タグ

2016年8月17日のブックマーク (18件)

  • ディープラーニングでFXシステムトレード - Qiita

    FXシストレプログラムのディープラーニング版を作ろうとして、 偶然で最強のアルゴが誕生した(機械学習FXシステムトレード) - Ryoの開発日記 に、 [TensorFlowで株価予想] 0 - Google のサンプルコードを動かしてみる - Qiita のTensorFlowコードを移植しようとしたけど、結構面倒で挫折したので、前に書いた 簡単なディープラーニングのサンプルコード (2入力1出力/2クラス分類) with Keras (Chainerは挫折) - Ryoの開発日記 のKerasによるDNNのコードをGoogleのやつに合わせて移植してみた。 3000 epoch回した感じだと、最終的に近い収益が得られたが、安定して上がっている感じにはならなかった(=頑強性が低い。最後の数か月でどかっと上がっている)。 ので、30000 epoch回した結果を見てみる。 学習時間は10

    ディープラーニングでFXシステムトレード - Qiita
  • 「有害なgoto」「時期尚早な最適化」、そしてプログラミングにまつわる神話は諸悪の根源である | POSTD

    以下のプレゼンテーションは、私がPapers We Love Madridの初会議で発表したものです。講演のテーマは、Donald Knuthの論文「Structured Programming with Go To Statements」(goto文を用いた構造化プログラミング)でした。 我々が人間として抱える最大の問題は、信念と現実を混同することである。 – Alan Kay それ(goto)を禁止するか、それとも使わない方向へ教育するかが問題だ。 – Donald Knuth この記事では、神話についてお話ししたいと思います。Googleで 神話(myth) の定義を検索してみると「広く信じられているが誤った信念や観念」とあり、dictionary.comを見ると「立証されていないか誤った共通的信念であり、社会制度を正当化するために用いられる」と説明されています。ここで問いたいのは、

    「有害なgoto」「時期尚早な最適化」、そしてプログラミングにまつわる神話は諸悪の根源である | POSTD
  • 音楽制作者向けの制作ツール | Ableton

    Learning Synthsウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

    音楽制作者向けの制作ツール | Ableton
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/08/17
  • TensorFlowを使った為替(FX)のトレードシステムを作るチュートリアル ~システムのセットアップからトレードまで~ - Qiita

    TensorFlowを使った為替(FX)のトレードシステムを作るチュートリアル ~システムのセットアップからトレードまで~機械学習システムトレードTensorFlowjiji 機械学習ライブラリ「TensorFlow」と、オープンソースのシステムトレードフレームワーク「Jiji」を組み合わせて、機械学習を使った為替(FX)のトレードシステムを作るチュートリアルです。 システムのセットアップからはじめて、機械学習モデルの作成、トレーニング、それを使って実際にトレードを行うところまで、具体例を交えて解説します。 システム構成 次のようなシステムを作ります。 Jijiのバックテスト機能を使ってトレードデータを収集。これをTensorFlowに入力してモデルをトレーニングします。 予測する内容については後述。 訓練したモデルを使って予測結果を返すREST APIを作り、トレード時にJijiから呼び

    TensorFlowを使った為替(FX)のトレードシステムを作るチュートリアル ~システムのセットアップからトレードまで~ - Qiita
  • フロムムサシノ

    事件は起こる。 思いもよらぬ事件が。 しかしそれはアグレッシブに、機会を求め、動き続けるからこそ出会うアクシデントであり、トラブルであり、良い意味でのイベントだ。 だから俺は今日も歩く。歩き回る。だが俺は何かを求めて歩くわけではなく、ただ歩く。 とはいえ単に日銭を稼ぎ、飯をい、寝て過ごすことではない。俺は馬券を買い、音楽を聴き、フットボール…は忘れかけていたが、プロレスを見て好きな女と過ごしたい。 そして仕事の目標を見つけ、俺は、このよくわからんブログでたまに、また訳の分からんことを言い続けることを誓う。 よくわからんことを言い続けたい。 読んで役に立つことなんかひとつたりとも書いてやるか。俺は日記の如く、エッセーの如くこの書物を書き上げる。自虐と自慢と、一握りのユーモアを交えて。 と思っていたら出会ってしまったのである。 事件は起こる。 続きを読む 「フリック入力速すぎね?」 何年やっ

    フロムムサシノ
  • 弊社サービスに対するインターネット上のご指摘について | パソコンショップのPC DEPOT

    平成28年8月16日 お客様各位 株式会社ピーシーデポコーポレーション 取締役管理部長 山口 司 弊社サービスに対するインターネット上のご指摘について この度は、弊社のサービスに関しインターネット上をお騒がせし申し訳ございません。 ご契約者様とご家族の皆様には、ご理解・ご納得いただけるように働きかけをしてまいる所存です。 またお客様、特に高齢者のお客様に弊社のサービスをより十分にご理解いただきご 契約いただけるように改善策を検討して参ります。 改めてご報告申し上げますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 以上

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/08/17
  • JavaScript の難しさとは何か - mizchi's blog

