タグ

2012年5月7日のブックマーク (36件)

  • 原発事故影響の懸念薄れ--生鮮食品で「気にならない・買う」が 1/3迄 増加 | ライフ | マイナビニュース

    「アコムは在籍確認なしって当?」「申し込んだその日にお金を借りることができる?」「はじめてのアコム」というくらいだから安心?」 など、アコムに興味を持っている人も多いでしょう。知名度も高いので安心感があるのがアコムのメリットの一つです。ただし、審査に通過しなければお金を借りることはできません。 アコムは原則在籍確認なし(※)で、アルバイトや主婦でも契約可能ですが、収入がなければ借入はできません。 ※ 原則、電話連絡はせずに書面や申告内容での確認 アコムの審査は厳しいのでしょうか?審査に落ちる理由はどういったことなのでしょうか? アコムの審査基準や難易度、今日中に融資をしてもらうためのポイントやコツについて解説します。また、アコムは安心して利用できるのか?カードローンおすすめの中でも人気なアコムの安全性についてもお伝えします。

  • iPhoneやAndroid向けアプリ制作をオンラインで学べる新講座開設 - デジハリ

    IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール「デジタルハリウッド」は、「デジハリ・オンラインスクール」の新講座として、「iPhoneアプリ講座」ならびに「Androidアプリ講座」を開講する。 これら2つの講座は、スマートフォンアプリ講座を運営する「Rainbow Apps」との共同講座。「未経験からアプリをつくる!」をコンセプトに、オンライン受講にて学習を行うものとなっている。受講対象者はプログラム言語初心者、またはプログラム経験者でありながらアプリ制作は未経験といった人を想定。授業では10個のベースアプリを実際にコーディングした後、各自でオリジナルアプリに拡張する形で進行する。 加えて、「Illustrator」や「Photoshop」でパーツを作成するためのテクニックや、スマートフォンアプリの重要な要素であるアイコンなどのユーザーインタフェース(UI)の考え方、そして「App S

    iPhoneやAndroid向けアプリ制作をオンラインで学べる新講座開設 - デジハリ
  • アイコンや名前でユーザーをだますAndroidアプリの手口とは?

    「面白そう……」と思って公式アプリストアなどからインストールすることは多いスマートフォンアプリ。個人情報などを外部に不正送信するなど、ストアでの説明とは異なる機能を持つ不正アプリが流通していた問題で、情報処理推進機構(IPA)が独自に解析した結果を交えて注意事項などを紹介している。 この問題は、人気のゲームやアニメ作品などの名前に「The Movie」といったタイトルを付けたAndroidアプリが公式ストアのGoogle Playストアで出回っていたもの。ストア上では動画視聴アプリと紹介されていたが、実際には端末に保存されている電話帳データなどの個人情報を外部のサーバへ勝手に送信していた。IPAセキュリティ企業の調査で30種類以上が公開されており、7万件以上のダウンロードがあったとされる。電話帳に登録されたユーザーの知人の個人情報を含めると、流出規模は数百万件に上る可能性がある。これらの

    アイコンや名前でユーザーをだますAndroidアプリの手口とは?
  • ドワンゴ、niconicoのマルチデバイス展開へ新会社設立

    niconicoをテレビゲーム機などマルチデバイスに展開していく新会社「キテラス」をドワンゴが設立。 ドワンゴは5月7日、niconico(ニコニコ動画などのサービス総称)をテレビゲーム機などマルチデバイスに展開していく新会社「キテラス」を設立したと発表した。 2月に100%出資で設立し、資金は6000万円。社長にはドワンゴの鈴木慎之介 ニコニコ事業部コンシューマーエレクトロニクス事業部長が就任した。 マルチデバイス展開ではこれまで、PlayStation Vita専用アプリとソニーの液晶テレビ「ブラビア」向けニコニコ実況アプリをリリース。4月末の「ニコニコ超会議」では、ブラビア向けニコニコ動画アプリとパナソニック「ビエラ」向けニコ動・ニコニコ生放送アプリを参考出展した。 新会社でniconicoサービス開発部門から独立した企画・開発環境を整え、コンシューマーエレクトロニクス向けサ

    ドワンゴ、niconicoのマルチデバイス展開へ新会社設立
  • 韓国で人気の5インチスマホ「Optimus Vu:」はどこが違う? (1/2)

