日、東京ビッグサイト)に参考出展している。実用化の時期は未定だが「今後端末メーカーとの協業を含めて検討していく」(説明員)としている。 出展したのは「透過型画面タッチディスプレイ端末」。透過型ディスプレイの両面に感圧式タッチパネルを搭載し、表面ではアイコンの操作、裏面では画面のスクロールといったように、両面の用途を分けて利用できる。

    ドコモの“透けるスマホ”はすごかった(動画あり)
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2012/05/31
    明日行って見たい→ワイヤレスジャパン2012:ドコモの“透けるスマホ”はすごかった(5月30日~6月1日、東京ビッグサイト)
  • ライブドアブラウザ「TOVIRA」 Lunascapeベース

    Lunascapeは7月20日、ライブドアユーザー向けに、Lunascapeベースのタブブラウザ「TOVIRA」を開発し、ライブドアのWebサイト上で無料配布を始めた。 ライブドアのニュース編成部が選んだおすすめRSSフィード約40種類をプリセットしたほか、GyaOと連携し、動画ニュースをワンクリックで視聴できるようにした。ライブドアブログにワンクリックでアクセスできる「ブログモード」も実装した。 対応OSはWindows Me/2000/XP。機能は順次追加していく。 「TOVIRA」の名は、「多様な情報、最新のニュースへの入り口(トビラ)として、また、それらの情報を自由に行き来できる(Topics view and ramble)という意味を込めて」付けたとしている。

    ライブドアブラウザ「TOVIRA」 Lunascapeベース
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2012/03/10
    ライブドアブラウザ「TOVIRA」 Lunascapeベース #mitoh
  • JAXAのウイルス感染は標的型メールの疑い、NASA関連の情報も漏えい

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の職員の端末がコンピュータウイルスに感染し、情報が外部に漏えいした問題で、JAXAは1月13日夜に記者会見を開き、調査状況などについて説明した。 JAXAによると、コンピュータウイルスの感染原因は、2011年7月6日に職員の知人の名前で送り付けられたメールである可能性が高いという。このメールには飲み会への参加を誘う件名が付けられ、日語で文が記載されていた。PDFファイルも添付されていたという。同様のメールが他の職員数人にも送信されていたが開封はしておらず、当該職員は送信者名が知人だったことから添付ファイルを開いてしまった可能性があるという。メールの文章が途切れているなど不自然な点があり、送信アドレスは職員の知人のものではなかった。 同年8月11日に、職員の端末にインストールされているセキュリティ対策ソフトが不正サイトへの通信を検知した。JAXAでは直ちに

    JAXAのウイルス感染は標的型メールの疑い、NASA関連の情報も漏えい
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2012/01/13
    JAXAのウイルス感染は標的型メールの疑い、NASA関連の情報も漏えい(不正プログラムは、コロンビアをドメインとする外部サーバと通信した形跡があり、端末から情報を送信していた)
  • 「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか

    文部科学統計要覧によると、2010年の理系(理学、工学、農学)の博士課程卒業生は5992人。少なからずの科学者たちが大学のみならず、企業や官庁などでも活躍している。 国としても科学立国を目指してきたわけだが、3月11日の東日大震災にともなう福島第一原発事故という危機的な状況に際して、科学者たちはどのような役割を果たしてきたのか。 政治的な駆け引きによる混乱や、耳目を集めるための極論も幅を利かせる中、科学者の分は「データの出典を示して、解析して、公開して、議論することである」という思いのもと、事故直後から放射線や原発に関する情報を発信し続けているのが東京大学大学院理学系研究科の早野龍五教授(@hayano)だ。 12月17日に日科学未来館で行われたイベント「未来設計会議第2回『科学者に言いたいこと、ないですか?』」で、早野氏は1人の科学者として事故後の状況分析に関わってきた経緯を語った

    「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/12/29
    Business Media 誠:「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか (1/4)
  • Oracle、製品版Open Officeの提供打ち切りを発表

