タグ

2014年1月18日のブックマーク (24件)

  • マンションは単なるコンクリート構造物ではなく集合住宅

    マンションの耐震制が十分では無いと言う議論がある。昭和56年の新建築基準法で最低限の耐震基準が定められており、さらに平成12年から住宅性能表示制度で最低限以上の耐震等級が定められた。しかし、この規制は二つの方向で問題があるようだ。 一つは高い耐震等級を持つ新築マンションは1割にも満たず、震度6以上の大地震*1でコンクリート構造物として継続利用ができなくなる可能性のある物件が大多数となっていることだ。一つはコンクリート構造物として地震に耐えても、集合住宅としてマンションの継続利用が不可能となるケースがあることだ。 後者は東日大震災で問題が広く知られるようになった。同災害では昭和56年基準のマンションで、コンクリート構造物として大破したものは皆無で、中破したものも0.09%(34棟)に過ぎない。しかし、コンクリート構造物としてとして倒壊0棟にも関わらず、集合住宅として全壊100棟と言う深刻な

    マンションは単なるコンクリート構造物ではなく集合住宅
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    長周波地震動で建物は柳のようにしなって力を逃がしても、中は揺さぶられてがっさがさにされてしまう、みたいな現象のことか。そうすると免震構造や長周波地震動での共振を防ぐものでないと駄目と言う事に。うーむ。
  • 今のレコーダーで出来ないこと - 録画人間の末路 -

    先日発売になったKaveriのうちA10-7850Kの発売が好調の模様。ショップの通販サイトだけを見てもA10-7850Kは販売一覧に載っていないか売り切れ扱いになっているかのどちらかの店ばかり。ただ、これがAMD新製品の好調を意味するかとと言えばそうでもなく、もう一つ発売されたA10-7700Kは逆にどの店も在庫は潤沢とされているところを見ると、AMDの好きな人が一斉に7850Kだけを買い求めた形のようです。まぁ7850Kと7700Kは価格差2千円の割に性能差は大きく、特にGPU部分がクロックだけでなく有効に使えるspの数が7850Kの512に対して384しかない点が大きいので7700Kに魅力を感じる人がいないのが理由ですからしょうがありませんが。特に今回はHSA対応のAPUですからGPU性能の高いモデルを選びたいですしね。せめて7700KのCPUクロックが7850Kより高ければ少しは違

    今のレコーダーで出来ないこと - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    できないこと、じゃなくて、メーカがやりたくてもできないこと って話か。昔の事を思えばずいぶんマシにはなったと思うんだけど、まだまだいろいろありますという。
  • 電子書籍等に採用のサイファーテック社 DRM、システムを落とし、データ破壊する (#2528823) | 電子書籍ビューアのDRM機能が原因でVisual Studio使用中にWindowsがフリーズする事象が発生 | スラド

    電子書籍等に採用のサイファーテック社 DRM、システムを落とし、データ破壊する 暗号化・DRMソフトウエアベンダーのサイファーテック社製のDRMモジュールcymon.sysが原因でシステムがダウンする問題があるそうだ。(サイファー・テック社の告知 [cyphertec.co.jp]・ITMedia [itmedia.co.jp]・Internet Watch [impress.co.jp]) これは特定のソフト(Microsoft Visual Studio CyberLink PowerDVDなど)と同時に実行すると、システムがフリーズし、操作を受け付けなくなると言うもの。またフリーズする際に操作していたファイルがすべて0で埋められファイルを破損すると言うバグもあるとのこと。 これのモジュールが含まれている製品は、同社のCypherGuardシリーズ(PDF,Player,Browser

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    マルウエアまがいDRM採用サイトまとめ。DLsite デジケット、楽天DL、hontoは知ってたがそれ以外も。そして自分は採用済だと思ってたパブリないと調べたら確かにないね…。それにしてもスラドで電書だと現れる詳しい人何者
  • 医師たちは見た!「あんな死に方だけは嫌だな」(週刊現代) @gendai_biz

