ブックマーク / sankei.jp.msn.com (24)

  • 北朝鮮が日本の秘密保護法を非難 「軍拡の土台整う」 - MSN産経ニュース

    北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は26日、日の特定秘密保護法を非難する記事を掲載した。同法は「国民の目と耳をふさぐ」内容で、安倍晋三首相ら保守勢力が「改憲し、軍備を拡張する法的土台を整えた」と主張した。

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2013/12/27
    え?(笑)え?!え??どういう立場から何を批判してるか分かってる?色々と大丈夫?最近ちょっと錯乱しすぎてると思う。マジで崩壊が近いんじゃないか。
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】堺市は「日本のペニス」!? 共産党が大失態 「赤旗」ツイッターでまさかの“ミス”+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「赤旗」日曜版編集部が“まさか”の「つぶやき」をしてしまったツイッター「こちら赤旗日曜版」。「ペニス」に反応して“ピンク系”のバナー広告が掲載される「おまけ」もついた(ブログ「日共産党・民青同盟悪魔の辞典+キンピー問題笑える査問録音公開中」より) 日共産党の機関誌「しんぶん赤旗」日曜版編集部が自身のツイッターで、まさかの書き間違えをし、それが一時インターネット上に掲載される“事故”が起きた。イタリアの都市ベネチアの別称である「ベニス」と書くべきところを、あろうことか男性器を意味する「ペニス」と表記してしまったのだ。同党は7月の参院選で12年ぶりに選挙区で議席を獲得するなど「第三の躍進だ」と意気軒昂だが、浮かれすぎて気が緩んでいるのか…。まさに世紀ならぬ“性器の大失態”である。 くだんのツイッターは「こちら赤旗日曜版」。同紙編集部が当日の赤旗日刊紙の注目記事を「きょうの赤旗」として記事の

  • 【衝撃事件の核心】「狂った時計」疑わなかった警察・検察のあり得ない“デタラメ捜査”…冤罪暴いた新人弁護士、推理小説さながらの「独自調査」(1/4ページ) - MSN産経west

    大阪府警北堺署の誤認逮捕は、昨年12月に弁護士登録したばかりの新人、赤堀順一郎弁護士の独自調査で露見した。「司法修習生でも考えられないようなミスだ」。赤堀弁護士の言葉は府警や検察に重くのしかかる=大阪市北区 アリバイとは現場不存在の証明だ、と辞書にある。犯行のあったその時その場所に、私は存在していませんでした。言うまでもないが、アリバイ証明には「その時」の正確さが欠かせない。逆に時間に誤りがあれば、だれでも犯人になってしまう。事件とは無関係の男性を大阪府警北堺署が誤認逮捕した問題は、防犯カメラの「狂った時計」を妄信し、アリバイ確認を怠った結果だ。白昼夢を覚ましたのは、昨年12月に弁護士登録したばかりの新人弁護士。推理小説さながらの独自調査で捜査の矛盾点を浮かび上がらせ、「真実」に行き着いた。「彼は絶対やっていない」。午前5時39分 1月13日、日曜日の早朝のことだ。堺市西区のセルフ式ガソリ

  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】共産党に泣かされた元地検公安部長・若狭弁護士+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    第23回参院選は自民党(総裁・安倍晋三首相)が現行選挙制度移行後最高の65議席(選挙区47、比例代表18)を獲得する歴史的大勝を収めた。対する野党は民主党が結党以来最少議席の惨敗を喫するなど、15年ぶりに躍進を果たした日共産党以外は軒並み総崩れとなった。自共の高笑いだけが聞こえてくるが、実は自民党のトップからは「もう少し議席がとれた」と計算違いを反省する声も漏れているのだから“欲”は尽きない。 参院選から一夜明けた22日の午後。安倍首相は党部で臨んだ「勝利記者会見」で感慨深げに語った。 「自民党が得た議席は20年の政治人生で最も多い。20年前の今日、私は新人議員として紹介を受けたが、(その後の細川「非自民」連立政権発足で)野党からのスタートだった。20年の荒波を乗り越えて新しい自民党に生まれ変わった」 自民党の勝ちっぷりは歴史的だった。31の「1人区」で落としたのは岩手、沖縄のみの2