    JSの学習コスト高いかという問題、言語のコア自体はシンプルだが細かい == とかのハマりどころが多いのと、言語機能自体がシンプルすぎてエコシステムを理解してモジュールを扱うところに辿り着くのが大変、という問題に分類できる— 現場の声 (@mizchi) 2016年8月15日 jQueryの学習コストは、DOMはツリーなんだよという概念の獲得と DOM API の抽象サブセットを覚えるというだけで、2016年現在は jQueryによるUI設計論(ここが高まるとBackboneとかその辺)みたいなものに手を出す必要がないなら、そんなでもないんだろうな— 現場の声 (@mizchi) 2016年8月15日 Reactが難しいと言われる場合、仮想DOMという概念がやや難しい、というか非常にCS的なアルゴリズムとデータ構造が背景にあって、その上で単純なトップレベルAPIとアルゴリズムを理解してないと

    JavaScript の難しさとは何か - mizchi's blog
  • 豚バラ肉2キロで自家製ベーコンをつくろう(意外と簡単です) - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    冷蔵庫の常備品「ベーコン」。 これが、じつは簡単に手づくりできてしまいます。自分でつくれば塩気も調整できるし、そして何より燻製の風味が段違い! スライスされた既成品と違って、分厚く切ってムシャムシャと豪快にべる……なんてことも可能になります。 簡単ではあってもけっこう時間はかかるので、そこは「燻製をつくるという優雅な時間を過ごす」と逆に楽しんでしまいましょう。 というわけで買ってきました。豚バラ肉2キロ! 豚バラ肉を仕込む まずは半分に切ります。 冷蔵庫のスペース的な事情もありますし、2キロの肉は重くて扱うのが大変ですから。せっかくなので2つの味を変えてみましょうかね。 塩がなじむように、フォークでぶすぶすと穴を開けます。 表面にまんべんなく塩をすり込んでいきます。 塩の量は「肉の重さの2%」が目安です。1キロの場合は20gというわけですが、ちょっと辛めにしたい場合は多めにすり込んでしま

    豚バラ肉2キロで自家製ベーコンをつくろう(意外と簡単です) - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 京都で知らない人はいない!?謎のプレート洋食「ピネライス」ってなんだ? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなさま、こんにちは。メシ通レポーターのナガオヨウコです。 いきなりですが、「ピネライス」ってご存じですか? 「ピネライス」は京都生まれのワンプレート洋。京都人なら知っていて当然、しかし、知らない人にとっては想像もつかないナニソレメニューだと思われます。 ということで、ご存じない方のために詳しくご紹介していきますね。 「ピネライス」の発祥は西陣 「ピネライス」の発祥は西陣エリア。着物の西陣織で有名な地です。しかし、このあたりは西陣の端っこなので、普通の住宅街。市バスなら「堀川下立売」から徒歩3分です。 車派の方もご安心を。 無料駐車場が4台ありますよー。 46年の歴史ある洋店 こちらが「ピネライス」がべられるお店「キッチンゴン 西陣店」。昭和45年創業、46年の歴史をもつ洋店です。 ドアを開けるとクラシカルな雰囲気のカウンター席。取材にご対応いただいた照内シェフはちょっぴりシャイな

    京都で知らない人はいない!?謎のプレート洋食「ピネライス」ってなんだ? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ウサインボルトを見ていると陸上は才能こそすべてだと感じる。 - アニイズム

    2016 - 08 - 17 ウサインボルトを見ていると陸上は才能こそすべてだと感じる。 ウサインボルトを見ていると陸上は才能こそすべてだと感じる。 リオデジャネイロオリンピック決勝で9.81秒というタイムをたたき出して優勝したウサインボルト選手。10秒台を切るだけでも怪物なのに、9秒80台 という数字は恐れ入ったよ。9秒80台なんて日人がどれだけ努力してもたどり着ける数字ではないし、日人という人種に生まれた時点で9.80という記録を出すことを諦めなければいけない。。しかし、最近の陸上界はハーフのサニーブラウンやケンブリッジ飛鳥というハイブリッド日人がいる。彼らハイブリッド日人は、まだ18そこそこなのに10秒00近くのタイムをたたき出しているので、24歳になったらさらに肉体が進化しており、9.80という記録をたたき出す可能性1000%。サニーブラウンやケンブリッジ飛鳥は第二のウサ

    ウサインボルトを見ていると陸上は才能こそすべてだと感じる。 - アニイズム
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/08/17
  • 靖国神社でのコスプレを見て、コミケのコスプレを思い浮かべた

    終戦記念日に高校時代の唯一のブサイクな友人と靖国神社に行った。 決して2人とも靖国神社が好きだとかそういうわけではない。 ただ午後のVRマシン体験会に参加するための前座のようなものだった。 靖国神社で旧日軍のコスプレをしている人間を見たとき、コミックマーケットのコスプレが脳裏に浮かんだ。 日軍の格好をしている人間は、容姿がいい女だったらコスプレでもして静かに楽しく生きていけたのではないかと思い続けていた。 愛国心だとかそんなの無く、独裁が始まってもセックスで笑顔で生きていける存在が一番勝ちだ。 自分だって見てくれがいい女なら、高校時代は楽しくて友人もたくさんいてVRも靖国神社も興味なんか持たない。 カス大学になんか行かないで、日吉の近くのホテルでセックスでもしていたとすら思う。 持病の薬の副作用で顔が赤く腫れ上がり、血やら膿やらが吹き出て今でもひどいニキビ跡がべったりとくっつき醜い容姿