    でも発売されたサムスン「GALAXY Note」の登場により、「5インチサイズの画面があるスマホって使いやすい」ということが、日でも徐々に広がり始めたようだ。2年前にデルが「Dell Streak」を発売して以降、「持ち歩けるベストサイズは5インチだ」と訴え続けてきた記者としては、ようやく我が意を得たりという気分である。 スマホ先進国の韓国では、GALAXY Note以外にも5インチ級の画面を持つスマホが登場して人気を呼んでいる。それが今回紹介するLG電子の「Optimus Vu:」(オプティマス ビュー)だ。LG電子主催のプレスツアーにて、韓国版のOptimus Vu:を実際に試用する機会を得たので、早速レポートしてみたい。 4:3のディスプレーで横方向の表示を広く 市場に流通しているほとんどのAndroidスマホに限らず、5インチ級スマホで先行するGALAXY Noteもディスプ

    韓国で人気の5インチスマホ「Optimus Vu:」はどこが違う? (1/2)
  • PSP激似のAndroid端末! しかも9800円で買えるっ!!

    外見がPSPにおそろしく似ている5型Android端末「V5200」がaPad専門店に入荷している。PSPそのままに、方向キーやアナログスティック、操作ボタンを備え、ゲームプレイの快適さは期待できそう。メーカーは同様の製品を積極的にリリースしている中国のJXD。 以前にもPS Vitaにソックリな端末「YDPG18」をご紹介したが、今回登場したPSP似のV5200は、再現度が非常に高いのが特徴だ。 操作ボタンの形状やスタート/セレクトボタンなどの配置こそ違うものの、それは物と並べて初めて分かるというレベルで、一見しただけでは違いを指摘するのは難しい。ショップによれば「このメーカーはOEM生産をはじめゲーム端末の製造を広く行なっていると聞いているので、そういった“ノウハウ”を生かしているのではないか」とのこと。

    PSP激似のAndroid端末! しかも9800円で買えるっ!!
  • 月945円でメモリ容量2GBが利用可能な「CloudCore VPS」を試す 

  • 軽量な統合デスクトップ環境 - 「Xfce 4.10」公開

    Xfce is a lightweight desktop environment for UNIX-like operating systems. The Xfce Development Teamは4月28日(現地時間)、Xfceの最新版「Xfce 4.10」を公開した。Xfceは、Unix系OS向けに開発されている軽量な統合デスクトップ環境。Xubuntu、Fedoraなど様々なLinuxディストリビューションで採用されている。公開されたXfce 4.10は約1年4ヵ月ぶりの安定バージョンで、デスクトップのブラッシュアップやユーザエクスペリエンスの改善に焦点を当てて開発されている。 4.10では、前バージョンのアプリケーションファインダーやアプリケショーンの実行ダイアログの機能が統合され、新しいアプリケーションファインダーが導入されている。パネルには「Deskbar」という表示モード

  • 最新電子書籍環境を備えた「一太郎2012 承」

    一太郎が背負ってきた歴史は長い。1983年にNEC製コンピューターに同こんするためのワードプロセッサー(以下、ワープロ)として開発されたのが、その始まりである。その後は日のコンピューター市場を席巻したPC-9801シリーズと共に普及し、日語文書作成環境に欠かせない存在となった。しかし、コンピューターの重要性がハードウェア体からOSに変化するようになると、徐々にその勢いは衰え始める。 ジャストシステムが開発したジャストウィンドウはWindows 3.1と衝突し、成功したとは言いがたい。その後もWindows 95が主流になると、Microsoft Wordのセット販売によりシェア(占有率)を少しずつ失い、現在に至っている。それでもMicrosoft Wordは海外産という背景から、日独自の書類作成文化に追従していない面が多く見られ、日語ワープロとしての完成度は高いとは言えない。そこ

