タグ

2006年3月3日のブックマーク (29件)

  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    例のDBインパイア漫画ねたがニャー速にも
  • はじめての鉄道旅行 [鉄道] All About

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    青春18紹介鉄道系サイトいろいろ
  • おたくとは何かⅡ……おたく黎明期と小学生文化/中高生文化…… - Munchener Brucke

    前回の「おたくとは何か」id:kechack:20060226というエントリーで多くのブックマークをいただいているが、私としては何か消化不良である。最後に「フォロワー」という存在を思い出し、最後無理矢理フォロワーはオタクに非ずということにしたのだが、何か未消化である。そもそもフォロワーという存在を私はここ10年忘れ去っていたのだが、オタクとの関係で非常に重要な気がしてならないのである。 ガンダムと小学生時代 私の小学生時代というのは完全にフォロワーであった。これは私が帰国子女で、ときかく周りの友達と話題を合わせることに必死になっていたという特殊事情によるものなのか、子供文化に見られる普遍的現象で、今の小学生でも見られる現象なのか? 小学生時代の私は、スーパーカー消しゴムが流行り出したら、駄菓子屋に走り、ガンダムが流行れば朝早くからプラモデルを買うために並んだ。小学生文化においては、このブー

    おたくとは何かⅡ……おたく黎明期と小学生文化/中高生文化…… - Munchener Brucke
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    (おたく界に流行したものの経緯(ガンダム→アイドル(おにゃんこ)→携帯という流れ
  • フリーフォント最前線は移転したぜ。

  • Mozilla にできて、IE にできない 101 の機能

    Mozilla にできて IE にできない 101 の機能 第2版 Neil Deakin 氏によって書かれた『101 things you can do in Mozilla』を、日語に翻訳しました。Mozilla の便利な機能がリストアップされています。 Last modified: 2003/12/09 第2版, 2003年1月9日 Mozilla 1.2 ではできるのに、IE 6.0 にはできない 101 の機能を次に示しました。私は Windows 版 IE 6.0 を使用しており、Mac 版とは少し異なるかもしれません。 リスト作成にあたっての、注意事項 この 101 のリストは、直接マイクロソフトから提供される IE の特徴のみを含んでいます。追加ソフトやアドオンを通して可能になったものは含まれていません。もしそんなことをするならば、公平な比較を行うためにも Mozilla

  • Mozilla-Japanともじら組がガン - Google 検索

    2016/09/23 · Mozilla とは・・・乱暴にゆうと いろんな OS で タダで使える オープンソースなウェブブラウザ です。Netscape 6 以降のブラウザは これをもとに作られ ...

  • あなたたち著者は、アマゾンなんか見ないほうがいい。 | ある編集者の気になるノート

    先に断っておきますが、べつに、アマゾンを使うなというわけじゃありません。 僕が言いたいのは、「著者はアマゾンで自分の作品のページを見ないほうがいい」のでは、ということ。 こんなことを書くと、「オレ、自分の作品の順位を知りたいし、レビューだって気になるよ」という書き手の方もいるでしょう。 でも、おうおうにして、その順位やレビューが著者を苦しめるものなのです。 最近、こんなことがありました。 知人のライターさんが、自分の作品のカスタマーレビューを見て、そうとう落ち込んでいます。 よく見ると、彼のには、☆1つのレビューが多いのです。 贔屓目ではなく、その人の著書が、そこまで酷評される内容だとは思いません。 むしろ、自分の門外漢のテーマを素人なりに、よくまとめたものだと感心していました。 レビューの中身をくわしく見て、僕は1つ気づいたことがあります。 ☆1つのレビューのほとんどが、内容にはいっさ

    あなたたち著者は、アマゾンなんか見ないほうがいい。 | ある編集者の気になるノート
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    (オレは某スピリチュアルカウンセラーの本の否定的レビューを描いて投稿したが載らなかったですよ……内容は多少は検閲されてるんだろうけど、確かに酷いレビューはある
  • エロチック街道 - 19107/01/14 Michael Breckerとは?

    » 小笠原祥子プロデューサー アイドル紹介‐ニコニコ動画(夏) / マリみて 美しすぎる。» oreilly.co.jp -- Online Catalog: 集合知プログラミング / programming oreilly » たった一行でどんなサイトでも編集可能にする小技 | IDEA*IDEA / javascript スクリーンショットを撮る段になって見つかったtypoや動的ページでアプリ側をいじるのが面倒なときに便利なんじゃないかな。» 【異種格闘技戦】書店?売上げランキングTOP5 - 60坪書店日記 / books » WHITE ALBUM 公式 / whitealbum » YouTube - Wayne Shorter Quartet - Over Shadow Hill Way / music shorter まさに圧巻。» YouTube - Wayne Short

