タグ

2023年4月7日のブックマーク (18件)

  • 声優ってなんで黒子に徹しないの? 表に情報が出過ぎると作品のノイズにな..

    声優ってなんで黒子に徹しないの? 表に情報が出過ぎると作品のノイズにならない?

    声優ってなんで黒子に徹しないの? 表に情報が出過ぎると作品のノイズにな..
  • クリスチャンですが日本人を無宗教だって言うと違和感がある

    私はクリスチャンです。といってもカトリックのような懺悔だとかミサがあるわけではなく、割と自由な感じのプロテスタントの教会のクリスチャンです。日曜礼拝とかあるけど、サボってもそんなに怒られないし、私自身日曜礼拝サボりまくりのダメダメクリスチャンなんですが。だいたい神様を信じたら、だいたいの「やってしまった!でも悔い改めるわ!」で神様は許してくれるのでな?ゆるいぜキリスト教プロテスタント。 こういう感じで、ゆるふわに神様を信仰しています。教会や宗派によっては厳しいとこもあるみたいですが。 で、なんとなく、増田にでも書いて、すっきりしようと思って書くのです。それは、日人の宗教観についてです。日人は無宗教だといわれますが、私にとっては違和感しかありません。 というのも日人って、なんとなく神を信じていてなんとなく信じていいないだけなんじゃないかって思っていて、それは無宗教でもないよねというか。

    クリスチャンですが日本人を無宗教だって言うと違和感がある
  • 【追記】「僕、自分にだらしない人なんだって思われるのが嫌で、筋トレとかてるんですよね」

    とかのたまう、弊社にいる30代後半派遣社員。 俺はこいつが当に当に当に嫌い。 まず仕事ができない。びっくりするくらいできない。 レポート集計はもともと新卒がやってたんだけど、いろいろあって、派遣さんに頼もうということになった。 コイツの前に来ていたのは二人いて、二人とも当にミスなく、モレなく、丁寧な仕事をしてくれていたし、この二人が残してくれた手順書などは新入社員に見せて実際に初見で同じ作業をさせても、ちゃんとこちらの希望する成果物が出来上がっていた。 それなのにコイツはどうだ。ミスが多い。まあ百歩譲って未経験採用だからということを鑑みても、ミスが多い。 そして言い訳が多いし謝れない。 ミスはまあ仕方ない。一千歩譲って仕方ないことにしよう。俺もね、ミスしちゃうことあるし。こんな高頻度じゃないけど。 でもこいつ、ミスを認めない。認めないっていうか、「申し訳ありません」どころか「すみま

    【追記】「僕、自分にだらしない人なんだって思われるのが嫌で、筋トレとかてるんですよね」
  • どうなれば安心して専業主婦になれるのか

    貯金もあるし副業収入も安定したし専業主婦でもいいという男性と結婚できたので専業(副業あるから兼業?)主婦になりたいのだがいざとなると会社やめる決心がつかないな。 とにかくホントに会社員が向いてなくて会社員やめたくて副業がんばって貯金がんばって婚活がんばっていよいよ手に入るのに…… やっぱり会社員って得だと思うし会社の仕事でしか満たせない功名心があるし……(副業ではそうそう関われない大きさのプロジェクトに会社員なら簡単に関われる) あと頼る実家とかないからやっぱり夫との間になんかあったらすぐ詰むなとか思うし…… ちなみに貯金4000万(相続した分とかも入ってるが)+副業収入月10万(+運用の利益もある)以上くらいあるのでそもそも結婚する前も会社辞めてもよかったのにそれも決心つかなかった…… ひとりでいるともう他人と関わらずに細々と生きていきたいと思うし、夫と一緒にいるとずっとこの人の世話して

    どうなれば安心して専業主婦になれるのか
  • KAJI | 梶谷健人 on Twitter: "総文字数15万字超えで生成AI研究の歴史をまとめたバケモノ論文が出てた笑 時間あるときにAIの助けを借りまくって読もう笑 https://t.co/b28jevOCzt https://t.co/ZDiiKcEYpx" / Twitter

    KAJI | 梶谷健人 on Twitter: "総文字数15万字超えで生成AI研究の歴史をまとめたバケモノ論文が出てた笑 時間あるときにAIの助けを借りまくって読もう笑 https://t.co/b28jevOCzt https://t.co/ZDiiKcEYpx" / Twitter
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • ロゴのデザインが大好物な人に! アイデアソースとしても活用できる、資料性に優れた一冊 -アニメ・ゲームのロゴデザイン

