タグ

2006年3月5日のブックマーク (28件)

  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (また産経がID論を
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    スーパーに繰り出す兄さん(堂本光一の写真と兄さんの顔を比較してるところでつい笑ってしまったので
  • 我楽侘箱の世界:自動車博物館の吉田茂 - livedoor Blog(ブログ)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    今日はバカヤローの日(吉田茂)だったそうです……それにしてもリアルな蝋人形だ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    「ブログ文章術」問題から派生。書けない問題の考察
  • TOP

    1968年〜現在までの連載漫画を表にしたものです しっかりやったつもりですが間違い・抜け字などがある場合は 掲示板まで連絡ください 文字・文章に問題がある場合は掲示板にご連絡ください 確認した上で即削除させていただきます 表の見方

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    ('68年以降のジャンプ連載作品一覧。
  •  自信 - rangelife

    自信ってなんだろーね。 誰かの持っていないモノ(物でも知識でも)を自分が持っているから持てるもの?誰かの出来ない事を自分が出来るから持てるもの? 考えてみりゃ判る。誰かが出来ない事を出来たとしても、誰かの持ってないものを持っていたとしても、自分が満足できない事なんて一杯あるでしょ。誰かと比較して気持ち良くなるのは「自信」とは言えない。 ましてや国家なんてフィクションによって得られるものは、歪んだ優越感以外の何物でもない。お国の文化を愛する事はいい事だよ。でも比較して優越感を感じ、それで「自信」をつけるだなんて馬鹿げてるにも程がある。 敢えて言おう。 死ねばいいのに。

     自信 - rangelife
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    他者評価ではなく自分自身を信じることが「自信」(←ブクマ者の解釈)とのこと あと国家愛さないと自身がつかないとかの論批判
  • http://www.ma-mate.com/log/eid413.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    日本ブログ協会はいらない子との主張(いったいなにやるつもりなんだ、あの協会
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/e10958d1ca877be9c5d01b885c15a5ac

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (タイトルを見てもわかるように、そう主張する本人が謙虚でないのはどういうわけなのか
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060303105602/index.html

  • 女は共感は本当か - Love Hacks

    ああ、そうじゃなくて 女性が悩みを男に相談したときに、女性は「共感」と求めているのに、男は「解決法」を述べてしまうという問題。 たしかに俺ら非モテからしてみると解決法を言ってしまいたくなるのですよ。これはこうなんだよ、と。なぜなら、男の基的な思考のベースに「自分を賢く見せたい」もしくは「賢く見られたい」という願望があるんだと思う。賢いところを見せて、この女を俺に惚れさせたい、簡単に言うとそういう欲があるからこそ、ついつい解決策を考えて言ってしまうわけ。 これに関して、id:white_cakeさんが述べていることが非常にすっきりしていてわかりやすかった。 その問題について悩んでいる人間というのは、ある意味その問題のエキスパートなんですよ。 日夜解決法を模索しているわけですよ。一通りのコトは思いついて試しているはずなんです。(まあそれすらしていない人間が多いことは認めますが) まあ、という

    女は共感は本当か - Love Hacks
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (疑わしいが一応
  • 厳選、メタ検索・メタディレクトリ付属日記 - はてなブックマークの使い方を分類してみる

    ■[はてな関連]はてなブックマークの使い方を分類してみる ブラウザブックマークの代替 定期巡回先と「その他のもの」をブックマークする。 特に「その他のもの」の登録・検索・削除が容易におこないうる点で便利(ブラウザブックマークだと、ためておくとあとで探すのが大変)。 基的にはプライベートモード、見られても別にかまわないという人は公開モード。 資料ストック 仕事とか学問とかで参考になる資料をブックマークする。 ブックマークレットで簡単にブックマークできるのが利点。 タグで検索できるので便利。 定期巡回先はブラウザブックマーク、資料ははてブにストックという使い分け。 自分だけの資料集ならプライベートモード、他人の役にも立つかもしれないと思ったら公開モード。 個人ニュースサイトの代替 さしずめ、個人ニュースサイト2.0といったところか。 ツールの変遷としては、「HTMLを手打ち→ブログ→はてブ」

