タグ

ブックマーク / www.zukeran.org (15)

  • zukeran.org ドメイン取得20週年 | ず@沖縄

    このブログを運営しているドメイン(zukeran.org)を取得してから、そろそろ20年になる。whoisで調べてみると、“Creation Date: 1999-06-30T18:32:21Z”なので、来週末には満20年だ。 ドメイン取得が面倒くさかった時代zukeran.org を最初に取得したときは、NSIがレジストラだった。ネットで買い物をするのはまだ普及初期だったので、とりあえず最大手を選んだのだと思う。登録ページは英語だし、クレジットカードでの支払いは不安だし、色々と面倒臭かった時代だ。登録すると紙で確認資料が来たような覚えがある。費用は年$50だったか$35だったか、ずいぶん高かったはず。それでも、.jpに比べれば格安だった。 1999年9月にwww.zukeran.orgサーバーを立ててWebサービス開始。ドメイン取得時点では自宅回線はフレッツISDNで64Kbpsしかない

    zukeran.org ドメイン取得20週年 | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/05/04
    zuken(日本のエレキ業界をガラパゴスにして滅ぼした日本経済の敵)よりもこっちの方が古い
  • 「日本鉄道サイバネティクス協議会」の「多額の年会費」って何? | ず@沖縄

    OKICAがSUICA連携していないことで、日からの観光客が不満を漏らしているのをTwitter等で見ることがある。連携しない理由はいくつかあり、コストとバス停設置時間の問題が大きいように思える。これについては以前の調査記事を参照して欲しい。ちなみにコストについては那覇市議会の答弁にて「毎年の運営費で約5,000万円、SUICA等と連携するとこれが4倍(+1.5億円)になる」とされている。赤字路線を抱えているバス会社、延伸の負担も抱えるゆいレールにとっては小さな額ではない。 OKICAと他カードの連携SUICAが沖縄でも利用可能に? 片利用共通接続システムについて 高知県のDESUKAに関する記事そのコストについて気になる記事を発見した。高知県の交通系ICカードDESUCA(ですか)に関する高知新聞の記事。元記事は参照できないのだが、引用している記事があったので孫引きする。 そもそも「で

    「日本鉄道サイバネティクス協議会」の「多額の年会費」って何? | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/03/16
    2018年の記事。色々な所で叩かれた上に、VisatouchとかWaonつかった奴が出てきて、そしてコロナ過でようやくJR本気になっているらしいが(超遅いよ)今後どうなるやら。Visatouchちょうがんばれ
  • エレコムのTV用 ネックスピーカーを買いました | ず@沖縄

    夜、涼しくなってから散歩に出かけると、あちこちからTVの音が聞こえてきます。高齢者になると耳が遠くなるせいか、外まで大音量で聞こえてくる家も。 耳元で聞こえるようにすれば解決するはずなのですが、探して...

    エレコムのTV用 ネックスピーカーを買いました | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/08/02
    ELECOMはなぁ。宗教上の理由 https://linux.srad.jp/story/14/06/18/0548246/ とセキュリティ上の懸念で買えないんだよなあ。
  • 現在のワクチン配給システムでは自治体は多くの在庫を持たざるを得ない | ず@沖縄

    前回(日の新型コロナウイルスワクチン輸入・供給状況はどうなっているのか? | ず@沖縄)に引き続き、ワクチン不足の話です。 私の住んでいる沖縄県を例に、厚労省の新型コロナワクチンに関する自治体向け通知・事務連絡等|厚生労働省から、なぜワクチンが不足しているように見えるのか(国の説明に何が欠けてるのか)を考えてみます。 ここで重要なのは、ファイザー社製のワクチンは3週間の間隔を空けて速やかに接種することが必要ということです。ワクチン配給状況を見るには、これを常に意識する必要があります。 目次 医療従事者向けの配給は理想的に完了している高齢者向けの配給では自治体や医療機関が在庫を持つことが要請されている沖縄県向けの配給数沖縄県の接種数結論リンク 医療従事者向けの配給は理想的に完了している一般住民の接種に先んじて行われた、医療従事者向けのワクチン配送については、厚労省は3週間後の2回目接種をか

    現在のワクチン配給システムでは自治体は多くの在庫を持たざるを得ない | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/07/06
    自治体に在庫を押しつける理由がよくわからない。その上で在庫把握のシステムと詳細情報収集のシステムを一緒にして運用とか、混乱必至だろ。ヤマト運輸に配送だけじゃなくロジのシステムまで頼むべきだった気がする
  • 日本の新型コロナウイルスワクチン輸入・供給状況はどうなっているのか? | ず@沖縄

