タグ

2015年10月13日のブックマーク (28件)

  • 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    という浮かれきったメールを貰って携帯を破壊しかけた。最終回どころか一話たりとも見れねえええんだよ! きい! たぶん内容とは無関係だと思うが、傑作であることを示すために「Vガン・リヴァイアス級」という表現を用いるのは、誤解を招きやす過ぎるのではないか。どんな欝アニメだ。しかし映画化ですか。最初から最後まで見たマクロスが『プラス』しかない(計2時間なので非常にお手軽)人間に言われたくないだろうが、愛おぼならともかく、劇場版7みたいなのだったらどうしよう。

    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    人の批判しかできないクズ野郎のブログ。ラノベ天狗とか言ってるけど、どっちかというとやってることはラノベヤクザか、ラノベ警察。
  • 今日の「最近のラノベ」+その他(2015-10-13) - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    はてなブログ 「僕がテンプレみたいなラノベに歩み寄って」何様ですか。不毛でしかないというのは同意しますが。 「最近のラノベよりも最近のラノベクラスタ(≠ラノベ読み)の方が重症だよ」ラノベクラスタとラノベ読みを分ける意味ってなんですか?もしかして「ラノベクラスタ」という集団が具体的な形で存在するとか思ってます? 「昔の禁書のファンは禁書が否定された時に「まぁ、せやろな」ぐらいに言う度量というか謙虚さがあった」というのがどういう根拠から仰っているのか分かりませんが、禁書ファンだってガッバガバな批判受けたら、そげぶのひとつもしたくなるんじゃないでしょうか。 「最近の禁書の廉価版コピーみたいなライトノベルの信者は話題になってほしそうにして「嫌なら見るな」だもん」どこの誰が「話題になってほしそうにして」るんですか?仮に話題になることを望んでるのだとしても、あなたに取り上げられたいわけではないのでは。

    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    ( ゚д゚)
  • ほぼ実録・社畜の妻の生活はこうなる - 意識低いアラサー女が垂れ流し

    記事は「恐らく社畜のはこうなるだろう」という推測記事のベールを被ったうちの社畜自慢である。当は完全実録としたかったが、同棲二年・来年結婚予定という説明がブログタイトルに上手く収まらなかったため""と嘘ついた。文章を一貫させるため私の事を、彼氏のことを旦那と表記させるが、私は独身でありこの表記は嘘である。そして終始のろけ話である。 以上、ご承知ください。 前提。 ・旦那の残業時間は月80時間程。 ・旦那は朝6時に出勤し、夜は平均して21時頃に帰宅。職場は徒歩10分。遅い時はもっと遅い。 ・土日の休みが揃うことはほとんどなく、大体土曜か日曜のどちらか出勤か、どちらも出勤。 ・私自身の残業時間は10~50時間と幅が広く、納期前か否かで時間が大きく変わる。 旦那の生活リズムに合わせるようになる まず事の用意をほとんど私が行っているため、旦那の生活に合わせて起床・就寝を行うようになる。朝

    ほぼ実録・社畜の妻の生活はこうなる - 意識低いアラサー女が垂れ流し
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    “旦那はATM化、妻は家政婦化する。”高度成長期そのものやん…。
  • 会社員だからいいのではなく、収入と集金モデルがあるかどうかでは?

    前からずっと思ってることだけど、なんで「会社員である」ということにそこまで誇りが持てるのかがわかんない。 タイトルの言葉尻があまりにも乱暴しすぎて、顰蹙を買っている記事だ。 僕自身、ちょっと広告周りでいいコトがあった後にこれを見ただけに 「すげー!階級社会だー!体調の揺れ幅がきつくて時間通りに会社に来れない・勤務に不利すぎて職歴が積めない僕は、残りの人生生きた数だけ会社員階級が自分達を肯定するために差別され続けるのか!」 と思いました。人権侵害で訴えてやろうかしら♪ 大事なのは収益モデルであって、業態ではないそもそも、なぜ人は会社に入る? さぁさぁ、言ってご覧。 「就活では会社でやっていきたいことや、志望した理由を色々聞かれました」 10点。就職活動で新卒採用者に求めるような「明確な志望動機」なり「夢」のために働く人ばかりではあるまい。また、「明確な志望動機」があったとして、その会社でその

