タグ

ブックマーク / www.momijimom.net (129)

  • 仔猫元気すぎ。キャットタワーが欲しい今日この頃 - こがねもちなぶろぐ

    日々成長するエネルギーの塊 うちに来た直後500gだった仔の体重は2週間経って750gになり、ジャンプ力、よじ登り力(?)も増してイタズラしまくり状態です。げ、元気なのは良いことよね…ヽ(;▽;)ノ まあ、でも、ちょっと元気すぎて困ってたりもするので、キャットタワーでも買ってあげようかと思案中です。 キャットタワーの条件としては、ある程度の高さがあり、突っ張り式じゃなく据え置きタイプのもの、なるべくシンプルな作り、そしてリーズナブル(1万円以内)といった感じです。 とりあえず、この条件に当てはまる第一候補がこちら。 ふかふか キャットタワー 3段 posted with カエレバ DCM Amazon 楽天市場 とにかくじっとしていてくれないので、写真を撮るのも難しいくらいなのです。落ち着いてくつろいでいる姿をあまり見ていない気がします。私が仕事に行っている間に睡眠をとっていると思われ、

    仔猫元気すぎ。キャットタワーが欲しい今日この頃 - こがねもちなぶろぐ
  • iwakiのパック&レンジで料理のモチベがアップ! - こがねもちなぶろぐ

    耐熱ガラスの保存容器が欲しかった 私、小さいお鍋しか持っていなくて(買い足すつもりは毛頭ない)カレーやシチューや煮物などを作ると、もう鍋を使う料理は作れなくなってしまうので、何か保存する容器が欲しいなと常々思っていました。 でも、よくあるプラスチック製のタッパーなどですと、カレートマト系の料理の色や匂いが残ってしまいますし、そのままレンジでチンなんかしたらタッパーが一部溶けてダメになってしまうことがあります。 というわけで、耐熱ガラスの保存容器を探していたのですが、いいものを見つけました。そして注文しちゃいましたよ。ポチ。 iwaki パック&レンジ システムセット ピンク PS-PRN-P7 posted with カエレバ iwaki Amazon 楽天市場 スポンサーリンク iwakiのパック&レンジ システムセット 可愛いイラストのパッケージに入ってやってきました。 上の段に小さ

    iwakiのパック&レンジで料理のモチベがアップ! - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2017/01/09
    作り置きにぴったりですね(^ー^* )
  • 12月の家計簿が黒字になって大喜びのあけおめ! - こがねもちなぶろぐ

    新年あけましておめでとうございます<(_ _*)> いきなり家計簿の記事です。 月の初めにはいつも記事にしていたのに、先月は11月分の家計簿を記事にするのをお休みしてしまいました。というか、実はもう家計簿のこと書くのはやめようかなと思ってたんです。色々と思うところがありまして。 でも今回はあまりにも嬉しかったので特別に書いちゃいますヽ(*´∀`)ノ 12月は久々の黒字! 万単位の黒字です…。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。う、嬉しい… 4月以来です、黒字は。しかも4月の黒字は5,000円ちょいでしたからね。今回はマジで嬉しいです。12月は頑張りましたから。 収入合計が159,669円 支出合計が130,728円 28,941円もの黒字なんて素晴らしい…(ずっと赤字だったので感覚がマヒしてます) 12月はGoogleさんからとバリューコマースさんからの入金がありました。あと、残業を2週間もして残業手当

    12月の家計簿が黒字になって大喜びのあけおめ! - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2017/01/03
    黒字で良かったですねぇ(^_^)今年も楽しみにしています♪
  • 私の心の中の編集者が記事を書くように促してきた - こがねもちなぶろぐ

    昨夜の夢の話 すっごいどうでもいい話なんですが夢に「編集者さん」が出てきまして、ブログ記事の進捗具合を聞いてきました。 「どうですか? 進んでますか?」というので、「いや、書こうとは思ってるんですけど書けてなくて…」と申し訳なさそうに返事をすると、「いいんですよ、大丈夫ですよ」と責めることもなく優しいお言葉をかけてくださいました。 ああ、優しい編集者さんで良かった…ε-(´∀`*)ホッ いや、誰なんだよ。 なぜそんな夢を見たのか 別に編集者さんが担当につくような仕事もしていないのに何故こんな夢を見たのだろうか…、って最近ブログ更新できてないからに決まってますよね! で、どんだけ更新してないのか、チェックしてみたら前回の記事は12/17の更新でした。 www.momijimom.net なるほど、12日間も更新しなかったことって今までありませんでしたから、無意識に気にしていたんですね。それで