    OracleがOpenOffice.orgプロジェクトを非営利コミュニティーに完全に移管し、製品版の提供は打ち切ると発表した。 米Oracleは4月15日(現地時間)、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」の開発を完全にオープンソースコミュニティーに移管し、製品版Open Officeの提供を打ち切ると発表した。 同社のチーフコーポレートアーキテクトを務めるエドワード・スクリーブン氏は「OpenOffice.orgのプロジェクトは非営利ベースで幅広い支持基盤に注力している団体が管理するのが最良だと確信する。われわれはOpen Officeの今後に向けてコミュニティーと協力していく意向だ」と語った。 同社は2010年1月の米Sun Microsystems買収でOpenOffice.orgを獲得した。獲得後もSunの開発/サポートチームを維持し、コミュニティー版のリ

    Oracle、製品版Open Officeの提供打ち切りを発表
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/04/18
    OOo! → Oracle、製品版Open Officeの提供打ち切りを発表…
  • Cisco、クラウドサービス提供の基盤となる新データセンターをテキサスに開設

    米Cisco Systemsは4月15日(現地時間)、テキサス州アレンに新データセンターを開設したと発表した。広さ約3530平方メートルでTier III相当の設備を備えるこのグリーンデータセンターは、Ciscoのクラウドコンピューティングへの取り組みを示すと同社は説明する。 同データセンターでは、データセンタープラットフォーム「Cisco Unified Computing System」やNexus 7000シリーズなどのスイッチやルータのほか、米EMCとその傘下の米VMware、米NetAppなどの技術を採用し、Cisco社内と顧客やパートナー企業にWebExなどのクラウドサービスを提供する。 また、「Cisco Unified Fabric」による設計でスイッチやケーブルを大幅に削減することで、100万ドル以上のコストを削減したという。屋外の気温が低い場合は外気による空冷を実施する

    Cisco、クラウドサービス提供の基盤となる新データセンターをテキサスに開設
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/04/18
    Cisco、クラウドサービス提供の基盤となる新データセンターをテキサスに開設
  • オリジナルパーツを使った合成写真が撮れる「DrCrop」

    サイボウズスタートアップスは4月14日、合成写真を撮影して楽しめるAndroidアプリ「DrCrop(ドクタークロップ)」の配信を開始した。価格は200円。無料版の「DrCrop Lite」も同時にリリースした。 DrCropは、パーツと呼ばれる合成用の画像素材を使ってオリジナルの合成写真を撮影できるアプリ。撮影した写真はDrCropのソーシャルサービスに登録されるほか、Twitterへの同時投稿も行える。DrCropは撮影した合成写真を端末に保存できるが、DrCrop Liteでは保存できない。iPhone版は、5月中の公開を予定している。 パーツはあらかじめ登録されているもののほか、PC用のWebサービスを使って自分で作ることも可能。作成したパーツもDrCropのソーシャルサービスに共有され、さまざまなユーザーが作ったパーツを使って、自分なりの合成写真を楽しめる。

    オリジナルパーツを使った合成写真が撮れる「DrCrop」
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/04/14
    サイボウズスタートアップスは、自分で作ったオリジナルパーツを合成した写真をスマートフォンで撮影できるAndroidアプリ「DrCrop」の配信を開始
  • 「デジタルネイティブのためのサービス作りたい」 現役高校生うめけん、起業

    現役高校生で「デジタルネイティブ」世代の「うめけん」こと梅崎健理さんが起業した。Twitterなどネットツールを駆使し、遠隔地のスタッフと協力しながら、デジタルネイティブのためのサービスを作りたい考えだ。 「同世代のためのサービスを作りたい」――このほど起業した“デジタルネイティブ”「うめけん」こと梅崎健理さん(17)は意気込む。 4歳からPCに触れ、インスタントメッセンジャーやGoogle Apps、Twitterなどネットツールを自然に使いこなしてきたという彼。高校生ながら、ソフトバンクの孫正義社長に3番目にフォローされたことで知られ、流行語大賞「なう」の受賞者にも選ばれた。 全国に散らばる仲間とともにこのほど、新会社「ディグナ」を設立。ディグナは「デジタルネイティブ」を短縮した造語で、ラテン語の「価値あるもの」という意味も持つ。デジタルネイティブによるデジタルネイティブのための新会社