    会社員だからいいのではなく、収入と集金モデルがあるかどうかでは?
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    【会社員VS会社員以外】の争いに言いたいのは「ビジネスモデルがあったらどっちでもいいじゃない」ということ。会社員だって会社の収益モデルがガタガタだったら会社にいる意味がかなりなくなるというね…
  • 峰なゆかの「女くどき飯」第7回:パイロットのシン君(39)と新宿の高級しゃぶしゃぶで - ぐるなび みんなのごはん

    「女くどき飯」ファンの皆様、お待たせしました!! 漫画家、峰なゆかがソーシャルで募集した一般人男性と実際にデートをする実録グルメマンガ「女くどき飯」がパワーアップ&ボリュームアップして登場! 今回は年収1千万円超えと言われているパイロットのシン君とバブリーすぎる高級しゃぶしゃぶデートです。高年収の男性の恋愛観と結婚観について峰なゆかが冷静に分析します!果たしてシン君に予想される将来とは・・・!? 今回訪れたお店 作中で出てきた「カワハギ」は1年中釣れるのですが、11月からが旬です。 作者:峰なゆか 漫画家。アラサー世代の女性の恋愛観を冷静に分析した作風が共感を呼び各誌で活躍中。「アラサーちゃん 無修正」(1~3巻、以下続刊)は累計40万部を超す人気作となり、2014年7月には壇蜜主演でテレビドラマ化された。『アラサーちゃん 無修正4』が2015年8月2日に発売。 Twitter:htt

    峰なゆかの「女くどき飯」第7回:パイロットのシン君(39)と新宿の高級しゃぶしゃぶで - ぐるなび みんなのごはん
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    社畜レベルを上げて、現金ポイントを消費して物理を召喚して女の子をぶん殴れと言うわけですね。勉強になります(貧乏人)
  • マイナンバーのシステムで収賄容疑、厚労省補佐を逮捕:朝日新聞デジタル

    来年から運用が始まるマイナンバー制度をめぐり、厚生労働省のシステム設計の契約に絡んで業者から現金100万円を受け取ったとして、警視庁は13日、厚生労働省情報政策担当参事官室の室長補佐、中安一幸容疑者(45)=さいたま市大宮区=を収賄容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 捜査2課によると、中安容疑者は2011年11月、東京都千代田区のシステム開発会社が、厚労省のシステム設計や開発にかかわる調査業務2件を受注できるよう取り計らった見返りとして、当時、同社の社長だった男性(72)から現金を受け取った疑いがある。男性の贈賄罪については、3年の公訴時効が成立している。 中安容疑者は当時、社会保障担当参事官室に在籍。捜査2課によると、発注にかかわった2件の業務契約で業者選定に権限を持っていたほか、来は国が準備する仕様書を、受注を望んでいた同社に作らせていたという。 仕様書は必要な技術規格

    マイナンバーのシステムで収賄容疑、厚労省補佐を逮捕:朝日新聞デジタル
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    マイナンバーはお上への信用のなさ、信用もないくせに国民に擦り寄って来る嫌な話が多すぎる。
  • 実録・月1時間残業するとこうなる - Everything you've ever Dreamed

    「私は何百時間残業しているスーパー社畜だ!」「僕なんか何十時間の残業でこうなってしまった!」そういう社畜自慢が流行っているみたいなので、営業課長である僕もそのビッグウェ―ブに乗ってみたいと思う。結論からいうと僕はカラダを壊して5月から8月までの3か月間休んでしまった。もっとも僕の場合、残業自慢のスーパー社畜の方々に比べれば圧倒的に恵まれた職場環境にあるため、脆弱な僕自身サイドにかなりの問題があると思われるけれども、まあ、それは。 会社からウチの会社には残業というものは一切ありませんといわれる。 前提条件。会社は所定時間での退勤を命じているのに所定時間以外に働いているのは個人の自由、会社は一切関知しないことになっているそうである。見え隠れする「ノルマが過大なのではなく、能力がないのだ」という素晴らしい思想。むしろ残業はルール違反であるのにスルーしてやっているのだよと恩着せがましくいわれる。サ

