タグ

2017年1月21日のブックマーク (12件)

  • ジミー・チン監督が「登山を超えた登山映画」最新作「MERU」を語る | AERA dot. (アエラドット)

    1973年生まれ。アートとアドベンチャーを融合させた写真を撮る、フォトグラファー兼ドキュメンタリー映像作家(撮影/写真部・加藤夏子)この記事の写真をすべて見る 「MERU/メルー」 新宿ピカデリーほかで公開中。監督:ジミー・チン、エリザベス・チャイ・バサヒリィ/配給:ピクチャーズデプト (c)2015 Meru Films LLC All Rights Reserved. 登山家で写真家のジミー・チン(43)が撮ったドキュメンタリー映画「MERU/メルー」。登山映画の枠を超え、2015年のサンダンス映画祭で観客賞を受賞した。異例の人気の秘密は? 舞台はヒマラヤ山脈メルー中央峰。カメラはその最上部にそびえる難攻不落の岩壁“シャークスフィン”に挑む3人の登山家──コンラッド・アンカーとレナン・オズターク、ジミー・チンを映し出す。 冒頭、3人がテントの中で吹雪をしのぐ場面がある。 一見、静かで平

    ジミー・チン監督が「登山を超えた登山映画」最新作「MERU」を語る | AERA dot. (アエラドット)
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/21
  • 日本最大の辞典アプリを買った。紹介するから、みんなも買えばいいさ。 - 非天マザー by B-CHAN

    最大の辞典のアプリ版 iPhoneiPadのクオリティの高い辞書アプリを出すことでおなじみの物書堂から、大型辞書アプリが登場です。 その名も、 精選版日国語大辞典 です。 これ。 精選版 日国語大辞典 物書堂 辞書/辞典/その他 ¥4,800 で、ボクはさっそく買ってしまいました。 ひとつ買えば、iPhoneiPadの両方で使えます。 全ブロガーの上位0.1%に入るとも言われる月間30万ページビューブロガーとして、日語を自在に操れなくてどうする! と言うことでは無くて、ブロガーなら、これを投資として、ブログ収益で取り返すくらいの気構えが必要だ!と言う思いの方が大きいです。 1月末までなら発売記念で4,800円で買えるんですよ。それ以降は7,800円になります。 で、この4,800円をケチってずっとこれを知らずにブログのネタにもできずにいるよりも、4,800円を投資として投じて

    日本最大の辞典アプリを買った。紹介するから、みんなも買えばいいさ。 - 非天マザー by B-CHAN
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/21
  • これからエンジニアになる人必見、入社前から読んでおくべきIT系ニュースサイト22選 - paiza times

    Photo by Ruben Schade 秋山です。 4月からエンジニアとして就職する予定の皆さん、技術系の情報収集はどうしていますか? 新しい技術やプロダクト等の情報収集は技術者として欠かせないことです。特にIT技術は毎日のように進化していて、流行もすぐに変わります。 ただ、当然ながら専門分野の情報って、Yahoo!ニュースやGunosyみたいな一般のニュースサイトを流し読みしてるだけじゃ全然集まらないですよね。今は情報が流れるスピードが相当早くなっているので、ぼーっとしていると、重大ニュースや話題の技術を自分だけ知らなかった…などという恐ろしいこともあり得ます。 今回は、そんな悲劇を防ぐために、これからエンジニアになる方に役立ちそうなIT系の情報サイトやブログを紹介していきます。 大きなジャンルで分けて紹介していったら結構な数になったので、就職先で想定される業務や興味ある分野に合わせ

    これからエンジニアになる人必見、入社前から読んでおくべきIT系ニュースサイト22選 - paiza times
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/21
  • メガネに今の倍額以上を投資してマジ世界が変わった(更新版)|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。BPS Advent Calendar 2016に私も参入してみました。 突然ですが、皆様はメガネにどのぐらいお金をかけましたか?まさかレイバンのスパムバナーを踏んでたりしませんよね? エンジニアに限らず、オフィスで働く人の多くが日がな一日LCDモニタの画面を凝視しています。休憩時間や昼休み、職場への通勤、果ては自宅でくつろぐ間もスマートフォンやノートPCを眺め続けていることと思います。 こうした人々がメガネに十分なお金をかけるべき理由について、今回は私の体験のみを元に帰りの電車内で一気に書き下ろしてみました。残念ながらメガネ業界・眼科業界から何もいただいていないので、記事はあえて外部リンクなしで通しています。 ⚓ 対象となる人 面倒なので「メガネをかけたエンジニア」と一括りにして書きますが、デザイナーやプロジェクトマネージャーなど、長時間にわたって目