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2013/07/28
    "自民党の独走と共産党の躍進をみすみす許した民主党や日本維新の会など他の野党の責任と罪は限りなく大きい"――責任は分かるが罪って何だ。気取って「自民党の独走と」等と付け加えたりするから意味不明な文章に。
  • 「言い過ぎた。共産党に言われワーッとなった」 橋下市長、地下鉄民営化めぐる発言訂正 - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長は市営地下鉄民営化などをめぐる会議での発言が不適切だったとして、13日、「発言は訂正する」と述べた。市議会交通水道委員会で、公明党の漆原良光市議の質問に答えた。 橋下市長は今月6日の会議代表質問で共産党から地下鉄民営化の必要性を問われ、「終電の延長や料金値下げがこれまでどれだけ議論になったのか。今まで何もできなかった。終電延長や料金値下げはとっくの昔にやってくれたらよかった」などと発言していた。 漆原市議は、公明党市議団が従来から終電延長を要望し、議論もしてきたと指摘した上で、橋下市長に「これまで議会も交通局も何もしてこなかったというのは、どういう真意なのか」と反論。 これに対し、橋下市長は「代表質問では言い過ぎたところがあった。共産党に言われたのでワーっとなった。これまでの取り組みは認識している」と弁明した。

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2013/03/14
    「右手にメラゾーマ…左手にマヒャド!」っぽくてワクワクする。
  • 「在日韓国人」理由?婚約破棄訴訟 議会「差別に該当」宝塚市議の辞職求め採択 - MSN産経west

    祖父が在日韓国人であることを伝えたことなどで婚約を破棄されたとして、大阪市内の20代の女性が起こした損害賠償訴訟に絡み、訴えられている兵庫県宝塚市の30代の男性市議について、同市議会総務常任委員会は5日、この市議に対し議員辞職を求める請願を全会一致で採択した。 請願書などによると、市議は女性の祖父が在日韓国人であることを理由に婚約を解消し、大阪地裁に損害賠償請求訴訟を起こされており、国籍や出自による差別に該当するとしている。 訴訟は現在も継続中。市議は議会に提出した弁明調書で「在日外国人関係の政策で厳しいスタンスをとる自分と親族の間で女性が板挟みになることを思った。差別意識からではない」としている。 産経新聞などの取材に対し、市議は「婚約の有無や人権侵害に当たるかについて訴訟で争っている」と説明した上で、「個人と個人の間の出来事が議会で判断されてしまったことを残念に思う」と話している。

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2013/03/06
    差別も思想・信条の自由に含まれると思うが、問題は、それをプロポーズを撤回した理由として公言した場合に広く理解されるかどうかを想定できていなかったこと。受け入れられると思ってたんなら真性のアレだけど。
  • 「【政論】菅元首相の「虚言」と「悪あがき」」:MSN産経ニュース

    脳内で記憶が次々と自分に都合よく書き換えられていくのか。それとも病的な虚言癖なのか-。東京電力福島第1原発事故対応をめぐる菅直人前首相の言動は、もはや「引かれ者の小唄」とあざ笑うだけでは済まされない。 東電が20日に社内事故調査委員会の最終報告書を発表したのを受け、菅氏は21日付のブログで、清水正孝社長(当時)と自らのやりとりに関する記述について「事実は違う」と真っ向から反論した。 「報告書では、3月15日未明の官邸での私と清水社長の会談で、清水社長が『撤退は考えていません』と発言したとしているが、事実は違っている。私から清水社長に『撤退はあり得ませんよ』といったのに対して清水社長は『はい、わかりました』と答えた」 菅氏は5月28日の国会事故調による参考人聴取の際も同じ主張をした。要は「清水氏が明確な形で撤退を否定しなかったため、3月15日未明に自ら東電店に怒鳴り込む必要があった」という

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2012/06/30
    この件 http://blogos.com/article/29825/ で訴えられてるのがこの阿比留記者ですので、裁判の結果によっては、この記事をとても面白く読み返せるかもしれません。
  • わいせつイラスト3枚 1500円 販売容疑 神戸の男を逮捕 - MSN産経west

    岡山県警は18日、インターネットを通じてわいせつなイラストを販売したとして、わいせつ図画頒布容疑で神戸市長田区の自営業の男(40)を逮捕した。 逮捕容疑は4月9日、作成したホームページから購入を申し込んだ岡山県の30代男性に、わいせつなイラスト3枚を計1500円で販売した疑い。 県警によると、男は「金がほしかった」と容疑を認めている。