    実録・月1時間残業するとこうなる - Everything you've ever Dreamed
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    “ビールやワインといった庶民の酒から、大五郎4リットル、ビックマン5リットルという高級酒を買ってきては空ける生活に”/やっぱり酒豪ぶりが桁違いすぎる。
  • 「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中

    東京都が「東京ブランド推進キャンペーン」で発表したロゴマーク「&TOKYO」をめぐり、海外に似ているロゴがあるとネット上で指摘されていることに対し、舛添要一知事は10月13日の会見で、「(五輪)エンブレムとは全く違う」と問題はないとの見解を示した。一方、ロゴが似ているとされるフランスの眼鏡メーカーは「日仏友好のためロゴを変えます」として、変更費用の寄付を求めるページを公式サイトに公開している。 キャンペーンは、2020年東京オリンピック・パラリンピックとその後に向けて東京をブランド化していく狙い。「&TOKYO」は「●●&TOKYO」といった形で別のものと組み合わせ、東京の魅力をアピールすることを想定している。企画は博報堂の提案が選ばれ、クリエイティブディレクターはアートディレクターの永井一史さんが務めた。 これに対し、ネットではフランスの眼鏡メーカー「Plug&See」やニュージーランド

    「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    フランス人は抗議しないで皮肉る。京都的な回りくどさを持つ日本人とちょいと相性がいい
  • このかわいい女の子は誰かな……って3DCGだとぉ!? 実写にしか見えない美女「Saya」に驚きの声

    Twitterに投稿された、数枚の女の子の写真が話題になっています。制服に身を包んだかわいらしい女の子、どこかのアイドルかな? と思ったのですが……なんと、その正体は3DCGだというのです! まじかよ! 3DCGです。信じられますか? 物の人間にしか見えません。 「Saya」と名付けられたこのキャラクターは、夫婦でCGを作成されている@mojeyukaさんの作品。ムービーのためのキャラクターなので、なんと動かせるとのことです。しかも、まだ目標の質感には届いておらず、「もう少し見直しが必要」だそうです。何という向上心。人物写真を見ても、実在の人物かどうか信じられなくなりそうです。 ネット上では、「すばらしい」「実写かと思いました、すごいな」「すごすぎる…」「物の人間かと思いました」といった声が上がっていました。確かに、もうまったく見分けがつきません。次はぜひ、動いているシーンが見てみたい

    このかわいい女の子は誰かな……って3DCGだとぉ!? 実写にしか見えない美女「Saya」に驚きの声
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    目元がなぁ…
  • ハイパー・メリトクラシー - Wikipedia

    ハイパー・メリトクラシー (Hypermeritocracy) とは、教育学者の田由紀による造語で、あえて日語に訳すと「超業績主義」を意味する。日の近代社会は、学歴をはじめとする手続き的で客観的な能力が求められてきたという意味で、メリトクラシー的であった。それに対して、今日では、コミュニケーション能力をはじめとする独創性や問題解決力などのような、より質的で情動に根差した能力が求められるポスト近代社会に移行しつつある。そのような社会をハイパー・メリトクラシーと呼んでいる。 参考文献[編集] 田由紀『多元化する「能力」と日社会―ハイパー・メリトクラシー化のなかで』 NTT出版、2005年 ISBN 978-4757141049

    TM2501
    TM2501 2015/10/13
  • 「アプリトラップ」 ハイパー・メリトクラシーを学校に適用すると…… - 頭の上にミカンをのせる

    設定は面白いと思うのだけれど、あれこれやろうとするわりに構成がずさんすぎてもったいないことになっている作品。私としては、ハイパー・メリトクラシーが学校に適応された時の悲惨さを描くだけでも十分面白かったのだけれど…… ハイパー・メリトクラシーについて もうこの概念も10年以上前で、今はもっと新しい概念があるのかもしれませんが…… 「ハイパー・メリトクラシー」 日の近代社会は、学歴をはじめとする手続き的で客観的な能力が求められてきたという意味で、メリトクラシー的であった。それに対して、今日では、コミュニケーション能力をはじめとする独創性や問題解決力などのような、より質的で情動に根差した能力が求められるポスト近代社会に移行しつつある。そのような社会をハイパー・メリトクラシーと呼んでいる 「ハイパー・メリトクラシー」の恐ろしいところは、客観的にはかれないものを客観的にはかろうとして、その結果、