  • キャプテン翼で復興支援 | スラド

    newotani曰く、"Yahoo!ニュース(読売新聞)によると、イラク復興支援の一環として、人気アニメーション「キャプテン翼」が近く、イラクのテレビ局で放送されることになった。 国際交流基金が、イラク復興支援の一環として無償提供する。 キャプテン翼については、欧州、アジア、南米などほぼ全世界でテレビ放映されており、主人公の大空翼の少年期を描いた旧作品は、「キャプテン・マージド」というタイトルで中東全域でも放映され、イラク人の少年にも「翼」の大ファンが多い、とのこと。 タレコミ子は、「イラク復興支援」と「キャプテン翼」という結びつきに、新鮮な何かを感じたのですが、こういう支援も確かに「あり」だと思います。"

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    イラクにキャプテン翼提供で支援。キャプつばって凄い漫画なんだよなあ
  • 想像力の欠如 - Trans

    404 Blog Not Found:カエルの子を変えるには を読んで、思ったこと。 asahi.com:松被告の次男の入学拒否 埼玉の私立中 オウム真理教元代表・松智津夫(麻原彰晃)被告(51)=一審死刑、控訴中=の次男が私立中学を受験して合格したが、学校側が入学を拒否していたことが2日分かった。 一言で言うと、想像力の欠如かなと思う。 自分の子どもが、もしそうなってしまったら、どうなのだろうか、と。想像力の欠如なんだと思う。 高齢者、障害者、人種、所得などなど。日に数ある多くの問題はこの想像力の欠如にあるのではないかと思う。人間誰しも年はとるものだし、交通事故に遭うかもしれないし、子どもが障害を持って生まれてくるかもしれないし、海外で暮らすこともあることもあるかもしれない。 そういったことを想像できるのであれば、上のオウムの問題だって認識が変わるはず。 どこかのNPOの理事長が書

    想像力の欠如 - Trans
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    "「人の気持ちを思いやりなさい」とか「自分がそうだったら、どうするの?」と周りから言われてきたはずなのに、なぜそれを忘れてしまうのだろうか。"犯罪者が普通の「人」扱いされなくなる為ではと
  • 夜の魚は干物になりました。

    ブログの文章論が流行っているようです。ということで私も便乗してみよう。ブログ文章術 米光一成さんが大元です、よね?彼のブログを全部読んでみました。今ならまだエントリー数が少ないし。で、思ったこと。 まず、このブログは「表現方法としての文章術」について扱っているのか「内容論も含めた文章術」について扱っているのかわかりにくい。もし、表現方法についてであれば伝説の文章術名コーチたちの極意とは!?で紹介されている御三方の方法が一番いいと思う。(この御三方も決して「表現方法」だけについて書いているわけではないと思いますが。)彼らは文章表現のレベルを上げる方法の最もベーシックなものを薦めているのだから。よく判らないのが、それに対する米光さんの反論。“読書量が決定的に足りないのです” “何回も何回も書いていれば、いずれ自分の文章ができあがり” “ブログ文章術を上げていくには” といったような文章上

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (最後の"et's 便乗!の精神で反応してみました。"てのがなんかわらた
  • miyazakimanabu.com - このウェブサイトは販売用です! - 宮崎学 警察 ポチの告白 イベント 監督 トーク 上映 高橋 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! miyazakimanabu.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、miyazakimanabu.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (宮崎学・カン対談)
  • http://kammyblog.seesaa.net/article/14180816.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (だからこーゆう記事を出すから批判コメントが……いや、それが狙いなのか  (追記:コメント欄に荒らしが
  • 昆虫料理を楽しむ : 045 陸自サバイバルレシピ「昆虫の食べ方」について