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    最速~への疑問。(やや賛成っぽい
  • 「独り者」に優しい日本の社会(上) | WIRED VISION

    「独り者」に優しい日の社会(上) 2006年3月 3日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年03月03日 今年はバレンタインデーのことなどすっかり忘れていた。滞在先の大阪郵便局に行き、窓口の職員にちょっとした贈り物――ミニチュアの赤い郵便ポスト――をもらうまでは。 企業のキューピッドが顧客の心に愛の矢を打ち込むようなこの光景は、コンビニエンスストアでも繰り返された。買い物の後で箱を差し出され、くじの付いたキャンディーを選んでくださいと言われたのだ。私は、こうした優しさに励まされたと同時に、個人ではなく公共機関や企業が愛を告白していることを面白いと感じた。 私は、誰かに励ましてもらう必要があったわけではないし、バレンタインデーだからといって特別何かをする必要もなかった。恋人のいる人間として、私は聖バレンタインには毎日敬意を払っていたいと思っている。2月14日の私のブ

  • CG Arcueid by iDNAR on DeviantArt

    Upload your creations for people to see, favourite, and share.

    CG Arcueid by iDNAR on DeviantArt
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    via id:ruku (GJ) クオリティたかすな絵
  • トップページ | Chubb

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    リスクファイナンス
  • http://www.mcic.co.jp/cp/risk.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    純粋リスクと投機リスク
  • IEEE 802.1Xとは - IT用語辞典

    概要 IEEE 802.1X(1X認証)とは、ネットワークに接続するコンピュータなどの端末を認証する方法を定めた標準規格の一つ。正当な登録利用者のみがLAN(構内ネットワーク)や無線LAN(Wi-Fi)に接続することができるようにする。 IEEE 802.1Xが有効なLANに端末が接続し、通信を開始しようとすると、端末が直に繋がっているネットワークスイッチやアクセスポイントなどが認証を要求し、完了するまで認証情報の送受信以外の通信を拒否する。 端末は要求に従って識別名(ID)やパスワードなど認証に必要な情報を送信する。スイッチは認証情報を管理する認証サーバ(RADIUSサーバなど)に問い合わせを行い、正規の利用者であることが確認できると通信を許可する。 IEEE 802.1Xを利用するには端末(クライアント)側に「サプリカント」(supplicant)と呼ばれるソフトウェアが必要となる。ま

    IEEE 802.1Xとは - IT用語辞典
  • 「人気ブログ」は何故つまらないのか: ロシニョール社が作ってます。

    ・人気ブログ、アクセスの多いブログは何故つまらないのか、いや「人気があるから面白いだろう」という判断が往々にして外れるのは何故か。 ・人気があるもの=理解しやすいもの、共感しやすいもの ・現状肯定が基にある。 ・現状を否定するとしても「世論として否定されていることを改めて否定する」という、みのもんたの方法論を用いる。つまり「期待に応えて否定する」ということ。 ・ブログの人気というのは、その意見が世論と合致しているかで、ある程度決まる。 ・世論とは、つまり読み手の期待のようなもの。 ・期待から外れた現状否定や、予測できない意見提示は共感を得にくい。 ・しかし、「新しいこと」というのは多く、期待から外れたものであり、予測できない出現の仕方をする。だから「新しい」のだ。 ・新しいものは、それ故に共感を得にくい。 (まだ考えている途中です。随時追加します)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    「なぜ人気ブログはつまらないか」なるほど、木村剛とか某アイドルとか○○○○とか(以下略
  • テーブルとキー

    リレーショナル・データベースでの行の選択は、次のようなメカニズムで行われる。 テーブル中に行の重複は許されていないから、全ての行は、相互に異なる内容を持つ。 だから、行の内容を全て指定すれば、もしも、それにマッチする行がテーブル内に 存在するならば、その行を選択することが出来る。 「重複行の禁止」は、その行の現れる場所や番地によって、行を指定する方法を取ら ず、その内容によって行を指定する方法を取ったことによる要請である。こうして、 行の選択は、通常の「アドレス指定方式」ではなく、いわば、「連想記憶方式」とい うべき方法で行われることになる。この点では、例えば、テーブルの検索でも、列 方向の検索では、項目名を指定するといった形で、「アドレス指定方式」が用いられ ていることに注目しよう。リレーショナル・データベースでは、テーブルの縦横の 検索方式が非対称なのである。 「重複行の禁止」の要請は