    苦しまずにぽっくり逝きたい。家族に囲まれながら死にたい。最期は自宅で過ごしたい—そう願っていても「理想の最期」を遂げるのは、そう簡単ではない。医師こそが知る死の現実とは。 切腹より痛い激痛の末に 「こんな凄まじい死に方があるのか、と恐ろしくなりました」 外科医で、特別養護老人ホーム芦花ホーム常勤医師の石飛幸三氏は、目の前でのた打ち回る患者を見て、こう思ったという。 救急車で運ばれてきたのは60代の男性だった。いい大人が涙を流して「ギャーーー」と叫びながら、ベッドの上に寝ていられないほど悶絶している。救急隊員も、いったいこの患者に何が起きているのか、判断がつかなかったという。 病院へ到着すると、今度は嘔吐を繰り返し、血の混じった便もたれ流していた。腹部の検査をしている間、ついに声を上げることもできなくなり、顔面蒼白、手足が冷たくなっていく。呼吸と脈拍が急激に速まって患者はショック状態に陥り、

    医師たちは見た!「あんな死に方だけは嫌だな」(週刊現代) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    癌による後遺症が酷く残って、と言うのは、今だと嫌と言うほど説明されるし、事前投薬・放射線で小さくしてやるのが普通だし。そのわりに抗癌剤の話がない。一体いつの話だという印象なんだが。
  • 日テレのドラマ「明日、ママがいない」への抗議問題。施設の子どもに対する「想像力の欠如」と「加害性」(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    テレビが1月15日(水)に初回を放送した、芦田愛菜主演のドラマ「明日、ママがいない」に対して、児童福祉の関係者から抗議の声が上がっている。 物の「赤ちゃんポスト」を運営している熊市の慈恵病院が日テレビに「放送中止」を求めている。 まず、経緯を伝えている共同通信の配信記事を見てみよう。 人権侵害”日テレにドラマ「明日、ママがいない」の中止要請(共同通信・サンケイスポーツ) 親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置する熊市の慈恵病院は16日、日テレビ系列で放映された児童養護施設が舞台の連続ドラマについて「養護施設の子どもや職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として、放送中止を申し入れると明らかにした。 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会への審議の申し入れも検討している。 ドラマは、15日に第1回が放映された「明日、ママ

    日テレのドラマ「明日、ママがいない」への抗議問題。施設の子どもに対する「想像力の欠如」と「加害性」(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    理想論としては分かるけど、今回の話は極悪非道の悪人として描かれた所が明らかに特定の場所を想定しているのが問題だと思う。スマイリーキクチ氏への誹謗中傷事件も冗談からと聞く。それと同じ類いの種のような話
  • “超”高信頼をうたうメモリー、ルネサスが開発

    ルネサス エレクトロニクスは、SRAMの経年劣化による不良の抑制技術を開発し「第6回 国際カーエレクトロニクス技術展」(2014年1月15日~17日、東京ビッグサイト)で紹介した。車載向けなど、10年を超える使用が見込まれるシステムLSIに応用する。

    “超”高信頼をうたうメモリー、ルネサスが開発
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    ECCとかそういうのじゃだめなのとか思って開いたが、SRAMの話なの見落としてた。「車載向けなど、10年を超える使用が見込まれるシステムLSIに応用」なるほど。地味に大事な技術。
  • レクサス内装に博多織や有田焼 トヨタ九州が特別仕様車:朝日新聞デジタル

    博多織や有田焼など、九州各県の九つの伝統工芸を内装にあしらった「レクサスCT200h」の特別仕様車が17日、お披露目された。トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)が、24日から福岡市で開かれる福岡モーターショーにあわせ、「九州のものづくりの技術力を示したい」と開発した。 座席シートは黒と青の2色の糸で織られた博多織、エンジンのスタートボタンは有田焼、シフトレバーの持ち手は長崎べっこうでできている。天井には熊県の八代いぐさが張られ、トランクは大分県の別府竹細工が使われている。外装は黒と銀色のツートンカラーだ。開発費用は公開していない。 今のところ商品化は予定していないが、トヨタ自動車九州の馬場貞仁専務は「この経験を、今後の特別仕様車の開発に活用したい」と話した。(村上晃一)

