タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/fairypot2 (41)

  • 名前が変なせいで就活の際に改名した外国人の嘆きをお読みください : MHK魔王放送協会

    2012年05月06日 名前が変なせいで就活の際に改名した外国人の嘆きをお読みください 「子供に変な名前をつける両親」という海外スレでかなり辛そうなコメントがあったので原文を添えて訳します。 I had parents who thought I would see an unusual name as a gift. 変わった名前は両親からの贈り物だと子供はわかってくれる。私にはそう思ってる両親がいました。 Too bad my classmates didn't appreciate it and teased me horribly, even though they tried to raise me to not care. 残念ながら、クラスメート達にそれはわからず、私を激しくからかいました。両親は気にするなと言って私を育てましたけれど。 It got bad enough I

    名前が変なせいで就活の際に改名した外国人の嘆きをお読みください : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「学生の時、母親はどんな弁当を作ってくれた?」 : MHK魔王放送協会

    2011年09月10日 海外スレ「学生の時、母親はどんな弁当を作ってくれた?」 ソースはこちら ・スパムのサンドイッチ。おかげで大嫌いになった。 ・サンドイッチとブドウとチップス。 ・↑私が小6だった時もそんな感じだった。 ・↑母親のオリジナリティには感心するよな。まったく。 ・ピーナツバターのサンドイッチ。 ・私もピーナツバターのあれ。70年代はピーナツアレルギーとかちっとも見かけなかったよね。手作りのクッキーやチーズや果物もあった。うちの学校は週に一度ホットランチの日があって、ピザかホットドッグ+牛乳が学校へ配達された。1.25ドルしたけど。 ・ピーナツバターかジャムのサンドイッチ。バナナやブドウやプラムも付いたね。昔はちゃんとした容器がなくてパラフィン紙にサンドイッチを包んでなかった?牛乳を入れた魔法瓶や弁当箱の断熱にガラスを使ってて、しょっちゅう落として壊してた。父親はほぼ毎週買い

    海外スレ「学生の時、母親はどんな弁当を作ってくれた?」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「英語のCanとCan'tを聞き取れない」「恥じるな。ネイティブも困ってる」 : MHK魔王放送協会

    2011年06月11日 海外スレ「英語のCanとCan'tを聞き取れない」「恥じるな。ネイティブも困ってる」 ソースはこちらとこちらとこちらとこちら ・場合によるけど、「can」「can't」はどっちを喋ってるかわからない。聞き取り方についてアドバイスをくれ。 ・ああ、アメリカ英語だと余計に聞き取れないよね。Can'tのTを発音しないからアクセントで区別するしかない。例えば「I can't do it」なら「can't do」にアクセントを置いて、「I can do it」なら「do」にだけアクセントがある。 ・つまり「can」はアクセントを置いちゃいけないのか? ・↑そういうわけでもない。なるべくはっきり言えばいい。 ・ネイティブはちゃんと聞き取れてるのか?実は彼らも聞き取れてないとか? ・↑いや、全然問題ないよ。Can'tは最後の音節がすぐ消えるけど、Canは滑らかで徐々に消えてゆくで

    海外スレ「英語のCanとCan'tを聞き取れない」「恥じるな。ネイティブも困ってる」 : MHK魔王放送協会
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2011/06/12
    (つまり英語は(略) (発音がこんな複雑で聞き取りにくい言語がのさばってるのががまんならん
  • 海外スレ「やはりフェイスブックは日本で流行らないようだ」 : MHK魔王放送協会

    2011年05月21日 海外スレ「やはりフェイスブックは日で流行らないようだ」 以前にも同じネタをやった気もしますが。 ソースはこちらとこちら ・日人もソーシャルネットワークには熱心なのだが、彼らは常にアバターやユーザーネームを使っている。一方でフェイスブックは現実の名前や現実の写真、現実のつながりを好む。とある調査では日のネットユーザーのうち89%(繰り返すが89%!)がネットで名を使うことには注意を払ってるそうだ。フェイスブックは実名にこだわる戦略を立てており、これは長期的には良い作戦かもしれない。インドでは同じ戦略で交換留学生や海外旅行者がフェイスブックの虜となり、数年後にインドにフェイスブックが定着したが、ひょっとすると日でも同じ現象が起きるかもしれない。 ・ソーシャルネットワークを使いたいだけでプライバシーを危険にさらすなんて馬鹿げてる。少なくとも日人は他のほとんどよ

