タグ

2014年12月16日のブックマーク (18件)

  • 「躁うつ病は心の病気」だが、体と生活を健康にしなきゃ改善しない – 青二才は振り向かない!!

    久々に躁うつ病の記事書く。 開票速報見ながらその合間にネットウォッチしてたら面白いつぶやきを見つけた。 なんで俺が筋トレ筋トレ言うようになったかって言うと抱えてる問題が全部筋トレで解決する事に気づいたからなんだよね。 胃腸の働き→筋トレで解決 寒い→筋トレで解決 腰痛→筋トレで解決 運動不足→筋トレで解決 眠い→筋トレで解決 疲れる→筋トレで解決 — 一代大佐ー@冬2日目ナ08b (@1dtsa) 2014, 11月 19 躁うつ病になってから気づいたが、これはすごく正しい。 ただし、「マッチョになれ」 「理想のボディを手に入れろ!」 ではなく、「自宅で筋トレする習慣をつけましょう!」と言う意味だ。 実際、この人が推奨してるのは家でできる次のような筋トレだ。 画像は「ひきこもりながら楽して運動しよう「ゆっくりスクワット」のススメ 」 から。(アイキャッチ用でこれは画像で紹介) むしろ、おす

    「躁うつ病は心の病気」だが、体と生活を健康にしなきゃ改善しない – 青二才は振り向かない!!
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    筋トレの方法を紹介してる絵師さんの言葉を読んでて「確かに、うつ病になってから気づいたけど、体を鍛えることで解決する問題は多いぞ!」と共感したので、うつと体の関係について語った
  • ikedakana.書店における年間販売実績数ベスト20のご報告(2014年版) - 太陽がまぶしかったから

    Amazonアソシエイトの販売ランキングベスト20 以前から『ikedakana.書店 - このブログで紹介した書籍』を開設していて、このブログは「オンライン古書店が運営するオウンドメディア」である……という後付け設定をさっき作ったのだけど、古書店ブログの立ち位置に憧れがあったりもする。 誰もを売らなくなれば、古屋は魚が獲れない漁師のようなものだ。この書棚に並んでいる君の獲物は総て僕のような、を売ってしまうような不逞の輩から釣ったものじゃないか (中略) いや、も魚も一緒さ。差し詰め君なんかは、商売ものの魚を、棚に並べる前に全部味見してしまうという、商売人にあるまじき人種だね。 文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫) 作者: 京極夏彦,笠井潔出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/09/14メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 282回この商品を含むブログ (430件) を

    ikedakana.書店における年間販売実績数ベスト20のご報告(2014年版) - 太陽がまぶしかったから
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    煽っていくスタイルwwwwwww
  • 「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    やっぱり鈴木さんがこの分野の記事を書くと、完成度高い。写真選びすげー。
  • 増田仮名として振り返るはてな匿名ダイアリー私選集(2014年版) - 太陽がまぶしかったから

    photo by Pieter Musterd 増田仮名として振り返る はてなブログを始める前には、はてなアノニマスダイアリー(増田)のユーザーだったのだけど、未だに入り浸ってしまうところではある。増田関係の場所にいる時には「増田仮名」を名乗るという設定があるのだけど、だからなんだという話だ。 そんなわけで、「ブログで2014年を振り返る」ひとりアドベントカレンダー16日目は増田について語りたい。 テンパると機転が効かない 人の性って、やっぱり無意識だったり余裕がない時に現れるよな。 (中略) 俺が友達少ない理由も、ずっと彼女がいない理由も、仕事がイマイチできない理由も、合点がいった瞬間であった。 つまるところ俺は、 ・考えが浅くて ・自己中心的で ・他人を思いやれない すごく抉られる。僕も結局のところで余裕がなくなるとダメになってしまうのだ。真面目系クズとしての人格を感情労働で無理やり

    増田仮名として振り返るはてな匿名ダイアリー私選集(2014年版) - 太陽がまぶしかったから
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    キュレーション専門だったのかな?それとも増田も書いてたのかな?ちなみに、僕も先日増田デビューしましたが、3回書いて僕だとバレなかったのは1回だけです。青二才文体以外で書けるようになるのが目標です
  • 【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆さまこんにちは、広報担当のヨシキです。 いよいよ2014年も残すところあとわずか。今年もLIGブログの読者の皆さまには大変お世話になりました。 さて日は、年末年始の休日についてお知らせさせていただきます。 2014年12月27日(土)〜2015年1月4日(日)までの9日間、株式会社LIGは年末年始のお休みを頂戴します。 来年もどうぞLIGを宜しくお願い申し上げます。 なぜ、年末年始は長く休むのか 今回、9日間という長期に渡ってLIGはお休みを頂戴しますが、ここではなぜ年末年始は長く休むのか、ということについて考えていきたいと思います。 まず期間についてですが、一般的には官公庁が12月29日から1月3日までを休日としていることに準じる企業が多いようです。そこに土日が加わることで、カレンダー次第では9連休などの長期休暇となります。 ただし、就業規則で年末年始の休日についてどのように設定され