    最新電子書籍環境を備えた「一太郎2012 承」
  • 「SkyDrive」は群雄割拠時代に突入したオンラインストレージで台頭するか

    大幅にパワーアップした「SkyDrive」 改めて述べるまでもなくSkyDriveは、Microsoftが運営するオンラインストレージサービスである。同社のネットワークサービスとなるWindows Liveの一分野だったSkyDriveは、1アカウントあたり25Gバイトまで使用できるというアドバンテージで、少しずつユーザー数を増やしてきた。1ファイルあたりの制限も、2011年にそれまでの50Mバイトから100Mバイトに広げ、今年の4月19日からは300Mバイトに拡大。そして、Windows 8開発チームの公式ブログであるBuilding Windows 8の記事によると、制限を2Gバイトまで緩和したという(図01)。 また、新たにWindows OS/Mac OS X用のクライアントソフトを用意。これらを各OSに導入すると、バッググラウンドでの同期やファイルへのリモートアクセスが可能になり

    「SkyDrive」は群雄割拠時代に突入したオンラインストレージで台頭するか
  • 東日本大震災以降、写真の保存手段として画像データの需要が1.8倍に

    2010年から2011年の画像データ購入者の伸び率は大きく、およそ1.8倍に急増。特に、2011年3月のデータ購入者は前年比の2.4倍になり、2011年を通じても、3月が画像データ購入者数の最も多い月となった。 同社では、背景として2011年3月の東日大震災の影響が考えられ、震災以降、写真をデータで残すことへの価値が再認識される傾向が強まり、それが数字として出た結果となったと分析。今後もスマートフォンの急増や、ユーザーのインターネット環境の改善により、画像データの需要はさらに高まると予想している。

    東日本大震災以降、写真の保存手段として画像データの需要が1.8倍に
  • 原発事故影響の懸念薄れ--生鮮食品で「気にならない・買う」が 1/3迄 増加 | ライフ | マイナビニュース

    「アコムは在籍確認なしって当?」「申し込んだその日にお金を借りることができる?」「はじめてのアコム」というくらいだから安心?」 など、アコムに興味を持っている人も多いでしょう。知名度も高いので安心感があるのがアコムのメリットの一つです。ただし、審査に通過しなければお金を借りることはできません。 アコムは原則在籍確認なし(※)で、アルバイトや主婦でも契約可能ですが、収入がなければ借入はできません。 ※ 原則、電話連絡はせずに書面や申告内容での確認 アコムの審査は厳しいのでしょうか?審査に落ちる理由はどういったことなのでしょうか? アコムの審査基準や難易度、今日中に融資をしてもらうためのポイントやコツについて解説します。また、アコムは安心して利用できるのか?カードローンおすすめの中でも人気なアコムの安全性についてもお伝えします。

  • BIGLOBE、かわいい「寝ネコ写真」を、画像特化型SNS「Pinterest」で公開

    NECビッグローブ株式会社は、ペット専用SNS「ペットスマイル」に投稿された写真から、ネコのかわいい寝姿を集めた「寝ネコ特集」を公開する。同特集は気に入った画像を共有できるソーシャルメディア・「Pinterest」上で公開するもので、会員登録は不要。パソコンやスマートフォンから閲覧可能とのこと。 「ペットスマイル」は、ペットの名前や写真だけで気軽に登録できるペットオーナー専用SNS。同SNSでは、犬の写真を集めた“Cute Dogs”、の写真を集めた“Cute Cats”、ウサギやハムスターなどの小動物を集めた“Small Animals”、面白い姿を集めた“Funny Animals”の4種類のBoradを公開している。このほど同SNSに投稿された写真から、ネコのかわいい寝姿を集めた「寝ネコ特集」を公開。「Pinterest」上で閲覧可能。 同特集の閲覧には会員登録不要で、パソコン、ス

    BIGLOBE、かわいい「寝ネコ写真」を、画像特化型SNS「Pinterest」で公開
  • 携帯電話の調査結果からわかる現代の男女関係の傾向とは?

    若い男女恋愛傾向を示す用語として、「草系」「肉系」が定着した日だが、男女が恋人から夫婦になり、父親・母親となった後におじいちゃん・おばあちゃんとなる一連の過程において、多くの場合、主導権が女性にあるというのは世界共通の傾向のようだ。 欧州の研究者が膨大な携帯電話の発信履歴から家族や親密度を調べた結果、現代の家族は男性を中心とした家長制度から母親中心になっているのではないかとの推論を披露している。 この調査は、フィンランド、ハンガリー、英国の研究者が中心となり、約300万人の携帯電話のデータをもとに家族やカップル間の関係が年齢とともにどのように変化するのかを調べたもの。30億件もの通話の発信、5億件ものテキストメッセージの送信を、発信者側の性別と年齢、送信先の性別と年齢で分類し、最もよく電話をかける(メッセージを送る)相手がどのように変化するのかを明らかにした。 その結果、若い間は男