    「アプリトラップ」 ハイパー・メリトクラシーを学校に適用すると…… - 頭の上にミカンをのせる
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    “ハイパー・メリトクラシー”っていうのか…。学がないから、自分が思ったこと考えたことを学術的にどう言えばいいから知らない事が多いから、こういう記事はとても助かる。
  • 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    第78回毎日映画コンクールのアニメーション部門、ドキュメンタリー部門の作品を募集します。 アニメーション部門の最優秀作品は「アニメーション映画賞」、芸術的・実験的に優れたアニメーション作品は「大藤信郎賞」、ドキュメンタリー部門の最優秀作品は「ドキュメンタリー映画賞」として来年1月に発表、2月に表彰します。 2023年1月1日〜12月31日までに完成もしくは上映したアニメーション映画、ドキュメンタリー映画。ただし、アニメーション部門は、制作目的がテレビ用のみの作品は除く。ドキュメンタリー部門は、制作目的がテレビ用のみの作品や上映時間が5分未満の作品、外国語版の作品は除く。 応募フォームに必要事項をご記入の上、下記3点を毎日映画コンクール事務局までお送り下さい。 ①作品DVD5枚(Blu-rayを除く) ファイナライズ済みのもの。映像作品の画面比率は「16:9」で設定して下さい。 比率が「4:

    毎日映画コンクール | 毎日新聞
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    ウソつけ!
  • ニコニコのマリオメーカー騒動、論争のレベル低すぎw

    誕生会チケット買ってください http://eplus.jp/sys/T1U14P002168495P0050001 ★ニコニコユーザチャンネル★ http://ch.nicovideo.jp/jtshibata3 ホームページ http://www.shibatar.com/ ツイッター https://twitter.com/jtshibata3 amazon(活動継続のため是非買い物をお願いします) http://www.amazon.co.jp/?&tag=jtshibata-22&linkCode=wsw&

    ニコニコのマリオメーカー騒動、論争のレベル低すぎw
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    ネット民共にいいたい
  • アンビバレンツメメ子のせいでチェコ好きと青二才が同格になってしまった..

    アンビバレンツメメ子のせいでチェコ好きと青二才が同格になってしまった。 絶対に許さない

    アンビバレンツメメ子のせいでチェコ好きと青二才が同格になってしまった..
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    なんか…ごめん。
  • 青二才の人とチェコ好きの人が双璧で語られる世界線が有るらしい

    僕は良くチェコ好きの人と双璧にされるけど、チェコ好きの人とお会いしたことない…し— 三沢文也@こっちは気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2015, 10月 6 そんな話生まれて初めて聞いた。 全く接点がなかったはずだし誰かそんなこと言ったことあるか?あえていえば両方共アンビバレンツメメ子に絡まれたという共通点があるくらいではなかろうか。びっくりしてツイッターで検索してみたがそのようなことを言っている人間の痕跡も見つからなかった。ブログで検索したらしっきーのブログが1件出てきただけだししっきーは別に双璧扱いはしてなかった。せめて青二才がしっきーのブログを誤読したというならまだわからなくもないが「よく」という言葉がその希望も打ち砕く。なぜ彼はこんな発言をしたのか。ミステリーでありかつちょっとしたホラーである。青二才とチェコ好きを双璧として語った記憶がある人がいたらぜひ名乗りでてほしい。

    青二才の人とチェコ好きの人が双璧で語られる世界線が有るらしい
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    いや、よく一緒に名前出されるから「ん?なんだい?」というだけ。
  • http://www.evastylecard.com/affiliate

    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    レイはともかく、初号機・弐号機は出すの恥ずかしくて使えないwww
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    “東京でさんざん消耗して、会社を辞めて四国に逃げ、負け犬の遠吠えを続けている某ブロガーがいるが、彼は気の毒である”←え?高知に行ってからあのおじさん、増収になってるけど?
  • 「中年フリーター」のあまりにもハッピーな現実 - しきたんの自由なブログ