    いきなり供給量が減って先が見通せなくなった新型コロナウイルスのワクチン接種。不足についての断片的な情報は報道されているのですが、全体的にどのような配送がなされていて、いつどこに何箱配られているのかがさっぱりわかりません。 しかたないので自分で調べているのですが、不明点多すぎ。とりあえず現在までに私が調べた結果をここにメモしておきます。情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、コメントいただけると幸いです。 目次 承認済みのワクチンと契約量配給体制実際の輸入量・配給量について(ファイザー)実際の輸入量・供給量について(モデルナ)とりあえずの結論追記リンク 承認済みのワクチンと契約量「新型コロナワクチンの開発状況について|厚生労働省」に一覧があります。 現在承認済みのワクチンはファイザー・アストラゼネカ・モデルナの3社製。この3社のワクチンは免疫を得るためには接種は2回必要なので、全員接種するには

    日本の新型コロナウイルスワクチン輸入・供給状況はどうなっているのか? | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/07/05
    政府発表通りなら接種遅れを放置し再配分なんて言わないわけで、どこかが嘘をついてるか大事なことを言ってないんだと思うんだよな…。一番怪しいのは、政府が発表してる計画は実はメーカと同意がないとかなんだが
  • マスクはどこに消えた? | ず@沖縄

    ここのところ、どこに行ってもマスク売ってない。たまに見つけるとお一人様1つ限り。消毒用のアルコールも見つからない。飲む方はまだ大丈夫。 最近、槍玉に上がってるのが経産省のこのツイート(2020年2月12日)と、官房長官の発言(2020年2月12日発表)。 マスクを慌てて買い置きしなくても大丈夫です。厚労省や企業の皆様と連携し、毎週1億枚以上、お届けできるようになりました。花粉症などマスクの必要な時期が続きますが、風邪や感染症の疑いのある人にマスクを届けるため、ご協力をお願いします。#マスクの使い方を考えよう #新型コロナウイルス対策 pic.twitter.com/LikIwPqi5r — 経済産業省 (@meti_NIPPON) February 12, 2020 「マスクを慌てて買い置きしなくても大丈夫」のはずなのに、全然たりないよね。なぜ? そもそも日マスク生産枚数は何枚?日

    マスクはどこに消えた? | ず@沖縄
  • Xperia Z Ultra のバッテリーを交換してみた | ず@沖縄

    交換手順交換前の写真。バッテリーが膨らんでいて、裏蓋が浮いています。 それでも設定メニュー(設定→端末情報→機器の状態)から電池性能表示すると80%以上・良好だそうです。当てになりませんな。 バッテリー付属の工具(吸盤)とピックを使って蓋を開けます。バッテリーが膨らんでいたせいか比較的簡単に開けられました。 (ここで失敗して背面のガラスを割る人も多いようです)。 右上のネジを1外して、カメラ部分のカバーを外します。素直には外れないので、少しカタカタと動かしながら外しました。 そのあと、右側部分にあるテープを剥がし、バッテリケーブルのコネクタを外します。 右側にアンテナ線が這っているので、それを止めているテープを外します。写真撮り忘れました。バッテリーを止めているネジ4を外して、バッテリーを外します。両面テープで張り付いていて結構大変でした。 あとはバッテリーを組み込んで、逆順に組み立て

    Xperia Z Ultra のバッテリーを交換してみた | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/07/05
    自分も互換バッテリー買っておくか
  • 歩道橋に軽自動車が登った場所に行ってみた | ず@沖縄

    ひめゆり通り(330号線)の歩道を通ったか、公園内の道路から来た可能性が考えられます。ただし公園内に入る道路には柵が設けられていて、簡単に入ることはできません。 わざわざ柵を移動してまでは入らないだろうと思っていたら、facebookにて入れる場所があるとの情報が。さっそく行って確認してきました。 経路の写真県立図書館・かねひでのある十字路から入れるようになっています。写真では侵入されないように柵が置かれていますが、事件前は横によけられていることも多かった。 公園内を流れるガーブ川にかかる橋の手前まで来ました。直進方向・左は柵やチェーンがあって出られません。 橋を渡ってから右折します。ここからは道なりに進みます。 (ここから点字ブロックがありますが、段差や柵などはありません) 桜の咲く川沿いをどんどん進みます。 那覇警察署与儀交番の裏を左折します。 蒸気機関車D51の前を進みます。ここを右