    レクサス内装に博多織や有田焼 トヨタ九州が特別仕様車:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    焼き物とかは実用化は無理だろうけど、和柄の内装は売り物になるんじゃないかなあ。
  • 「Windows 8」は「新しいVista」 by Microsoft社員 | 気になる、記になる…

    著名なMicrosoftウォッチャーで知られるPaul Thurrott氏が、Microsoftの社員が社内で「Windows 8」のことを「新しいVista」と呼んでいる事を明らかにしました。 これは「Vista」のように動作が遅いといったシステムのパフォーマンスに関する事ではなく、販売数などで「Windows 8」は「Vista」のようだと揶揄されている模様。 なお、同氏は「Windows 8」の販売数は「Vista」を下回っているかもしれないともツイートしています。 [via BGR]

    「Windows 8」は「新しいVista」 by Microsoft社員 | 気になる、記になる…
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    せやな…。リモートデスクトップが高速化されているとか、Hyper-vがとか、トレンドは抑えてて最新の技術を上手く活用できるのに、UIとか販売戦略とかでつまずいてるあたりもまんまというか
  • 『ハピネスチャージプリキュア!』の番組冒頭に歴代プリキュアが登場!! 33週にわたって1人ずつ|やらおん!

    『ハピネスチャージプリキュア!』に歴代プリキュア33人が毎週登場 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000351-oric-ent 人気アニメ『ドキドキ!プリキュア』(毎週日曜 前8:30)にかわり、2月2日からスタートする『ハピネスチャージプリキュア!』で、歴代プリキュア33人からの「10周年おめでとうメッセージ」映像が放送されることが17日、わかった。映像はすべて、新たに書き下ろし。33週にわたって1人ずつ、番組冒頭に登場し、それぞれ個性あふれるメッセージを届ける。 2月2日放送のトップバッターは、シリーズ1作目『ふたりはプリキュア』のキュアブラック。スタートを飾るにふさわしい、キュアブラックらしいダイナミックな映像を準備中だ。2人目以降、どのプリキュアが登場するのかは、放送を観てのお楽しみとなっている。 プリキュアと一緒に写真が

    『ハピネスチャージプリキュア!』の番組冒頭に歴代プリキュアが登場!! 33週にわたって1人ずつ|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    33週って。さすがだなぁ。すっかり13週が標準、26週で大作扱いされる深夜枠じゃこうはいかない。
  • アニメーター大張氏「面白いTVアニメには、自然とスタッフが集まって来るものですよね」|やらおん!

    面白いTVアニメには、自然とスタッフが集まって来るものですよね。 ビルドファイターズ楽しいなあ(^ω^) — 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2014, 1月 17 自分、スタッフなのに作品のファンなんですよ(^ω^)ゞGBF、自分も毎週楽しく観ています!RT @sougetusui: @G1_BARI 毎週楽しく見てます(・ω・;こう、次回が早く見たい衝動に — 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2014, 1月 17 / ̄ ̄\ /   _ノ  \ つ、つまりどういうことです? |   ( ○)(○) .| u.  (__人__) |     ` ⌒´ノ . |         }     __ ヽ        / ̄ ̄⌒/⌒   / (⌒ ヽ     /     /     / .    \  \ ,(つ     /   ⊂) | \   y(

    アニメーター大張氏「面白いTVアニメには、自然とスタッフが集まって来るものですよね」|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    面白いじゃなくて、需要がある、って事なら分かる。 需要や市場がある場所には自然と人が集まるから。ただ尖ったのは無理だよね。
  • おしゃれと恋で もっとかわいく - ハウコレ