    「デジタルネイティブのためのサービス作りたい」 現役高校生うめけん、起業
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/01/30
    「デジタルネイティブのためのサービス作りたい」 現役高校生うめけん、起業
  • 「マイコンBASICマガジン」にCEDEC AWARDS 「DS-10」も受賞

    ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2010」(主催・コンピュータエンターテインメント協会)は9月1日、優れたゲーム開発者をたたえる「CEDEC AWARDS 2010」の受賞者を発表した。プログラミング・開発環境部門の最優秀賞は、休刊した雑誌「マイコンBASICマガジン」(電波新聞社)の編集部とプログラム投稿者に贈られた。 同誌は「ベーマガ」の愛称で親しまれたプログラミング入門誌。1982年の創刊時から読者投稿のBASICプログラムを紙面に掲載し、多くのプログラマーを育ててきたが、2003年に休刊した。 受賞理由は「ネット普及前の紙メディアのみの時代に巨大なサンプル集として多くのプログラマーの貴重な情報源となる。良心的な編集内容を通じて、ゲームプログラマーの育成に多大に貢献し、ゲーム業界の発展につなげた」。 サウンド部門は、ニンテンドーDS用のシンセサイザーソフト「DS-10」開

    「マイコンBASICマガジン」にCEDEC AWARDS 「DS-10」も受賞
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/09/02
    「CEDEC AWARDS」多くのプログラマーを育てた功績をたたえ「ベーマガ」に!!
  • iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん

    iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん:ひとりで作るネットサービス(1/2 ページ) 個人でも世界を相手に勝負できるはず。そんな信念で数々のiPhoneアプリを個人でリリースしている深津さん。iPhoneの画面に貼った付せんにデザインを手書きして操作感覚を確かめているという。iPhoneのカメラアプリ、「ToyCamera」「QuadCamera」の誕生秘話などを聞いた。 ひとりで作るネットサービス第40回は、数々のiPhoneアプリを個人でリリースしている深津貴之さん(29)を取り上げる。「個人でも世界に何かを発信できるはず」という信念のもと、活動を続ける深津さんの狙いはどこにあるのだろうか。 梱包材のプチプチ――日常の気持ちいい感覚を表現したい 「抽象的でうまく言えないのですが、『日常生活の中で気持ちの良い何か』を表現したい

    iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/07/09
    「QuadCamera」「ToyCamera」@fladdict さん(深津さん)インタビュー記事
  • 電池の+と-を気にせず入れられる技術、Microsoftが発表

    Microsoftは7月1日、電池の向きを気にしないで電子機器に入れられる技術「InstaLoad」を発表した。 通常、電池は+極と-極を決まった向きにして入れなければならないが、InstaLoadを使えば、どちらの向きに電池を入れても機器が動作するようになる。この技術は、単1電池~単4電池、CR123など一般的な電池を使う懐中電灯や玩具、充電器などで使用できる。 手早く簡単に電池の入れ替えができ、複数の電池をつかう機器や、頻繁に電池の入れ替えが必要な機器で役に立つ。Microsoftはこの技術をデバイスメーカーにライセンス供与する。既に電池メーカーのDuracellなどがこの技術を支持する意向を示している。

    電池の+と-を気にせず入れられる技術、Microsoftが発表
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/07/02
    電池をどの向きに入れても電子機器が動作する「InstaLoad」技術を、Microsoftが開発
  • ソニーが新型「VAIO P」を発表――デザイン一新、タッチパッド追加、加速度/地磁気/照度センサー内蔵