    海外スレ「やはりフェイスブックは日本で流行らないようだ」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「なぜ日本人は日本語で話しかけても英語で答えようとするの?」 : MHK魔王放送協会

    2011年04月17日 海外スレ「なぜ日人は日語で話しかけても英語で答えようとするの?」 ソースはこちら ・東京でよくあったんだけど、なぜ彼らはこっちが日語で話しかけてるのにわざわざ英語で話そうとするの?白人は絶対に日語を話せないとか外国人には難しすぎる言語とでも思ってるの?私も日語を話せると理解してもらう方法はないだろうか。 ・「ゴーアップアンド…ライト、ライト」と言われてその通りに行ったら行き止まりだから困る……。 ・「ニホンゴ ヲ ハナシテ クダサイ」と言えばいい。 ・彼らは日語を話す外国人に慣れてないからね。言語を教えるのが得意なわけでもないし、変わった日語で話しかけられて実験台にされるのが嫌なんだろう。「私はフランス人だから英語わかりません」と言え。 ・日人は自分達の言語が難しいって神話を信じてるからな。結婚式で100人くらいのゲストの前で日語を喋ったら「外国人

    海外スレ「なぜ日本人は日本語で話しかけても英語で答えようとするの?」 : MHK魔王放送協会
  • 日本のお菓子「コロン」を見て英語圏の人がギョッとする理由 : MHK魔王放送協会

    2011年05月08日 日のお菓子「コロン」を見て英語圏の人がギョッとする理由 ソースはこちらとこちら 私は外国旅行へ行く時に地元の珍商品を探す事を趣味としているのだが、日は私の期待を裏切らない。ホテル内にあったコンビニでお菓子の棚を見ていると「Cream Collon」なる商品を見つけた。 この甘さ控えめでColon(結腸)に似た形のお菓子は中にクリームが詰まっている。はたして企業は結腸という単語とかけたつもりなのか私にはわからないが、グーグルで探してみるとスポンサーリンクのトップにやはりColon Cleanse(結腸洗浄剤)があった。 たぶん日人にとってコロンという名前は消化器官の最後の方にあるものを少しも連想させないのだろうが、少なくとも私はこの名前と写真から真っ先にそれを連想した。日では広く普及しているお菓子のようで、味は悪くないが、この奇妙な名前を覆すほど素晴らしいもの

    日本のお菓子「コロン」を見て英語圏の人がギョッとする理由 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「日本のピザにはコーンが入ってる!」 : MHK魔王放送協会

    2008年12月17日 海外スレ「日のピザにはコーンが入ってる!」 ソースはこちら ・我々、pizza purist(ピザ純粋主義者)は日のコーンやマヨネーズやポテトみたいな過激なトッピングを野放しにしてしまった。兄弟たちよ、チーズとトマトソースの自由を勝ち取るためにペペローニ(赤ピーマン)の聖剣をかかげ、ホワイトソースのダブルコーンピザを注文する不埒な輩を打ち取らないか。とりあえずピザ屋に行って「ペペローニ、ピーマン、キノコ、チーズ」のピザを頼むことから戦いを始めよう。 ・もう日にいないから戦いには参加できない。思えば、日のピザ屋でコーンやエビやチリソースやスクランブルエッグを見た日が私の帰国日になった気がする。 ・これは同意する。ピザにコーンはおかしいでしょ。私の肉大好きピザ(meat lovers pizza)をちょうだい。 ・なんてこった。日でピザ屋を開いて彼らに物のピ

    海外スレ「日本のピザにはコーンが入ってる!」 : MHK魔王放送協会
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2011/02/21
    (ばかもん,日本は日本じゃ
  • 海外スレ「なんで日本の履歴書は写真を貼るの?」 : MHK魔王放送協会