    歩道橋に軽自動車が登った場所に行ってみた | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/03/21
    罠だ
  • 理不尽なWindows10のエラーメッセージ(0x80070070) | ず@沖縄

    マイクロソフト製品を使っていて嫌になることの一つはユーザーインターフェイスがおかしいことだろう。使っているだけで怒りが湧いてくることもある。 久しぶりにそんな事例にあったのでメモ。ちなみにこの問題はまだ解決していません。 Windows 10 Anniversary Update8月2日に Windows10 の大型アップデート(Anniversary Update)が提供された。詳細は下記記事参照。 セキュリティ面からも早めに更新した方が良さそうなので、さっそく試してみた。 Windows 10 Anniversary Updateが提供開始 – PC WatchWindows 10 Anniversary Update の入手方法 | Windows Blog for Japanディスク容量C: のディスク容量。サブマシンなので容量が少ないが、頑張って 20.9GB空けた。 (空きが少

    理不尽なWindows10のエラーメッセージ(0x80070070) | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/08/06
    自分も引っかかった まさに腹立たしいとしかいいようがない…。自分もメディアクリエイションツールでOKだった。
  • 子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄

    スーパー店内、大人には聞こえない高音が出ていたようで子供が泣きわめいてる — ず (@zu2) May 31, 2014先日、県内のとあるスーパーに行った時の話。大人には聞こえない高い周波数(超音波)の不快音が流れていたらしく、ベビーカーに乗った幼児が泣き叫んでいた。 一緒に行った耳の良い若者にも聞こえていて、長居したくないほどの音量だったらしい。 大人には聞こえない周波数の音加齢によって聞こえる周波数の上限は下がってくる。私の耳ではその不快音はまったく聞こえなかった。たぶん、スーパーの店員にも聞こえないので、対策されないのでしょう。 以前、市場通りでも同じようなことがあったけど、そのときも聞こえなかった。 市場通りの謎のモスキート音を聞いたことある?iPhoneのアプリを使って検証比較的品揃えが良く、時々利用している店舗なので対処して欲しいのだけど、音が聞こえない私が言っても説得力が

    子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/06/09
    振動試験してる最中に回りの作業者の人がイヤーマフ(ヘッドフォンみたいな)を外し始めて、結構聞こえる範囲って人によって差があるんだなぁと思ったりする。知覚出来るかは別としてエネルギーとしては存在するし。
  • 名護市長選挙:なぜ NHK の当確が遅かったのか、考えてみる | ず@沖縄

    昨日投開票された名護市長選挙。民放や新聞各社は投票締め切り直後に当確を出していたが、NHKはなかなか当確を出さなかった。21時半ごろにようやく当確が出たんだけど、なぜ遅れたのか考えてみた。 まず、投票締め切り直後の NHK ニュースではこう伝えている。 NHKが行った出口調査によりますと、移設計画に反対する現職が、推進を訴えた新人を引き離し優勢となっていますが、有権者の34%に当たるおよそ1万6000人は期日前投票を済ませていて、出口調査の対象にはなっていません。 沖縄 名護市長選 まもなく開票 NHKニュース 期日前投票の比率が非常に高い琉球新報記事から。 当日有権者数は4万6582人、投票総数は3万5733人だった。このうち18日までに投票をすませた期日前投票者数は1万5835人(33.99%)、当日投票者数は1万9898人(42.72%)だった 名護市長選 投票率は76.71%、前回

    名護市長選挙:なぜ NHK の当確が遅かったのか、考えてみる | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/20
    NHKも大河終了後のニュースで出口調査の第一報の時「出口調査の期日前投票が含まれていなくて、期日前投票の比率が多いのでまだ流動的」みたいな事を言ってたような。わざわざ言及するのでよっぽどだったのだと思う。
  • 韓国の大規模ダウンは資産管理サーバー経由での攻撃か | ず@沖縄

    昨日、韓国の放送局や金融機関がサイバー攻撃されたとの報道があった。1日経って、少しずつ情報が出てきたのでメモしておく。 新情報が入り次第、追記します。 注:「非正規のクライアントOSを使っていたために、WindowsUpdateで起動不能にされた」という誤情報を流している人がいるようです。毎度の事ながら困ったものだ。 例によって2ちゃんねる発→パクリサイト経由で広がっているようです。 追記:サーバー側が非正規だったのでは?という説が出ています。「セキュリティ・ホットトピックス – 韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因:ITpro」。記事文は推測ばかりで妙な記事です(この記事の下で詳しく書きます)。 資産管理サーバー経由の攻撃韓国ハウリ社(ウイルス対策ソフト開発会社)から下記のリリースが出ている。 [참고사항] 일부 언론을 통해 와전된 것처럼 업데이