  • 85歳母が重度障害もつ62歳長女を絞殺 「介護に疲れ首絞めた」 - MSN産経west

    重度の障害のためほぼ寝たきりの長女(62)の首を絞めて殺害したとして、奈良県警は11日、殺人容疑で同県生駒市鹿ノ台北の無職、西井とし子容疑者(85)を逮捕した。捜査1課によると、とし子容疑者は「娘の介護に疲れ首を絞めた」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は11日未明、自宅寝室で、長女の三恵さんの首を絞めて殺害したとしている。同課によると、三恵さんは幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のためほぼ寝たきりの状態だった。とし子容疑者は長女と2人暮らしで介護を続けており、とし子容疑者も外出時には車いすを使用していたという。 同日午前9時20分ごろにデイサービスの職員が自宅を訪問した際、ベッドの上で死亡している三恵さんを発見。そばにいたとし子容疑者が首を絞めたことを認めたという。

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2012/01/12
    記事見出しを読むだけで胸が詰まる。自分だったらどうするかなとも考える。
  • 【関西事件史】附属池田小児童殺傷(7)監禁された先輩記者(1/5ページ) - MSN産経west

    大阪教育大附属池田小学校の児童殺傷事件からまもなく1年になろうとしていた。平成14年6月某日の夜。私は必死になって、金づちを振りあげる元死刑囚、宅間守の父親の太い腕を押さえていた。 「この野郎、邪魔するな!」 「やめてください!」 宅間の父親は、大阪府警捜査2課担当だった私と一緒に兵庫県伊丹市内の宅間の実家を訪れた捜査4課担当の鈴木哲也(現豊岡支局長)の胸ぐらをつかみ、自宅に連れ込もうとしていた。それを阻もうと玄関先でもみ合いになり、父親がそばにあった金づちを私に向かって振り上げたのだ。 鈴木が割って入り、なんとか手を下ろさせたが、逃げ出すことは完全に不可能だった。鈴木は顔を引きつらせながらも小さくうなずいて「大丈夫」というサインを送り、父親に連れられ自宅の中に消えていった。 こうなったのには理由がある。2人は事件後、宅間の人物像や生い立ちを追いかける「宅間班」で一緒に取材をしていたが、鈴

  • 記者も感激! さいたま市の80歳男性が発明した「夢のエネルギー製造装置」に迫る+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災に伴う福島第1原発事故は、国民に従来のエネルギー政策の見直しを迫っている。直接の被災地ではない埼玉県でも、計画停電が行われたり、自治体がこぞって節電を呼びかけたりしており、電力危機と無関係ではいられない。7月の県知事選でもエネルギー政策のあり方が大きな争点になりそうだ。そんな中、さいたま市在住の男性が水と重力と浮力のみを駆使して電気を発生させる装置を発明し、特許を取ったという情報を得た。太陽光や風力などエコ発電なら現在でもあるが、もし当なら、時間や天候にも左右されない“究極の自然エネルギー”ではないか。破壊された原子力発電所から飛んだ放射能に怯える日人にとっての救世主になりうるかもしれない。(安岡一成) 高校の時は数学や理科が苦手で文系に進んだ私。今回の取材には基礎的な知識が不足しているかもしれないと、以前に取材で知り合った都内の某大学理学部物理学科2年で力学や電磁力などを

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2011/11/29
    http://bit.ly/kmwPhzの図から判断すると、「落下管」に入るはずの水を逃げさせているようだ。産経新聞からは有能な人材が逃げているようだが。「科学ニュース」の文字がこの装置の動作音くらい侘しい。
  • 共産、被災地選挙でじわり 他勢力「支援は票目当て」と警戒+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の被災地で共産党がじわじわと勢力を増殖させている。岩手、宮城、福島の被災3県の県議選ではいずれも前回を上回る議席を獲得し、震災後の組織的な義援金配布やボランティア活動が原動力となって保守系支持者を取り込んだケースもある。他の勢力は「票集めのための被災地支援。地方行政の運営に支障が出かねない」と牽制している。(伊藤真呂武、荒船清太) 福島県議選の投開票が行われた20日夜。同県いわき市の同市漁協四倉支所長、鈴木三則さん(61)は自宅のテレビ共産党候補の当選を確認して喜んだ。 「応援したかいがあった。しがらみはあったけど、他の党は何もしてくれなかったから…」。長年、自民党を支持してきた鈴木さん。1月には同党候補から「今年もお願いします」と頼まれていただけに、苦渋の決断だった。 共産党は同市選挙区で初めて2議席を獲得するなど改選前の3議席から5議席に伸長。投票率の低下で全体の得票数は