    待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしくべるノウハウ満載。奥大三郎氏との虫い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・体1600円) by bugeater 昆虫料理研究会の活動は 昆虫料理研究をどうぞ。 アンケートにご協力を。 支部サイトは情報満載。 お問い合わせは[内山] へ。     * * *   今では昆虫というととかくゲテモノ扱いされます。でも少し歴史をさかのぼれば人類は虫を日常として生き延びてきました。世界的に見れば虫が好んでべられている地方もあり、日でも信州などではいまでも土産物店やスーパーなどに昆虫の佃煮の缶詰や瓶詰が売られています。当会はそんな美味しくて健康的な昆虫材にスポットを当て、従来の佃煮だけでなく、もっとバラエティーに富んだ創作料理を作って楽しむ活動をしています。購入材を調理する以外にも、時には自然のなかで採集をして、調理して、試するという、昆

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    やはり本職の意見は違うわ……(おいおい
  • 2006-03-04

    ■「四点セット」(とくに「安晋会」スキャンダル)をなかったことにしたいらしい人々 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060303#1141323132 ■殺人を警察が「自殺」と断定した前例 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060220#1140378682 ■警察が「自殺」と強弁する不自然死 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060127#1138299920 の続き。 以下、拾い物。ライブドア野口殺害とその隠蔽について。 761 :朝まで名無しさん :2006/03/03(金) 11:16:36 2000年9月に殺された日債銀の間忠世をしらないのか? 今回も同じように処理すべきところが、野口は脅しに乗らず遺書を書かなかったことが、人を苦しめながらにして殺害することとなったのだ。 通常は注射器で

    2006-03-04
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
     (………(怖すぎてコメントできない
  • 読みやすいブログにするなら、「絵文録ことのは」に学ぼう:ekken

    文章術とは別に「読みやすいブログの条件」として、画面の構成をどうするか、という問題もあります。 読みにくい文章の大半は、文章を改めるまでもなく、テンプレートを見直せば、解決してしまうのではないか、と思う事もしばしば。 サイドバーをゴテゴテ飾るのをやめ、文字の大きさや色を見直し、行間設定を少し広げてみる…… これだけでもかなり読みやすくなるブログが、たくさんあるような気がします。 ブログパーツをどんどん付け加えて、サイドバーがゴチャゴチャになっている人、ナントカ同盟やアフィリエイトリンクの画像を節操無く貼り付けて、文とサイドバーのどちらがメインなのかが分からなくなってしまっているようなブログをやっている人は、読んでもらいたいのがどの部分なのか、もう一度見直して、テンプレートの見直しをしてみてはいかがでしょう。 テンプレデザインの好みは、人それぞれでしょう。小さい文字がカッコいいと思う人、画

  • 良いアスキーアートは丁寧さが大事 - アスキーアート・エッセイ(廃墟)

    以前、他の人がAAを作っている動画などを見た最初の印象が、「え〜! ズレ直しとか丁寧すぎだよアワワ」という感想でした。(参考:アスキーアートの制作過程(その2) - アスキーアート・エッセイ(廃墟))そのときに自分の作り方の杜撰さを思い知ったわけですが、いろいろと変わった文字を使う前に、「丁寧に線を繋ぐ」という作業を徹底すれば、かなり綺麗なAAを作れることがわかります。AAを作っている人なら基中の基である線を繋ぐというテクニック。しかし、いつもこれをキッチリするのは、ことのほか難しいと感じます。 さて、AAを作る人はそれぞれで線を繋ぐ法則を持っています。具体例をあげると、いかに線の配置をバラツキの無いように見せるか、またどういう角度の時にどういう種類の線を使って繋ぐかという経験則です。たとえば下記のように、普通の垂直線は長い縦線「|」で繋ぐと綺麗に繋がりますが、だんだんと斜めになってく

    良いアスキーアートは丁寧さが大事 - アスキーアート・エッセイ(廃墟)
  • ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とは異なる - finalventの日記

