タグ

2013年6月5日のブックマーク (19件)

  • ソニーの電子書籍、アップル製品にも対応 集客を優先 - 日本経済新聞

    ソニーは今年度中をめどに、タブレット(多機能携帯端末)「iPad(アイパッド)」など米アップル製の端末向けに電子書籍の国内販売を始める。ソニーは専用端末を販売しているが、電子書籍市場で米アマゾン・ドット・コムに大きく先行されており、自社サイトへの集客増を最優先する。楽天も今年4月からアップル端末向けに配信を開始。専用端末で顧客を囲い込む戦略が転換点を迎え、配信のオープン化が加速する。ソニーは電

    ソニーの電子書籍、アップル製品にも対応 集客を優先 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    もたもたしている間に、スマフォで高級機種中心でブランド構成もかけてるSONYがXperiaで伸びてきてAppleに敵認定されて日本語版出せないとか交渉が遅れてるとかそう言うどうしようもない理由な気がする。
  • 約30ドルの超小型コンピュータ「Raspberry Pi」でスパコンを自作しよう - ZDNet Japan - Linkis.com

    自作(DIY)コンピュータと言えば、おそらく多くの人が、超高性能のゲーム用コンピュータを組むことや、安価な部品を組み合わせて最低限の費用でPCを作ることをイメージするだろう。スーパーコンピュータを作ることなど、想像しないはずだ。しかし、考えてみるべきかもしれない。米ボイジー州立大学、電気・計算機工学科の博士課程の学生であるJoshua Kiepert氏は、「Raspberry Pi」(RPi)コンピュータを使って、2000ドル以下でミニスーパーコンピュータを作り出した。 RPiは、シングルボードのLinuxコンピュータだ。RPiはCPUに700MHzの「ARM11」プロセッサ、GPUに「VideoCore IV」を搭載している。Kiepert氏が使ったモデルBは、512 MバイトのRAMを持ち、2つのUSBポートと10/100 BaseTイーサネットポートが付いている。Kiepert氏はそ

    約30ドルの超小型コンピュータ「Raspberry Pi」でスパコンを自作しよう - ZDNet Japan - Linkis.com
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    スーパーコンピュータを学習・研究するための、ミニチュアスーパーコンピュータをRaspberryPiで作った、と言う話。これはアツい。性能的には今時のスマフォでも数十GFLOPSの性能は出るけれど、HPCの研究はできない。すごい
  • 春秋 - 日本経済新聞

    ある会社での実話だ。春、外からかかってきた電話を新入社員が受けた。先方が口にするAという名に覚えがない。困って全員に呼びかけた。「Aさんという方、居ますか」。女性社員のBさんがすかさず答えた。「それ、私の昔のダンナの名字だから。覚えといて」▼結婚で名が変わり、離婚で戻り、再婚でまた変わり。昔の名刺や知人の紹介で来る連絡がつながらなかったり、過去の業績が検索にかからなかったり。こうした不利益を現実

    春秋 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    ここで「女性だけが」とか書いちゃうから議論が進まないんだと思うぞ。男が女性側の姓を選択したって同じ事が起こるだろうが。
  • 体育館床で男女教諭抱き合う 保護者が目撃 埼玉・狭山市の小学校 - MSN産経ニュース

    埼玉県狭山市の市立小学校の体育館で5月18日、いずれも40代の男性教諭と女性教諭が床で抱き合っているところを保護者に目撃され、市教委が処分を検討していることが5日、分かった。 狭山市教育委員会によると、男性教諭は同校で勤務しており、女性教諭は3月まで勤務していた。5月18日は土曜日で、女性教諭は現在勤めている小学校の運動会で実施するダンスの練習をするために体育館にいたという。2人とも服を着ていた。スポーツ少年団の活動のため準備に来た保護者が目撃した。 男性は既婚で、女性は独身。市教委に対し2人とも「以前から好意を持っていた」と話しているという。男性は「子どもの前に立つことが苦しくなった」として3日から休んでいる。「初めて使うので試したかった」と教諭、小学校女子トイレにカメラ設置