    私の心の中の編集者が記事を書くように促してきた - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/12/29
    うちには編集者さんが来ませんねぇ(ΘwΘ)いいなぁ。
  • 引き寄せの法則にならってブログ名を変えました。 - こがねもちなぶろぐ

    最近ずっと気になっていたこと 少し前に「引き寄せの法則」というものを知ってから、ずっと心に引っかかっていたことがありました。 はい、記事タイトルにある通り、「こがねもちになりたいぶろぐ」というブログ名のことでした。 「引き寄せ」を少しでもかじったことのある方でしたらご存知だとは思いますが、実は引き寄せ的には願い方として「なりたい」とか「したい」とか「こうなるといいな」などという言葉は使ってはいけないんです。 どういうことかと言いますと、「引き寄せ」では思考が現実になるので、「なりたい」と願ってしまうと「なりたいと思っている状況」が引き寄せられてしまうんですよね。なので、いつまでたっても「ああ、こがねもちになりたいなぁ…」と思っている状態のままでいることになります。 そんな縁起でもないブログ名をつけていていいのだろうか… と、ずっとモヤモヤしていたのですよ。 さっきいきなり発作的に そんなモ

    引き寄せの法則にならってブログ名を変えました。 - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/12/15
    こがねもちとは控えめですね。
  • 猫月美々さんの「超簡単。引き寄せ、これだけ。」を読んだ感想 - こがねもちなぶろぐ

    「引き寄せ」のは色々あれど 私、実は「引き寄せの法則」というものに関して興味はあったものの、そんなにたくさんのを読んだりしていたわけではありませんでした。 だって「引き寄せ」関連のってメチャクチャ多くないですか? いっぱいありすぎて「コレ読もう!」って決め手になるが逆に見つからないというか…。 で、「興味はあるんだけどなかなか…」という状態の私がKindleUnlimitedで見つけたこの一冊。 超簡単。引き寄せ、これだけ。 作者: 月美々 出版社/メーカー: Catsmoon.jp 発売日: 2016/02/07 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る Amazonの紹介文はこちら 引き寄せの法則の原理原則は、分かったけれど、 じゃあどうしたら願いは叶うの?幸せになれるの? そんな疑問にお答えするため、これだけすれば願いが叶う、 幸せになれるという方法をまとめま

    猫月美々さんの「超簡単。引き寄せ、これだけ。」を読んだ感想 - こがねもちなぶろぐ
  • ブログ開設1周年!ホントに色々あった1年でした - こがねもちなぶろぐ

    今日でちょうど1年 この「こがねもちになりたいぶろぐ」をはてなで開設してから今日でちょうど1年になりました。 去年の今頃は新婚だというのにすごく辛い毎日を送っていて、この先どうやって生きていったらいいのかわかりませんでした。仕事中になんだか突然思いついて発作的にブログを始めたのです。 このとき衝動的にブログを始めたことを今では当に良かったと思っています。 心のモヤモヤを吐き出したり、日々の出来事や疑問に思ったことやわかったことを文字に書き起こしたり、こういうのってすごく大事なんだなと実感します。 こういう積み重ねが自分のためになって、更にひとのためにもなることを目指しています。 色々あった1年 大晦日に二度目の離婚届けを出しちゃったりしました。 www.momijimom.net その後しばらく同居してた元ダンナはついに出て行きました。 www.momijimom.net 一緒に暮らして

    ブログ開設1周年!ホントに色々あった1年でした - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/11/24
    1周年おめでとうございます(´▽`) 毎回楽しみにしています☆
  • モバイルバッテリーを立て続けに2つ購入しました - こがねもちなぶろぐ

    うっかり人にあげてしまったモバイルバッテリー 以前、iPhone6sを購入した際にサービスだか買わされたんだかよくわからないモノがありました。 www.momijimom.net その中にモバイルバッテリーがあったんですが、イマイチ必要性がわかりませんでした。 SoftBank SELECTION smart energy box 6200 SB-SE13-U062/WH posted with カエレバ ソフトバンク Amazon 楽天市場 「別に欲しくて買ったモノじゃないし…」って感じだったので、ちょうど欲しいという人がいたので「いいよ!あげるよ!」なんて気前良く譲ってしまったのでした。 よく考えると必要だったモバイルバッテリー そして、今更ながら「長時間外でiPhoneいじるときにモバイルバッテリーあると安心じゃない? もしかして超便利じゃない?」と気づくバカ過ぎる私でした。 まぁ、