    メガネに今の倍額以上を投資してマジ世界が変わった(更新版)|TechRacho by BPS株式会社
  • 【2022年】おすすめ学習漫画「日本の歴史」セットを12のポイントで比較してわかったこと | 市川さんのおうちスタイル

    多くの方が、歴史の学習漫画について詳しく比較してくれているブログがたくさんありますが、結局は様々なオススメがありすぎてわからない・・・そこで、私が気になったこと、私ならここを調べる!というところをチェックしてみたいと思います。 目次から、興味ある所だけでも参考にしてください。 歴史漫画セットを長年比較してきて私が思ったこと 息子が小学生の時・・・もう6年以上前ですが、角川から歴史の学習漫画が発売されました。 イマドキのイラストでソフトカバーのコンパクトサイズの学習漫画ということで、あっという間に人気になりましたね。 ちょうど、息子が高学年になる時だったので、うちも歴史漫画を・・・と思っていた時でした。 それまでは、歴史の学習漫画と言ったら、小学館と学研が有名だったのかな。 まだ、集英社も講談社も参入していなかったんですよね。 それから、次々に各社が特典セットを出したり、現代にも力を入れる

    【2022年】おすすめ学習漫画「日本の歴史」セットを12のポイントで比較してわかったこと | 市川さんのおうちスタイル
  • 1979_01_「ニクソン回顧録」解説 ──ニクソン時代とはなんであったか── (小学館) | 松尾文夫「アメリカ・ウォッチ」 | Fumio Matsuo

    Site Navigation[Skip] Home アメリカ・ウォッチ 第34回 アメリカ・ウォッチ 「トランプ現象」の奥深さ、サンダースとの共通点も ーオバマ広島献花で新たな日米関係の展開をー (渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』2016年6月号) 第33回 アメリカ・ウォッチ 「村山談話」100%継承で歴史問題に終止符を ー 中国韓国の批判を続けさせてはならない ー (渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』2015年7月号) (pdf版はこちらから) 第32回 アメリカ・ウォッチ 「オール沖縄」のメッセージには 東アジア歴史和解の構想で応えよう  —翁長新知事が「万国津梁の精神」に触れた意義— (渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』2015年2月号) (pdf版はこちらから) 第31回 アメリカ・ウォッチ   レーム・ダック化が懸念されるオバマ政権の行方   ー 「タオルを投げた」との説まで流れる受

  • 「泣かせてやろう」「シェアしてください」というCMの下心が気持ち悪い 感動の前提がズレている : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

    【プロフィール】常見陽平(つねみようへい) 身長175センチ 体重85キロ 千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/働き方評論家/社会格闘家 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業、同大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師(現:准教授)。専攻は労働社会学。大学生の就職活動、労使関係、労働問題、キャリア論、若者論を中心に、執筆・講演など幅広く活動中。平成29年参議院国民生活・経済に関する調査会参考人、平成30年参議院経済産業委員会参考人、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会」参考人、「今後の若年者雇用に関する研究会」委員、第56回関西財界セミナー問題提起者などを務め、政策に関する提言も行っている。 執筆・講演のご依頼、お問い合わせなどはy

