タグ

2016年10月24日のブックマーク (19件)

  • 実写邦画やばくね?

    実写邦画の地位、落ちすぎじゃね? なんか正直ネット見てるとラノベ並みの叩かれ方してるんだけど。 ※カッコ内は興行収入ランキング シン・ゴジラ(3位) 信長協奏曲(9位) 植物図鑑 運命の恋、ひろいました(20位) しかも3位は監督がアニメ監督で9位は漫画原作。 20位でようやっと小説原作が出てくるんだがぁ? これはひどい。 評判いいのシン・ゴジラだけじゃねえかwwwwww アニメと洋画に支配されててわろたwwww

    実写邦画やばくね?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    そもそも上映している映画館がないのでやばいかどうかもわからん   わからんぞー!
  • 派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ

    時給2000円で一日10時間働いたら2万で20日で40万なんだけど。 じゃあそれだけで年収480万だよね、さらに福利厚生も社員とほぼ同じだし、 ボーナスもあるっていうから全然負けてるじゃん。

    派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    手取り時給なのか、いわゆる工数単価なのか。ただ工数だとすると時間2千円は安すぎる。手取りでも言うほど高くはないが…。
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    途中何故徹底抗戦の構えで来たのかがわからん。そうやって弁護士前に立てりゃ、本人訴訟だからあきらめるだろ、ぐらいのアレか?
  • お姫様たちの暴走が止まらないけど大好き

    おっす、オラ童貞大学生。 今年、俺の入っているサークルに女子が1名入りました。 半年以上経過して、彼女は所謂オタサーの姫って奴になりました。 そんでもって俺は彼女を護る騎士みたいな金魚の糞になってます。 さらに不幸なことに、バイト先にも新人の女の子が入り、その子もお姫様みたいになってます。 俺は、都合のいい先輩になりました。 そんで止めには、ゼミにも可愛い女の子が入ってきてお姫様みたいになりました。 俺は一緒に文献調査して、生協のコピーカードを何枚も献上してます。 どの子もとっても良い子です。可愛くて優しい、ちょっとわがままなお姫様。 可愛い女の子に振り回されるのって、結構楽しい。 俺のバイト代は消え、可処分時間は彼女たちに捧げられ、かといってご褒美がもらえるわけでもありません。 それでも、可愛い女の子の近くでバカやれるのは最高だ。 とりあえず彼女たちに彼氏ができるまでは、この立ち位置をキ

    お姫様たちの暴走が止まらないけど大好き
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    ソレナンテ・エ・ロゲ(Sorenant et Roage, Sorénanté-Hait Roguet, 1599年 - 1669年?)は、フランスの評論家である。主にアダルトゲームに関する批評を多く行った。なお、ソレナンティエ・ロゲ(Sorenantier Roget, 1863年 - 1937年)と同一人
  • 「名古屋嫌い」真相はこれだった…「本当の田舎ならシャレにならん」

    「ここまで低いとは…」 週刊誌でも特集、しかも評判は上々 「調査結果には納得がいかない」 「最も魅力がない街」「日一の嫌われ都市」。最近、名古屋がそんなフレーズで取り上げられています。みそ煮込みうどんや手羽先料理といった「なごやめし」はおいしいし、住みやすい街なのに、なぜ――。名古屋在住の記者が、少し複雑な気持ちで調べました。(朝日新聞名古屋報道センター記者・日高奈緒) 「ここまで低いとは…」 「名古屋、ダントツ最下位」「『地元愛』薄い名古屋市民」。 新聞各紙やテレビが報じ、ネットメディアでも紹介されたのが、名古屋市が公表した都市ブランド・イメージ調査の結果です。 調査は6月、東京や横浜、名古屋、京都、大阪など主要8都市の住民にインターネットを使って尋ねたものです。名古屋のイメージ戦略に生かそうと調べましたが、「最も魅力的に感じる都市」の問いに、名古屋を選んだ人はたったの3%。衝撃の最下

    「名古屋嫌い」真相はこれだった…「本当の田舎ならシャレにならん」
  • イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ

