タグ

2009年1月11日のブックマーク (10件)

  • 給与は派遣社員以下 - 非国民通信

    農林業:「雇用の受け皿」の動き 森林組合、研修生20人を募集へ /鳥取(毎日新聞) 派遣社員など非正規労働者の「雇い止め」が相次ぐ中、農林業を雇用の受け皿にする動きが出始めている。県内の森林組合などは計20人程度の研修生の募集を3月にも始める。研修終了後は正職員として雇用する意向。また、農林水産省が公表した緊急求人情報によると、県内の農業法人1社が13人の求人情報を掲載した。 県森林組合連合会によると、研修生の受け入れは林野庁の補助を受けて全国森林組合連合会が実施する「緑の雇用担い手対策事業」を利用。間伐材の伐採といった森林整備などの技術を習得しながら、林業従事者の定着を図る。最長で3年間の研修期間中、研修生には国から助成される月9万円と雇用者の組合などが支払う月数万円とが支給される。 「やり甲斐」の強調される仕事ほど給料は少ない気がしませんか? 中でも一次産業系統は、概ねそういう傾向があ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    ブラックな企業で十万ぐらいの給料なら、農林業においでよ、と言う気はする。…ぶっちゃけ、安いしつきあいは多いし大変だけど、大抵のところは過剰に人間扱いしてくれるよ。最底辺で比べ合いも悲しいけど…
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん - 政治

    派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん(1/6ページ)2009年1月11日8時38分印刷ソーシャルブックマーク 「切られているのは人間です」と書かれたビラを配る。受け取るとすぐ、歩きながら読み始める人もいた=名古屋市東区、岩下毅撮影「雇用大破壊は、政治が引き起こした『政治災害』だ」。スクリーンには志位委員長の演説が映し出されていた=名古屋市東区、恵原弘太郎撮影共産党に入党したお年寄りの女性は「家の前の畑を作っている時が一番幸せ」と話す=奈良県川上村、高橋純子撮影 「派遣切りは許せません」 1月5日午前8時。三菱電機名古屋製作所(名古屋市東区)前で出勤してくる従業員にビラを配る人の中に、佐藤剛さん(仮名)がいた。 キャバクラ嬢のスカウトや客引きの経験があるというだけあって、声がよく通る。両手をポケットに突っ込んだまま完全無視を決め込む人には少しカチンとくるが、よく考えたら自分も1

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    久々にさすがは新聞、と言う記事だったが、しかし話題がな…。こういうとき、諸外国だと宗教団体が出てくるんだろうけど、日本の新道も仏教もおとなしすぎる。今こそ労組復活の時。しかし誰がやるかが問題
  • ガム噛めば噛むほど「脳が活性化」 科学的実験でわかった効果

    車の運転中にガムを噛むと頭がスッキリするなどといわれているが、ガムを噛むと脳の働きが活性化することが自然科学研究機構生理学研究所の研究でわかった。ガム1枚を噛む回数は550回にものぼり、そば15回、チャーハン47回(各10グラムあたり)と比べてもダントツで多いのだそうだ。 脳の働きが短期的に活発になる 大学共同利用機関法人の自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の柿木隆介教授と坂貴和子研究員は、特殊な脳波の測定により、ガムを噛むと脳の働きが活性化されるという研究結果をまとめた。「国際臨床神経生理学会誌」に2008年11月19日に掲載された。 被験者に5分間、無味無臭のチューインガムを噛んでもらい、その直後に音による刺激を用いて特殊な脳波「P300」を測定。P300は何らかの刺激が与えられてから0.3秒後に出現する反応で、脳が活性化すると反応時間が短くなる。 これを3回繰り返し、ボタ

    ガム噛めば噛むほど「脳が活性化」 科学的実験でわかった効果
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    毎週ブラックブラックのボトルを2.5本ぐらい消費している自分としては朗報というか…。過ぎたるは及ばざるがごとしってことはないよね?ね?
  • NYの推定年齢140歳のロブスター、海へ戻る | エキサイトニュース

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    このロブスター、海に帰されても生きていけるのか? 何でもかんでも自然に帰せ、と言う輩はいるが…返したあとまで責任をとってるのだろうか。まぁ大型は虫類やほ乳類ほどでは無いにせよ…
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 南アルプスでも携帯通話…NTTドコモ、設備の増強へ

    NTTドコモは今年、南アルプスの登山道などで携帯電話を使えるようにするため、通信設備の増強に着手する。携帯電話は山岳遭難時の通報手段の中で4割以上を占めており、登山者の心強い味方。同社は昨年、北アルプスと八ケ岳連峰で通話エリアを大幅に拡大して登山道などの6割をカバーしており、引き続き南アを含む県内山岳地帯でエリアを順次拡大する考えだ。 同社長野支店によると、現在、南アで同社の携帯電話が使用できる登山道はほとんどない。県警地域課によると、南アの登山者は近年増加傾向にあり、同社は利用ニーズが高まっていると判断。今後、実地調査を行った上で、平地の基地局で山側に向けたアンテナを新設したり、山ろくに基地局を設けたりして、通話エリアを設ける方針だ。中央アルプスは現在のところ整備の予定はない。 同社は北ア・常念岳や槍ケ岳の周辺で積雪期を除いて通話できるようにしてきたが、昨年、北ア山ろく八カ所、八ケ岳