    昨日この記事読んだんですが、あまりにひどい。何がひどいって、この記事の思考回路がひどい。残酷なのは中年フリーターが増加していることではなく、この状況を「残酷」ととらえてしまうことだけ。中年フリーターが増えていること自体は問題でもなんでもなく、むしろハッピーな兆しなんじゃないかと思う。 toyokeizai.net 記事のまとめから引用。 低い賃金、不安定な雇用、教育訓練機会の乏しさ……。非正規をめぐる問題は以前から指摘されてきたことだ。これまでにも氷河期世代をはじめとした若いフリーター層に対する就労支援も行われてきた。だが目立った成果が上がらないまま、中年フリーターたちは年齢を重ねてきた。これからますます苦しい立場に追い込まれていく中年フリーターをどうサポートするのか。手を打たなければ事態が悪化していくことだけは確かだ。 (「中年フリーター」のあまりにも過酷な現実http://toyoke

    「中年フリーター」のあまりにもハッピーな現実 - しきたんの自由なブログ
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    自己肯定にはお金がかかるけど、正規と非正規は待遇面でも金銭面でもあからさまに差がついてる。 http://tm2501.hatenablog.com/entry/2015/09/30/234924 /待遇・金銭・世間体全てで下に見られて自己肯定するのは厳しくないか?
  • なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-12 なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 ゲーム ゲーム業界 Tweet 一度死んだ市場を切り開いた任天堂。 「アタリショック」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 1980年代前半、北米では家庭用ゲームが空前のブームを巻き起こしていた。主役となったのはアタリ社の「Atari VCS(以下VCS)」というゲーム機だ。最盛期の市場規模は、当時のレートで7500億円以上になり、アタリ社だけでなく様々な企業がゲーム業界に参入し、ハードウェアやソフトウェアを発売していた。 だが、このVCSには大きな、そして致命的な問題が一つあった。それは、「誰でもゲームを作って売ることが出来たこと」だ。売れる市場には人が群がるのが世の常。ブームの真っ只中だったVCSも、ありとあらゆる人々がゲームを作り、販売していた。 当然、そういった人々の中には、それまでゲームなど作ったこともないような異業

    なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    書いてる言い分はわからなくないがタイトルと文章があんまり噛み合ってないなあ
  • さまよえるアニメオタクについて

    LV1 エロがウリのアニメやテンプレラノベアニメを見て楽しんでる奴。これはいい。欲望に忠実で悪くない。 LV2 物語シリーズ、あるいはコンクリート・レボルティオなどのオリジナルアニメ見て楽しんでるヤツ、これもいい。ちょっと能動的にアニメをみようって意気込みを感じる。 LV3 ガンダムやファフナーを見て楽しんでる奴。これもいい。ちょっと手ごわいアニメでもきっちり理解しようときっとあれこれこねくり回して語るのが好きなんだろう。 なんにせよ楽しんでる奴らは、自分にあったレベルのアニメを見て、それを楽しんでいるから良い。 アニメを何のために見るのか、という時に、自意識よりもまずアニメを楽しむ、という基をちゃんとわかっている。 自分にあわないアニメをわざわざ見て文句言うことほど時間の無駄はないということを知っている。 一方、テンプレラノベアニメについてばかにするようなことばかり語るが、決してそれよ

    さまよえるアニメオタクについて
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    多分私の事を言ってるんだと思うけど、自分にあった作品がある時はすご~くじっくり語ってるし、Zガンダムの実況については楽しんでしかないからね。テンプレラノベについては「イマドキ」を把握したくて見た程度
  • 幸村誠 on Twitter: "「お前が萌えを理解する事はない。諦めるがよい。」と老師に宣告されてから一年。血の滲むようなアニメ鑑賞の果てに今。ついに。「ご注文はうさぎですか」がボクは好きだ。…好きだ! 萌えは先天性の才能ではありません、努力で開発できるのです。近々これでセミナー開きますボク。"

    「お前が萌えを理解する事はない。諦めるがよい。」と老師に宣告されてから一年。血の滲むようなアニメ鑑賞の果てに今。ついに。「ご注文はうさぎですか」がボクは好きだ。…好きだ! 萌えは先天性の才能ではありません、努力で開発できるのです。近々これでセミナー開きますボク。