    久しぶりの更新。一度ブログ書くの面倒になると、とことん書くのが面倒になるもんで。 【Web系最高って言うけど当なの?】SIから転職したエンジニア達に聞いてみた - paiza開発日誌 まあ、いつものPaizaのWebアゲSIer Disの記事なわけなんですが。。。 最近、どうでもよくなって放置していたものの、いろいろ誤認している人が増えていそうなので、改めて問題点指摘しておきますか。ブコメ見るとSIer側の反論も欲しそうだし。 とはいえ、開発環境の話はわきに置いて、別の観点を中心とした内容となります。 イケてる環境のWEB系の労働生産性は、イケてないSIerのたった三割 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/ict_keizai_h28.pdf 上記は総務省が毎年公開している「ICT の経済分析に関する調査 」の資料です。 大体1

    イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    Web系ってどこまでを言うのか知らんが、革新的なサービスでがっぽがっぽの所は目立つけど、本質的には3万円ぽっきりでワードプレスでホームページ作ります、みたいなのが大多数なのでは、とかも思う。
  • 駅舎建て替え・五題+α

    リンク Wikipedia 鳥栖駅 鳥栖駅(とすえき)は、佐賀県鳥栖市京町にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。駅番号は鹿児島線がJB15、長崎線がJH01。九州鉄道(初代)開業時より現存する九州最古の駅の一つでもある。 九州の交通の結節点的役割を果たしている鳥栖市の、鉄道における中心駅であり全列車が停車する。当駅の所属線である鹿児島線と、当駅を起点とする長崎線の2路線が乗り入れている。このほかに長崎線肥前山口駅から分岐する佐世保線、鹿児島線久留米駅から分岐する久大線に直通する特急・普通列車も利用可能である。鹿児島線の

    駅舎建て替え・五題+α
  • 「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。

    Podoro @podoron 【分かりやすい=真実】 「処理流暢性/processing fluency」=情報を脳が処理しやすいか否か,が人の判断に様々な面で影響を与える事が心理学研究で分ってきました。流暢性が高ければポジティブ,低ければネガティブ,な判断がされる認知メカニズムです。 2016-09-12 22:08:49

    「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    要するに、プレゼン能力とコミュ力さえあれば世の中どうにでもなると言う(違います
  • 東京新聞:乳児用液体ミルク、都がまとめ買い検討 保育施設用 知事、解禁を促す:政治(TOKYO Web)

    政府が「解禁」を検討している乳児用液体ミルクについて、東京都の小池百合子知事は二十一日の記者会見で「東京都で、保育施設(用)にまとめ買いすると後押しができるのではないか。結果として広がりになる。そういう考え方だ」と述べた。解禁後には都が大口の利用者になると約束することで、政府の解禁に向けた議論を後押しする狙いがある。 (北條香子、清水俊介) 液体ミルクは欧米では粉ミルクと同じように使われているが、国内では事実上製造・販売ができず流通していない。菅義偉(すがよしひで)官房長官らが、政府として解禁に向けた検討を進める方針を明らかにしている。 都内の保育施設(認可保育所と認証保育所)は今年四月時点で計三千六カ所。小池氏は「まとめ買いをするとスケールメリットが出てくる。企業として一歩前に進みやすくなる」と、利用者が増えるほど、大量生産で価格も下がると指摘。「赤ちゃんのことなので、メーカーも当然、安

    東京新聞:乳児用液体ミルク、都がまとめ買い検討 保育施設用 知事、解禁を促す:政治(TOKYO Web)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    少子化の中でメーカが投資しずらいと言う問題は、都が後ろ盾になって解決させようと言うことかな。でも市場全体は増えないわけで…。
  • LDH世界へ ディズニー目指す | 2016/10/23(日) 22:59 - Yahoo!ニュース

    EXILE所属の「LDH」が世界に4拠点!HIRO社長「ディズニーやユニバーサル目指す」 「EXILE」「三代目J Soul Brothers」らの所属事務所「LDH」の社長を務めるEXILE HIRO(47)は23日、同社の再構築構想を発表。世界を舞台にしたエンターテインメント企業へ会社組織を全面的に改革すると明らかにした。(スポーツ報知) [続きを読む]