    キュレーションサイト、バイラルメディア、まとめサイト、ニュースサイト、アプリ、ブログ、雑誌、フリーペーパー等への当社著作権コンテンツ(記事・画像)の無断使用(引用・流用・複写・転載)について固く禁じます。無断使用にあたっては、法的措置を取らせていただきます。

    おしゃれと恋で もっとかわいく - ハウコレ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    するとあれか、一般中流家庭に生まれ、先生の勧めに従って背伸びもせず偏差値40~55くいらいの大学出て、夢など見ずに地方公務員や大企業の地域子会社あたりに就職したのが彼氏として手頃だと言う? そうですか…。
  • 【IT】仕事をしながら2週間で応用情報技術者試験に合格する方法 - あまあまくろにくる

    この記事について 私は2010年の秋試験で応用情報に合格しました。 その時の勉強期間は仕事をしながら1ヶ月。 でも、最初の2〜3週間はテキストをぱらっと眺めるだけで 全然身が入っていない状態でした。 日に日に迫る受験日にビクビクしながらすごし ようやく2週間前になって一念発起。 最後の2週間を効率的に使ってなんとか合格できました。 終わってみると、最初から勉強の仕方さえ分かってれば ここまで苦労(というか心労)することはなかった。 と思ったので、自分はこのやり方で受かりました!という体験を 記録として残しておこうと思います。 3日で合格!1週間で合格!とまでは行きませんが 『仕事をしながら2週間で合格!』 いつか誰かの参考になれば幸いですm(__)m 目次 ・まず問題集をやる ・テキスト(参考書)は必要? ・苦手分野はバッサリ切る ・午前問題は過去問頻出 ・午後は午後専門の問題集を ・試験

    【IT】仕事をしながら2週間で応用情報技術者試験に合格する方法 - あまあまくろにくる
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    学生時代に報償の図書券目当てに資格とってたころと同じやり方だ。過去問題をベースに、古い方から順番にやって、答え合わせが本番。だいたい3回づつやればOKで、本番の3日前には直前過去問で効果測定して一夜漬け
  • 時事ドットコム:ソチで同性愛差別せず=「開かれた五輪」に−ロシア大統領〔五輪〕

    ソチで同性愛差別せず=「開かれた五輪」に−ロシア大統領〔五輪〕 【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は16日、ソチ冬季五輪(2月7日開幕)について「五輪憲章に基づき、あらゆる差別を排除して行われる」と約束した。クレムリンで行われた外国大使の信任状奉呈式で発言した。2013年に同性愛規制法が制定されたが、五輪期間中は適用外だと内外にアピールした形だ。  プーチン大統領は、各国選手は査証(ビザ)なしでロシアに入国できると述べて、「開かれた五輪」であることを強調。テロ対策のため、一般客に「観戦者パスポート」の取得を義務付けるなど「閉ざされた五輪」との批判もある中、諸外国の懸念を取り除くよう努めた。 (2014/01/16-21:03)

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    差別とみとめたって事なのか?どういう表現で発表されたのか直訳が見たい
  • 藤岡弘、38年ぶりに仮面ライダー1号に変身!|シネマトゥデイ

    38年ぶりに郷猛として仮面ライダー1号に変身した藤岡弘、 俳優の藤岡弘、が、3月29日公開の映画『平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』で38年ぶりに仮面ライダー1号に変身することが明らかになった。声の出演などはあったものの、藤岡が「仮面ライダー」シリーズの中で、郷猛として仮面ライダー1号の変身ポーズを披露するのは、1976年1月3日に放送された「全員集合! 7人の仮面ライダー!!」(MBC:TBS系、制作:毎日放送・東映)以来となる。 『平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』は、現在放送中の「仮面ライダー鎧武/ガイム」をはじめとする15人の平成ライダー、そして仮面ライダー1号をはじめとする15人の昭和ライダー、計30人のライダーたちによる、おきて破りのライダー対決を描いたオールスター作品。 第1作の放送開始から数えて