    2011年01月24日 海外スレ「なんで日の履歴書は写真を貼るの?」 ソースはこちら ・日の履歴書は写真を貼る場所がついてる事が多いし、写真を求める企業も多いよね。アメリカの就職活動を経験した身としてはいろいろな理由でこれに憤慨してる。君らはどう思う?企業側が相手の能力より顔の良し悪しで選んでるみたいで気分が悪い? ・面白いトピックだ。国際経営管理学で学んだけど、アメリカは個人情報の保護が厳しくて、顔写真は宗教や人種と同じように経営者が要求してはいけない(モデルみたいな職業は例外)。オランダも厳しいよ。なぜ日がこういう問題にゆるいのか知らないけど、写真をつけるせいでいくらかの差別は起きてるだろうね。日人だからではなく、人間の習性として。 ・会社によるけど、日でも外国人が応募する時は写真のない西洋式の履歴書を使ってもいいよ。私もそれで採用された。 ・採用する側からすれば相手の顔を知

    海外スレ「なんで日本の履歴書は写真を貼るの?」 : MHK魔王放送協会
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2011/01/24
    "顔写真は宗教や人種と同じように経営者が要求してはいけない(モデルみたいな職業は例外)。""なぜ日本がこういう問題にゆるいのか知らないけど、写真をつけるせいでいくらかの差別は起きてるだろうね"
  • 海外スレ「日本では公共の場で酒を飲んでいいの?」 : MHK魔王放送協会

  • 海外サイトより「セントラルヒーティングがない日本の冬をどう生き残るか」 : MHK魔王放送協会

    2010年10月15日 海外サイトより「セントラルヒーティングがない日の冬をどう生き残るか」 先に言うと、建物の中をまるごと暖めちゃうシステムをセントラルヒーティングと言います。 ソースはこちら 日の冬はとても辛いものだ。寒くなればセントラルヒーティングで家を暖める事に慣れている人にとって、日にあの装置がない事はどれだけ長く住んでいてもカルチャーショックである。 例えば、私の家には台所、寝室、トイレなど9つの部屋があり、暖房器具は5つしかない。つまり、部屋を移動する時は必ず冷たい場所を通らなければならない。おまけに、暖房器具を同時に5つも作動させたらショートしてしまうだろう。そこで思いつくのは、一つの部屋を暖めてとにかくそこから動かない事だ。他の部屋へ冒険しに行く時は自分の部屋の暖房を切り、次の部屋の暖房をつけてひたすら待つしかない。もちろん忘れてならないのは暖房器具がない部屋もある

    海外サイトより「セントラルヒーティングがない日本の冬をどう生き残るか」 : MHK魔王放送協会
  • 海外サイトより「日本人は映画館で笑わない」 : MHK魔王放送協会

    2010年09月14日 海外サイトより「日人は映画館で笑わない」 ソースはこちら 「今週、AFS(アメリカン・フィールド・サービス)の私達と日人の友人たちで遊びに行った。浜辺とショッピングセンターを回って映画館に行こうと決めた。(中略) その映画館は大きくて楽しい一時を過ごせたが、一つだけ日文化を感じた。英語で上映されているという事だけではなく、一度以上あちらの映画館へ行けば気付く事。それは沈黙。日人は映画館で沈黙するのだ。 最初に見た映画はトイストーリー3。面白い映画だったので何度も笑ったが、笑っているのが私だけだとすぐ気付いた。音声は英語だったが日語の字幕もある。翻訳される中でユーモアが失われて日人にはあまり面白くないのかと思った。 次に見たのは私にとって初の日製の映画で、これはいつも楽しんでいる映画と違ったものを見せてくれると期待していた。終わりの方になって、フィンラ

    海外サイトより「日本人は映画館で笑わない」 : MHK魔王放送協会
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/09/14
    映画館で笑うか
  • MHK魔王放送協会:誤訳発覚! - livedoor Blog(ブログ)

  • 海外スレ「日本人の女性と食事したら支払いを心配されて腹立った」 : MHK魔王放送協会

    2010年09月05日 海外スレ「日人の女性と事したら支払いを心配されて腹立った」 海外スレの「最悪だったデートの経験は?」から抜粋します。 ・大学1年生の時に友達とダブルデートをしたんだよ。女性は2人とも最初の週に知り合った日人。レストランで事をして、それ自体はとても楽しい時間だった。店を出る時になって、私と友達はもちろん2人の分まで払うつもりだったんだ。紳士ってのは最低でも最初の3回は自分持ちにするものだろう?でも勘定書が来る前に女性たちは「支払いをどうするか心配してない?」と言ってきて、当は私達が払うつもりだったけど、この発言に嫌気がさしたから料金を等分して払った。2度目のデートがなかったのは言うまでもない。 (上の文章に誤訳がありました。日人女性は「支払いをどうするか心配してない?」ではなく逆に「支払いをお世話する気はない?」と催促してたのが実際です。スレタイも間違いで