    最初から議論ではなく旗幟のみが問われる問題――それこそが疑似問題なのだが――に関わるのはうんざりした気持ちになるのだが、やはり少しばかり言及しておこうと思う。何について? その前にそう思うに至ったきっかけから語りたい。 「日人とユダヤ人」(参照)にこういう指摘がある。 「朝鮮戦争は、日の資家が(もけるため)たくらんだものである」と平気で言う進歩的日人がいる。ああ何と無神経な人よ。そして世間知らずのお坊ちゃんよ。「日人もそれを認めている」となったら一体どうなるのだ。その言葉が、あなたの子をアウシュビッツに送らないと誰が保証してくれよう。これに加えて絶対に忘れてはならないことがある。朝鮮人は口を開けば、日人は朝鮮戦争で今日の繁栄をきずいたという。その言葉が事実であろうと、なかろうと、安易に聞き流してはいけない。 ここでのトピックは朝鮮戦争についてだが、関東大震災における朝鮮人虐殺に

    ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とは異なる - finalventの日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (だから日本人とユダヤ人を引き合いに出しているじてんで駄目
  • 憂鬱な昨日に猫パンチ 不安な明日に猫キック(2006-02-26)

    ★ 萌え画像 毛玉ホッケー(Cat Scratch Fever)・ドキッ!(ねこなど)・ゴロゴロドドーン(ニャ郎ども通信)・コンパクト・ミラー(ねころぐ)・テーブルは(うちの雛さん)・トラジくん、あらあら、新しい休憩処を見つけましたね。(フクトラ日記)・子ってこと&やさしい兄ちゃん(またぎ) Tags: 動物 ★ 萌えアニマル画像 「子羊誕生ラッシュ 小岩井農場」 Tags: 動物 ★ 「女性は共感を求める」を鵜呑みにするな 「女性の会話には正解があるらしい」(空中キャンプ)を読んだ。私はこれを、巷によくある「他者との対話の中に、男は結論を求め、女は共感を求める」論の一種と解釈した。この論は、聞く人の多くに「心当たりがある」と思わせ、更には「いつ如何なる時でもこの論があてはまる」と思い込ませるまでに至りかねない、なかなか危険な論である。今回のエントリで言えば、以下の文章が判りやすく危

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (安易な男女比各論をうのみにするなという趣旨のよう(オレも賛成
  • 「なぜ人を殺してはいけないのか」を巡って - 一本足の蛸

    はてな 倫理・宗教・法律を持ち出さず、かつ情に訴える以外の方法で、「なぜ人を殺してはいけないか」を説明してください。 REVの日記 @Hatena::Diary - 釣堀:「なぜ人を殺してはいけないか」 Diary/2006-02-15 - August Doujin Data Base 「で、みちアキはどうするの?」 - あれで釣られんじゃ安いサカナだ 「なぜ人を殺してはいけないのか」という問いそのものにはあまり興味はないのだが、いちおう私見を述べておく。 殺人は「してはいけないこと」のカテゴリーに属する一つの事例だが、同時にこのカテゴリーを成り立たせる根拠でもある。極端な言い方をすれば「殺人≒してはいけないこと」だ。 たとえば、強姦のことを「魂の殺人」などという比喩で表現することがある*1が、これは殺人が「してはいけないこと」の典型であることを踏まえたレトリックだ。 また、死刑制度の是

    「なぜ人を殺してはいけないのか」を巡って - 一本足の蛸
  • 釣堀:「なぜ人を殺してはいけないか」 - REV's blog

    http://www.hatena.ne.jp/1124114353 倫理・宗教・法律を持ち出さず、かつ情に訴える以外の方法で、「なぜ人を殺してはいけないか」を説明してください。 説明できない・いけない理由はない・ケースバイケース、という類の回答はご遠慮ください。 ここでまず考えなければいけないのは、「殺す」という単語について。「殺す」という言葉は、意図を持って何者かを死に至らしめることだ。動物の場合、獲物の死そのものを意図しないため、単にべる、捕獲する、という言い方が使われる。つまり、「殺す」という単語を使った時点で、倫理宗教法律が出現している。倫理宗教法律を抜きにして、「死」は定義できるが、倫理宗教法律を抜きにして、「殺す」という単語を定義することはできない、と、世界の60億人が否定しても、私は思う。酒酔いでも安全運転でもぶつかった人間は死に至る。それを、「殺す」と表現するかどうかは

    釣堀:「なぜ人を殺してはいけないか」 - REV's blog
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (人を殺す理由・倫理話 (某はてダ利用者がはてなに出した質問
  • あえて開き直ってみる - kmizusawaの日記

