エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TextMate2の設定方法: .tm_propertiesを作成して.git/configのように使う - memo.yomukaku.net
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TextMate2の設定方法: .tm_propertiesを作成して.git/configのように使う - memo.yomukaku.net
2011-12-20 02:00 TextMate2からアプリの設定方法が大きく変わっていました。 TextMate2のメニューからp... 2011-12-20 02:00 TextMate2からアプリの設定方法が大きく変わっていました。 TextMate2のメニューからpreferenceパネルを開いても、設定可能な項目が非常に少なく、あっさりした画面になっています。 この設定画面ではタブ幅、フォント、文字サイズすら設定できません。 作りかけで手抜きなのかと思ったのですが、どうもそうではないようです。 TextMate2からは、TextMateの設定は.tm_propertiesというファイルを使って行うようになったようです。 また、.tm_propertiesは、ホームディレクトリに作成したものがデフォルトとして使用される他、プロジェクトのディレクトリの中に作成すると、ホームディレクトリの.tm_propertiesを上書きしてプロジェクト特有の設定(例: タブ幅等)を作成することができるようです。 .git/confi