タグ

2018年1月29日のブックマーク (7件)

  • アニメ「ISLAND」が突然キャストの交代を発表→理由の説明文があまりにも生々しすぎて不穏な空気に

    アニメISLAND🏖️ @island_fw グリザイアを手がけたフロントウイングが送るアニメ&ノベルゲーム🏖浦島に流れ着いた青年と少女達が紡ぐ、散りばめられた謎と巧みな脚で話題を呼んだドラマチックSFストーリー🏅田村ゆかり、阿澄佳奈、山村響、鈴木達央出演🎙アニメ制作:feel. 🎨週刊ファミ通クロスレビューでゴールド殿堂入💿#anime_island アニメISLAND🏖️ @island_fw 🌽ISLANDキャラ紹介🌽 伽藍堂 紗羅(がらんどう さら) 浦島に流れ着いた青年"切那"を未来人だと信じて、何かと目の敵にし命を狙ってくる。非科学的な力の存在を信じてやまない。 - 紗羅のもふっと頭が、アニメで動くのを見た時、スタッフもおぉお!となりました✨ never-island.com pic.twitter.com/3BwsAHIZAI 2018-01-10 08:

    アニメ「ISLAND」が突然キャストの交代を発表→理由の説明文があまりにも生々しすぎて不穏な空気に
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2018/01/29
    思想信条上とかじゃなかろうか。そんなこともあるさ
  • 大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大分、愛媛の両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現を目指す大分市は、新幹線用の海底トンネルを整備した場合の調査結果をまとめた。 JR大分(大分市)―松山駅(松山市)間で1日往復32の運行が可能で、最速約36分で結ぶことができるとし、1日当たり約6800人が利用すれば採算性が確保できると結論づけている。 大分市は2016年度、トンネルと橋、鉄道と道路を組み合わせた計11パターンの概算事業費を試算し、新幹線(単線)を海底トンネルで通す場合が最も安い6800億円になると導き出した。この海底トンネル案が最も実現可能性が高いとして、今年度は専門業者に委託してルートやダイヤ、営業損益などを調査した。 調査結果によると、単線のため、すれ違いや追い抜きに必要な中間駅を大分市佐賀関、愛媛県伊方町、同県大洲市付近に設けた場合、松山駅から大分駅に直行する下り列車の所要時間は約36分、上り列車は約43分となり、

    大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2018/01/29
    自動車道も併設するならアリでは
  • オリンパス、社員弁護士が会社提訴「公益通報に不利益」:朝日新聞デジタル

    精密機器メーカー、オリンパスがまた内部告発で揺れている。中国現地法人で不明朗支出を追及した幹部が1日付で異動した。この人事をめぐり、同僚の社員弁護士が公益通報者保護法違反のおそれを指摘するメールを社内の多数に送り、メールを禁じられた。そのため、この弁護士は会社を相手取って東京地裁に訴訟を起こした。 19日付の訴状によると、オリンパス中国法人の法務部長は、深圳(シンセン)の製造子会社が中国の税関当局とのトラブルを解決するため2014年に地元企業に支払った4億円について、贈賄の疑いがあると問題視。オリンパスは15年の調査で内部統制上の問題を指摘する報告書をまとめたが、贈賄までは認定しなかった。法務部長は第三者委員会を設置してさらに調査すべきだと主張し、昨年秋、社内に働きかけた。そうした中で11月末、東京の新設部署の室長付への異動を内示された。 これを知った社法務部勤務の弁護士は「報復人事

    オリンパス、社員弁護士が会社提訴「公益通報に不利益」:朝日新聞デジタル
  • ノイタミナ10選

    ・四畳半神話大系 ・あの花 ・坂道のアポロン ・ピンポン あたりまでは自分的に確定だけど、あとが悩む。 ※追記 ・つり球 入れるの忘れてた

    ノイタミナ10選
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2018/01/29
    銀の匙、もやしもん
  • 高校数学を勉強したい

    職業科の高校にいったので高校数学にほぼ全く触れずに大人になったのだけど高校数学を勉強したくなった。 けど一体何でやればいいんだろうか?白チャートでいいんだろうか?誰か教えて! 目的は?といわれるんだろうけど高校数学の基的なことを一通り勉強したいだけなんです。

    高校数学を勉強したい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2018/01/29
    添削がほしい場合は、工業系の人なら、工業数学と言って通信講座がある。他に地道にじっくりやるなら通信制高校の科目履修や聴講生、教養コースと言った制度を使う方法もある。もちろん放送大学と言う選択肢も
  • 【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」

    さるのっち隊長 @hirobanosaruno ポプテピピックの影響なのか、電車に乗れなかったことに腹を立てたお客様から中指を立てられました。こういうことをされると当に心が傷つきます。 詳しいことは職務上言えませんが、私も人間です。お願いですからサービス業の人間に中指を立てるのはやめてください。 2018-01-28 01:20:51

    【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2018/01/29
    リーナス氏最悪だな
  • CoinCheckとNemの騒動から暗号通貨について思うこと

    何から語ろうか。まずCoinCheckにしよう。CoinCheckという暗号通貨の取引所が、NEMを大量に盗まれたという事件だ。私の法と技術の理解では、盗むというのは物理的な物が伴うので映画泥棒という言葉が法的に正しくないのと同様に違うのではないかと思うんだが、まあそこは置いておこう。ここでは単に悪意としておく。 これについて、自分のNEMが悪意されたのでCoinCheckに金を返せと叫んでいる人間のほとんどは、そもそも筋が悪い。もし、Bitcoinが花開いた暗号通貨が技術的に正しく運用されていたならば、そんなことは起こりようがなかったのだ。つまり、しっかり自分の手元の信頼できる環境でフルノードを実行し、物理的なコンピューターの前には武装した警備員を配備するべきだったのだ。自分でフルノードの実行もせずに、秘密鍵すらCoinCheckに知らせ、やれ盗まれたのなくなったのというのは、紙に印刷し

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2018/01/29
    うむ。自分も江添氏に近い感じでみている。