    携帯電話の調査結果からわかる現代の男女関係の傾向とは?
  • 富士通研、タブレット端末に内蔵可能な手のひら静脈認証センサー開発

    富士通研究所は5月1日、タブレット端末に内蔵可能な世界最小・最薄の超小型手のひら静脈認証センサーを開発したと発表した。同製品は、イメージセンサーなどの光学系部品を新たに設計することで従来と同等の認証性能を維持しながら、従来の2分の1以下の厚さ(5mm)の薄型化を実現した。

    富士通研、タブレット端末に内蔵可能な手のひら静脈認証センサー開発
  • 標的型攻撃の約18%が従業員250人未満の企業を標的 - シマンテック

    シマンテックは5月1日、「インターネットセキュリティ脅威レポート第17号(Internet SecurityThreatReport,Volume17)」の調査結果を発表した。これによると、同社は2011年、前年比81%の増の55億件以上の悪質な攻撃を遮断したという。 同レポートは、シマンテックのアナリストがGlobal Intelligence Networkから収集したデータに基づき、1年の世界全体の脅威活動についての概要と分析をまとめたもの。 今回の調査では、2011年は脆弱性の数が20%減少したものの、悪質な攻撃の数は前年に比べて81%まで急増していること、高度な標的型攻撃があらゆる規模の組織やさまざまな従業員にまで拡大して情報漏洩が増加していること、攻撃者がモバイルの脅威に注力していることなどが明らかになった。 標的型攻撃の50%超が従業員2,500人未満の企業を標的とし、約18

    標的型攻撃の約18%が従業員250人未満の企業を標的 - シマンテック
  • あなたのタイプは誰? 「異性の趣味」を仲間と共有~「シュミコレ」開始

    「シュミコレ」は、ランダムに表示される5名の異性の写真から、ユーザーが1名の異性を選択し、自分の異性のタイプを仲間と共有しあうサービス。ユーザー登録の必要はなく、自由に5人のリストを作成することができ、仲間内のみでの共有が可能となる。 今後は異性の写真だけでなく、ユーザー自身が写真をアップロードし、自由に作成できる機能や、パーツ別のリストを作成できる機能を追加する予定という。 同社は、同サービスの利用で、「女子会、男子会などの飲み会での盛り上がりのお手伝いができれば」と話している。

    あなたのタイプは誰? 「異性の趣味」を仲間と共有~「シュミコレ」開始
  • Nokiaが高級携帯「Vertu」事業売却に向けて本格交渉 - 海外報道

    Vertuが2010年3月に日で発表した携帯電話「シグネチャー吉祥」。人間国宝・室瀬和美氏による漆塗の蒔絵がデザインに盛り込まれている。価格は2,000万 フィンランドの携帯電話メーカーNokiaが、同社の英子会社である高級携帯ブランド「Vertu」の売却を模索しているという話題が盛り上がっている。米Strategy Analyticsの最新の調査報告で携帯電話販売台数の世界シェアトップの座を過去14年間で初めてSamsungに譲るなど苦戦が続くNokiaだが、業界フラッグシップの象徴であったVertu事業の売却観測が高まったことは、同社が大きな転換点に差し掛かったことを示している。 同件は英Financial Timesが4月29日(現地時間)に第一報を伝えたもの。財務アドバイザーとして契約している米Goldman Sachsが事業売却に関する交渉に介在し、独立系投資ファンドの英Per

    Nokiaが高級携帯「Vertu」事業売却に向けて本格交渉 - 海外報道
  • 「World Plone Day 2012 Tokyo」開催 - 大規模な採用事例を紹介

    4月25日、オープンソースCMSである「Plone」について、教育やプロモーションを目的としたイベントを世界中で同時開催する「World Plone Day」の日版「World Plone Day 2012 Tokyo」が開催された。 オープンソースCMS「Plone」の現況とロードマップ 「Plone」はオープンソースのCMS(Content Management System)で、大量ドキュメントを内包するサイトの構築にも対応するため、日貿易振興機構(ジェトロ)やCIA、FBIなどのサイト構築でも採用されている。一方で、使いはじめの敷居が低いという特徴もあり、個人ユーザーも多く抱えている。「World Plone Day 2012 Tokyo」では大規模な採用案件2例の紹介を中心に、「Plone」の特徴やロードマップについて説明が行われた。 まず、「Plone」の現況と今後のロード