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    いいやないかべつにちゅっちゅしたって服きとったんやろ…とおもったら「男性は既婚で、女性は独身。」あかんわ…。
  • 自称WEBデザイナーさんへ

    WEBデザイナーから上がってきたデザインが酷すぎる。 事前にコンセプトやテイストを伝えて、参考サイトのURLも送った。丁寧に強調したい部分とか、写真の意図も伝えた。予算も作業時間にも無理がないか確認した。 それなのに、送られてきたデザインは、私の作った白黒のワイヤーフレームに色やグラデを付けて、ちょっとレイアウト調整して、フォントを新ゴにしただけ。 これが「デザイン」ですか?メインキャッチを新ゴで書くことが、デザインですか?強調したいと言った部分を赤にすることが、デザインですか?指示した写真をトリミングもせずそのまま配置することが、デザインですか? 思わず言ってしまった。「これ、まだ途中ですよね?」 いや、私の仕事の中に「スタッフが気持よく仕事できる環境を整える」ことが含まれているのはわかっている。分かっていても、嫌味を抑えきれないほどの酷さだった。それでもなんとか「あ~すみません、時間な

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    「パワポで作ったワイヤーフレームをPSDに」「パワポで作ったワイヤーフレームをPSDに」 お、おう…。 デザイン系の業界って単なるソフト操作だけのオペレータをデザイナとかクリエイティブなネーミング()しすぎでは
  • 開眼! JavaScript

    書は、JavaScriptの言語的特性で知っておくべきポイントをまとめた書籍です。JavaScriptの「オブジェクト」の理解を中心に据えて、JavaScriptをひと通り経験した人が陥りがちな落とし穴であるthis、プロトタイプチェーン(継承)、スコープチェーンなどをサンプルを使って解説します。 コンパクトにまとめているので、jQueryなどのライブラリは使っているが言語仕様にはあまり馴染みのない開発者や、他の言語を習得していてJavaScriptのクセを把握したいエンジニアが、短い時間でJavaScriptの特性についての理解を深めるのに最適な書籍です。「どのように」、「なぜ」動作するのかを知ることで、JavaScriptを心から理解する「目覚め」を体験してください。 訳者まえがき はじめに 1章 JavaScriptオブジェクト 1.1 オブジェクトの生成 1.2 コンストラクタ関

    開眼! JavaScript
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    原著は「JavaScript Enlightenment」でEnlightenmentってあんまりよくきかん単語だと思ったら「悟り」と言う意味があるらしい。Javascrptの悟り(何
  • みんな「猫」と「おっぱい」好きだよね

    ネット民ってみんな「」と「おっぱい」が大好きだよね。 ネットは社会の縮図だから世の中みんなとおっぱいが好きなんだろうね。 2chやニコ動をよく見るようになる前はこんなに世の中が好きとおっぱい好きに溢れてるとは知らなかった。 他人が好きなものにケチをつけるのもあれだけど、 俺はこのふたつが嫌いではないものの特別好きなわけでもなく、「みんなで愛でるのが当然」的な流れにしばしばついて行けない。 みんな当にそんなに好きなの? はまぁいいよ。かわいいよね。他の哺乳類と大差ない気がするけどかわいいよね。 おっぱいがよくわからない。女の体の一部だから露出していれば男なら興奮するのもわからなくないけど、 単体でなぜそこまで愛されるパーツなのか。 性欲を抜きにして見れば、他の部位に比べてとりわけ美しいとも思わないし、 どちらかと言えば赤ちゃんが母乳を吸いやすいように機能面に特化した形であり、そのた

    みんな「猫」と「おっぱい」好きだよね
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    つまり犬派で絶対領域の信奉者なわけですねわかりまs
  • 野中氏「発言 撤回などしない」 NHKニュース