    ■あえて開き直ってみる この数日、ネットで他人の発言に言及したりブクマしたりすることが引き起こす予期せぬ(しかし「予期せぬ」は言い訳にならない)効果についてあれこれ考えていたのだが、でもやっぱり私は他人の発言に何か感じて肯定にせよ否定にせよ反応しちゃうことそのものは仕方がないと思うし、思ってもあえて何も言わない態度は立派だけども(この選択が必要な場合も当然ある)、だからといって何か言うのがよくないとも思えない。他人を傷つけることが善であるとは思わないが、そういうことの解決策としてよく出てくる「他人の批判はすべきでない」という言葉に頷くことは私にはできない。私はどちらかというと普段から批判的にきつい感じでものを見るほうだと思っているが、そんな私にとって「批判はすべきでない」という言葉は自分の感性や人格やものの見方そのものを否定されることに等しい。 そもそも自分は肯定的に紹介したいと思ってブク

  • 404 Blog Not Found:カエルの子を変えるには

    2006年03月04日18:55 カテゴリTaxpayer書評/画評/品評 カエルの子を変えるには この国の人々は、いつ親の罪を子供が相続することを義務化したのだろうか。 麻原彰晃の誕生 郄山 文彦 asahi.com: 松被告の次男の入学拒否 埼玉の私立中 - 社会オウム真理教元代表・松智津夫(麻原彰晃)被告(51)=一審死刑、控訴中=の次男が私立中学を受験して合格したが、学校側が入学を拒否していたことが2日分かった。あえて「この国の人々」としたのは、司法はまだそこまで落ちぶれていないからである。 Lawとバット:松被告二男の入学を春日部共栄中が拒否。 - livedoor Blog(ブログ) 一言でいって刑事被告人の子息に対する不当な差別的取扱いであって認められるものではないですね。今回の入学拒否を松被告の二男側に訴えられたら、まず確実に敗訴します。 実際、オウム真理教元信者に

    404 Blog Not Found:カエルの子を変えるには
  • 忍び寄るオウムに親の本音 - ぐっちの叫び!

    放っておけば忘れてしまうような些細な出来事も、見方を変えれば何か発見があるかもしれない。ぐっちの自己中心的な観点で軌っていきましょう! オウム真理教:松被告の三女が、入学を拒否され大学への損害賠償を求めて提訴した結果、東京地裁は賠償金を支払うよう命じた。三女は現在、やはり一旦は入学を拒否された他の大学に入学している。 このニュースを駅に向け歩きながらラジオで聞いた。あまり深く考えることなく、犯罪者を親に持つと孫子の代まで厳しい仕打ちを受けることになるのかな?なんてボンヤリと印象を持った。そして人にはみな権利はあるわけで・・・。 電車に乗りいつものように新聞を広げる。 「春日部共栄」という学校の名前、高校野球ファンの方ならよくご存知でしょうが、春日部市にある私立校で甲子園での活躍も目立ちます。中学・高校と同じ敷地内に併設されており我が家からは車で10分ほど。ここでは春日部市主催の水泳大会が

    忍び寄るオウムに親の本音 - ぐっちの叫び!
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (いや、わからないでもないんですけど……、
  • ぐだぐだにされる人権 - Demilog

    ■[社会]ぐだぐだにされる人権 とても気になったエントリとニュースがあったので 「悪い子」に人権はない?(bluedeさん)経由 http://d.hatena.ne.jp/bluede/20050523/1116852705 温情主義の攻撃(オルタナティブ大学 on Blog)経由で、 http://blog.goo.ne.jp/egrettagarzetta/d/20050523 個人情報保護法:不登校への対応は適用除外!?経産省ガイドラインに事例表記(不登校新聞) http://www.futoko.org/cgi/newsread/newsread.cgi?disc=newest&st=38&ed=38 個人情報保護法は、人の同意を得ないで利用目的の範囲を超えた個人情報を取り扱うこと(第16条)、個人データを第三者に提供すること(第23条)を禁じている。しかし、この第16条と第2