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    いや、山岳遭難に備えて携帯電話って何か違くないか? そりゃつながることに越したことはないだろうが…えらい高コスト…。少なくとも携帯を頼りにするような真似はやめてほしいわけだが…。
  • リニアを曲げようとする信州のエライ人たち。 : Espresso Diary@信州松本

    2008年12月28日23:21 カテゴリ投資と経済 リニアを曲げようとする信州のエライ人たち。 リニアの駅は、ひとつの県にひとつだけ。JR東海の方針どおりなら、飯田あたりに駅ができるのが妥当です。しかし直らないのが、地方のエライひとたちの高度成長ボケ。リニアが時間への投資だということが理解できない。路線を曲げようとする運動には松の市長も参加していますが、このままだと地元の身勝手な思いあがりと受けとめられ、信州のイメージを損なうことになるかも。駒ヶ根に想うさんなど多くの人たちが書いているとおりです。 常識的に考えれば飯田駅が順当ですが、上伊那の利権集団が黙っているとは思えません。諏訪にも伊那にも駅が欲しいと我がままを言い放題の彼らですから、所要時間の遅れなどはお構いなしで駅の設置に向けてあらゆる行動を起こすと思われます。 そう、彼らは当に「あらゆる行動」を起こす。選挙で迂回ルートを認め

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    リニアの話が、いつの間にか竹に木を接ぐように論がおかしくなってる。中国人が下支えなんて事実は統計的に無く、JBの方が多い。(満州へは長野県が多かったが、ブラジル移民も多い)ちょっとバイアスかかりすぎでは
  • 【リニア】 JR東海「直線ルートしかない」 村井知事「議論が空中戦」と不快感 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【リニア】 JR東海「直線ルートしかない」 村井知事「議論が空中戦」と不快感 1 : すずめちゃん(長野県):2009/01/10(土) 09:30:07.17 ID:KKL7qpSa リニア問題 村井知事「議論が空中戦」とJR東海に不満 村井知事は9日、JR東海の葛西敬之会長が昨年末の記者会見で、リニア中央新幹線について「実現可能なのは直線ルートしかない」などと発言したことをめぐり「空中戦でやられてしまっている。基的、具体的な議論がされていない」と不快感を示した。 知事はこの日、飯田下伊那地方の市町村でつくる南信州広域連合の牧野光朗連合長 (飯田市長)らが、別の要請活動で県庁を訪れた際にリニア問題に言及。リニアの構造的な 課題や所要時間など、県側が求める「情報の共有」がないまま、JR幹部が直線ルート実現 に向けた環境整備をしていると受け止めたようだ。 飯伊地方では、リニアの早期開通や駅

    【リニア】 JR東海「直線ルートしかない」 村井知事「議論が空中戦」と不快感 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    現在の直線案は平面図上だと弓なりだが、地球の球を想定するとストレートに直線、とか言う説明を聞いたことが。ホントなら102の図はかえって遠回りかと。 あと飯田の会は直線ルート支持してますので県総意ではない
  • ノーワーキング・リッチ - la_causette

    池田信夫先生が昨年ネット上で流行らせた言葉の一つに「ノーワーキング・リッチ」というものがあります。 ただ、池田先生が「ノーワーキング・リッチ」の例として紹介された例は、「ノーワーキング・リッチ」としてはいささか特殊なものであって、それをもって世代間対立を煽ったりするのはいかがものかという気がします。中高年以上の正社員のほとんどは、池田先生が描いたような、「ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりするのが主な仕事」などという環境にはないし、2000万円もの年収には届きません。 「ノーワーキング」でも「リッチ」な人々の例として普通に思いつくのは、株主等や地主等の生産手段の所有者なのだと思うのですが、池田先生の「ノーワーキング・リッチ」攻撃の矛先がいささかもそちらに向かわないのか、不思議です。企業活動の成果は、会社の所有者たる株主と、会社の経営者と、労働者との配分され

    ノーワーキング・リッチ - la_causette
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    雇われの立場で少ないパイを争う間があるなら、そもそもの労働分配率の低下と株主配当重視の姿勢を問題にせよ、と言う論なのかな。確かに日本の役員管理職は給料が比較的に安いと聞いたことがある。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901081925

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    よしっ 行け、三菱重工、富士重工でも可、IHIか川崎でも…(無理 ……とはいえ、コンペが成立するぐらい業者がいるのか。すげーなぁ…層の厚さが違うんだそもそも。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901101508

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/01/11
    正直もう勘弁してくれ、って話なんだろうか…。だが、宇宙開発と国家戦略・防衛戦略は切っても切れない関係にあるわけで。最近ロシアは怪しいしというのもあるし…。ふじが実現してれば話はちがったかもしれず