    野中広務元官房長官は、4日夜、関西空港で記者団に対し「私は今回のことを言うために中国に行ったのであって、撤回などしない」と述べました。 そのうえで野中氏は、「その時代を生きた人間として、われわれは明らかにすることはしておかないと、この世に政治家として生きた生きがいもないし、41年前の合意を聞いた人間として明らかにする責任があると感じて話をした」と述べました。 そして記者団が「野中氏の思いを中国に利用されたという指摘もあるが」と質問したのに対し、野中氏は「利用されたくないし、中国の人も利用しようとは決して思っていない」と述べました。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    「政治家として生きた生きがい」とか勘弁してくれ。もう少しまともな政治家だと思ったんだが急速に耄碌したな…。
  • 野中氏「領有権問題 棚上げ合意あった」 NHKニュース

    北京を訪問している野中広務元自民党幹事長は3日、中国の要人との会談で、沖縄県の尖閣諸島について日中国交正常化のときに、領有権問題を棚上げすることで、日中間で合意があったとする見解を伝え、日政府の立場とは異なる野中氏のこの発言を中国の国営テレビや通信社が相次いで伝えました。 野中元自民党幹事長は、超党派の訪中団の団長として2日から北京を訪れており、3日、人民大会堂で中国の党最高指導部の1人で党内の序列が5位の劉雲山政治局常務委員と会談しました。 会談後、記者会見した野中氏などによりますと、この中で野中氏は、沖縄県の尖閣諸島を巡って41年前の日中国交正常化の際に当時の田中角栄総理大臣と中国の周恩来首相との間で領有権問題を棚上げすることで合意があった、と述べたということです。 これに対して、劉常務委員は、野中氏が長期にわたって日中関係の発展のために尽くした努力を評価し、中国としても日中関係の発

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    死語数十年公開しないことを前提に、全て正直に応えてもらうインタビューの形式があったけど、そう言うのに発散してもらうことでこう言う行為を辞めさせる事ができないだろうか。大事なのは今なんだけど。
  • 日本2014W杯出場決定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!|やらおん!

    ハンドした選手 __ /   \ /   _ノ  \ |    ( ○)(○)             ____ .   |     (__人__)            /      \ |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ ここはさっかーブログじゃないよ・・・ .    |        }  \      / (●) (●)    \ .    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/ /    く. \      \  ノ           \ |     \  \    (⌒二              | |    |ヽ、二⌒)、      \         |  | / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●)      決

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    「ここはさっかーブログじゃないよ・・・」「 決まったゴォォォォォォォォーーーール!!!」の流れに不覚にもワロタ。 今は関連の放送や延長で他の番組が影響うけなければいいなという気持ちで一杯です
  • 【ガンプラ】木星重力圏仕様に改造したFAZZがゴツすぎwww|やらおん!

    ,,,...-=、,,_ _,,--‐''"´     `'ヽ、,, /              `'、ヽ /                ヽノ ノ                  `'ヽ, 彡'                         i /. /                       l ! (    , ,r'' ,,..      ハ        | `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。 ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」 .                     l    

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    「実際こんなゴツイのいても的だよなぁ まずまともに動けないだろ…」 「なんや!○○○関係無いやろ」 ○○○には好きな言葉を入れてください 的な
  • 漫画家・佐藤秀峰氏「漫画に“表現の自由”は必要だろうか?」|やらおん!

    最近、漫画関係者、ファンの間で大きな話題となっている問題について、僕からもちょっとだけ意見を言わせてください。先日、こんなニュースがありました。 自公が児童ポルノ禁止法改正案 わいせつ画像「所持」禁止 自民、公明両党は5月21日、子供のわいせつな画像や写真の「所持」を禁止するための児童ポルノ禁止法改正案を議員立法として提出することを決めたそうです。「日維新の会を含む3党の共同提案となる見通しで、今国会中の成立を目指す。」とのこと。もうちょっと詳しい記事はこちら。 児童ポルノ禁止法改定案、提出迫る 漫画・アニメ表現規制の検討も盛り込む で、29日に法案が提出されました。 んで、当然のごとく、漫画・アニメ関係者、ファンの間からは懸念の声が上がっております。 下記の記事が上手に意見を集約できているでしょうか。 さらにはコミケ準備会や日漫画家協会、日雑誌協会、日書籍出版協会、日ア二メータ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    いつもの逆張りか。 ハックルさんの上位互換みたいな感じになってるな
  • はてなブックマークありがとう

