タグ

2022年1月26日のブックマーク (11件)

  • ひょっとして一般人がツイッターをやるメリットってない?

    フォロワーが多いから給料上がることなんてないし。 ツイッター頑張ってるから課長に昇進なんてこともない。 逆に誰かに発言をチクられて会社から注意されるリスクはある。 褒められることはないわりに、クソリプが飛んできたり、余計なおせっかいなアドバイスされたりしてイライラすることはよくある。 謎のアルゴリズムでフォロワーが少なくてもバズることがあるうえに、バズったらクソリプが殺到してイナゴにい尽くされるという仕様。 もはやロシアンルーレットをやっているようなもの。 SNSをやるメリットって以前はあったと思うけど、今はなくね? ツイッターでなにか発信したりせずに、普通に暮らしたほうがよくね?

    ひょっとして一般人がツイッターをやるメリットってない?
  • fishmaさんのプロフィール - はてな

    語ユーザー登録ログインヘルプ fishmaさんのプロフィール プロフィール プロフィール はてなID fishma ホーム - 利用規約 - プライバシーポリシー - お問い合わせ- 特定商取引法に基づく表示 - 資金決済法に基づく表示 - セキュリティに関するお問い合わせ 表示言語を選択 English English (UK) Français Español Deutsch Italiano 日

    Tomosugi
    Tomosugi 2022/01/26
  • ゲーム業界ベテラン vs SNSファンネル使い新人女子の熱い戦い - Togetter

    ゲーム業界の新人にベテランである川村氏がアドバイスリプしたところ「クソリプ」とさらされるところから物語は始まる。 その後ゲーム業界の重鎮ということがわかった瞬間に手のひら返して謝るが、実際のところ全く反省はしておらず「お金渡したら許してくれるか?」「土下座したらいいのか?」「懲戒になるのか?」等完全に煽ったツイートを繰り返す。 そして女史を養護する男性ファンネルを使いながら「加害者のおっさんと被害者の若い女」というとても分かりやすい構図に持っていこうとする狗子女史の手法と、怪物に触ってしまったという川村氏の後悔が読み取れるとても残念な一連の流れ。 続きを読む

    ゲーム業界ベテラン vs SNSファンネル使い新人女子の熱い戦い - Togetter
  • MVP(Minimum Viable Product)の意味を理解する。そして、なぜ私はEarliest Testable / Usable / Lovableを好むのか。 | ANKR DESIGN | デザインリサーチ・プロトタイピング・サービスデザイン

    ‍ 数年前、私はこんな絵を書いて、アジャイル開発やリーン開発のついての様々なプレゼンで用いた。 そこから、この絵は急速に広まっていった!記事、プレゼン、さらには(Jeff Pattonの”User Story Mapping”という素晴らしい読み物なのだが)にまで至る所で姿を見せた。多くの人がこの絵は反復型開発、リーンスタートアップ、MVP(minimum viable product)の質をよく捉えていると伝えてくれた。しかし、元の文脈から切り離して物事を捉える際にはごく自然なことであるのだが、この絵を誤解している人がいる。簡素化しすぎだと非難する人もいる。(正しい指摘である) この絵はあくまで比喩である。実際の車の開発の話ではなく、車を比喩とした一般的なプロダクトの開発の話なのである。 とにかく、これらのバズからこの考えの背景を話す時だと判断したのだ。 1つ目の例:not like

    MVP(Minimum Viable Product)の意味を理解する。そして、なぜ私はEarliest Testable / Usable / Lovableを好むのか。 | ANKR DESIGN | デザインリサーチ・プロトタイピング・サービスデザイン
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/01/26
  • 今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠

    今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α - orangestarの雑記 数日前に、小島アジコさんが「今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α」という長ったらしい文章をブログに書いておられた。あの滅茶苦茶な長文は、不特定多数が読むことを度外視した、ふた昔ほど前のブログの文章、というよりウェブサイトの文章のようだった。 で、読んでいるうちに自分も同じことをやってみたくなった。そうすることで、私と小島アジコさんの嗜好の違いや来歴の違いだけでなく、「脳汁が出るほどハマッたものの定義の違い」みたいなものも詳らかになる気がしたからだ。このブログの常連読者さんでない人には読む価値の無い文章なので、それでも読みたい人だけ付き合ってやってください。 小学校低学年まで 小学校低学年だったのは昭和56年~59年ぐらい、ファミコンはまだ普及していなかったしビデオ録画もできなか

    今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/01/26
  • もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思..

    もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思ったのかちょっと意味が分からないんだけど 一応気になったところだけ訂正・説明を入れておく。(ほぼ全文にわたっているが…) 途中で「なんでこんな中間テストの採点みたいなことやってんの…」みたいな気分になったけど 万が一これを読んで気にしている人がいるといけないので義務感で最後まで書きました。 あまりの衝撃に最初からテンション高いですけどね。もう疲れたからこのまま上げます。 なんなんやいったい... 遺伝病の断種は、遺伝病の根絶について特に有効ではないと考えられています。まず、潜性遺伝病の場合はどうでしょうか。これは、両方の染色体に、多くは遺伝子機能欠失型の遺伝子変異があると起こります。親は、片方しか持っていなければ健康なのですね。すると、両方の遺伝子変異を持つ遺伝病患者を断種させたところで、片方だけを持つ親が世の中にたくさ

    もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思..
  • ポケモンGoのOSMに対する功罪

    Show the Niantic flag! OSM は成功したボランタリー地理情報 VGI(Volunteered Geographic Information) の一例と説明されますが、あくまでそれは一つの要素であって、世の中に定着した「最大」の理由はボランティア運営によるクラウドソーシング手法を採用したことではありません Google Maps のように商用利用時に制限のかかったウェブ地図よりも、より自由で、ある意味何でもできる OSM を採用する企業が増えたことで、OSM の認知度が向上するとともに、企業が OSM を用いたサービスで収益を生むことによる「エコシステム」がまわった。商用利用を許容することで民間企業による OSM のデータ更新と利用価値を更に高める正のフィードバックへとつながったのだと筆者は考えます。 https://medium.com/furuhashilab/s

    ポケモンGoのOSMに対する功罪
  • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

    2021年のベストアルバムを集計しました。今回は722人分のデータを集計することができました。ご協力してくださった方々、ありがとうございました! もうすでに2022年も20日以上過ぎて記憶が薄れつつあるかと思いますが、この機会に2021年の作品を手に取っていただければ。有志を募り一部作品にレビューも掲載しています。プレイリストも用意しました。3日間よろしくお願いします。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 722人分のデータを集計しました。 募集期間は2021年12月1日から31日の間です。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気に

    ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
  • 新パーソナリティはパンサー向井慧!2022年春、TBSラジオ新番組がスタート

    TBSラジオではこの春から新番組がスタートします! パーソナリティを務めるのは、お笑いトリオ・パンサーの向井慧さん。 向井さんは現在地上波で3のラジオのレギュラー番組を持ち、さらに、音声配信サービスでもラジオの裏側について語る番組を担当するなど、ラジオへの愛情は相当なもの。そんな向井さんがTBSラジオとタッグを組んで、平日午前中の帯番組に初挑戦します。 一緒に番組を盛り上げるのは、様々なジャンルで活躍する曜日別のパートナー。番組タイトル、内容などと共に、今後発表していく予定です。 ■向井さんコメント 「TBSラジオの朝」という伝統のあるバトンを握る事ができるとは思ってもいませんでした。こんなにも痺れる挑戦権をいただき、ありがとうございます。敏腕を揮えるかはわかりませんが精一杯努める所存です。 ラジオが大好きでも、そうじゃなくても、全ての人にふらっと立ち寄ってもらえるようなラジオにしたいな

    新パーソナリティはパンサー向井慧!2022年春、TBSラジオ新番組がスタート
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/01/26
  • ツイッター、同一アカウントで7,8年以上続けてる人は「人畜無害でヤバい人」説…13年選手が続々集結

    逢坂@うさぎさんもふらせてください @0421006amB Twitterだと同じアカウントで7〜8年以上続けてる人いたら、その人は人畜無害のヤバい人なのでおすすめ 2022-01-24 15:10:47

    ツイッター、同一アカウントで7,8年以上続けてる人は「人畜無害でヤバい人」説…13年選手が続々集結
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/01/26
  • https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a38789242/what-is-microaggression/

    https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a38789242/what-is-microaggression/
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/01/26