    LDH世界へ ディズニー目指す | 2016/10/23(日) 22:59 - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    ライブドアがでぃずにー????  とおもったら違った。  48シリーズはビジネスモデルの輸出やっているけど、男性向けは、特に欧州向けには聞かないね。韓国勢と勝負ってかんじだろうか。
  • なぜアメリカのスポーツ、MLBなどの選手年俸は高いのか。答えはシンプルに放映権料。 | ゴトーのブログ

    なぜアメリカのスポーツ、MLBなどの選手年俸は高いのか。答えはシンプルに放映権料。 | ゴトーのブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    労組が弱い問題な気もする
  • 山中伸弥「ノーベル賞委員会が私に相談ですって?」

    「どういうことですか? いきなりスウェーデンまで呼び出して……」 「ミスター・山中、お忙しいところをすまない。が、なにせコトがコトでな。ボブ・ディランの件はご存知だろう?」 「ええ、そりゃあまあ……」 「クソ文学アカデミーめ。だから文学に賞を与えるのは反対なんだ。 しかし、起こってしまったことはしかたあるまい。 たかだかポップ歌手ごときに国王陛下と委員会の威厳を汚させるわけにはいかん。 そこで……ここにディラン氏の毛髪があるわけだが」 「……!? まさか、ips細胞で……」 「さすが、科学者。理解がはやくて助かるよ。 さっそくこれを使ってボブ・ディランのクローンを作ってくれ」 「いや……その…… なんていうか…… よく誤解されますけど、ips細胞ってそういうんじゃないんで……」 「どうした? 万能細胞ならクローンくらい楽勝だろ? 出し惜しみするなよ」 「できないこともないっちゃないんですけ

    山中伸弥「ノーベル賞委員会が私に相談ですって?」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    最後の光景がSHOW BY ROCKの「さすが社会人」のアレで再生された。おれはもうだめです
  • 彼女できてしまった

    もう一生彼女できないんじゃね?と32のときに気付いちゃって、 それ以来なんかミソジニーこじらせてTwitterでアンチフェミの人とかフォローしてキャッキャッ\(^o^)/したり、 ちょっと前まで増田でも色々と女性嫌悪丸出しのエントリ投稿しまくってたんだけど 先日親類のオバサンが職場で30くらいの未婚女性がいるから一度会ってみないって言われて、 オバサンの顔を立てるつもりで会ってみたら、相手女性が俺と同じ楽器の趣味があることが判明して 色々あって付き合うことになった。もち結婚前提で。 30といっても見た目は結構若いし、俺好みの薄い顔立ち(黒木華似)だし、 ホントホント、ホントに彼女になってくれて嬉しい。絶対大切にする。マジでガチで。 つか、俺自体は何も変わってないのに、彼女できちゃったじゃん。 高脳恋愛マスターはてな民の皆様、色んな罵詈雑言もといアドバイスを頂きましたが、見事に役に立ちません

    彼女できてしまった
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    爆発
  • どこでも速度取り締まり=小型計測装置、初の本格導入―愛知県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    スピード違反の取り締まりを街中の生活道路などどこでも行えるようにするため、愛知県警は今年度中にも小型の自動速度計測装置の運用を始める。 埼玉県などで試験運用が始まっているが、格導入は初めて。子どもたちの通学路を中心に、歩行者を危険にさらす乱暴な運転に目を光らせる。 住宅地の生活道路で、幹線の抜け道に使われる場所では速度超過など荒い運転が目立つ。愛知県警交通指導課によると、以前から通学路などで取り締まりの強化を求める声が上がっていた。 新たに導入する装置は縦と奥行きが50センチ、横26センチと小型で重量約25キロ。三脚を立て、狭い場所でも設置できる。速度超過を感知すると自動的にシャッターを切り、車のナンバーを記録する。

    どこでも速度取り締まり=小型計測装置、初の本格導入―愛知県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • ドゥテルテ大統領の超法規的殺人に隠された真実