    結構長くはてブを使ってて、お気に入りにしてくれる人が現れて、そうして嬉しくてこちらもお気に入りにしてフレンドになった。 んで、今日改めてお気に入りを見てみたんだけど、その中でも特にこの数人!この人たちは自分といろいろ合うな、って思う人たち。 面白い記事のチョイスも、社会的なニュースの肯定や批判のコメントとかも、ああこの人たちとはぴったりくるなー、って人がいる。 リアルではちっとも友達がいない自分だけど、なんかブクマでは仲間がいるのが嬉しいなあ。 当はちょっとコミュニケーションとってみたいなあと思うんだけど、idコールさえ恐くてできない。 なんか慣れ合いっぽいのははてなの空気じゃないっぽいし、何よりスルーされたりヒかれたりしたらもう立ち直れないから。 嫌われるのが何より怖いゆとり系男子です。 でもちょっとこのうれしさを書きたいなあと思ったらそういや匿名ダイアリーなんて便利なのがあったじゃん

    はてなブックマークありがとう
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    わかるわー。
  • 国際線の飛行機に乗り遅れた(遅れそうにになった)らどうなるのか? - コノミ流旅の好み

    すでにシンガポールからは帰国しているんですが、その旅行自体はとても楽しかったものの、始まりが最悪でした。最悪とはいえ、誰が悪いわけではなく、「私」が悪いって話なんですが……。あまりここには書いたことがないのですが、私はもういい年した大人のくせに、人と比べると非常に時間にルーズです。そのルーズさは海外旅行をしていてもあまり変わりません(笑)。というわけで、あまり役に立たないと思いますが、「国際線の飛行機に乗り遅れた(遅れそうにになった)らどうなるのか?」という実話ベースの体験談をいくつか書いてみたいと思います。 ケース1:帰国便に乗り遅れる これは数年前の正月明けにイギリスから日に帰るときの話です。そのときに使ったのは、ロンドン・ヒースロー発、フランクフルト乗り継ぎ、東京・成田行きのルフトハンザでした。朝の便だったのですが、少し寝坊してしまい、慌ててヒースローエクスプレスの出発駅であるロン

    国際線の飛行機に乗り遅れた(遅れそうにになった)らどうなるのか? - コノミ流旅の好み
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    おもしろいなー。ぶっちゃけ恥ずかしい話をここに載せてくれた著者に感謝。
  • 自炊派殺しの同人誌

    二行緑@横須賀鎮守府万年大将 @g255_twoline 自炊派殺しの同人誌・その1:表紙と遊び紙が貼り合わせ 貼り合わせたままだとドキュメントスキャナの重なり検出に引っかかるため、要解体……なのですが、糊代が厚かったり糊付けが固かったりで一筋縄ではいかないパターンが多々あります。 2013-06-01 23:38:18 二行緑@横須賀鎮守府万年大将 @g255_twoline 自炊派殺しの同人誌・その2:タイトルロゴが箔押し、または表紙全体にラメ散らし 箔押しはフルカラーでスキャンしても忠実な取り込みは困難です。また、ラメも同様の問題があるため、最悪の場合絵に斑状のノイズがががが 2013-06-01 23:40:51 二行緑@横須賀鎮守府万年大将 @g255_twoline 自炊派殺しの同人誌・その3:左綴じ 閲覧時に使用するビューアの仕様にもよりますが、Adobe Readerの場合