  • そこまでやるか?“装飾ケータイ[デコ電]”最前線〜驚異の技!京友禅作家が「W-ZERO3」を芸術作品に〜 / デジタルARENA

    【はじめに……】 携帯電話をデコレーションする“デコ電”という言葉を筆者が最初に聞いたのは、もう2年以上前だろうか。確か、タレントの叶姉妹が持っていて、ニューヨークのデザイナーに頼み、装飾してもらった費用が300万円、というのが記憶に残っていた。「300万円……私には縁がないな」そんな風に思い、記憶の倉庫にしまい込んでいた。 東京に住む20代前半の若い世代に聞くと「デコ電? ああ、3年くらい前にはやったよね。私もシール貼ったりしたよ。今?もう私はやめちゃったけど、やってる娘は今もデコってるよ」と言う。「今もデコってる……」その言葉がひっかかった。そして昨年秋、都内の書店で「デコ電マジックKOBE STYLE」(青心社刊)というを手にした。それを見て、デコ電のニューウェーブを見た気がした。 その後、筆者は東京・池袋サンシャインの地下で「くりすたるあーと」という、京友禅作家の芸術的塗装を施し

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    けーたいをデコトラみたいに飾り立てるひと(そこまでやるかっ!意味が(略
  • 大炎上 - 車田正美の悩み相談が熱い!

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    「童貞?結構じゃねえか」熱すぎます車田先生
  • 『凶悪犯に共感していた過去』

    最近、下記の記事ような主張をあまり見なくなったので、読んでふと思い出したことがあります。過去のある凶悪事件についてです。犯人の名前は梅川昭美30歳。4人を射殺し、銀行に立て篭もり、梅川自身が警察に射殺されて幕を閉じた事件です。 ** 動物愛護団体:足指いちぎり「とは思えぬ」--調査要求へ 埼玉県の特別養護老人ホームで6日、就寝中の認知症の女性(88)がに右足の指をいちぎられたとされた事故について、動物愛護団体など計5団体が12日、県警加須署や保健所に事実関係の調査を求める考えを表明した。(団体の)代表理事は「に人間の足の指をいちぎる能力があるとは考えにくく、過去にそうした例を聞いたこともない」などとして、の仕業とは考えられないと説明。保健所に、を処分しないよう求めた。 ** ほかの新聞のコメントでは団体の代表は、こうも話していらっしゃいます。 「野良に対する悪感情を助長す

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    (重過ぎる
  • COCOMO(ここも)

    ソフトウェア開発の工数・期間の見積もり手法。1981年にバリー・ベーム(Barry Boehm)博士が提唱した。 具体的には開発するソフトウェアの予想されるコード行数に、エンジニアの能力や要求の信頼性といった補正係数を掛け合わせて(名目工数×努力係数)、開発に必要な工数、期間、要員、生産性を算出する。実装言語の違いに左右されず、客観的な数値を算出できるといわれている。また基の数式モデルについても、実際のプロジェクトにおける適用結果をフィードバックし、精緻化を重ねている。 しかしCOCOMOでは分析・設計工程の見積もりが不可能なことに加え、組織全体の開発能力の成熟度や、開発・テスト・検証を重ねる「繰り返し型開発プロジェクト」に適していないという問題があった。そこで従来のCOCOMOを拡張し、ファンクションポイント法やCMMの概念を取り入れ、より正確な工数算出を実現したCOCOMO IIが提

    COCOMO(ここも)
  • いま話題のCMMとは何か?

    ソフトウェアプロセスの改善を考える 特集 いま話題のCMMとは何か? NEC 宮下洋一(システム企画技術企画統括マネージャー) 込山俊博(Eラーニング事業部 エキスパート) 2001/9/28 それでは現在、デファクトスタンダードとして世界的に広く採用されているCMM Ver.1.1 (Capability Maturity Model Version 1.1)について解説しよう。このモデルは、ソフトウェアプロセスの発展過程を指し示したモデルであり、その他のCMMファミリ(システムエンジニアリング用CMM、調達用CMMなど)と区別するために、SW-CMM(CMM for Software)と表記することがある。通常、単にCMMと表記されている場合は、このCMM Ver.1.1のモデルを指すことが多く、ここでもこの表記法に従う。 CMMの構造 CMMは、混沌とした未成熟なソフトウェア組

  • 初歩のUML:@IT

    編集局より:2003年2月に連載が「【改訂版】初歩のUML」としてリニューアル、大幅な加筆・修正を行い、さらにわかりやすい内容に生まれ変わりました。 UML(Unified Modeling Language:統一モデリング言語)は、フローを書くとソースコードのほとんどを自動生成してしまうような旧来の似非CASEツールの一部のように思っている方も多いようです。UMLは、そのようなものではありません。 「UMLはオブジェクト指向を使ってモデリングする際に使われる統一的な言語なのです」といっても、何のことかよく分からないですよね。最近書店に行くとUMLコーナーができるくらい、ものすごい人気。過剰ともいえる盛り上がりを見せています。現在はソフトウェア技術者だけがUMLユーザーとなっていますが、今後何年かの間に普通のビジネスマンがUMLを使用することになるでしょう。ビジネスの構造をとらえる手法(