    「World Plone Day 2012 Tokyo」開催 - 大規模な採用事例を紹介
  • SafariとAndroidだけで80%以上のシェア - 4月モバイルブラウザシェア

    Net Applications - Usage Share Statistics for Internet Technologies. Net Applicationsから、2012年4月のモバイル/タブレットブラウザシェアが発表された。3月に若干シェアを伸ばしたOpera Miniだったが、4月に入って一気にシェアを落とす結果となった。一方で、3月にシェアを落としたSafariとAndroid Browserは伸びており、どちらもこの1年でもっともシェアを拡大させている。特にSafariは6割以上もシェアを確保しており、モバイル / タブレットブラウザにおいて強い影響力を持っている。

  • IEの勢い止まらず - 4月デスクトップブラウザシェア

    Net Applications - Usage Share Statistics for Internet Technologies. Net Applicationsから2012年4月のデスクトップブラウザシェアが発表された。1月から続いているIEの成長は4月においても変わらず、今年に入ってシェアを落としていたChromeもシェアを回復させている。Firefoxは長期的なシェアの下落に歯止めがかかっていない状態で、来月には20%をきる可能性も出てきた。

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/05/07
    FireFoxが落ち目だなあ・・・
  • 電子書籍端末にNFC、書店の新サービス登場に期待

    Microsoftから3億ドルの出資を受けたBarnes & NobleのCEOは、NFCチップを搭載したNookシリーズの計画を明らかにした。このことが新しい書店サービスの誕生につながるかもしれない。 Microsoftから3億ドルの出資を受けたことで話題となった米Barnes & NobleのNook事業。これを受け、米ビジネス誌「Fortune」は、同社CEO、ウイリアム・リンチ氏へのインタビュー記事を公開している。このインタビューは同社の今後の戦略をCEOであるリンチ氏自身から語られており読み応えがある。 Microsoftとの戦略的提携については、「Microsoft、Barnes & Noble新子会社への出資は総額6億ドル以上か」で詳しく取り上げているのでそちらを参照いただくとして、リンチ氏が語った中で、1つのトレンドとなりそうな部分をピックアップしたい。 それは、「NFCチ

    電子書籍端末にNFC、書店の新サービス登場に期待
  • Samsung、デュアルスクリーンタブレットをローンチか

    まだ開発の初期段階だが、Samsungはデュアルスクリーンタブレットデバイスを市場に投入する考えかもしれない。 これまでさまざまな形状とサイズのタブレットデバイスを目にしてきた。しかし、創造性が失われたということはなく、タブレットのデザインを模倣したとしてあるメーカーがほかのメーカーを相手に訴訟を起こすケースを多く目にすることになるだろう。もちろん創造性にも限界はあるが(毎回、新しいタブレットのデザインがほかのタブレットと異なるということはあり得ないので)、Samsungが何か新しいことを試みようとしているのはよいことだ。 最近、Samsungが取得した特許はデュアルスクリーンタブレットデバイスに関連しているが、それ自体はまだ開発の初期段階にある。ソニーがすでに同タイプの製品を販売しているが、Samsungの特許から分かるのは平らな背面を持つタブレットということだ。製品は閉じられた状態の

    Samsung、デュアルスクリーンタブレットをローンチか
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/05/07
    NECが前に似たようなの作っていた気がする
  • Samsung、IDCの調査でも携帯電話・スマートフォン両方の世界出荷台数で首位に

    GALAXYシリーズが好調なSamsungが、携帯電話市場ではNokiaを、スマートフォン市場ではAppleを抜いて首位に立った。 米調査会社IDCが5月1日(現地時間)に発表した2012年第1四半期(1~3月期)の世界スマートフォン市場調査によると、前四半期に米Appleに抜かれた韓国のSamsung Electronicsが、出荷台数で首位を奪還した。Samsungは携帯電話全体の出荷台数でも、2004年以来同調査で首位を守ってきたフィンランドのNokiaを抜き、1位になった。 世界でのスマートフォンの出荷台数は、前年同期比で42.5%増の1億4490万台だった。増加率はIDCの予想より1ポイント高かった。 メーカー別首位のSamsungの出荷台数は前年同期比267.0%増の4200万台でシェアは29.1%。2位のAppleは88.7%増の3510万台でシェアは24.2%。3位のNok