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2011/11/27
    産経新聞がどの党が好きでどの党が嫌いかがモロに表れてて面白い
  • 横浜の県立高校 女性教諭が日本史授業でハングル指導 「朝鮮人虐殺現場」見学企画も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    横浜市にある神奈川県立高校の地理歴史科の女性教諭が日史の授業で生徒にハングルを教えていたことが24日、県教委への取材で分かった。県教委では授業は学習指導要領に定められたものといえず教育内容として不適切と判断。こうした授業をしないよう学校側を指導した。教諭はこのほか、「関東大震災のさいに起きた朝鮮人虐殺現場」を見学するよう企画し、生徒に参加を募っていたことも判明。県教委はこれも指導対象とした。 県教委によると、問題の授業があったのは昨年12月下旬、学期末試験終了後の2年生の「日史B」の時間。1コマ45分を使って、生徒に自分の名刺をハングルで作らせる授業を2クラスで行ったという。 今年8月上旬、授業内容について県教委の考え方をただす電子メールがあり県教委が事実関係を確認。その結果、この教諭は日史の授業でハングルを教えた以外にも夏休みに希望する生徒を対象に行う「夏期講習」の一環で「関東大

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2011/08/25
    最高の教師とは正確に教え慕われる教師、その次に良いのが正確だが慕われない教師、その次が不正確で慕われない教師、最悪なのが不正確で慕われる教師。ってのは誰の言葉だったか?
  • 「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家がBPOを提訴 - MSN産経ニュース

    血液型をテーマにしたテレビ番組をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会が各放送局に行った「配慮」を求める要望で名誉を傷つけられたとして、血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)が8日、同委員会を相手取り、要望の取り下げと慰謝料20万円などを求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状などによると、同委員会は平成16年、各放送局に向けた「『血液型を扱う番組』に対する要望」を発表。科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険があると指摘。血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めた。 この要望で各局が放送を自粛し、岡野氏はメディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けたとしている。 岡野氏は「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した。

  • 児童ポルノ法、修正協議へ 所持規制で民自公3党 - MSN産経ニュース

    民主、自民、公明の3党は27日の衆院法務委員会理事懇談会で、児童ポルノの所持規制を強化する児童買春・ポルノ禁止法改正案の今国会成立に向けて、民主党と自公両党の改正案を一化する修正協議を実施することで一致した。ただ所持規制をめぐる認識に開きがあり、合意できるかは不透明だ。 自民、公明両党は改正案を既に国会に提出。民主党も今週中に改正案をまとめて提出する予定だ。8月9日の法務委員会で双方が趣旨説明した後、実務者で協議を始める。 現行法は製造や提供目的の所持に罰則を設けているが、自公案は個人が趣味で写真や映像を持つ「単純所持」も規制対象に加える。これに対し民主党は購入した場合などに適用する「取得罪」の新設を検討している。

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2011/07/27
    べらぼうに危険な法案
  • 休日まで中国を配慮? 民主「休暇分散化」構想 今国会中の祝日法改正を目指す 祝日の「意義」はどこへ +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、日の休日が中国の行事に左右されるのは末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。 構想は民主党の「成長戦略・経済対策プロジェクトチーム」(直嶋正行座長)がまとめた。 具体的には、全国を「東日」(北海道、東北、中部、北陸、北関東)▽「南関東」(東京、神奈川、千葉、埼玉)▽「西日」(近畿以西)-の3ブロックに分け、10月の第2週は東日、第3週は南関東、第4週は西日でそれぞれ土、日曜日を含めた5連休を設定する。  プロジェクトチームの資料には、1

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2011/02/11
    ハッピーマンデー法(笑)のときに何も言わなかった産経新聞が言うとただの左派叩きにしか見えない。
  • “徒弟制度”や修士論文の廃止求める 大学院博士課程で中教審答申 - MSN産経ニュース