    【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    LIGにこんな記事期待してない><
  • かつてTOKIOには「本気の偽者」がいた - 廃墟サイトの国

    鉄骨!DASH! http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/situmon/tekkotsu/ サイト内容:テレビ番組「鉄骨!DASH!!」公式サイト 開設:99年頃 最終更新:00年頃 「ザ!鉄腕!DASH!!」は95年から日テレビで放送されている人気番組である。レギュラーであるTOKIOはこの番組で無人島の開拓、畑作りから始める農業や家一軒を格的に建築したりといった挑戦を始め、放送開始から19年目となった現在ではそのアイドルらしからぬスキルと気度を視聴者に認められ、ジャニーズのメンバーとしては珍しくネット上でも男女問わずに高い評判を集める人気グループとなった。 上記の「鉄骨!DASH!!」はそんな「ザ!鉄腕!DASH!!」の格的なパロディとして99年から00年にかけて木更津ケーブルテレビ(現:ジェイコム千葉)にて放送されたバラエティ番組である

    かつてTOKIOには「本気の偽者」がいた - 廃墟サイトの国
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    偽物ぐらい僕にもいたし!最近は個を出して活動するようになったけど、明らかに俺のアカウントを文字って作って煽りに来る奴がいたしwww
  • 「付き合わないとヤらない」って言ってたあの子がヤリチンに消費されて魔女化した - 妖怪男ウォッチ

    腐れ縁のヤリチン集団の中でもっとも節操がなく、もっとも手が早く、チャラそうに見えないのに常時15並列くらいで女を口説きまくるヤリチン牧場主に、またも女友達が消費され、呪いを吐き散らす魔女の爆誕に震えがとまりません。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス 発売日: 2011/04/27 メディア: Blu-ray 購入: 49人 クリック: 2,703回 この商品を含むブログ (351件) を見る パンドラの箱の底に残ったのは「希望」ですが、現実を見ないですがると痛い目しか見せてれないのもまた「希望」。根拠のない「もしかしたら……」は永遠に来ないと心得よ!!! 彼女ポジション狙いのはずが、いつの間にかセフレに メンヘラ製造機、セカンド女子牧場経営者なヤリチンの手口は下記参照。みんな、逃げてー! 「望まないセックス」を「いいかな

    「付き合わないとヤらない」って言ってたあの子がヤリチンに消費されて魔女化した - 妖怪男ウォッチ
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    この手の考察する女って同じ穴のムジナであることが多いのよね…けっこうな頻度で自分もまた人のせいにしながら人間関係クラッシュする種類の人である確率が多いのよ。でも、毒々しくて魅力的でもあるのよね…
  • 38億円の赤字だった無印良品がV字回復した時にやったこと

    無印良品、といえば日人で知らない人はほとんどいないだろう。元々は「西友」というスーパーマーケットのプライベートブランドだったのだが、母体から独立し、今では世界に冠たる日のブランドとしての地位を確立している。 現在では日に385店舗、海外には25カ国、295店舗を構える、日企業としては海外比率が最も多い会社の一つだ。 さて、ご存じの方も多いと思うが、1989年に設立されたこの会社は、設立以来10年、驚異的な成長をとげ、1999年には売上1000億円、利益136億円をあげるという「小売のスーパースター」だった。 しかし、ユニクロやニトリ、ダイソー、ヤマダ電機などのライバルが出現し、業績を延ばす中、無印良品はかつて持っていた強みを失い、業績は2001年には38億円の赤字。株価も約40000円から約2000円へ暴落。あるアナリストは、「小売が一度崩れて、復活した例はない」と述べたという。

    38億円の赤字だった無印良品がV字回復した時にやったこと
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    “「考えたことを紙に落とし、確実に実行できる人間に任せる」”ブラック企業の多くはこれができないんだよね…誰かの顔色一つで決まっちゃう上に明文化・仕組み化を極端に避ける。だから1度赤に転落すると治らない
  • 魔界戦線

    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    (アイコンを配慮して)金髪はヤリマンビッチ
  • 安倍晋三首相、「ZERO」村尾信尚キャスターの質問を無視 イヤホンを外して話し続ける(全文)

    12月14日投開票の衆院選で、日テレビ「ZERO」の選挙特別番組に中継で出演した安倍晋三首相が、村尾信尚キャスターを名指しで批判し、質問を無視して話し続けた。

    安倍晋三首相、「ZERO」村尾信尚キャスターの質問を無視 イヤホンを外して話し続ける(全文)
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    これ、安倍さんが悪いんじゃなくて、この手の中継になると1司会者風情が誰かれ構わず喧嘩を売る報道の文化が問題なんだろう?これ安倍さんじゃなくてホリエモンがやっても、海江田がやっても僕は支持するわ
  • 努力と才能の話