    Samsung、IDCの調査でも携帯電話・スマートフォン両方の世界出荷台数で首位に
  • ソフトウェアも大幅に進化――写真で見る「GALAXY S III」の外観と新機能

    Samsung電子の新型スマートフォン「GALAXY S III」が発表された。日では今夏にLTE版の発売が予定されている。ハードウェア性能だけでなく、ソフトウェアも大きく進化している同モデルの見どころをお伝えする。 Samsung電子が5月3日(現地時間)、ロンドンのEarls Court Exhibition Centreで新製品発表会「Samsung Mobile Unpacked 2012」を開催。同社スマートフォンの最新製品「GALAXY S III」を発表した。グローバル向けに5月末から発売される予定で、夏には日や米国向けにLTE版がお目見えする予定である。 GALAXY S IIIは「世界一のスマートフォン」 発表会ではまず最初にSamsung電子のIT&モバイルコミュニケーション部門のトップ兼プレジデント、JK シン氏が登壇。GALAXY S IIIは「人々のため」を考

    ソフトウェアも大幅に進化――写真で見る「GALAXY S III」の外観と新機能
  • 4.8インチスーパー有機EL搭載、LTE版も登場――Samsung電子が「GALAXY S III」を発表

    Samsung電子が5月3日(現地時間)、イギリスのロンドンで開催したイベント「SAMSUNG MOBILE UNPACKED 2012」で新型スマートフォン「GALAXY S III」を発表した。 GALAXY S IIIは、Samsungの最先端の技術とスペックを詰め込んだAndroid 4.0搭載のスマートフォン。ディスプレイはHD表示(720×1280ピクセル)対応の4.8インチSuper AMOLED(スーパー有機EL)を搭載している。体サイズは70.6(幅)×136.6(高さ)×8.6(厚さ)ミリ、重さは133グラム。バッテリー容量は2100mAh。風や水など自然の要素から着想を得たというデザインのボディには、なだらかなカーブがかけられており、フィット感もこだわった。体色はPebble BlueとMarble Whiteの2色。通信方式は下り最大21Mbpsの3G(HSPA

    4.8インチスーパー有機EL搭載、LTE版も登場――Samsung電子が「GALAXY S III」を発表
  • RIM、次期OS「BlackBerry 10」を正式発表

    Research In Motionが開発者向けカンファレンスで次期OS「BlackBerry 10」を披露し、SDKの提供を開始した。 カナダのResearch In Motion(RIM)は5月1日(現地時間)、フロリダ州オーランドで開催の開発者向けカンファレンスで、次期OS「BlackBerry 10」を発表した。 予告通り、カンファレンスの参加者には同OSを搭載するプロトタイプ端末「BlackBerry 10 Dev Alpha」が配布される。右の写真から分かるように、プロトタイプ端末には従来のBlackBerry端末の特徴であるQWERTYキーボードが付いていない(これまでも物理キーボードのないモデルも提供してきてはいるが)。 同社はまた、同OS向けのネイティブアプリおよびHTML5アプリを制作するための最初のSDKを、RIMのページで公開した。無料でダウンロードできる。 これら

    RIM、次期OS「BlackBerry 10」を正式発表
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/05/07
    これが最後になったりしてね・・・
  • Microsoft、Windows 8で「Windows Live」ブランドを消去へ

    Microsoftが、“分かりにくい”と不評な「Windows Live」ブランドを、Windows 8の公開に合わせて消滅させる計画を発表した。 米Microsoftは5月2日(現地時間)、同社のWebとアプリの総合オンラインサービスのブランド名「Windows Live」を、Windows 8のリリースとともに消滅させる計画を発表した。 同社はWindows Liveという名称を、WebメールのHotmail、クラウドストレージのSkyDrive、インスタントメッセージングサービスのMessengerなどのWebサービスと、デスクトップ向けアプリスイート「Windows Live Essentials」、ユーザーアカウント「Windows Live ID」などで使用しているが、ユーザーから複雑で分かりにくいというフィードバックを受けているという。 「Windows 8は、サービスとソフ