    ロゴデザインのはけっこう持っていますが、ここまでまとまったは初めてです。アニメ・ゲーム・メディアミックス作品・VTuberなど、エンタメ系のロゴ約500点が収録されたロゴ事例集を紹介します。 ロゴだけでなく、ロゴから展開されたデザインワーク、ロゴの担当デザイナーによる解説コメントやコラム、ロゴの完成に至るまでのメイキング過程なども掲載されており、資料性にも優れた完全保存版の一冊です。 オーバーロードのロゴに込められた意味とか知りませんでした。 書が発売されたのは少し前ですが、発売後しばらくはAmazonでは在庫切れが続いていました。ロゴのデザインが好きな人、エンタメ作品が好きな人、フォントや作字やタイポグラフィに興味がある人に、ロゴ集として見ているだけでも楽しめますが、デザインのアイデアリソースとしても必携の一冊です。 Amazonでもさっそく高評価が多く、唯一無二の書籍です。

    ロゴのデザインが大好物な人に! アイデアソースとしても活用できる、資料性に優れた一冊 -アニメ・ゲームのロゴデザイン
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • 「出世なんかどうでもよくなった」 日本初の宇宙飛行士が語る人生観 | 毎日新聞

    14年ぶりに日の新たな宇宙飛行士候補が選ばれ、宇宙への関心が高まっています。日人で初めて宇宙へ飛び立った元TBS記者の秋山豊寛さんは、80歳になったいま、三重県大台町の山中で農業を営んでいます。人生100年時代、再び宇宙に行きたくないですかと聞くと、「行きたくなんかないよ」。その理由とは――。【川瀬慎一朗】 ――新しい宇宙飛行士候補が発表され、世界銀行職員の諏訪理さん(46)と外科医の米田あゆさん(28)が選ばれました。 ◆(年の差から)34年前の(TBSが選考した)俺(当時47歳)と菊地涼子さん(当時25歳)のようで不思議な気がしたよ。宇宙ではいろいろな仕事があるから、2人のバックグラウンドを生かせる仕事をしてほしいね。 諏訪さんは知識や経験をある程度積んでいるから、数年したら日の有人宇宙飛行体制の中心になれると思うね。 世界銀行に勤めていて、語学能力、調整能力が高くて評価されたん

    「出世なんかどうでもよくなった」 日本初の宇宙飛行士が語る人生観 | 毎日新聞
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • 世界を変えるはずだった 「デザイン思考」とは 何だったのか?

    Design thinking was supposed to fix the world. Where did it go wrong? 世界を変えるはずだった 「デザイン思考」とは 何だったのか? 企業や自治体から一時注目を浴びた「デザイン思考」の輝きは近年、失われつつある。組織内での「イノベーション劇場」が常態化し、多くの課題が大量の付箋では解決困難であることが明らかになった今、デザイン思考のアプローチにもイノベーションが求められている。 by Rebecca Ackermann2023.04.07 409 95 2011年のことだ。カイル・コーンフォースがアイディオ(IDEO)のサンフランシスコ・オフィスに初めて足を踏み入れたとき、まったく新しい世界に迷い込んだように感じた。当時、非営利団体「エディブル・スクールヤード・プロジェクト(Edible Schoolyard Projec

    世界を変えるはずだった 「デザイン思考」とは 何だったのか?
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • アパレル自腹買取を断って7時間15分で会社辞めた漫画家さんのレポ漫画「違和感は嘘をつかない」

    ZENZO/コミティア148東1P15b @zettdot 新社会人のみんな!! 「なんか嫌だ」っていうときのその直感、当たってることが多いから、自分の気持ちを信じて!! アパレル自腹買取を断って7時間15分で会社を辞めた私みたいなやつだって存在してるからね!!大丈夫!!! pic.twitter.com/OgKETt9jUb

    アパレル自腹買取を断って7時間15分で会社辞めた漫画家さんのレポ漫画「違和感は嘘をつかない」
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
    労基を持ち出してスカッとしたい人が多そうだけど、ホントに労基って動いてくれるか?そんで企業がそんなに恐れ入るか?そっちの実話求む
  • みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。

    ここ数年、「ジョブ型雇用」という言葉が急速に広まっている。 みなさんも、ニュースでよく耳にするんじゃないだろうか。 ジョブ型は各仕事に対し、適したスキルを持った人を割り振っていく。 日のメンバーシップ型はその逆で、まず人を採用し、その後割り当てる仕事を決めていく。 メンバーシップ型を成立させていた年功序列や終身雇用といった前提が崩れたいま、世界と戦っていくためにも、日はジョブ型に切り替えるべきだーーという主張は、少し前からのトレンドだ。 ただこのジョブ型採用、どうにも誤解されているというか、「上澄み」を基準に議論しているような気がしてしょうがない。 みなさん、ご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。 ジョブ型=生産性&競争力が高い専門家集団? 『2040年 「仕事とキャリア」年表』というで、ジョブ型はこのように書かれている。 メンバーシップ型雇用を

    みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
    日本だってメンバーシップに加われるのは新卒の一瞬、しかもセレクションはあるんだぞ。ジョブ型の方がまだ逆転可能なだけマシだわ
  • 親父のレビュー見て笑った

    野菜を農家の人から直接買えるサイトがあり そのサイト経由で親父が孫(俺の子供)のためにおいしい野菜を色々送ってくれる で、いくらくらいしたんだろうってその商品ページを見るんだけど だいたい親父のレビューがある タイミング的に100%親父なんだけど 「今回も孫に喜んでもらえたようでジィジは満足です!せがれはあまり良いものばかりべさせると後々困ると言うけれど、ジィジはそんなこと知らないのだ!」みたいなこと書いててマジで笑う 実際は色々俺のことも考えて送ってくれてるし、別にそんな頻繁に孫見せなくていいって言うタイプなんだけどね しかも寡黙だし なんかうぜえなと思う人もいるだろうけど俺こういうの好きなんだよな (追記) どうでも良いけど、子供はトマトを狂ったようにうしパプリカにオリーブオイルと黒胡椒をかけただけのものが一番の好物

    親父のレビュー見て笑った
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • onedriveが原因でデスクトップのデータが消えた

    いや、お前データを守る側ちゃうんか。 なんでお前に大事なデータ消されなきゃならんのよ。 調べてみたらひどいクソ仕様だったので、同じ轍ふまないように知見共有します。 なお、消えてしまったデータは息子の卒業式の動画データ。復元不能。 ダメージでかすぎで立ち直れないかもしれない。 リテラシーの話にしたくないので、一応くわしい状況を説明。 興味ない人は読み飛ばしOK ストレージは壊れるものという前提は理解しているつもりなので、状況ごとにいくつかのバックアップ体制は取ってある。 なのでデスクトップは基的に一時的なデータしか置かない。 そのため、今回の被害は当に息子の卒業式の動画データだけ。 安くなったとは言えすべてのストレージをSSD化するには至っていない。 そのため、OSやソフトウェアなんかはSSDにインストール、写真や動画などのサイズがでかいデータはRaid HDDでミラーリングして格納する

    onedriveが原因でデスクトップのデータが消えた
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • なぜテストコードを書くのだろう? - Uzabase for Engineers

    こんにちは、NewsPicksの北見です。 ところで皆様、テストコードって書いてますか...? ネットでテストコードについて検索すると 「テストコードを書きましょう」 「テストコードとはこうあるべし」 「TDD(Test Driven Development)だ」 等々が叫ばれています。 ただ、なんとなく「方法論ありきでとにかくテストを書け」と言われているようで、テストの必要性について納得感に欠けている方もいらっしゃるのではないでしょうか? なぜ テストコードを書くのでしょうか? テストコードを書く理由 将来リファクタリングをしやすくする テストコード書く途中で、開発者自身が仕様を理解し、成長できる 最後に テストコードを書く理由 諸説ありますが、私が思うテストコードを書く理由は 将来リファクタリングをしやすくする テストコード書く途中で、開発者自身が仕様を理解し、成長できる の2つです。

    なぜテストコードを書くのだろう? - Uzabase for Engineers
  • 「“K”から世界へ」の舞台裏 ――韓国のコンテンツ戦略 - Yahoo!ニュース

    「Kポップ」に憧れてソウルを訪れる日のファンは後を絶たない。ファンだけではなく、近年は「練習生」として韓国の芸能事務所に所属し、「韓国から」世界で活躍できるアーティストを目指す若者も増えているという。Kポップに加え、映画ファッションゲーム、eスポーツ……。韓国のコンテンツは国際市場で脚光を浴び、年間輸出額は60億ドル(約6700億円)を突破した。なぜ「Kコンテンツ」は世界的な成功を収めることができたのか。「コンテンツは国力」を掲げる韓国の舞台裏を探った。(文・写真=笹島康仁、動画=大矢英代/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「“K”から世界へ」の舞台裏 ――韓国のコンテンツ戦略 - Yahoo!ニュース
  • 「何回か倒れて、ノドに注射を打って」私生活では2児のシングルマザー…「エヴァ」アスカ役・宮村優子の“苦労人すぎる人生” | 文春オンライン