    海外スレ「日本人の女性と食事したら支払いを心配されて腹立った」 : MHK魔王放送協会
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/09/05
    "紳士ってのは最低でも最初の3回は自分持ちにするものだろう?"(くだらん紳士だ
  • とあるアメリカ人「日本のコンビニやファミレスはアメリカとちょっと違う」 : MHK魔王放送協会

    2010年02月28日 とあるアメリカ人「日のコンビニやファミレスはアメリカとちょっと違う」 ソースはこちら 日旅行へ行く人はきっとお寺や城、博物館などを訪れる予定だろうが、こういう場所で必ずしも日文化への見識が得られるとは限らない。毎年日を訪れて10年になる私から是非とも見ておくべき場所を教えておこう。お金はほとんどかからず、すぐ見つけられて、しかも君の住んでる場所にもある建物だ。しかし、面白いのは日のそれらはちょっと様子が違うという事だ。(ちなみに、私はアメリカ出身なので日米の違いを挙げるが、ここで挙げるものは他の国でも同じだと思っている) 1、コンビニ。 日にはサークルK、ローソン、サンクス(Sanksと発音する)、そして私達も知ってるセブンイレブンなど複数の店舗がある。見た目は私達の国と同じだが、まず違うのはべ物だ。アメリカならバーガー、ホットドッグ、ブリート(メ

    とあるアメリカ人「日本のコンビニやファミレスはアメリカとちょっと違う」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「日本には地面にしゃがむ人が多い」 : MHK魔王放送協会

    2010年02月07日 海外スレ「日には地面にしゃがむ人が多い」 ソースはこちら ・日(あるいはアジアの国)に着いて最初に気付く事の一つ。それは多くの人が地面にしゃがんでる事だ。私やヨーロッパの友人たちはあのポーズを1分以上続ける事さえ難しいが、アジアの人には特別な能力があるらしい。しゃがんだままカップラーメンべ、リラックスして談笑している集団さえいるのだ。私はあのポーズで気が休まるとは思えない。 ・あんな格好したら10秒で足が痛くなりそうだ。 ・あー、テレビで見た事ある。日の外科医が言うには日人の膝は他と比べて良く曲がるらしい(正座がいい例)。だからアメリカで開発された人工関節は日人用に作り直さないといけなかったんだって。興味深いね。 ・膝の作りが違うんだろうね。腰も頑丈なのかな? ・道端でしゃがむって私の国ではまず見られない光景だ(笑) ・なんとも居心地の悪そうな姿勢だね

    海外スレ「日本には地面にしゃがむ人が多い」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「自分が日本にいると実感する瞬間」 : MHK魔王放送協会

    2009年11月25日 海外スレ「自分が日にいると実感する瞬間」 ソースはこちら ・金髪だと小さな街で注目される時。婦人のサイズが7(アメリカサイズで24.5)以上のものを見つけるのに苦労する時。マクドナルドで照り焼きバーガーを頼める時。自転車に乗ってばかりいる時。 ・大勢の前で鼻をかむと白い目で見られる時。鼻をすするのはOKなのに。 ・公園に芝生も木も子供もいない時。 ・電車の車掌がかわいい声を出す時。携帯が大学にいた時のPCよりハイテク。アメリカなら告訴されそうな事をTV番組でやってる時。銀行強盗せずにたくさん寿司をべられる時。ゴミ収集車より自分のほうが背が高い時。ハンドバッグを持つ男たちを見かける時。 ・↑あー、日は男性用のハンドバッグってあるよね。道頓堀に行くと男はみんなボン・ジョビの髪型をしてて、ここが大阪だと実感する。 ・眉毛を抜いてる男が多い時。あれはすごくゲイっぽい

    海外スレ「自分が日本にいると実感する瞬間」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「日本でビールと一緒に食べるおつまみ」 : MHK魔王放送協会