    Microsoft、Windows 8で「Windows Live」ブランドを消去へ
  • 世界タブレット出荷、iPadは好調だが予測を下回る――IDC調べ

    米調査会社のIDCは5月3日(現地時間)、2012年第1四半期(1~3月)における世界のタブレット端末出荷に関する調査結果を発表した。出荷台数は前年同期比120%増、前期比38.4%減の1740万台だった。IDCの予測より120万台少なかった。 市場シェアトップの米Appleの同四半期のタブレット出荷台数は1180万台と前期の1540万台より少なかったが、シェアは13.3ポイント拡大し、68%になった。同社は3月16日に第三世代のiPadを発売し、新モデル発売と同時にiPad 2を値下げした。 前期に「Kindle Fire」で市場に参入し、いきなり2位に入った米Amazon.comは、今期はシェア4%強で3位にランクダウンした。2位に上昇したのは韓国Samsung Electronicsで、4位は中国Lenovo、5位は先ごろNOOK事業をスピンアウトした米Barnes & Nobleだ

    世界タブレット出荷、iPadは好調だが予測を下回る――IDC調べ
  • Facebookで気になるあの人とお近づきに──マッチングサービス「Pitapat」公開

    Facebookを利用したマッチングサービス「Pitapat」が5月1日、公開された。Facebook上で気になる人に「もう一歩近づく」ためのサービスだとしている。 PC向けとiPhoneアプリを公開した。Facebook上で気になる人を「ドキ」「ニコ」「ナエ」のボタンで選ぶ。「ドキ」「ニコ」の場合、相手にはユーザー名を伏せて通知が行く。両方が気になっていた場合はマッチングが通知されるが、この段階では互いに相手が誰だかは分からず、5通ずつメッセージを交換すると相手が誰だか分かる──というゲーム感覚のマッチングが特徴だ。 昨年夏に実施された学生向けサービス/アプリ開発コンテスト「ブレークスルーキャンプ2011 Summer」(主催:ブレークスルーパートナーズ)で優勝した「Facematch」がPitapatとして正式公開された。開発者らが設立したサービスと同名のベンチャーはサイバーエージェン

    Facebookで気になるあの人とお近づきに──マッチングサービス「Pitapat」公開
  • Google、ビッグデータ分析サービス「BigQuery」の正式版をリリース

    Googleが、昨年11月にプレビュー版を公開したビッグデータ分析サービスを、有料サービスとして正式にリリースした。 米Googleは5月1日(現地時間)、昨年11月にプレビュー版を公開した企業向けビッグデータ分析サービス「Google BigQuery」の正式版をリリースしたと発表した。 BigQueryは、同社が2010年の開発者向けカンファレンス「Google I/O」で発表したクラウド分析サービス。クラウドデータベース「Google Cloud SQL」と異なり、大容量のCSVデータの分析に向いていおり、テラバイト級の、数兆件のデータを含むファイルを数秒で分析できるとしている。 ユーザーはGoogleのクラウドストレージサービス「Google Cloud Storage」に分析したいデータをアップロードし、Webブラウザ経由で分析できる。プレビュー版は無料だったが、正式版は1カ月当

    Google、ビッグデータ分析サービス「BigQuery」の正式版をリリース
  • Microsoft、Yahoo!の研究者を迎えニューヨークに新ラボ設立

    Yahoo!の大規模リストラに際して同社を退社していた社会学の権威、ダンカン・ワッツ博士を含むYahoo! Researchの主任研究員3人が、Microsoftが新設したニューヨークのMicrosoft Researchの立ち上げメンバーになった。 米Microsoftは5月2日(現地時間)、ニューヨークに新たな研究所「Microsoft Research New York City」を設立すると発表した。同社の13番目の研究所となる。 ニューイングランドのMicrosoft Research所長を務めるジェニファー・シェイエス氏が同研究所の所長を兼任し、ソーシャル科学、経済学機械学習を中心に研究する。 同研究所の立ち上げに際し、Microsoftは米Yahoo!の元主任研究員3人を採用した。コロンビア大学教授でもあったダンカン・ワッツ氏、アルゴリズム経済学のデビッド・ペノック氏、機械

