タグ

ブックマーク / www.anlyznews.com (6)

  • ニュースの社会科学的な裏側: オタクの皆さんにも、公共空間はどうあるべきかを考えて欲しい

    ちょっと無理のある萌え絵批判が編集者の岩渕潤子氏からされている。その主張の問題点はネット界隈のオタクの皆さんが指摘していて概ね正論なのだが、岩渕氏の主張を上手く拾えていない気がする。萌え絵を見るとイタリアでのキャットコールを思い出すと言う話や、萌え絵の女性の身体特徴は整形手術を行なう風俗嬢と同じく客に媚びていると言う話*1に、思いやりの原理を過剰に働かせて、岩渕氏の萌え絵批判の論点を整理してみたい。 1. 萌え絵は公共空間に相応しくないは一貫する主張 萌え絵は公共空間に相応しくない。岩渕潤子氏の主張はこういう事だと思うし、一貫しているこれを主張したように思える。道を歩く女の子を冷やかすキャットコールと言うセクハラ行為が、公共空間に相応しくないと言うのは多数からの支持が得られるであろう。萌え絵の女性の身体特徴は整形手術を行なう風俗嬢と同じと言う説明も*2、性風俗の看板や客引きも公共空間に相応

    ニュースの社会科学的な裏側: オタクの皆さんにも、公共空間はどうあるべきかを考えて欲しい
  • 男「お前のことが好きだ」女「私はその2倍すき」男「じゃ、俺はその3倍すきだ」の解3種類

    ► 2024 (19) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月 (2) ► 5月 (

    男「お前のことが好きだ」女「私はその2倍すき」男「じゃ、俺はその3倍すきだ」の解3種類
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2018/04/24
    男は二人いて、女への愛の大きさで競い合ってると考えてはどうか
  • 釜山の慰安婦像設置はのんびり眺めるべき: ニュースの社会科学的な裏側

    韓国政府が2015年12月の日韓合意でソウルの慰安婦像撤去に努力する事を約束したとされる状況で、同様にウィーン条約に反する事になる釜山の慰安婦像が設置された事に関して、日政府が韓国政府に抗議を行ない、ネット界隈の世論も揺れている。韓国政府や韓国社会を糾弾する声が多いのだが、あちらの事情をもう少し分析的に見ていこう。日韓合意がどうなるのか見通しは悪かったのだが*1、今までの韓国政府は頑張ってはいる。慰安婦像の撤去は日にとっても小事であるし、間違うと大きな問題に波及しそうなので、事を荒立てないように見守る方がよさそうだ。それに慰安婦像自体も、時間を置く方が撤去が容易になる。 1. 韓国一般市民の認識は90年代から変わっていない 日韓で事実認定に差があることは忘れてはいけない。今では否定されているのだが、朝鮮半島において家庭から官憲が少女を連行して従軍慰安婦にしたと言う、慰安婦は無垢な少女で

    釜山の慰安婦像設置はのんびり眺めるべき: ニュースの社会科学的な裏側
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/01/09
    日本政府のこの対処はまず安倍晋三の日本国内対策だろう。もう一つは韓国の大統領選で「反日カード」で人気集めをした場合、実際に当選した場合きついぞという警告に見える。だからこの後はしばらく静観だとは思う。
  • マンションは単なるコンクリート構造物ではなく集合住宅

    マンションの耐震制が十分では無いと言う議論がある。昭和56年の新建築基準法で最低限の耐震基準が定められており、さらに平成12年から住宅性能表示制度で最低限以上の耐震等級が定められた。しかし、この規制は二つの方向で問題があるようだ。 一つは高い耐震等級を持つ新築マンションは1割にも満たず、震度6以上の大地震*1でコンクリート構造物として継続利用ができなくなる可能性のある物件が大多数となっていることだ。一つはコンクリート構造物として地震に耐えても、集合住宅としてマンションの継続利用が不可能となるケースがあることだ。 後者は東日大震災で問題が広く知られるようになった。同災害では昭和56年基準のマンションで、コンクリート構造物として大破したものは皆無で、中破したものも0.09%(34棟)に過ぎない。しかし、コンクリート構造物としてとして倒壊0棟にも関わらず、集合住宅として全壊100棟と言う深刻な

    マンションは単なるコンクリート構造物ではなく集合住宅
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    長周波地震動で建物は柳のようにしなって力を逃がしても、中は揺さぶられてがっさがさにされてしまう、みたいな現象のことか。そうすると免震構造や長周波地震動での共振を防ぐものでないと駄目と言う事に。うーむ。
  • 石原慎太郎の冒険の終わり

    東京都知事の石原慎太郎氏の日外交を危機に晒すための冒険が終わったようだ。政府が尖閣諸島を購入することになった。 尖閣諸島に船溜などの施設を建設して日の実効支配を誇示すると言うものだが、国際法や軍事面から見て意味が無く、国際的には尖閣諸島に“紛争”がある事を宣伝してしまい、中国人民を挑発するだけだからだ。既に中国でデモから暴動も発生しているが、これに拍車をかける意味が無い。 日側の主張を中国政府や中国国民に通すには粘り強い広報活動は求められ、稚拙な挑発行為は回避すべきように思われる。 1. 国際法上は意味が無い 国際法では紛争発生後の実効支配は法的根拠とならない。ゆえに1971年以降の日中の行動は領有権の根拠にならないし、そもそも徴税など政府活動が重要になり、建設物が実効支配の根拠にはならないようだ*1。国際世論を考えても、実行支配しており領土問題は無いとしている日が国際社会にアピー

    石原慎太郎の冒険の終わり
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/18
    無闇に挑発してもしょうが無いだろ、と言う話はあるけど、設備を作っても無駄だろうと言うのは、沖ノ鳥島の件があるわけでそこはいろいろとあるんではないかなあ。沖ノ鳥島では一応効果があったようだし。
  • 稲作経済で考える、少子高齢化と世代間不公平の問題

    疑似科学ニュースさんから返信が来た。前のエントリーの説明に良く無かったので、逆に混乱を産んでしまったようだ。原材料や中間財が無数にあり、連鎖的にお金が流れていく事を考えると混乱するので、単純化して、高齢化が問題になっていて、世代間の不公平の是正が必要な理由や、なぜ貯蓄が低下すると考えられるかの説明を試みたい。 1. 稲作経済での政府債務を考える 社会全体で稲作を行っており、収穫量が一定の自給自足な経済を考えてみよう。個々が収穫量の一部を備蓄米とし、残りを消費する。各期の収穫量は、種籾の量に依存する。 現役世代の若者(第2世代)は、べる分とは別に備蓄米を蓄えていく。一方で老人(第1世代)は、既にある備蓄米を消費して生活を行う。高齢化が進むと、社会全体の備蓄米の量が減っていく。なお、もし銀行があるとすると、老人から余剰米を集め、若者に貸し付ける機関と言う事になる。 代官が、若者から米券と引き

    稲作経済で考える、少子高齢化と世代間不公平の問題
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/02
    素朴なモデルで単純化した状況説明の話。この例示でも「喰うときに年貢を取る方式だと10倍持ってる奴10倍食うわけじゃ無いから不公平じゃね?」的な話にももっていけるようにできてる。
  • 1