    モバイルバッテリーを立て続けに2つ購入しました - こがねもちなぶろぐ
  • ヨーグルトを毎日食べてたら下痢をしなくなった話 - こがねもちなぶろぐ

    ほぼ毎日のように下痢をしてた日々 私、ストレスに弱くてすぐにお腹を壊すんですが、実はそんな体質になってしまったのは去年の今頃からなんです。ストレス性の下痢の慢性化といいましょうか。離婚前でダンナに暴言を吐かれる毎日で辛かった頃です。ただの下痢だけでなく血便もあったりしてホントひどいもんでした。毎日泣きながらコレを飲んでました。 【第2類医薬品】太田漢方胃腸薬II<錠剤> 108錠 posted with カエレバ 太田胃散 2011-04-05 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 今は離婚して一人になれたので精神的にだいぶラクになったはずなんですけど、ちょっとしたことでも下痢をするような体質になってしまったみたいで、内科でビオフェルミン(整腸剤)と即効性のある下痢止めを処方してもらっているような状態でした。 その「ちょっとしたこと」もすごく些細なことすぎて自分でも原因がよくわか

    ヨーグルトを毎日食べてたら下痢をしなくなった話 - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/11/13
    やばい。うちの旦那その薬飲んでる(。・ω・。) ;
  • LINEゲームの「ポコポコ」にどハマり中でヤバい - こがねもちなぶろぐ

    最近ハマってるLINEゲーム“ポコポコ” 少し前に会社の人たちとLINEのスタンプの話をしていて「有料のスタンプで可愛いのいっぱいあるけど課金するのはイヤ」と言ったら、「課金しなくてもLINEポイント貯めて買えばいいんだよ」と教えてもらいました。 LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ 開発元:LINE Corporation 無料 posted with アプリーチ 「LINEポイント」のビデオ(CM)を見てもらえるポイントをコツコツ貯めていくんだそうです。めんどくさそうだけど課金するよりはいいかも…と思ってポイントを貯め始めました。 で、その話のときに同僚のSちゃんが「LINEゲームで“ポコポコ”っていうのがあってね…」と教えてくれたので、私はてっきり「そのゲームやったらLINEポイントがもらえるんだ!」と思ったのですが、そうではないようで一向にLINEポイントなんて貯まりゃ

    LINEゲームの「ポコポコ」にどハマり中でヤバい - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/11/08
    面白そう(´▽`)
  • ストレス調査において高ストレス者判定が下された - こがねもちなぶろぐ

    先月の健康診断の結果 先月の初めに会社で健康診断がありまして、その結果がついに出ました。 尿検査で潜血があり「要観察」となりましたが、他は概ね正常値でした。良かった良かった、一応医療保険には入ってますが健康体じゃないと金かかってしょうがないですからね。健康が一番の節約といったところです。 身体的な診断は問題なかったのですが、実は事前に渡されたストレスチェックのほうで引っかかってしまいました。「高ストレス者」の判定が出てしまいまして、「要医師面談」の赤いハンコがバーンと押されていました(※上の写真がそうです) 仕事上でのストレスの原因はみられないそうですが…、まぁそうですね、プライベートで色々ありますのでストレスフルですよね。 はい、間違いありません、高ストレス者です…゚(゚´Д`゚)゚ 心当たりは大アリ このストレスチェックを受けたときはですね、ちょうど愛のユキさんが旅立って間もなかった

    ストレス調査において高ストレス者判定が下された - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/11/04
    交通費出るかダメもとで聞いてみては?
  • ブログ開設11ヶ月となりましたが、伸び悩み中。 - こがねもちなぶろぐ

    今日でブログ開設11ヶ月となりました。なんか早いですね、時間が経つのが。ついこないだ10ヶ月の運営報告したばっかりだったのに…。 www.momijimom.net そんな運営報告も1年目までと思っていますので、来月の11月24日で終わりにします。予定では毎月どんどんPVも収益も伸びていって「ほら、先月からこんなに成長しましたよ!」っていう報告に毎回なるはずだったのですが、そうはいきませんでしたね。悲しい。 現在の実績 月間PV16000くらい 購読者数362人 投稿数233記事 Twitterのフォロワー数376人 1.月間PVは先月の18000より…、減ってる…。2000も減ってます…。20000目指してたのに、2000増えるんじゃなくて、2000減ってます…。しょ、しょうがない、かな…? あ、あんまり更新できなかったから…、ね…(´Д⊂グスン(自業自得) アナリティクスで見る限り、

    ブログ開設11ヶ月となりましたが、伸び悩み中。 - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/10/24
    A8確定するの遅いけど、そこまでとは・・・(ФwФ);
  • 不幸な自分を励ますために頑張って幸せ探してみた - こがねもちなぶろぐ