    ソニーは5月10日、ミニノートPCVAIO P」の2010年夏モデルを発表した。“ポケットサイズPC”の愛称が付けられた横長の薄型軽量PCで、2009年1月に初代VAIO P(当時の製品名は「VAIO type P」)が発売されて以来、初のフルモデルチェンジとなる。体サイズを維持しながら、ボディデザインは大幅に変更し、液晶ディスプレイ側のタッチパネルや操作を補助する各種センサーを追加、基スペックの強化も行った。 店頭販売向けの標準仕様モデルは、オレンジの「VPCP119KJ/D」、ピンクの「VPCP119KJ/P」、ホワイトの「VPCP119KJ/W」といった3つのカラーバリエーションを用意し、5月22日に発売する。価格はオープンで、実売価格は10万円前後の見込みだ。

    ソニーが新型「VAIO P」を発表――デザイン一新、タッチパッド追加、加速度/地磁気/照度センサー内蔵
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/05/10
    ソニーが新型「VAIO P」を発表――デザイン一新、タッチパッド追加、加速度/地磁気/照度センサー内蔵
  • @IT自分戦略研究所

    ITエンジニアのためのキャリア構築・スキルアップ支援サイト。キャリアビジョンの確認に役立つ記事や転職トレンド解説、スキルアップ情報など。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/04/22
    広がれエンジニアの輪:第5回 檀上伸郎――「はてな」と「けもの道」 (1/2)
  • @IT自分戦略研究所

    ITエンジニアのためのキャリア構築・スキルアップ支援サイト。キャリアビジョンの確認に役立つ記事や転職トレンド解説、スキルアップ情報など。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/04/20
    シャイなプログラマ、mizzy!!!
  • 「VAIO Z」人気でSonyStyle予約延期 電話もつながりにくく

    ソニーの直販サイト「SonyStyle」(ソニースタイル)は2月26日、同日に予定していたノートPCVAIO Z」新モデルの一般向け予約受け付け開始を3月1日に延期したと発表した。 25日に行った先行予約の反響が想定を上回り、受注処理に時間がかかっているため。先行予約の受注動向によっては、一般向け予約のスタートはさらに遅れる可能性があるという。 VAIO Z人気の影響で25、26日にかけ、SonyStyleのサイト全体で買い物しづらい状態が続いているほか、SonyStyleの電話窓口・カスタマーセンターにも問い合わせが殺到し、つながりにくくなっている。 新VAIO Zは従来のZシリーズからフルモデルチェンジを行ったVAIO春モデルの目玉機種(レビュー記事1、2)。事前に登録したユーザー向けの先行予約の後、未登録の一般ユーザーも予約できる2段階の予約システムを採っている。 先行予約では、注

    「VAIO Z」人気でSonyStyle予約延期 電話もつながりにくく
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/02/26
    「VAIO Z」人気でSonyStyleにアクセスが殺到。予約延期。電話もつながりにくく
  • 「ヘタクソ」pixivに意図せず中傷コメント CSRF脆弱性を悪用

    イラストSNSpixiv」の一部の作品に対し、「ツマンネ」「ヘタクソ」「気持ちわる」といった中傷コメントが意図せずに投稿されてしまう問題が起きた。運営会社が調べたところ、何者かがユーザーに脆弱性を悪用した外部URLをクリックさせ、意図しないコメントを投稿させていたことが分かり、既に脆弱性は修正した。 ピクシブの開発者ブログによると、問題は2月5日~14日に発生。イラストのキャプション欄などに貼られていたあるURLをクリックすると、外部サイトを経由し、中傷コメントが投稿されるようになっていた。 URLをクリックしたユーザーが意図しない機能を実行させられるWebアプリの脆弱性の一種・クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)を悪用していた。脆弱性は14日に修正した。アカウントが乗っ取られたわけではなく、個人情報の漏えいや改ざんはないとしている。ウイルス感染の被害もないという。 pixiv

