タグ

ブックマーク / nari.hatenablog.com (7)

  • RubyKaigi08での言語闘争について - I am Cruby!

    etc遅れて反応。僕の発表だとJVM褒めて、CRubyはケチョケチョにした感じだったけどみんな暖かかったよ!

  • そろそろRubyEnterpriseのGCについて一言いっておくか - I am Cruby!

    Ruby, GCこれのことね。Welcome — Ruby Enterprise Editionほいで 眠れないのでRubyKaigiのビデオを観ました! - ¬¬日常日記にてご指名を頂きましたので、ちょっと小言を。。。 CoWの対策が入ってるgc.cを覗いてみるとcopy-on-writeの対策が入ってるみたい。それでCopyしなくてメモリ使わないからハッピーみたいな。これくらい省メモリになるんだったら是非家の方にも入れたいなぁ。 でも、遅くなるよ!!遅くなりますよ。これ。それはなぜかというと。Objectにmarkがついているかどうかを調べる時 or markをつけるとき、こんな処理をやってます。  /* marktable.c 18line */ static inline struct heaps_slot * find_heap_slot_for_object(RVALUE *

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/26
    【gc.cを覗いてみるとcopy-on-writeの対策が入ってるみたい。】
  • わくわくの1stDay - I am Cruby!

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/22
    【まつもとさんに本名をいわれてしまうという、大変光栄な事もあって嬉しかった。GC関連のお話で。】 【3Dの奴だとか本当に面白かった。】【竹迫さんの奴とか本当に面白かった。】
  • 夢の様な0thDay - I am Cruby!

    夢の様な0thDay Ruby 朝一の便で東京に到着! 朝は知人とご飯をべながら話をする。その後、急いで会場に向かった。 会場ではRuby認定試験を受けることになっており、そのまま4階の方へ。 (対談聞けなかったのが残念過ぎる。。。) そこで、まぁ、その。 すごくショッキングな事があったりして、テンションが下がってしまった。 まぁ、内容はサブセッションに取っておくとしよう。 それで、何もやる気が起きず、椅子に座ってGCを読んだり、GCどうするかな?とか考えたりして ぶらぶらしていたんだけども、これじゃいかんだろうということで、プレゼン開場へ。 すべてが終わった後、その流れで前夜祭へ。 RubyMagazinとかで見たことのある人たちと実際に話せたので、当に 夢のような時間だった。 この人はこういう顔なんだーとか、こういう声なんだーとか。 これは、ちょっとストーカーちっくな考えである。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/21
    RubyのGCについてもっと詳しくお話しをお聞きしたかったところで電車到着時間切れ!またお話したいです。><
  • 転職のお知らせ - I am Cruby!

    etc私、id:authorNariは今日から松江のNaClにお世話になります。どうぞ、よろしく。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/02
    ktkr
  • スーパーマリオブラザーズをRubyで作ってみた - I am Cruby!

    Ruby2008/8/7にやんわり修正しました。 ソースコードsvnは svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/nario Codereposにあげているので自由に触ってください。 環境設定Windowsであれば、ファイル内のrskit/game.exeで、フルスクリーンで動作します。linuxであればruby/sdlを動く環境を作成して、 ruby nario.rb で大丈夫です。 Ubuntuで動作確認していただきました。 SUPER NARIOをプレイしてみた(最速レビューをめざして) - きみのハートを8ビットキャスト 操作方法十字キー ←↑→↓Aボタン ABボタン B終了 ESC(フルスクリーンで動かすときは特に覚えておいたほうがいいです) Todoきのことか成長系、他のマップ、BGM、SEただ、1-1を作って非常に疲れたの

  • Shibuya.jsに行ったよ - I am Cruby!

    javascript, Shibuya.js詳細 - プログラム - Mozilla 24に行って来た。 感想をちょこちょこと。 INSIDE Gecko id:gyuqueプレゼンツールが気になる。動画チックだったのでFlashかなんかだろうけど、動画ゆえにプレゼンが大変そうだった。分かりやすくって面白かった。 AutoPagerize id:swdyhwiki+プログラムが面白い。人間で簡単な所は機械にやらせるなという発想。すごいおもしろい。 新世代ブラウザのクロス開発まとめ id:amachang駆け足過ぎてあんまり分かんなかった。あとで、プレゼン資料をじっくりと読みたい。かなり、面白いことを言っていたと思う。 JSの JSによる JSのための マルチスレッド D.MakiJSでJSのスレッド作成してた。発想は非常に面白いし、技術的にもすごかったのでソースコード読んでみたくなった。た

  • 1