タグ

ブックマーク / memo.yomukaku.net (3)

  • TextMate2の設定方法: .tm_propertiesを作成して.git/configのように使う - memo.yomukaku.net

    2011-12-20 02:00 TextMate2からアプリの設定方法が大きく変わっていました。 TextMate2のメニューからpreferenceパネルを開いても、設定可能な項目が非常に少なく、あっさりした画面になっています。 この設定画面ではタブ幅、フォント、文字サイズすら設定できません。 作りかけで手抜きなのかと思ったのですが、どうもそうではないようです。 TextMate2からは、TextMateの設定は.tm_propertiesというファイルを使って行うようになったようです。 また、.tm_propertiesは、ホームディレクトリに作成したものがデフォルトとして使用される他、プロジェクトのディレクトリの中に作成すると、ホームディレクトリの.tm_propertiesを上書きしてプロジェクト特有の設定(例: タブ幅等)を作成することができるようです。 .git/confi

  • NginxでWebSocketをリバースプロキシする方法

    Nginxをリバースプロキシとして動かし、その後ろでSocket.IOを動作させる方法。nginx_tcp_proxy_moduleを使用。 WebSocketのサーバーををリバースプロキシサーバーの後ろで動作させるためには、そのリバースプロキシサーバーがHTTP 1.1のUpgradeを適切に扱ってくれる必要があります(捨てたりしないこと)。Nginxはしばしばリバースプロキシとして使用されますが、nginxのproxy_passディレクティブはそのままではwebsocketの接続を期待通りに扱ってくれません。yaoweibinさんが一般的なtcp接続をリバースプロキシするためのモジュール、nginx_tcp_proxy_moduleを作成してくださっています。このnginx_tcp_proxy_moduleを使用してnginxでwebsocketサーバーをリバースプロキシできるようにし

  • Node.jsのために知っておくべきJavaScriptの基本3選

    node.js上でコードを書くため、JavaScriptをしっかり復習したりnode.jsの制御フローを知るための読むべきページのリストです。 JavaScriptそのものの復習http://ejohn.org/apps/learn/John Resigさんの書かれたチュートリアルがわかり易いと思います。 JavaRubyなどの言語を普段使っている方で、JavaScriptのプロトタイプベースのオブジェクト指向に親しみのない方は一読です。またJavaScriptに詳しい方も、GoogleのClosureでコードの最適化を行う際に問題を起こしにくいinheritanceを書くために、Michael Bolinさんの「Inheritance Pattern in JavaScript」を読んでみることをすすめます。http://www.bolinfest.com/javascript/inh

  • 1