    藤岡弘、38年ぶりに仮面ライダー1号に変身!|シネマトゥデイ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    変身するより日本刀を武器に生身で参戦した方が強いんじゃないのかと言う気がしないでもない。
  • TOPページ | 公益社団法人東京青年会議所|JCI東京

    「明るい豊かな社会の実現」 私たちの基理念であり、目指すべき社会像は、人々が笑顔に溢れ、互いに支え合い、ともに成長する社会です。東京青年会議所は、創始の青年会議所として全国の青年会議所に先駆けて75周年を迎えます。 75年という長い歴史を紡いできたのは、「新日の再建は我々青年の仕事である。」という先輩諸兄が設立趣意書に掲げた信念です。先代はこの信念を胸に、未来への責任を感じ、変わりゆく社会課題に真摯に向き合い、地域のリーダーとしての使命を果たしてきました。その積み上げてきた実績と信頼があるからこそ、今日私たちは地域に根差して運動を展開し、多くの人々に希望を届けることができるのです。 75周年を迎えるこの特別な年に、私たちは先代の想いや志を継承し、更なる高みを目指します。時代を振り返り、未来を見据える中で、私たちが先駆けて東京をデザインし、新たな価値を創造していくことが私たちに求められて

    TOPページ | 公益社団法人東京青年会議所|JCI東京
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    演説会ではなく討論会だから、討論する相手が揃わなければ告示直前の時間を割いてまで出席しないというのは普通の事なのではないかなあ。そこで企画力を棚に上げうちの討論会に出ないとは有権者置き去りだ!って微妙
  • 『のうりん』 第2話・・・パロネタ多すぎぃぃぃぃぃ! EDも素晴らしかったな|やらおん!

    名前:名無しさん 投稿日:2014年01月18日 01:39 のうりん面白れえ今期で一番面白いかもしれんwww 後半暴走しすぎww なんか主人公に好感が持てていいわ 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月18日 01:40 パロディは甘え 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月18日 01:41 これ好きなやつはばかにしてるニコ厨と同レベル ほんとパロネタって寒いわ 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月18日 01:41 クーデレだけど主人公のこと好きなんだな もっとゆかたんの片鱗を見せてくれてもいいのよ? 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月18日 01:41 パロするために話作ってる感じがちょっときついな。 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月18日 01:41 甘えとか自分のネタで勝負とか無茶言うなよ のうりんにはパロとエロしかないんだ 名前:名無しさん 投

    『のうりん』 第2話・・・パロネタ多すぎぃぃぃぃぃ! EDも素晴らしかったな|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    逆に原作のこういう所を無くしてアニメにされたら悲しかったので残っているのは嬉しいかも。
  • コンビニの出店戦略を地図にしてみたら...

    コンビニの出店戦略の実態に関しては厳密な検証情報はなく、特定都市における出店数を比較したようなものや、単に四国にセブンイレブンが出店していないという情報を根拠にしたものが多数見られます。データが手元にあるので、このドミナント出店戦略を数値化、可視化してみます。

    コンビニの出店戦略を地図にしてみたら...
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    サークルKがドミナント出店が多いのか。地元じゃセブンとローソンにやられて次々潰れ、残ったところもファミマに狙われている印象しかないのだけれど、元気なところは元気なのか。
  • 米インテル 5000人削減へ NHKニュース