    幸村誠 on Twitter: "「お前が萌えを理解する事はない。諦めるがよい。」と老師に宣告されてから一年。血の滲むようなアニメ鑑賞の果てに今。ついに。「ご注文はうさぎですか」がボクは好きだ。…好きだ! 萌えは先天性の才能ではありません、努力で開発できるのです。近々これでセミナー開きますボク。"
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    ( ゚д゚)
  • 独断と偏見で選ぶ!ご飯が進んで仕方ない「ふりかけ」6選 - 自省log

    ここだけの話、20代中盤の頃マジで金がなくてですね。べるものに困ることが多かったのです。お米だけはあったので死なずには済んだですが、オカズという概念からはほど遠い毎日。ただやっぱり白飯ばかりだと、飽きちゃうじゃないですか。 そこでお世話になっていたのが、「ふりかけ」なんですね。 改めていうのもなんですが、ふりかけって当に美味い。人類が世に紡ぎ出した偉大な発明の一つだと思ってます。 そんな感じなので日は、私を生き永らえさせてくれた事の味方。ご飯が進んで仕方ない「ふりかけ」様を独断と偏見でご紹介します。 独断と偏見で選ぶ!ご飯が進んで仕方ない「ふりかけ」6選 [asin:B005K5DWZ0:detail] まずは王道中の王道・丸美屋さんの「のりたま」をご紹介。子供から大人まで誰もが一度は目にする、キングオブふりかけ。独特なたまごの甘みと際どいバランスで混入された海苔が、絶妙なアクセン

    独断と偏見で選ぶ!ご飯が進んで仕方ない「ふりかけ」6選 - 自省log
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    のりたまが最強すぎて他のものを試す気になれないんだよなぁ…
  • はじめに このブログについて - 日本酒ときどきスイーツところによりお取り寄せなグルメブログ

    はじめに 読者のみなさま、はじめまして! 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです ご来訪いただきまして、ありがとうございます このブログのコンセプトとカテゴリ分けを書いておきますので よろしければ、目を通してください! このサイトのコンセプト このサイトは、ブログ主が美味しくべた物について みなさまにもこんなに美味しいものがあるよ! と伝えるために立ち上げたブログです いだおれて飲んだくれて幸せになる (人に迷惑をかけない範囲で!) これがウチのサイトのコンセプトです! 簡単なプロフィールと趣向について 名前:BLACKGAMER ブラックゲーマーと読みますが 打つのがだるい人は『くろ』でお願いします オフ会で呼ぶ方も呼ばれる方も困る度合100%の信頼と実績 名前を付けた高校時代の俺を恨むしかない 1985年1月10日生まれ 30歳 都内でお仕事

    はじめに このブログについて - 日本酒ときどきスイーツところによりお取り寄せなグルメブログ
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    もうちょっと雑に作ると思ったけど、こっちもコンセプト絞ってきた…すごいとは思うけど、2つのサイトを几帳面にやり過ぎて疲れたり、更新止まったりしないかがちょいと心配
  • 「ニコニコのコメントがガキばっかでつまらなくなった」とか言ってる奴|今日はヒトデ祭りだぞ!

    別にこれは「歌ってみたに下手って言うならお前が歌ってアップしろよ!」とかそういう話とはまったく違うからな!

    「ニコニコのコメントがガキばっかでつまらなくなった」とか言ってる奴|今日はヒトデ祭りだぞ!
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    これ、Togetterとかはてなで同じこと思ってる。じゃあ、君らがまとめ作って僕よりも面白いもの作れば僕が埋没するんだから、僕が出てきてる時点で、君らのほうが面白く無いんだろ?と
  • 学生のうちにやり残したことはないか - 茶人は不完全主義者

    2015-10-12 学生のうちにやり残したことはないか 日記・小話 学生のうちにやりたいこと 大学卒業まで残すところ半年となって、やり残したことはないかと考えたところ、 友達とお酒を飲んで酔っ払った後に気分が良くなってカラオケに行き、オールで歌いまくる を思いついたのがつい先日だった。 めちゃくちゃ学生っぽい。 時間と体力が無限にあるかのように、ひたすら無為に使い尽くすという、若いうちにしかできない遊びだと思う。 僕は睡眠が大好きな人間で、徹夜は22年間生きてきて、まだ4回しかしたことがない。 1回目、期末試験の勉強のため 睡眠不足のため、思考力が働かず、集中力ももたず、テストの結果は散々なものに 2回目、合宿で徹夜して飲んで語り明かす サークル合宿の時だった。これはいい思い出。楽しかった。 3回目、バイト先の店長にガールズバーに連れていってもらった時 初めてガールズバーに行った時、ウイ