    「泣かせてやろう」「シェアしてください」というCMの下心が気持ち悪い 感動の前提がズレている : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/21
  • いつわりの感謝でも口にすべき理由 | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 7年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 以前このブログでもネットワーキングの重要性についてちらりと触れたのですが、最近「人と人との交流は簡単にスペックを超える」という事例を目の当たりにしており、「感謝マーケット」があるのでは、と思うようになってきました。 これはエリートスポーツ選手の育成に携わった人から聞いたのですが、スポーツ選手は感謝を口にするのを合理的なメディア対応として学ぶそうです。そういえば、NFLなんかでも、そういうメディア・トレーニングがあると聞いたことがあります。 最近のスポーツ選手はオリンピックでメダルを取っても「周りの人に支えられて……」という趣旨の発言をすることが多いです。昔、有森裕子さんの「自分で自分を褒めてあげたい」とかいう発言が注目を浴びましたが、あれなんかは結構ギリギリのラインだったんです

    いつわりの感謝でも口にすべき理由 | 高橋文樹.com | 雑記
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/21
    つい説得されてしまった。
  • 自分が無害なおっさんであることを伝えるのは、難しい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    平日の昼間、クリスマスプレゼントにもらったラジコンカーをどうしても公園で走らせたいと子供が言うので一緒に行った。 その日はぼくは休暇を取っていたのだが、世間的にはまだみんな働いている普通の平日の昼間だったので、あまり人もいなかった。 しばらくラジコンカーを走らせて遊んでいたら、子供が急にウンチをしたいからトイレに行くと言い出した。 トイレは公園の少し奥のほうにあって、そこにはブランコや滑り台や砂場があり、ちょっと目が行き届きにくい場所だ。 昼間だといってもなんとなく物騒なので、ぼくは子供に付いていって、トイレの前でラジコンカーを預かって、外でじっと立って待っていた。 退屈なので周りを見回すと、小さい子供と若い母親たちが数人いるだけで、大人の男はぼくだけだった。 これはなかなか危ない感じの人間に見えかねないと思った。 ぼくはいま、平日の昼間から働きもせずに、子供たちとその母親たちしかいない公

    自分が無害なおっさんであることを伝えるのは、難しい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/21
  • バグなどの謎の現象に立ち向かうも闇が濃く、どうしても沼から脱出できない時に見るフローチャート - Thanks Driven Life

    ご査収ください (2022年12月8日 追記) フローチャートを書き直しました。内容自体は当時のものと同じです。 補足 パフォーマンスの出し方は人それぞれなので「私はこんな感じです」というものです。 とりあえず「なんかやばいな?」と思ったら休む 体調的にはもちろん、「これ結構やばそうだな?」という勘所は大事 15分以上(長くても30分)悩んだら周りに聞いてみる こういう時はだいたい 視野が狭くなっている(簡単なスペルミスだったり) 暗黙知に触れている(業務だとよくある) とてつもない難問にぶちあたっている といったケースなので、仲間にSOSを出した方がチーム全体の進捗も結果的に良くなる、という経験談です。 ちなみに15分の根拠はなんとなくです。 ちなみに、問題に取り組み始めるその瞬間から「15分やってわからなかったら誰かに聞こう」としている場合は、 フローチャートの「30分動いてなかったら

    バグなどの謎の現象に立ち向かうも闇が濃く、どうしても沼から脱出できない時に見るフローチャート - Thanks Driven Life
  • 着る快感 - 雨宮まみの「弟よ!」

    非モテについて、コミュニケーションの問題についての議論や意見をよくネットで見かけるのですが、ファッションの話題。というのは、あまり見かけません。「ファッションなんて、しょせんモテる奴だけの楽しみ」と思われている方も多いのではないでしょうか。いや、単に興味ない人も多いでしょうね。服に金をかけるなんてバカバカしいし、金かけようとすればいくらでも(十万、百万、一千万、億単位で)かけられるジャンルですし、そんだけかけてどうなんの? と言われれば別に顔とかスタイル変わるわけじゃないし……。としか言えないんですが、モテとかコミュニケーションとかとはまったくの別問題でもあり、また密接な関係でもある洋服のことについて、ちょっと書いてみます。 私が洋服を好きになったのは、洋裁をやっていた祖母の影響です。祖母は『装苑』や『olive』を読んでいて(当時50代です。変わったばあちゃんですね。今も話が合います)

    着る快感 - 雨宮まみの「弟よ!」
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/21
  • 【画像】日常微エロ描写の天才絵師が現る : 電脳王女QZ