    「ただの記号論なんですよ、セルなんて。マーカーでアスカの絵が描いてあって、そこから宮村優子の声がすれば、もう十二分にアスカなんですよ」 庵野秀明が『月刊Newtype』のインタビューでそう言ったのはもう二十数年前の1996年6月号、最終回26話が放映されてファンの間で大論争になった直後のことだ。それはセルアニメーションにこだわるアニメファンを痛烈に批判し、これはただの紙に描かれた絵だ、現実に帰れと突き放す当時の有名な文脈の中で出た発言ではある。 だが逆に言えばその言葉は、日のアニメーションにとって声優という存在がどれほど大きな存在であるか、キャラクターの身体性とヒューマニティ、アスカがアスカである自己同一性が宮村優子の声によってかろうじて視聴者と繋がれていることを意図せずに吐露した作り手の告白にもなっている。 エヴァンゲリオンのアフレコにおける庵野監督のこだわりを知らないファンはいない。

    「何回か倒れて、ノドに注射を打って」私生活では2児のシングルマザー…「エヴァ」アスカ役・宮村優子の“苦労人すぎる人生” | 文春オンライン
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • RJIT: RubyでRubyのJITコンパイラを書いた - k0kubun's blog

    僕はRustRubyのJITを書く仕事をしているのだが、去年の12月くらいから、趣味ではRubyRubyのJITを書いている。 それまではC言語でコード生成を行なうMJITを5年くらいメンテしていたのだが、先月、Rubyで機械語を直接アセンブルするRJITに差し替えた。 github.com なので、今Rubyのmasterブランチには、会社で業務として開発しているRust製のYJITと、僕が趣味で開発しているRuby製のRJITの2つのJITコンパイラが存在している。余談だが、JITの開発をしすぎてRubyの作者であるまつもとさんのコミット数を最近抜いた。 なぜMJITをやめたのか MJITも結構がんばっていて、去年開発していたRuby 3.2ではMJITのコンパイラの実装をCからRubyにフルスクラッチした上、バックグラウンド処理をpthreadからfork + SIGCHLDで行

    RJIT: RubyでRubyのJITコンパイラを書いた - k0kubun's blog
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • 100億レコード超のDBを“障害ゼロ”でマイグレーション 新卒1年目が考えた2つのアプローチと3つの工夫

    インターネットやAIを駆使しながら、領域に捉われずにさらなる挑戦を行うDeNAの取り組みを紹介する「DeNA TechCon 2023」。ここで成田氏が登壇。PocochaのDBをマイグレーションしたことについて話します。 新卒1年目が100億レコード超のDBマイグレーションをした話 成田篤基氏:発表を始めます。みなさんはじめまして。成田と申します。私は2021年にディー・エヌ・エーに新卒で入社して、現在入社から2年が経とうとしています。 私は新卒1年目で、大規模なデータベースマイグレーションを行う貴重な経験ができました。日はそのマイグレーションプロジェクトについて、体験から得た学びをみなさんにお伝えします。題して「新卒1年目が100億レコード超のDBマイグレーションをした話」です。どうぞよろしくお願いいたします。 目次です。日はこちらの目次に沿って発表を進めていきます。 まずは私たち

    100億レコード超のDBを“障害ゼロ”でマイグレーション 新卒1年目が考えた2つのアプローチと3つの工夫
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07
  • 【書方箋 この本、効キマス】第13回 『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』ミア・カンキマキ 著/汀 こるもの|書評|労働新聞社

    1年の休暇使い“推し活” フィンランド女性が、1000年前の日の随筆のファンになって“推し”を追いかけて京都東山に行くエッセイ。これだけでもうツカミのパンチが強い。 前提として『枕草子』はフィンランド語訳されていない。『源氏物語』はある。『源氏物語』を英語訳したものをさらに日語訳して光源氏が“シャイニング・プリンス”となった『ウェイリー版』が日で話題になったのは2017年のこと。「ニンジャスレイヤーみたい」と笑えるのは日にはいくらでも現代語訳があるからで、これしかない国には由々しき問題だったらしい。 一方『枕草子』は『The Pillows Book of Sei Shonagon』。 英語の検索に引っかかりづらい。それどころか“Pillows Book”とか言うと中途半端な日通が浮世絵セクハラジョークをかましてくる。 熱心な文学者はもっと悪く、「清少納言は紫式部より傲慢で、落ち

    【書方箋 この本、効キマス】第13回 『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』ミア・カンキマキ 著/汀 こるもの|書評|労働新聞社
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/04/07