    世界最大手の半導体メーカー、アメリカのインテルは、主力のパソコン向けの半導体事業が低迷するなかで従業員の5%に当たるおよそ5000人を削減する方針を明らかにしました。 これはインテルが17日、明らかにしたもので、年内に従業員の5%に当たるおよそ5000人を削減する計画です。 インテルは、前日に発表した去年10月から12月までの四半期決算で、8四半期ぶりの増収増益となりましたが、消費者の間でスマートフォンやタブレット端末への移行が進むなか主力のパソコン向けの半導体事業は低迷が続いています。 今回の人員削減の理由についてインテルは、市場環境の変化に対応するために組織の体制を見直す必要があるためだと説明していて、解雇はせずに希望退職などで対応する方針です。 インテルは、1980年代にマイクロソフトと組んで世界のパソコン市場をリードし、その影響力の大きさから「半導体の巨人」とも呼ばれてきましたが、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    そりゃARMの受託もするだろうと言う…。というかIntelがFab生産を外販刷れば来ると思うんだけど、そういう話じゃないのかしら。
  • 【画像あり】コンピュータもない時代にエンパイアステートビルを設計したアメリカすごすぎだろw : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】コンピュータもない時代にエンパイアステートビルを設計したアメリカすごすぎだろw Tweet 1:名無し募集中。。。:2014/01/12(日) 22:14:24.50 ID:0 築80年以上たってるけどびくともしない 2:名無し募集中。。。:2014/01/12(日) 22:16:26.76 ID:0 たった2年で完成させたらしいね 4:名無し募集中。。。:2014/01/12(日) 22:18:51.20 ID:0 全部手計算で構造計算とかしたんだろうか 13:名無し募集中。。。:2014/01/12(日) 22:22:18.17 ID:O >>4 > 全部手計算で構造計算とかしたんだろうか 計算尺が大活躍 それでも激務だった様でビル完成後程無くして死去 3:名無し募集中。。。:2014/01/12(日) 22:16:40.41 ID:0 エンパイアステートビルすげええよww

    【画像あり】コンピュータもない時代にエンパイアステートビルを設計したアメリカすごすぎだろw : 暇人\(^o^)/速報
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    個人的には機械屋なので、エンパイヤステートビルより、蒸気機関車の方を推したい。今でも機械に使われる基礎的な考え方はほとんどこの頃に作られていて、今のシミュレーションも極端に言えばその応用に過ぎない。
  • キターーーー!スマホが20回も充電出来る52000mAhの超大容量モバイルバッテリー PCはもちろん自動車の充電も可能|ガジェット通信 GetNews

    キターーーー!スマホが20回も充電出来る52000mAhの超大容量モバイルバッテリー PCはもちろん自動車の充電も可能 今まで何度もモバイルバッテリーの紹介をしてきたが今回紹介するモバイルバッテリーほど特大容量の物は存在しただろうか。過去に紹介したもので最も大容量なもので40800mAhというぶっちぎりの大容量の物だった(下記参照)。その製品は『Power Pond Pro』という製品で中身はパナソニックのリチウムイオンバッテリー(NCR18650B)が使用されているというもの。 今回紹介するモバイルバッテリーは更にその上を行く大容量。なんと52000mAhという超大容量である。製品名は『Universal Power Bank EX 52000mAh』で、USB2ポート、そしてノートパソコン充電も可能としており変換コネクタも各種付属。更にそれだけではなくこの製品は自動車用バッテリーの充電

    キターーーー!スマホが20回も充電出来る52000mAhの超大容量モバイルバッテリー PCはもちろん自動車の充電も可能|ガジェット通信 GetNews
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    このクラス買うなら自動車用鉛蓄電池と変圧器の方が現実的だと思う。心意気は買うけどここまででかくちゃリチウムイオンバッテリーである必要はなさげというか。
  • たかじんさん追悼番組「そこまで逝って委員会」に決定 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    3日に急逝した歌手でタレントのやしきたかじんさん(享年64)の追悼番組の概要が読売テレビから17日、発表になった。 この日、大阪市内で行われた読売テレビの新春社長会見で望月規夫社長が追悼番組について言及し、2の特番が放送されることになった。 1目はたかじんさんの冠番組「たかじんのそこまで言って委員会」のタイトルを変えた「たかじん追悼スペシャル そこまで逝って委員会」という番組。 一見、不謹慎なタイトルになったが「失礼な感じがするかもしれないが決して、そういうことではない。ご人も番組はできるだけ湿っぽくなく明るく送ってほしいともらしていた。そういうたかじんさんの意思をくんで、このタイトルで行こうと判断した」と望月社長。 もちろん「当たり前ですけど遺族の方の了解も得ています」ともいう。 「――逝って委員会」は25日午後2時から放送される予定。フリーアナウンサーの辛坊治郎氏や宮根誠司氏らが