    2009年11月16日 海外スレ「日でビールと一緒にべるおつまみ」 だいたい日在住の人達なんですけど、違う人も混じってるかもしれません。 ソースはこちら。 ・じゃがりこ。ポテトのスナックなんだけどうまいよ!イカゲソっていうイカの揚げものも美味い。 ・ビーフジャーキー!スナックならオーザックが一番。 ・Kaki no Tani(たぶん柿の種>訳者) ・sumibiyaki chicken!ファミマで買ったやつを一番搾りと一緒にべたところだ。じゃがりこはチーズ味がうまいと思う。 ・(ロサンゼルス在住者)プレッツェル&ピーナッツ。塩をかけた乾燥イカとかwasabi peasもいいよね。ハラペーニョ(トウガラシ系の香辛料)とチーズをかけたものも欲しい。 ・揚げたチキンの皮。日語でトリカワと言うんだっけ?不気味に思うだろうけどすごく美味しいよ!カシューナッツもいい。 ・ベーコン! ・店で飲

    海外スレ「日本でビールと一緒に食べるおつまみ」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「日本で不便なこと」 : MHK魔王放送協会

    2009年11月13日 海外スレ「日で不便なこと」 ソースはこちら ・日は電車も携帯もコンビニもとにかく快適だけど、これだけは不便ってものがない?私の場合、まず「乾燥機」。買いたいなら50ドルくらいで高性能なものもあるけど、アパートには常備されてないんだよ。乾燥機兼用の洗濯機もあるけど、そんなに良い性能じゃない。どういうわけか日人は外で洗濯物を干すのが好きだ。もう一つは「缶切り」。買いに行ったらすごく古い「上げ下げするタイプ」か高価な自動缶切りのどっちかしか見つからない。「歯車式のタイプ」がなかなかないんだよ。ここまで少ないのは日の缶にプルトップ式が多いのが事実だからだろう。キャンベルのスープやら輸入品を持ってない限り日で缶切りは不要みたいだ。 (↑こういうやつ?>訳者) ・室内でを脱ぐこと。しゃがむ式のトイレ。低いテーブルで胡坐を組むとき。Soybean shell(大豆の鞘

    海外スレ「日本で不便なこと」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「カタカナって誰が決めてるの?」 : MHK魔王放送協会

    2009年11月03日 海外スレ「カタカナって誰が決めてるの?」 前にも似たような記事ありましたけどね。 ソースはこちら ・カリフォルニアってたまにカルフォルニアと間違えるんだけど、後者でもグーグルで50万件以上ヒットするし、来の発音ならカラフォニャが正しいと保証できる(私はカリフォルニア生まれの第3世代だ)。いったい誰がカタカナの文字を決めてるんだろう? ・日人の耳で聞いた感じをそのままカタカナにしてるんじゃない?公式のシステムがあると思う。私は英語の変なカタカナ化は気にしてない。ドンマイとか(英語だとNever mind)。私が出身を言うと日人は恐怖を顔に出す。Massachusetts! ・どうも日人はカタカナが正しいかどうかを深く議論してないようだ。 ・white-shirtを「Yシャツ」と言ったり明らかに聞き間違えがカタカナ化されたものもあるよね。でも、Caliはカリでい

    海外スレ「カタカナって誰が決めてるの?」 : MHK魔王放送協会
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/11/04
    (なめとんか("日本をジャパンと呼んでる奴らに言われたくはない。 ニホンもしくはニッポンと呼べ。"
  • 「アルジャーノンに花束を」を読んだけど全然面白くなかった : MHK魔王放送協会

    2009年11月01日 「アルジャーノンに花束を」を読んだけど全然面白くなかった まずジャンルがSF小説ということにびっくり。名作にこんな事を言うと叩かれそうだけど、全然面白くなかったです!悲劇的でドラマ性はあるんだろうけど、このチャーリィという人物に少しも興味がわきませんでした。最初のチャーリィ(白痴時)の文章を読むのが苦痛で、だんだん天才になっていって面白くなるかと思ったけど、特に面白くなく、また白痴になっていく所も読むのが苦痛でした。 これは私が天才萌えなせいだと思います。たぶん私は天才かそれに近い人の行動じゃないと微塵も興味わかないんだなー。頭が悪かった人が賢くなる過程とかどうでもいいし、凶悪犯罪者の分析とかも興味ないし(レクターみたく天才犯罪者は歓迎)、賢い人の鋭い思考を見せてほしい。 「管理人の雑談」カテゴリの最新記事

    「アルジャーノンに花束を」を読んだけど全然面白くなかった : MHK魔王放送協会
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/11/03
    "名作にこんな事を言うと叩かれそうだけど、全然面白くなかったです!"(,,