    2016年8月28日のフィリピンの人気テレビ番組「SOCO (犯罪捜査の現場から)」で、2人の容疑者がマニラの高速道路わきの検問所で警官隊に出会い銃撃戦の後に射殺された事件が放送された。NOEL CELIS VIA GETTY IMAGES ロドリゴ・ドゥテルテが大統領に就任して60日ほどの間に、世界中のメディアがこのフィリピンの大統領について、人権を暴力で蹂躙し、わが愛する祖国の恐怖に満ちた将来像を大胆な筆致で描く油断のならない危険人物として伝えているのを、私は静かに見守って来た。誤った情報ばかり聞かされているアメリカ友人たちとの話があまりに大変だったので、フィリピン国民ならほぼ誰もが分かっているのに外国には間違って伝えられていると思われる明白な事実を、きちんと説明しなければならないと強く感じている。

    ドゥテルテ大統領の超法規的殺人に隠された真実
  • 新駅舎はコルゲートパイプ、無人駅の救世主なるか

    1930年に開業した和佐駅は、国鉄分割民営化実施の2年前にあたる1985年に無人化。有人駅時代からの木造駅舎をそのままJR西日が引き継いだが、老朽化が目立ち始めていた。 そこでJR西日和歌山建築区が目を付けたのがコルゲートパイプだ。筒方向に対して直角に波付けを施した鋼板製コルゲートパイプは、軽量、高強度、低コスト、施工・運搬が容易といった利点がある。筒を2~8分割したパーツを組み合わせることで、耐荷力が生まれる。 コルゲートパイプは、様々な種類の水路をはじめ、カルバート、サイロ、水槽、護岸セル、トンネルカバーなどに使われてきた。最近は建築外壁材としても注目されている。和佐駅の場合、コルゲートパイプ設置から2カ月半という工期で供用開始にこぎつけた。設計・施⼯はジェイアール⻄⽇ビルト和歌⼭⽀店。

    新駅舎はコルゲートパイプ、無人駅の救世主なるか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    詳報が。   コストは概算で2割程度安、ってことで、思ったよりコストかかってた。あんまり安くないのか。
  • Yahoo!ニュース

    福山の夜はお酒のお供に「福つまみ」。出張に訪れるのが楽しみになる街に 提供:福山観光コンベンション協会

    Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    フリーランスの話を聞くのに「人材派遣会社の幹部らと」って…。手配屋から聞いてどうすんの。そら連中は安い労働力が増えた方がいいだろうからこういうが、建設業で手配屋に使われる一人親方問題どうなった?
  • 『田舎は生活費が安いという意味が分からない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『田舎は生活費が安いという意味が分からない』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    車の維持費といういつものアレが結構あるが、統計的には、自動車関係費+交通費の総額では、秋田市と東京都区部がほぼ同額だったりする。わりと詳細な家計調査があるのになぜみな印象で語るのだろうか。
  • 田舎は生活費が安いという意味が分からない

    全国、コンビニで売ってる商品の値段は一緒だし、の値段も、ツタヤのレンタルも、車も、ユニクロも、 それから電化製品も同じです。ガソリンの値段は逆に高いし、選択の余地なくプロパンガスだから光熱費も高い。 家賃は安いだろうと思うかもしれないが、一緒である。 土地は安いかもしれないが、だからなんだといいたい。 野菜が安いとかいうけど、変わらない。おすそ分けとか、そんな毎日あるわけないだろ。 外は安いだろと言われても、ファミレスの値段も回転寿司の値段も当然都会と同じである。 普通の居酒屋は安いだろというのかもしれない。逆に高い。観光客相手にやってるから普通に高い。 都会の安い居酒屋の方がはるかに安い。需要と供給のバランスである。人が少ないんだから値段もそれなりだろ。 そして給料だけは安い。年収200万円台がゴロゴロしている。 田舎は生活費が安いという幻想。 一体、何が安いのか教えてくれないか

    田舎は生活費が安いという意味が分からない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/10/24
    田舎が安い部分を除けば、田舎の生活費が安いという意味が分からない、と言う話の模様。最近、こういうトートロジーというか、矛盾している考えを自覚できずに話を始めてしまう人結構見る気がする。