    Microsoft、Yahoo!の研究者を迎えニューヨークに新ラボ設立
  • Google Playのキャリア決済、映画レンタル料金支払いにも対応

    Google Playでレンタルした映画の料金を、ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルのキャリア決済で支払えるようになった。 米Googleは5月2日(現地時間)、世界の通信キャリアと協力し、コンテンツサービスGoogle Playで購入するすべてのコンテンツ代金の支払いをキャリア決済で可能にしたと発表した。日でも、ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが対応した。 日のこれらの通信キャリアは、モバイルアプリおよびゲームの購入代金に関しては昨年から既にキャリア決済に対応していたが、今後はGoogle Playでレンタルする映画の代金も月々のキャリア利用料金支払い時に一緒に支払える。 Googleは3月にモバイルアプリストアの「Android Market」、米国でのみ提供している音楽サービス「Google Music」、一部の地域で提供している電子書籍ストア「eBookstore」を

    Google Playのキャリア決済、映画レンタル料金支払いにも対応
  • 自販機ビジネスでは珍しいデータ活用で新境地開く JR東日本ウォータービジネス

    年間で2億レコードにも上る大量データを分析して、ビジネスの次の一手を探るJR東日ウォータービジネス。自ら取り組んだ“情報改革”によってマーケティングデータの精度が飛躍的に向上した。 販売データや顧客情報などを分析して企業のマーケティング活動につなげていくという発想は、ごく一般的なことであり、今に始まったことではない。しかしながら、ITの進展によって、定型的な数値データやテキストデータだけにとどまらず、各種センサーからのデータやソーシャルメディアで生成される画像、映像といった非構造化データなど、企業が扱うデータ量は膨大かつ多種多様になった。いわゆる「ビッグデータ」をいかに使いこなし、事業拡大に生かしていくかというのが現在の潮流である。 こうしたビッグデータを活用する上で不可欠なのが情報システムである。JR東日の子会社であるJR東日ウォータービジネスでは、新たなデータ分析システムの導入と

    自販機ビジネスでは珍しいデータ活用で新境地開く JR東日本ウォータービジネス
  • ハーバード大学とMIT、無料オンライン教育サービス「edX」で提携

    世界中の人々がハーバード大学とマサチューセッツ工科大学の授業を無料でオンライン受講できるedXが、この秋に開講する。 米ハーバード大学と米マサチューセッツ工科大学(MIT)は5月2日(現地時間)、非営利のオンライン教育システム「edX」で提携したと発表した。両校は3000万ドルずつ出資し、オープンソースのオンライン教育プラットフォームを運営する。 edXは、両校の講義の動画を一般に向けて無料で提供するほか、wikiベースの教育ツールやオンラインラボ、オンライン受講者のためのコミュニティーなどを備える。両校は、他の大学も講義の動画を提供してくれることを期待しているという。edXはオープンソースのため、他大学や組織が流用することも可能だ。 ハーバード大学とMITは、edXで学生の学習方法やオンライン教育ツールの効果を研究する。研究成果はオンライン教育だけでなく、大学でのリアルな授業にも反映され

    ハーバード大学とMIT、無料オンライン教育サービス「edX」で提携
  • 株式市場に“コンプガチャ違法ショック” グリー、DeNAがストップ安

    コンプガチャを消費者庁が違法と判断したとの報道を受け、グリーとDeNAがストップ安に。ソーシャルゲーム各社も軒並み下落し、市場は“コンプガチャショック”の様相だ。 5月7日午前の東京株式市場で、グリーとディー・エヌ・エー(DeNA)がストップ安まで売り込まれた。ソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」が景品表示法に抵触する可能性があると消費者庁が判断したとの報道を受け、先行きへの不安から売りが膨らんでいる。ソーシャルゲーム開発会社も軒並み下落率ランキング上位に入っており、市場はさながら“コンプガチャショック”の様相だ。 グリーは前営業日から500円安(-23.25%)の1651円と年初来安値を更新、DeNAも500円安(-20.08%)の1990円と、両社とも2割を超す大幅下落となり、全市場で値下がり率の1、2位に。午前11時過ぎの時点でグリーは売り注文約311万株に対し買い注文が38万株

    株式市場に“コンプガチャ違法ショック” グリー、DeNAがストップ安
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/05/07
    天下り受け入れなかったせい?(笑)