    「結局は才能。」 もちろん、最終的に才能が結果に繋がるのは正しいと思うのだが、いつもモヤモヤさせられる。 努力とは何だろう。 それに近い感情を持った1つの記憶がある。 小学校の低学年、僕は自転車が好きで、広がった世界に興奮して、よく遠出をしていた。 当然、ある日迷子になった。線路沿いの道が工事にはばかられ、勘に頼ったせい。 夕暮れが終わり闇に気付くと泣きだした。 いつもならすぐ親が駆けつけくれるのだが、それはない。 泣いたら誰かの助けが必要だと自覚することになる。誰もいない今、それは絶望を認めるとの同じ。 迷ったと気付いた時から、その理性によって辛うじて耐えていたのに、夜の闇はそれを簡単に破った。 僕は恐怖に負けた。負けを認めて諦めて心が折れた。絶望した。 ただ願うしかなかった。助けてと。 そんな風に振り絞ってだした願いでも、何も変わらなかった。 泣くのをやめてしまえば、願いさえ否定される

    努力と才能の話
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    記事関係ないけど、才能とは執着。周りから「バカじゃないの?」と思われるほど執着し続けること。自分より優れた人間でも参加しない・戦わない人は評価されない。だけど、執着して参加し続けると天才と言われる
  • 一年間ブログを運営してよかったこと - しっきーのブログ

    初めてブログ記事を投稿したのが2013年の12月15日、日でブログ一周年ということになります。おめでとう僕。ちなみにTwitter記念日でもある。さっきTwitterから「ケーキでお祝いしましょう」というメールが来た。一年間何かを続けるって、なんだかんだで大変なことだよね。 ブログに成功も失敗もないと思うけど、一年前から始めて、ここ数ヶ月は月間50万を下回らないほどのPV(ページビュー)があるし、何の後ろ盾もない冴えない学生の僕からするとそれなりの数字かもしれない。 最近はリアルが忙しすぎて、あんまりブログのモチベーションが湧かないんだよね。それでもせめて週に一、二記事は投稿したいと感じるくらいには、自分の生活の中でブログというものが大きなウェイトを占めるようになってる。今回は簡潔に、ブログをやっていてよかったことを書いていくよ! 一年間ブログを運営してよかったこと 学ぶためにアウトプッ

    一年間ブログを運営してよかったこと - しっきーのブログ
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    もっとあざとく小バカにしながら書いてるイメージが有りましたが、このエントリーは等身大で良い。ブログで消耗して散っていく人が多い中でこういう書き手は貴重かもしれない(いつもはブクマしないが今回は特別
  • モテるセックス5つの定義 - Peachy - ライブドアニュース

    > > モテるセックス5つの定義 2014年12月14日 23時45分 【モデルプレス】セックスなんて気持ちいいだけなんだからどれも一緒じゃない?なんて思っていませんか。 しっかりと“モテるセックス”を実践すれば、男性を虜にできるようですよ。そこで今回は「モテるセックス5つの定義」を検証してみましょう。 1. 受け身と攻めが自然体でできる 感度抜群でウブさが残るセックスはもちろん男性に喜ばれますが、そればかりでは多くの男性を満足させることができません。 それは、男性にだって触れて舐めてほしい欲求があるから。 なので、しなやかな受け身で興奮させたあとは、男性が女性に「ここを触って」などと要望をだす前に、女性の方から積極的に攻めましょう。あくまで自然にやるのがポイントです。 2. 癒しの愛撫ができる 男性の突き上げるような力強さとは異なり、女性には“やわらかい動作・感触”で「癒しの愛撫」ができ

    モテるセックス5つの定義 - Peachy - ライブドアニュース
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    モテるセックスってなんだよwwwセックスでモテてどうするんだよwww
  • 民主党の選挙事務所で働いてみた - はてな匿名ダイアリー

    疲れ果てて文章を書く気力はわかないので箇条書きに 民主党支持者ではない 暇だったので働いてみた初日に「そろそろ先生方がいらっしゃるから挨拶を」と言われて応援の政治家が来るのかと思ったら日教組日教組の幹部をうちの候補者・事務所トップ・後援会会長・スタッフが総出でお出迎え候補者よりも日教組幹部の方が偉そうにしている日教組幹部「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「アベノミクス…」日教組「違う!それもあるけど集団的自衛権!こんなもん許したら戦争が〜」連合の幹部も来た 連合と日教組が選挙対策の主導権争いしててめんどくさいらしい連合の人「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「集団的…」連合「違う!アベノミクスの失敗!格差社会が〜」毎日のように何らかの組合の人達が来る みんな偉そうそいつらへの応対でかなりのマンパワーが割かれるとある組合は消費税反対だけど他の組合は消

    民主党の選挙事務所で働いてみた - はてな匿名ダイアリー
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    候補者にも地域にも由来しない「組織票」じゃダメなんだよ。被災地で負け、海江田が落ちても、口蹄疫の赤松が当選。それが民主党の正体。よく覚えておくといいよ
  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    何を言っていいかわからないぐらいざっくりと切り裂いて、しかも間違ってるから困る。しかも前半と後半で論理矛盾が生じてることに本人は気づいてないと言うね…
  • フリーゲーム「不思議の城のヘレン」が城中を駆けまわる!!!