    学生のうちにやり残したことはないか - 茶人は不完全主義者
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    あーそれは楽しいよ。やったからわかるけど。/ちなみに、学生時代にやり残したことはないつもりでも、学生の時にやっておけばよかったことは卒業後に死ぬほど出てくる。もっと学生のうちにやるべきことに気づく
  • 実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記

    残業80時間というのは、過労死ラインとよばれ、労働災害(労災)と認められる基準になります。あくまでも、基準であり、認められるかどうかはそれぞれの仕事の仕方、状態によります。 詳しくは、wikipediaの記事、厚生労働省の脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省のページをご確認ください。 過労死ライン - Wikipedia 脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省 このページでは、80時間を超えた労働をした人間の実体験を書いていきます。 今現在、加重労働にある人は、今後の勤務の参考にしてください。 これは、自分にとって80時間ですが、他の人によっては60時間であったり、100時間であったりすると思います。 ちなみに、この体が不具合になった状態で、労災はとれていません。(申請もしていませんが、たぶん通らなかったと思う) 80時間労働の体験談 nzmoyasystem

    実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    あー似たようなもんだからわかんなくもない。よしんば金が稼げたとしても終電まで働いてたらお金なんかさっくり消えちゃうからなぁ…
  • 28歳OLが選ぶ街「恵比寿」。いつでも脱げる臨戦態勢バッチリな女たち

    東京のライフスタイルを紹介して15年の東京カレンダーが、東京に住む女性たちをエリアごとに分類した「東京女子図鑑」女性の趣味趣向は、居を構えたエリアに如実に現れ、よく行くレストラン、出没場所で形成、強化されていく!? 日は、人気の街《恵比寿》。秋田から上京して、アパレル企業に就職したのをきっかけに「三軒茶屋」に住んだ綾。手取り23万円で、駅から5分の家賃7万円の1K、築5年のマンションで一人暮らしをしていた彼女が、次に引っ越した街とは・・・? 前回:上京したての月給23万OLが選ぶ「三軒茶屋」。都会の女の第一歩はここから始まる。 「三軒茶屋」で都会の女の第一歩を踏み出した綾(23歳)の5年後・・・ 生まれた街から、就職を機に越してきた綾(23歳) 秋田の国立大学を出た綾が、地方銀行への就職を強く勧める親をなんとか説き伏せて、上京したのも、何もない田舎が嫌だったから。アパレル企業の総合職とし

    28歳OLが選ぶ街「恵比寿」。いつでも脱げる臨戦態勢バッチリな女たち
    TM2501
    TM2501 2015/10/13
    センスが20年ほど古くね?
  • スマホゲーム「脇役ファイターズ」は地味キャラたちの逆襲劇だった!!

    雰囲気の好きなで和むゲームだから、あんまり人気のない(名前のごとく存在自体が脇役気味)だけど、紹介してみよう。 ・概要 敢えて地味なキャラクター達が立ち上がって、同じジャンルでも派手な連中と戦うゲームだ。 どのぐらい地味かというと主なキャストがこれだ。 地味な奴ら、これといってオシャレなイメージのない奴らが同じジャンルの派手な連中に地味なキャラ同士で手を組んで挑む。 例えば、将棋だったら飛車・角・王将などが出てくる将棋王国と戦う。 例えば、パセリはオシャレなイメージが強いアスパラガス達と戦う…。 例えば、かっぱ巻きがこちらにいるため、敵キャラの中にはお寿司…それも軍艦巻きならウニ・イクラ、寿司ネタならマグロ…なんて感じの王道が敵キャラとして登場する どんな感じに戦うかというとこんな感じ。 ゲームのジャンルとしてはタワーディフェンスです。左側にある自分のタワーから味方のキャラを出し、右にある

    スマホゲーム「脇役ファイターズ」は地味キャラたちの逆襲劇だった!!