    韓国の大規模ダウンは資産管理サーバー経由での攻撃か | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/03/22
    韓国大規模クラッキング事件まとめ。AhnLab社の管理システムが乗っ取られた可能性が高い感じだな…AhnLabって?と思ったら韓国の地場のセキュリティ企業でシェア7割を持つとか。WSUSやADが破られたわけではなさげ。
  • 新はてなブックマークと巨大書店とコンビニと | ず@沖縄

    屋や図書館ではは背表紙だけが見える状態で並べられている。書籍を探したい人は背表紙をざっとスキャンして欲しいを見つけ出す。見つけ出す能力を得るまでは、屋や図書館で習練が必要である。 コンビニでは雑誌の表紙を見せて売っている。お客さんは表紙を見て、自分の買うを選ぶ。表紙が見えているので探しやすく、特別な訓練は要らない。 大規模書店でも雑誌は背表紙を見せることが多いし、コンビニでもコミックは背表紙だけ見せて並べられていることが多い。 どちらがいいとか悪いとかじゃなくて、客層だとか回転率とか蔵書数とかいろんな要素があって見せ方が変わってくる。 これと同じようにネットの情報を参照するときも、使っているデバイスや情報量によって最適なユーザーインターフェイスが異なってくるのは良く知られた話。このブログも PCiPhone・携帯電話のときでは見せ方を変えるようにしている。 そして、つい最近リニ

    新はてなブックマークと巨大書店とコンビニと | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/10
    あれか「これからはタッチデバイスの時代ですよ!パソコンなんてもう古い!」みたいな言動に振り回されてあちこち手を出しちゃう残念な感じの話なんでしょうか。
  • はてなブックマークのID非表示の謎仕様 | ず@沖縄

    はてなブックマークでは、自分が見たくないコメントをID単位で非表示にすることができる。この設定は、ブックマークコメントが表示されているところで選択することもできるし、そのユーザーのブックマーク一覧から選択することもできる。 コメント1つを見ただけで非表示にするのも気が引けるので、いつもそのようなコメントをする人なのかどうかを確認したい。そこで、非表示にするときには以下のように操作している。 該当ユーザーの過去のブックマークを参照ざっとコメントを見る非表示にしたい場合は、右上の非表示アイコンを押すお気に入りにしたいときは、右上のお気に入りを押す ところが、ユーザーによっては右上に非表示が出てこないことがあることに気がついた。何だこれ? サブアカウントを使って試行錯誤した結果、以下のように非表示の有無を再現できた。 どうやらこの表示の差は、表示される側のユーザーが、はてなブックマークの「新ユー

    はてなブックマークのID非表示の謎仕様 | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/10
    そういえばそうだな…。仕様書というものがないのかも。
  • 駆け込みレバ刺しが原因の食中毒がポツポツ発生している模様 | ず@沖縄

    牛レバ刺しが7月1日から禁止され、禁止前に駆け込み需要が発生したのは記憶に新しいと思います。新鮮なレバーでも危険ですので禁止は止むを得ないのですが… レバ刺し禁止を正式決定、厚労省 7月以降、焼き肉店など – 琉球新報沖縄タイムス | レバ刺し駆け込み人気 あすから提供禁止 こんにゃくの「レバ刺し」人気 物そっくり売り上げ4倍 – 琉球新報牛レバーを生するのは、やめましょう(「レバ刺し」等)|厚生労働省「正しく知ろう!生肉の取扱い」(PDF:512KB)(東京都品衛生の窓)ちょっと待って!お肉の生(東京都品衛生の窓) 潜伏期間は意外に長いレバ刺し中毒の原因となる O157の潜伏期間が2~9日程度、 カンピロバクターが2~5日程度ですので、そろそろ中毒が発生するかも?と思っていたら、やっぱり何件か発生している模様です (潜伏期間は個人差もあり、もっと長期間になっている資料もあり

    駆け込みレバ刺しが原因の食中毒がポツポツ発生している模様 | ず@沖縄
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/07/05
    メディアがが煽ってて「昨日食べてきました」とか言っちゃってるの聞くと「あーあ…」みたいな気分だったのだがやっぱりこうなってる。豚レバーとか無いわと思ったら地元にも似た様な宣伝してる店があって絶句した。
  • 1