    僕によくゲームを紹介してくる「ヤツ」から紹介されたから、その1つをやってみた。 ・ゲームの概要 ・道具の使いかたを ・迷宮の仕掛けを ・敵との戦いかたを ・自分について すこしだけ考えるRPGです。 ふしぎの城のヘレン プラス より 言葉はしゃべれないが、手に入れた武器や魔法はなんでも使える器用なのかバカなのかが最後までわからないヘレンちゃんを使いこなして不思議の城の中を冒険していくゲーム。 迷宮の中にある道具を8つまで保有できて、その8つの道具をカードゲームのように組み合わせて、相手の持ってる道具や戦い方と駆け引きしながら戦うゲーム。 プレイ時間は4時間と短めだが、4時間ですんなり行くかどうかは良い道具をちゃんと揃えられるかどうかが大きいので、「暇な1日があればやる」ぐらいでちょうどいいんじゃないかな? 少し長引いて5,6時間ぐらいで終わるのが初見プレイでは目安だろう。 ダウンロードする

    フリーゲーム「不思議の城のヘレン」が城中を駆けまわる!!!
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    城の中を駆けまわる疾走感、バトルやゲーム展開のテンポの良さなどサクサクプレイできるきもちよさ、中盤以降の凝った演出など短いゲームだが、高度な演出や魅せ方が多く詰められた名作!かなりいいです!
  • NHKがコミケを徹底取材 「知られざる“コミケ”の世界」1月に放送

    NHKは、「コミックマーケット」(コミケ)を徹底取材した番組「知られざる“コミケ”の世界 なぜ60万人が集まるのか?」を総合テレビで来年1月12日の午後6時10分~45分に放送する。 番組紹介ページでは、コミケを「あらゆるジャンルの同人誌がならぶ、“トップ・オブ・サブカルの祭典”」「2015年で40周年を迎え、3日間で60万人を集める、規模でも、歴史でも、世界に類を見ない大イベント」と紹介。 だが「その実態はあまり知られていない」とし、「どんな人が集まり、何が行われ、何が生まれているのか。知っているようで知らないコミケの内側を徹底取材。いかにして60万人もの参加者を集め続けているのかを探る」という。 NHKは、12月28~30日に開かれる「コミックマーケット87」(東京ビッグサイト)の企業ブースに出展すると報じられている。 関連記事 「コミケとは何か?」公式サイトで資料公開 参加者数など最

    NHKがコミケを徹底取材 「知られざる“コミケ”の世界」1月に放送
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    全力で突っぱねて欲しかった…。こんなのいい取り上げられ方するわけ無いじゃん!バッシングありきか、コスプレイヤーちやほやするかしかマスコミしないじゃん!むしろ、テレビ拒否れよ!とさえ思ってる
  • 上司が亡くなった。 - Everything you've ever Dreamed

    「俺はチャンスをピンチに変える男だ…」「責任を取るためにお前ら部下がいるんだろう?」「なるへそ」が口癖で、在職時はその激しい言動で僕ら部下の心を熱くかき乱し、誰からも惜しまれずに2年前に自称寿退職された部長が人知れず亡くなっていた。 部長の死去に地球上で最も落胆しているのは僕だろう。なぜならクレーム処理に出向いた部長が「ミスの原因は…強いて言えば人間の業…ですかね…」「腹を切って話をしましょうや…」と言って新たなトラブルを起こすたびに僕が火消しを任されるなど、仕事の上で散々お世話をしたこともさることながら、結婚パーティーで締めのスピーチをしていただいたように公私共に大変に世話をしたからだ。 あのスピーチは今も語り草だ。「え〜最後になりましたが、長年連れ添った女房との協議離婚が先日成立したことを皆様にご報告させていただき新郎新婦へのお祝いの言葉にかえさせていただきます…」その後の僕ら夫婦の妊

    上司が亡くなった。 - Everything you've ever Dreamed
    TM2501
    TM2501 2014/12/16
    1ヶ月前のオフ会の時から情報収集中という話は聞いてたけど、こうやってまとめていただくと改めて壮絶だなぁ…と。フミコさんの文章は読みやすいはずなんだが、頭がついていかない