    中央教育審議会は31日、大学院博士課程で、院生が1人の教員に師事して研究を手伝いながら指導を受ける“徒弟制度”や、特定のテーマに絞り込んだ修士論文の廃止などを盛り込む大学院教育改革策を高木義明文部科学相に答申した。 博士課程修了者が民間企業で敬遠される傾向があり、国際社会で活躍できる人材育成も不十分という批判が出ていることから、幅広い分野の研究をさせることで、企業などが求める人材育成を目指す。答申を受け、文科省は具体的な制度改革の検討に入る方針。 答申では、博士課程の院生が、1つの研究室にだけ属して1人の教員から指導を受ける現行制度からの転換を提言。複数の研究室で指導を受けながら学位を取得するように求めている。 また、5年制の博士課程の2年修了時点で、特定の研究テーマについてまとめる修士論文を原則的に廃止。代わりに幅広い分野についてテストやリポート審査を行う「クォリファイング・イグザム」の

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2011/02/01
    博士前期課程ではクォリファイング・イグザム(カコイイ!)を受けて、修士課程では修論を書く、と区分すると言うこと?答申の原文を読まんと何とも言えんけど、とりあえず修論の修は修羅場の修!
  • 住民投票は「外国人にも投票権を」仙谷長官 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は11日の記者会見で、地方自治体が住民投票を実施する際に定住外国人にも投票権を付与する動きについて「(菅直人内閣が掲げる)国を開く『平成の開国元年』という観点から、アジアであれ、北米大陸であれ、いろいろな方々と共生する環境をつくることが国の基方針にならなければならない」と述べ、政府として推進を目指す考えを表明した。また「地域社会も、そういうコミュニティーがつくられる条件をつくるべきだ」とも指摘した。 地方自治体が条例で定める住民投票をめぐっては、神奈川県大和市などが定住外国人の投票を容認している。奈良県生駒市では、定住外国人も投票できる「市民投票条例案」の成立を目指す動きが明らかになり、同市に苦情や抗議が殺到しているという。 一方、片山善博総務相は11日の記者会見で、地方自治体の条例による住民投票とは別に、地方自治法に基づく住民投票の対象を公共施設建設の是非などに拡大する

    Ta_Howait
    Ta_Howait 2011/01/12
    仙石長官を擁護する気も無いけれど、反対派の人は、外国人の町内会への参加もダメだと思いますか?
  • 【サブカルちゃんねる】カードゲーム人気 復活の兆し (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【サブカルちゃんねる】12月9日から12日まで幕張メッセで開かれた「マジック:ザ・ギャザリング」の世界選手権には世界50カ国から350人が参加。準決勝や決勝の試合は会場に中継され、最高峰の技に熱い視線が集まった(谷口龍一撮影) ゲームといえばニンテンドーDSやプレイステーション3といった、コンピューターを使って遊ぶゲームが一般的だが、コンピューターを使わないゲームにも、根強い人気を持つものがある。アメリカ生まれのトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」は、ファンタジー調のイラストが描かれたカードを組み合わせて戦う遊びで、世界60カ国に500万人以上のプレーヤーがいて、ランキングを競い合っている。12月には最高峰の戦いとなる世界選手権が、5年ぶりに日で開かれ、腕に覚えのあるプレーヤーが50カ国以上から集結。チャンピオンの称号をかけて熱戦を繰り広げた。 ■高い戦略性と奥深さ 

  • 【朝鮮学校】総連幹部・職員の子供はもとから学費免除…無償化なら水増し受給 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    高校授業料無償化の適用を政府が検討している朝鮮学校の生徒のうち、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)幹部や職員の子供は学費が免除されていることが26日、朝鮮総連関係者への取材で分かった。免除対象者は相当数に上る。朝鮮学校に無償化が適用されれば、免除者分が水増し受給され、実質、総連側の利益になる可能性があり、無償化制度の根幹にかかわる矛盾が露呈した格好だ。 総連関係者によると、学費免除の対象になっているのは、総連の中央部や都道府県部、総連傘下の各団体の専従職員ら総連から給料を得ている職員の子供たちで、朝鮮学校教職員の子供たちも含まれる。 朝鮮高級学校(高校)の場合、月額授業料は1万9千円。そのほか、「資料実験費」(7500円)や「施設管理費」(5500円)と称する諸経費を合わせた学費は月3万数千円に上る。これに対して免除者には、総連からこの額と同程度の月3万円の教育手当が出されることになって