    いいことなさ過ぎ不幸の塊の私 離婚、愛の死、体調不良など、最近全然いいことないんですけど、それに加えて会社でも仕事のことで上司に色々と言われてしまいまして、ここ数日は辛さMAXで泣き暮らしています。 なんでこんなに私は不幸なのかなぁ、みんなが普通に手に入れている幸せが何故私には手に入らないのかなぁ、などとネガティブ思考ループにハマってしまって、ずっとそんなことばっかり考えています。 そりゃ周りの人たちだって、表面には出さないだけで色んな悩みがあるだろうし、私なんかより大変な問題を抱えてる人だっていっぱいいるんだと思います。でも、やっぱり私以外の人はみんな幸せそうに見えてしまうんですよね。 ホントにいいこと全然ないのか? ネガティブ思考ループから抜け出すために、不幸な(と思い込んでる)自分を励ますために、ちょっとでも今の自分が恵まれていると思えることを無理矢理探してみました。 借金がない!

    不幸な自分を励ますために頑張って幸せ探してみた - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/10/20
    まぁ無理しない程度にボチボチで大丈夫。
  • 秋だし週末だけウォーキングをすることにしました - こがねもちなぶろぐ

    涼しくなってきたし 最近だいぶ涼しくなってきましたね。もう秋ですもんね。 そんなこんなでスポーツの秋、体力づくりをすることにしました。といってもウォーキングです。スポーツってほどのもんじゃありませんけど、何もしないよりはマシです。職場まで200メートルという便利なとこに住んでいるので普段ほとんど歩かないんですもん。 でも、平日は仕事があるから無理なので、週末だけのウォーキングです。ちょっとずつ距離を伸ばしていく感じで始めています。特に日曜日は不燃ゴミを出しに少し離れた公会堂まで行かなければいけないので、そのついでにグルッと遠回りできるのでサボらずに済んでいます(職場よりもゴミ捨て場のほうが距離があるってなんなの) ウォーキングするといいことが 「運動する」という目的以外にもウォーキングするといいことがあるんです。だから続けられるといっても過言ではありません。 一つ目は「ポケモンGO」の卵が

    秋だし週末だけウォーキングをすることにしました - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/10/16
    私も久々に散歩でもしてみようかなぁ(´▽`)
  • 長時間の立ち仕事には「低反発インソール」が絶対にオススメ! - こがねもちなぶろぐ

    毎日足が辛かった日々 以前、足が疲れて仕方ないのでフットマッサージャーを使っている、という話を書きました。 www.momijimom.net 上記の記事にも書きましたが、私、立ち仕事なんです。毎日仕事が終わると足が疲れて痛くてたまらず、フットマッサージャーを使ってたんですが、それでもなかなか足の疲れと痛みは取れませんでした。ま、一時的には気持ちいいんですけれども。 スポンサーリンク 周りの人たちの工夫 最近気づいたのですが、私だけじゃなくて職場の周りの人たちもやっぱり足が辛いみたいで、色んな工夫をしていました。基立ち仕事ですから当然ですよね。 自分の持ち場の足元にプラスチックの青竹踏みを置いている人を見たときは笑っちゃいましたが「でもそれアリかも」と感心したりして。を脱いでみたり、頻繁に足を曲げてみたり、皆それぞれに何かしら工夫しているようです。 ある時、の中に低反発インソールを入

    長時間の立ち仕事には「低反発インソール」が絶対にオススメ! - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/10/15
    楽になったようで良かったですね(^_^)
  • 米TVドラマ「THE MENTALIST/メンタリスト」ファースト・シーズンの感想 - こがねもちなぶろぐ

    最近見始めたアメリカのTVドラマ 少し前から気になっていてAmazonプライム・ビデオのウォッチリストに入れていたアメリカのTVドラマなんですが、最近空いた時間に一話ずつ観ています。それがこの「THE MENTALIST/メンタリスト」というドラマです。 THE MENTALIST/メンタリスト〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD] posted with カエレバ サイモン・ベイカー ワーナー・ホーム・ビデオ 2012-11-07 Amazon 楽天市場 心を操り真相を暴く、超・心理サスペンス-。それは、超能力ではない。「超・心理術」である。その男、超・心理捜査官【THE MENTALIST/メンタリスト】。 スポンサーリンク 主人公はちょっとヘタレ 一話完結で毎回起きる事件を解決して終わりというスタイルのドラマです。主人公のパトリック・ジェーンは観察力がめちゃくちゃ鋭くて人の心