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/08/17
  • 出演女優が年季の入ったガチオタ美熟女というAVのオタク語りが凄い - 根室記念館

    こちらで読めます。 note.com

    出演女優が年季の入ったガチオタ美熟女というAVのオタク語りが凄い - 根室記念館
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/08/17
  • [今日も聖書を読む読む]

    ヨブ記がすげーのは、人生でめちゃくちゃつらい時があったとき、自殺を考える/するのはダメだけど、自然死を望むのはOKってところ(「死のう」はダメだけど、「俺を殺してくれ」はOK)。些細なようでまるで違う。 それと、つらいときはついつい人や社会を呪ってしまうけど、そうではなく自分の誕生日を呪いましょうというのも面白い。何で誕生日なんだwという疑問は湧くけれど、結果として誰も傷つかない。これはすごいことだと思うよ。

    [今日も聖書を読む読む]
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/08/17
    エリート中二
  • JavaScriptで覚えておくとよいデータ構造 - 配列・オブジェクト - いろいろ解析日記

    JavaScriptで必要なデータ構造の覚書です。 目次 配列 配列を生成する。 配列にデータを追加する。 配列にデータを格納する。 配列からデータを取得する。 配列中のすべてのデータに同じ処理をする。 オブジェクト オブジェクトを生成する。 オブジェクトにデータを格納する。 オブジェクトからデータを取得する。 オブジェクト中のすべてのデータに同じ処理をする。 関連記事 配列 配列は複数件のデータを扱うためのデータ構造です。 ■配列を生成する。 配列の生成は以下のように行います。 var 配列の名前 = []; var 配列の名前 = [ データ, データ, … ]; 配列の生成では、配列の名前を指定します。 もし、生成時にデータを格納する場合に、[]内にデータを指定します。 なお、JavaScriptでは配列の生成時にサイズを指定しません。 例えば、空の配列array1を生成するには、以

    JavaScriptで覚えておくとよいデータ構造 - 配列・オブジェクト - いろいろ解析日記
  • JavaScriptのオブジェクトのキーに変数の値を使うTips - Qiita

    はじめに JavaScriptから外部サービスのAPIへリクエストを投げる時、公式SDKを使うことはよくありますよね。 直接SDKを使ってリクエストを投げてもいいのですが、同じようなリクエストを複数の箇所で書いていると、コードが重複して無駄です。 そこで共通で利用できるように、ラッパー用の関数を自前で実装することは多いと思います。 そんな時に、リクエストで渡すパラメータのキーに対して変数の値を使う方法がわからなかったので、まとめました。 ドット演算子とブラケット演算子 JavaScriptのオブジェクトのプロパティにアクセスする方法には、ドット演算子とブラケット演算子の2つがあります。 var user = { 'name':'Jonh', 'age':24, 'gender':'male'}; var userName = user.name; console.log(userName)

    JavaScriptのオブジェクトのキーに変数の値を使うTips - Qiita
  • NaNの判定について - Qiita

    NaNをisNaNで判定しようとするとおかしな事になる可能性があるので気をつけましょうって話です。 Effective JavaScriptで紹介されていたのですが、知らなかったのでメモです。 isNaNの挙動 標準で用意されているisNaNにNaNを渡すと確かにtrueが返ります。 ただ、暗黙の型変換によって引数を数値へと変換してしまう為、NaN自身でなくても、NaNへと変換される類のものに対してもtrueを返してしまいます。 isNaN(NaN); // true isNaN("foo"); // true isNaN(undefined); // true isNaN({}); // true isNaN({ valueOf: "foo" }); // true isNaNはNaNであるかの判定ではなく、引数が数値へ変換可能かどうかの判定に使われるみたいです。 NaN判定のイディオム

    NaNの判定について - Qiita
  • 配列の内容を順番に処理するには?($.each)

    $.eachメソッドを使って、配列やオブジェクトの内容を順に処理する方法を解説。またJavaScriptのevery/someメソッドを、jQueryの$.eachで代替する方法も説明する。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 配列の内容を順に処理するのは、$.eachメソッドの役割です。標準のJavaScriptにも同等のメソッドとしてforEachがありますが、Internet Explorerではバージョン9以降での動作が前提です。Internet Explorer 8以前の環境を想定しなければならない状況がまだまだあることを考えると、現時点では、$.eachメソッドを利用するのが無難でしょう。 $.eachメソッドの基 まずは、基的な例を見ていきます。以下は、オブジェクト配列(メンバーリスト)を読み取り、<ul>/<li>リストとして出力する例です。ただし、age(年齢)プロ

    配列の内容を順番に処理するには?($.each)
  • How can I do string interpolation in JavaScript?