    初歩のUML:@IT
  • クーリエ・ジャポン : 『橘月』

    社会教育や開発教育、パフォーミングアーツを中心とした芸術、表現教育・演劇教育周辺に生息しておりますいっち〜のブログです。 COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 3/16号 [雑誌] 気になる特集があったので買ってしまいました。(↑写真付きがなかった〜) 「『ナルニア国物語』はキリスト教のプロパガンダか」 実にタイムリーな特集ですね。 もともと「熱狂的なファンになるか、怒りだすかのどちらかだ」なんて言われる『ナルニア国物語』…前者に関しては、政治を巻き込んでの動きもあって「そう」なるような働きかけも多いので、こうした後者に対してのある種のケアとしての特集があるとバランスもいいように思います。 俺が後者だという事は以前書いたように思いますが…しかし先行で公開されているアメリカ・イギリスで「利用」されてますね〜。 「ナルニアからみた福音」に「17週間でナルニア聖書を学ぶ子どものた

    クーリエ・ジャポン : 『橘月』
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    ナルニア~のイスラム差別(?)等の指摘(自分の感想は……うーむむずかしい
  • http://www.leftside.org.uk/beta/2006/03/blog-post_02.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/03
    (その詩の「ばかものよ」ってけっこう凄い表現だよな……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.prod.scs.co.jp/product/intimate/data/bottom_up.html

  • @IT:Visioで始めるUMLモデリング 第3回 Visio UMLモデリングの実力

    前回は、Visio UMLを使ってUMLクラス図にさまざまな拡張を追加する方法を紹介した。最終回である今回は、連載のまとめとして、クラス図以外のUMLモデル図について簡単に解説する。また、Visio for Enterprise Architect特有の機能や、UML以外のソフトウェア設計図としてデータベース・モデリングについても紹介しよう。 これまでの2回の連載では、UMLクラス図のみを重点的に解説してきた。この理由は、UMLモデル図の中でクラス図が最も重要だからである。しかしUMLクラス図が、要件定義、分析、設計、実装といったすべての開発工程で用いられるわけではない。そこでまずは、各開発工程でどのようなUMLモデル図が用いられるのかを見てみよう。 各開発工程で用いられるUMLモデル図 一般的なソフトウェア開発のプロセスでは、大きく分けて、要求、分析、設計、実装という4段階の開発工程が

  • @IT:連載:【改訂版】初歩のUML 第7回

    前回もオブジェクト図を使いましたが、ここではオブジェクト図のモデル要素についても、きちんと説明していきます。モデル要素とは、図の中で使用される図中のそれぞれのモデルの意味を表す図要素のことです。オブジェクト図では、「オブジェクト」「リンク」のほか、「コンポジション」「集約」「誘導可能性」など、クラス図で使用できるモデル要素を必要に応じて使うことができます。また、属性に属性値を入れたものも使います。ただし、多重度は使えません。「リンク」とは、オブジェクト図で使える線のことで、「リンクは関連のインスタンスである」といえます。オブジェクト図の利用ポイントとしては、クラス図によって生成される重要なオブジェクトのリンクの例を示すように使います。例えば、この図2は、当日の売り上げを示しています。また、売り上げにはいくつかの明細があり、各明細は、商品とリンクしています。明細は商品を共有することもあるとい

  • スラッシュドット ジャパン | なぜFirefoxは日本では普及しないのか

    x-AC曰く、"Internet Watchで第2回 Mozilla Japanセミナーの様子がレポートされているのだが、そこでFirefoxの各国ごとの普及率の違いについて、興味深いデータが掲げられている。なんでも地域別に見ると、ヨーロッパではすでに約20%、北米でも約15%のシェアを獲得しているが、アジアでのシェアとなると一気に10%以下に落ち、日に限って集計するとさらに低くなって、現時点では4%程度のシェアしかないらしい。 この数値について米Mozilla Corporationの事業開発担当副社長を務めるJohn Lilly氏は、記事の中で「我々もその理由が知りたいと思っている」と述べているあたりから、プロジェクトの側でもどう解釈していいのか困っているようだ。ということで、/.-jに集う人たちに、思い当たる節について語っていただきたく思う。日ではなぜFirefoxが普及しないの

  • Re:ドキュメントとかのローカライズ (#893243) | なぜFirefoxは日本では普及しないのか | スラド

    >いきなり英語ページに飛んだりするようなのを英語が苦手で >PCに詳しいわけでもない人に奨める方が変です。 要するに、 「日人は英語が下手」 ってだけのことなんじゃ。しかもそれを恥だと思ってない。 コンピューターの勉強をするのに英語が必須の国って多いと 思うけどね。そういう国だと英語の分からない技術者なんて いないんじゃないかな。英語なんて技術者になるための基礎 知識でしかないんだから。 日だって気で専門家になろうと思えば英語が使えないと お話にならない。