タグ

ブックマーク / ekken.blog1.fc2.com (6)

  • カギ括弧の意味について:ekken

    「カギ括弧で括られた語句は、何か特別な意味がある」というのは世間一般の常識か、という話。 『 (愚痴)頼むからさー……鍵括弧付きで言葉を使ってる時は、その鍵括弧が特別な意味持っていることを前提において読んでくれないかなぁ……現代文読解の基礎じゃん…… — あままこ※現在のんびり中さん (@amamako)9月 19, 2012 上記のツイートに対して、はてなブックマークにて、僕も「特別な意味」を持たせるためにカギ括弧を使うことはあるけれど、それはどっちかというと個人のローカルルールで、決して一般的な表現の常識とはなっていないと思う とコメントしたところ、何が気に障ったのか、えらくご立腹のご様子。 特別揶揄や罵倒が込められているわけでもない僕のコメントの、なにがイケなかったんだろう? id:ekken氏が(おそらく僕を貶めるためにそのような嘘をついているのでしょうが)そのような嘘をつくことは

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/22
    学校で教わってないからそれは一般常識ではないと言う主張は、なんかだめな新入社員みたいだなと思いました。
  • はちま叩きの人にたんぶらーはいないよね? (確認):ekken

    かなり以前から「はちま起稿」なるブログが、多くの人から嫌われている事を認識しているのだけども、自分はあまり「はちま起稿」を読んだことがないので、直接言及することは避けてきた。 念のため確認したら(はてなブックマーク - ekken!? - blog.esuteru.com)4回ほどブックマークにてコメントしていたが、はてブユーザーの間で話題になる事が多い割には、自分にとっては関心度の低いブログなんだろう。 しかし以前から「はちま起稿」が、他のブログ運営者と揉め事を起こしていて、そのほとんどが「はちま起稿」側に問題がある、という事は認識している。 ……ということを踏まえた上で。 はてなブックマーク - 日々是遊戯:「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声 - ねとらぼ 例によって「はちま起稿」運営者による他サイトからの無断転載に、怒りの声が上がっているわけだ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/07/20
    実際の所一部だろうが広告有無など関係無い。そしてほとんどのtumblrは転載で本文が無いのが大半だ。はちま起稿は自分の意見を分離すれば、こちらの方がまだ引用の要件を満たしやすい。WWWならリンクしろよと思う。
  • はてブコメント非表示の際に気をつけること:ekken

    自分のブログエントリに寄せられたはてブのコメントが気に入らないッ! どーしてくれるッ! コノヤロコノヤロ! ……という人をたまに見かけますが。 確かにはてブの寄せられているコメントの中には、言及対象になっていない人が見ても「うわっ! このブコメ酷すぎ!」というような悪口や罵声も全く無いわけではないけれど、「はてブのコメントが酷すぎるので非表示にする!」という宣言している人のブログエントリに寄せられていたはてブコメントを読むと、そんなに酷いと思われるものが無かったりするから不思議です。 はてブコメントを嫌った人は、どういうわけか「Twitterならそんなに酷いコメントが無い」として、読者にTwitterでのコメントを求めたりするのだけれども、これって当に効果があるのか、僕には疑問です。 Twitter連携機能で「ブクマしたものをそのままTwitterへ流す」ユーザーが少なくない事から、はて

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/05/08
    はてなは最初にブクマされた時にコメント表示可否を見た後、後はチェックしない仕組みになってる。なので、metaタグ記述した上で誰かPlusユーザがページ更新のボタン押すの待つか、はてなに更新しろとメールでも可能
  • 非表示ブコメのコピペサイトが出て来るかもなぁ:ekken

    前回に引き続き、はてなブックマークコメントのコメント一覧非表示機能について。 コメント一覧非表示機能の改善について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてブの「コメント一覧非表示機能の改善」は、はてなの陰謀なのだ エントリ主の意思でブクマエントリーページのコメントを非表示にできるようになったのだけど、これによって「はてブの非表示コメントコピペサイト」が登場するのではないか、と思った。 はてなブックマークは、端的に言って「特定URLについてタグやコメントが付けることができるメモ」「同じURLについてメモをした他の人のメモも一覧できるサービス」と認識している。URLの記述が必須のミニブログと言っても良いだろう。 僕はこの機能についてなんら問題視していないけど、何度と無く「特定のウェブページに対して外野で寄って集って物を申すのはおかしいッ! ぷんすか!」と言う意見があったわ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/08/06
    今でもマッシュアップサイトはたくさんあるから、同じ原理でコピペサイト等と言わずできるだろう。そしてブックマークには「お気に入り」があり、これに気になるユーザを追加すればすぐにでも。
  • Vistaが糞重いって!? どんだけしょぼいパソコン使ってんだ!?:ekken

    性能面で言うと、月とスッポン、X-BOX360とセガマスターシステム、ビートルズとずうとるび、セクシーランジェリーとかぼちゃパンツなんだけど、価格面ではそんなに大きく変わらない……というかVistaのパソコンのほうが安いくらい。購入価格には液晶ディスプレイも含まれているので、ディスプレイを買い換える必要がなければ、100,000円以下でVistaが快適に動くパソコンがゲットできるはず。XPが発売された当初に、新規にXP搭載パソコンを購入する場合よりもコストが安いと思う。しかもほぼ同額で購入した僕のXPパソコンは、現在使用しているVistaパソコンよりも鈍重だった。 このことから考えると、「Vistaが重い!」などと言っている人は、Vistaが動くギリギリのスペックパソコンで使っているか、パソコンの動きに対して1秒単位のスピードを拘っているような気がする。 結論:「Vistaが重い!」などと

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/28
    現在の基準ならVistaは当然軽く動く。古いのを基準にすれば重いのは当然であり、したがって重いと思う人は買い換えろ、という話。 個人的にはVistaの真価は64bit版にあると思うので、64bit環境が早く揃うことを望む。
  • 難解な言葉で読者を‘ふるい’にかけていませんか:ekken

    文章はヘタクソじゃない……と言うよりむしろ巧い、サイトデザインも読みやすい。なのに何故か書いてあることが分かりにくい人がいます。 特に専門分野に強い頭脳明晰な人(と思われる)に多いような気がしますが、彼らの文章は「読者の知識のレベルが、自分のレベルに達している(もしくは近い)事」が前提になっているような単語を持ち出す特徴があります。 いや、別に頭の良い人の文に限定しなくても良いのですが、「自分が分かっている事は、読者も分かっている事」として話が進められると、その言葉が何を指すのか分からない人にとってはチンプンカンプンなのです。 読者のターゲットを「最低限‘その言葉’が分かっているレベル(仲間内で分かれば良い)」としているのなら、それでも構わないと思うものの、広く一般に意見を求めようとしたり、初心者に向けて講釈するエントリっぽいのに、妙に難解な単語を用いて作文をしている人が少なくないのです。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2006/03/20
    ちょっと次元の違う話かもしれないが、マニアックな言葉なんかもそれにあてはまるか…。個人的にはキーワード化している言葉はそっちを見てくれというわけで大して説明も無く使っているが…やっぱりよくないよなぁ。
  • 1