    たかじんさん追悼番組「そこまで逝って委員会」に決定 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    そこで「やしきたかじんさん追悼 悲しみをこえて」で全体的に白と黒とグレーしかない、菊の花が並んだような画面でゆかりの人が喪服で泣きながらとかやったら、あの世から助走を付けて殴りに来るんじゃないかと思う
  • 毎月定額で何冊でも電子書籍を購読可能! Huluの“本”版「Oyster」 | Techable(テッカブル)

    ここ数年、月額制で好きな番組や映画を視聴できるNetflixやHuluが日でも大きな話題となったが、今、世界では「」に特化した同様のサービスが注目を集めている。 それが月額9.95ドル(約1000円)を支払うことで無限にを読むことができるOysterというサービス。ベストセラーや新着を含む10万を超えるタイトルを読むことができる。 加えて2つの大きな特徴があり、1つは、モバイル端末からも利用しやすいという点。iPadiPhone、iPod touchから利用できるが、デザインや機能がモバイル端末での利用に最適化されている。機能を必要最低限に絞り、シンプルな仕様のため隙き間時間を用いて気軽に読書をしたい人にもかなり使いやすくなっている。 もう1つは新しいとの出会いを提供してくれる点。主な機能としては、過去に自分が読んだのデータを踏まえたレコメンド機能、自分の友人が読んでいるを知

    毎月定額で何冊でも電子書籍を購読可能! Huluの“本”版「Oyster」 | Techable(テッカブル)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    日本ではケータイコミック時代から複数の定額制のサービスがある。auブックパスが月額590円、yomel.jpが月額315円、シーモア読み放題が漫画限定通常790円 +成人向けで1480円、ビューンは雑誌限定で315円、漫画限定で420円
  • hp MicroServer 新モデル入荷! | OTTOSERVER "TECH" Blog

    ファイルサーバ用として大人気のhp MicroServerの新モデルが入荷致しました! 今度のMicroServerはメモリ4GB、HDD 500GBと初期状態で実用スペックになりました。 もちろん今まで通り大容量SATA HDDを最大4台まで搭載可能です。 ご購入はこちらまで

    hp MicroServer 新モデル入荷! | OTTOSERVER "TECH" Blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    ほしい。
  • 「明日、ママが―」中止すべき55% - 芸能ニュース : nikkansports.com

    <ニッカン・コム アンケート> 芦田愛菜(9)主演で15日にスタートした日テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)に、賛否両論の声が噴出している。赤ちゃんポストを運営する熊県・慈恵病院が、預けられた子供が「ポスト」と呼ばれるなどの表現を「誤解や偏見を招く」と問題視し、番組中止を求めたことが判明。一方で「考えさせられることが多い」と放送継続を望む声もある。そこで17日、日刊スポーツコムで緊急アンケートを実施。2時間のアンケートに1956件もの声が寄せられた。 わずか2時間のアンケートで1956件。世の関心は高かったが、15日の第1話を視聴したか否かで、見解の違いみられた。<アンケート結果><1>見ていないが、子供が傷つく恐れがある以上、内容を変更するか、放送を中止すべき=36・6%<2>見ていないが、フィクションに文句を言っても仕方ない。そのまま放送を続けるべき=11・8%

    「明日、ママが―」中止すべき55% - 芸能ニュース : nikkansports.com
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/18
    スポーツ紙がwebでなのでアレだが、思ったより冷静に分析していて驚いた。その中で事前予告の内容を見て能動的にわざわざ見た、このジャンルが好きな層の中でも2割が中止を支持してるというのは興味深い。