    米TVドラマ「THE MENTALIST/メンタリスト」ファースト・シーズンの感想 - こがねもちなぶろぐ
  • かん吉さんの本「ブログ起業」を読んでみた感想! - こがねもちなぶろぐ

    「 カエレバ」の作者のかん吉さんの 最近はKindleUnlimitedで漫画ばっかり選んで読んでいた私ですが、久々に文字をちゃんと読むことにしまして、選んだのがこちらの一冊でございます。 ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略 作者: かん吉 発売日: 2015/06/18 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 耳が痛いこと、励みになること ここんとこ更新が減ってしまった私にはとっても耳が痛い話が書かれていました。 記事のネタがないとか、問題ではありません。ブログの可能性を理解できるかどうか。そして、信じられるかどうかです。ブログの力を当に理解していれば、毎日更新は無理とか、悠長なことは言っていられないと思うのです。 毎日更新と週に1回更新では、記事が増える速度が7倍違います。7年かかる話を1年で達成できるぐらいの差があるのです。毎日が無理な

    かん吉さんの本「ブログ起業」を読んでみた感想! - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/10/09
    なんかすごい分かる。10分ぐらいでパパパっと書いたやつの方がPVあがる時ありますね(´▽`);
  • この度クラウドソーシングサイトに登録してみた! - こがねもちなぶろぐ

    新たなる挑戦 前回の記事中においてこんなことを書いたのですが…、 このままいくと少しあった貯金も底をついてしまいます。ヤバいです。そこで、なんと私、給料とアフィリエイト以外の収入源を得るべく、他のことに挑戦し始めたところでございます。 9月の家計簿。過去最悪の6万円以上のマイナス! - こがねもちになりたいぶろぐ 「挑戦」といっても何のことはない、タイトル通りです。クラウドソーシングでライティングなどをやってみようかと思いまして、ランサーズとクラウドワークスに登録してみたのです。 ちなみに、どちらのサイトも謳い文句が「日最大級のクラウドソーシング」です。 一応ウィキペディアから引用させていただきますと、クラウドソーシングとは…、 クラウドソーシング(英語: en:crowdsourcing)は、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスで

    この度クラウドソーシングサイトに登録してみた! - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/10/03
    そういうのもセルフバックあるんだ!ビックリだな。
  • 9月の家計簿。過去最悪の6万円以上のマイナス! - こがねもちなぶろぐ

    前回(8月)の収支バランスのおさらい 先々月はマイナス4万円でかなりキツい赤字でした。黒字なんて夢のまた夢? www.momijimom.net 「かなりキツい赤字?」…いや、まだまだ甘かった…(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥) 9月はなんと6万円超えの赤字 じゃーん!…って、え、なにこれ? ヤバ過ぎぃー(´▽`*)アハハ 収入合計が135,810円 支出合計が198,604円 支出合計が収入合計を62,794円も上回っています。見ればわかりますかそうですか。9月はですねぇ、長期休みもなく祝日も出勤だったんですけどねぇ。実はアフィリエイト系の収入が一切ありませんでした…(´д`)…ま、そんな月もありますよね(いや、そんな月をなくさなくては!) 9月の問題点 「医療費」…これは仕方ないです。愛ユキさんの入院治療費の清算がありましたのでね。それでも内金は8月末の入院の際に少し払って

    9月の家計簿。過去最悪の6万円以上のマイナス! - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/10/01
    がんばって下さいヾ(´ω`=´ω`)ノ
  • この記憶は本物?もしかして作られたもの?映画「アンノウン」の感想 - こがねもちなぶろぐ

    知らない俳優さんばかりだけど 映画のあらすじを読んでみたら面白そうだったのでウォッチリストに入れてありました。知ってる俳優さんは出てませんでしたが、今回はこの映画をチョイスしました(観終わったあとにレビューなど読んでいたら結構有名な俳優さんらしいですね、無知でホントすみません、お恥ずかしい…) アンノウン (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 交通事故に遭い、4日間の昏睡から目覚めると──は自分を「知らない」と言い、見知らぬ男が自分を名乗っていた! 主演: リーアム・ニーソン, ダイアン・クルーガー, ジャニュアリー・ジョーンズ 予想以上に面白かった 舞台はドイツのベルリン。主人公は異国に地に到着して早々に交通事故にあってしまいます。なんとか一命を取り留めますが、数日間も昏睡状態だったようです。ドイツに一緒に来てホテルに宿

    この記憶は本物?もしかして作られたもの?映画「アンノウン」の感想 - こがねもちなぶろぐ
    Tomy103103
    Tomy103103 2016/09/28
    私も俳優さんにうとい(´・ω・`)