    「ヘタクソ」pixivに意図せず中傷コメント CSRF脆弱性を悪用
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/02/16
    pixivに意図せず中傷コメント CSRF脆弱性を悪用
  • 大学生に聞く、就職したい会社はココ

    現在就職活動中の大学生(大学院生を含む)は、どこの会社に就職したいと考えているのだろうか。就職情報会社ダイヤモンド・ビッグアンドリードの調査によると、文系男子は4年連続で「三菱商事」がトップであることが分かった。このほか「三井物産」(3位)、「伊藤忠商事」(6位)、「丸紅」(7位)と総合商社の人気の高さがうかがえた。ただし「総合商社もそれ以外の業界も、業界全体がランクアップするのではなく、業界のトップクラス企業へ人気が集中する二極化傾向が見られた。これは極度な『大手安定志向』の表れと思われる」(ダイヤモンド・ビッグアンドリード)という。 このほかメガバンクの「三菱東京UFJ銀行」が2位、「三井住友銀行」が4位にランクイン。また証券大手の「大和証券グループ」(8位)や「野村證券」(9位)もトップ10入りした。「金融業界は業績回復が顕著で、採用面においても各社ともに年内にオープンセミナーを数多

    大学生に聞く、就職したい会社はココ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/01/15
    個人的にはJR東日本が53位→18位→9位と年々上昇しているのが興味深いです RT @MagicKOJI 意外な結果にびっくり。理系男子の話は頷けるー RT @takesako: 大学生に聞く、就職したい会社はココ
  • 企業ネットワークを防衛する最前線、IBMのセキュリティ監視センター

    企業からの委託を受けて不正侵入などの脅威からネットワークを24時間体制で監視、保護するのが「セキュリティ運用監視センター(SOC)」だ。IBMが世界9カ所に展開するSOCの一つ、日のSOCを公開してくれた。 企業の情報システムを支えるネットワークは、常に不正アクセスをはじめとするさまざまな脅威にさらされている。企業自身がこうした脅威を監視し続けようとすれば、人的、コスト的な要因も含めて相当な負担を強いられるだろう。このため、企業から委託を受けてネットワークを24時間体制で監視、保護するセキュリティマネージドサービスが活用されている。 セキュリティマネージドサービスは、通信事業者やシステムサービス会社、セキュリティ会社などによって国内外で提供されている。各社では「Security Operation Center(SOC)」と呼ばれる監視センターで、ユーザー企業のネットワークに設置した機器

    企業ネットワークを防衛する最前線、IBMのセキュリティ監視センター
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/12/25
    企業ネットワークを防衛する最前線、IBMのセキュリティ監視センター(SOC)
  • ソフトベンダーの新たな稼ぎ方

    サイボウズはグループウェアの機能を備えた無償のWebサービス「サイボウズLive」を2010年前半に正式提供する。従来のパッケージソフトとは異なる切り口の同サービスは、サイボウズが新たな収益源を確保できるかどうかの試金石であるのと同時に、ソフトウェアベンダーの新たなもうけ方の可能性を示すものでもある。 サイボウズは11月下旬、個人がグループウェアの機能を無料で使えるWebサービス「サイボウズLive」を発表した。社外の人や家族、知人などを含む「グループ」を作成すると、メンバー間でスケジューラーや掲示板といった基的な機能が使えるようになる。企業外の人と情報を共有できる「セカンドグループウェア」というコンセプトが売りだ。 同社はパッケージソフトを収益の柱としている。だがサイボウズLiveは完全なWebサービスであり、単体での収益化を目指している。IT関連のサービスを軸にした事業戦略を採るベン

    ソフトベンダーの新たな稼ぎ方
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/12/15
    RT @cybozulive [記事掲載]サイボウズLiveの可能性:ソフトベンダーの新たな稼ぎ方 (1/3) - ITmedia エンタープライズ