    自炊派殺しの同人誌
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    「ノビとかいう変態サイズ」とか出てくると思いきやなかった。 特殊装丁の本はそもそも装丁を楽しみにして買う事が多いのでそもそも自炊しないか、2冊買って一冊ばらす自分。や、物理同人誌あんまり買わないけど
  • 英空港に置き去り 仙台の男性、旅行会社を提訴 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    添乗員付きの欧州ツアー旅行で英国のヒースロー空港に置き去りにされ、精神的苦痛を受けたとして、仙台市若林区の50代男性が4日までに、ツアーを計画した大手旅行会社阪急交通社(大阪市)に慰謝料など計40万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。 男性の代理人によると、同様の訴訟は珍しい。男性は「会社は責任を認め、過失のない旅行客の立場に配慮した対応をしてほしい」と強調する。 訴えによると、ツアーには男性ら26人が参加。ことし1月、スペインやポルトガルを訪れ、ヒースロー空港で帰国手続きを取った。テロ警戒で手荷物検査が厳しく、男性と女性添乗員、女性客の計3人が無作為で選ばれ、再検査を受けた。 添乗員と女性客は先に再検査を終え、搭乗ゲートに移動。添乗員は男性が遅れる旨をゲートの係員に知らせた後、係員の指示で成田空港行きの航空機に移った。男性も再検査を済ませてゲートに駆け付けたが、出発に間に

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    なんだこりゃ。しかも請求額40万てその程度ケチってトラブったのかよ。荷物検査の情報を収集してそれに合わせてスケジュール組むのもツアー屋の仕事だろ。 そしてアフターフォローも無しとか。
  • 朝日新聞デジタル:楽天・講談社など5社、大阪屋に出資へ 出版取次3位 - 経済・マネー

    【赤田康和】出版取次会社で業界3位の大阪屋(社・大阪市)に対し、ネット通販大手の楽天と、大手出版社の講談社、小学館、集英社と、大日印刷が出資を検討していることが4日、わかった。  大阪屋の実施する第三者割当増資を、楽天を中心に引き受ける方向で調整している。出版不況が続くなか、大阪屋は東京支社の自社ビルを売却するなど経営の立て直しを急いでいる。楽天の物流システムを活用することで、注文品の書店への配送をより速くするなどの狙いがある。  楽天は、全国の書店約2千軒と取引がある大阪屋と組むことで読書好きの顧客との接点を増やし、ネット書店大手の米アマゾンに対抗するのが狙いだ。自社の専用端末コボを書店で販売することなどを検討する見通しだ。出版界の中枢でもある出版取次業にIT企業が格参入するのは過去に例がないという。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    楽天+DNPか。これでYahoo!orIYが&凸版が栗田を買ってみたいな展開になるのかな。
  • 年金について

    年金と健康保険の若者負担多すぎ!!対策案:年金は所得税や消費税や資産税等で徴収。健康保険は民営化。年金支給額の減額 足りない分は生活保護費に。国営かつ超大規模な高齢者向け住宅(介護付き)の建設とりあえず、日の税制はグダグダすぎる。もっと数学を駆使したエレガントなものに改良してくれ。ツイートする

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    健康保険と国民年金はとりあえずわけて考えるべきだと思うぞ。あと健康保険を民営化すべきと言いながら、現在民間ベースで建設が進んでる介護サービス付き住宅は国営でやれと言う意味がわからない。
  • ヤ○カンさん深夜にtwitterで同じ人と100回以上口論(つぶやく)|やらおん!

    ・東レ29b(日)クマックマ (@kumakuma_32) @Fumi_shikkoku 解りあうも何も、結局彼が行う手段も最後は人格攻撃ですので。残念ながら。 ・山寛 (@yamacane_0901) @kumakuma_32 私いつ人格攻撃しました?RTで示してくださいよ(笑)。 ・山寛 (@yamacane_0901) ないんですか?ないんですね(笑)。 RT @kumakuma_32: @Fumi_shikkoku 俺人格攻撃したことないよ あ、今はこのザマァwwだから流石にやってるけど。 ちゃんと宮河家の感想も途中で挟んでやったのにガン無視されたよ。 @kumakuma_32 まだやるんですか? @kumakuma_32 やめましょうよ(笑)。 @kumakuma_32 くだらないですよ(笑)。 @kumakuma_32 何かの病気ですか?(笑) @kumakuma_32

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/06/05
    山本氏が誰かに執拗に絡まれてんのかとおもったら逆だった…。なんぞこれ