タグ

linuxに関するU1and0のブックマーク (174)

  • dd コマンドによるディスクバックアップ・リストアメモ

    dd コマンドは dataset definition の略で、ディスクに限らずデータを Low レベルで読み書きすることができます。 データの中身を無視して操作できるため、たとえばOSが読み取れないファイルシステムでフォーマットされているストレージでもバイナリーレベルで読み書きが可能です。 dd の主な用途は、データ破壊、データ消去ですが、完全なバックアップ、完全なリストアが可能です。 たとえば、メーカー製 PC の OS を入れ替え、気が変わって元に戻す状況があったとして、来であればリストアディスクを準備したりドライバーを再度入手したりといった作業が必要ですが、dd コマンドでイメージを事前に取得していれば、バックアップ時点まで完全に戻すことが可能です。なお、市販のバックアップソフトでも同様のことはできますが、無償、互換性の懸念(古いバージョンでバックアップして、新しいバージョンで

    U1and0
    U1and0 2017/09/17
    バックアップ 拡張子等は自由。ディスクが破損していた場合は、エラーで停止されます。 bs はバッファサイズ 1 # dd if=/dev/sda bs=64k | gzip -c > /tmp/backup/sda.ddimg.gz リストア 1 # gunzip -c /tmp/backup/sda.ddimg.gz | dd of=/dev/sda bs=64k
  • Linuxにおいて、GNU tarコマンド、dumpコマンド、ddコマンドでバックアップを行うことを想定した場合、 それぞれのコマンドのメリット/デメリットや特徴を教えて…

    Linuxにおいて、GNU tarコマンド、dumpコマンド、ddコマンドでバックアップを行うことを想定した場合、 それぞれのコマンドのメリット/デメリットや特徴を教えてください。 例) □tarコマンド 特徴 ・パーミッションやuid,gidを保持したまま、バックアップできる。 ・ファイルバックアップ

  • シェルスクリプト文字列の処理について

    はじめましてよろしくお願いします。 質問サイトもシェルも初心者なので至らない点がございましたら ご容赦の程よろしくお願いします。 下記シェルスクリプトを実行すると下記エラーが発生します。 「test2」変数に空白無しで「abc」と入力するとエラーは発生しません。 変数test2の値(a bc)を変更せずにエラーが発生しない方法はないでしょうか? 手段でもかまいませんので教えてください。 ========================= testsh110207.sh ====================================== #!/bin/sh test1="abc" test2="a bc" if [ ${test1} = ${test2} ] then echo "=:文字列1と文字列2が等しい場合に真" echo "test1の「${test1}」と、test2の

    シェルスクリプト文字列の処理について
    U1and0
    U1and0 2017/09/16
    if \[ ${test1} = ${test2} \]   ↓ if \[ "${test1}" = "${test2}" \] 値にスペースを含む変数を引数に渡すときはダブルクォーテーショ ンで括らないと展開されて複数の引数が渡されたという風にみなさ れてしまいます。
  • mv: cannot stat No such file or directory in shell script

    U1and0
    U1and0 2017/09/16
    再帰的なmv for folder in $list;do mv ${cwd}/${folder}'/data/*' ${cwd}/${folder} done
  • 漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る – 無能ブログ

    U1and0
    U1and0 2017/09/09
    ターミナルからgoogle検索
  • PCと戯れる日々(備忘録):mlocateのデータベース更新で特定のディレクトリを除外する

    2012年03月28日 mlocateのデータベース更新で特定のディレクトリを除外する Ubuntu Server を構築する際、ルートパーティションは10GB程しか確保していませんでした。(/homeだけ別パーティション) 現在70%ほど使用していて(おそらく半分は古いカーネル類)、特に増える予定もなかったのですが、最近ふと見ると90%を超えていることがしばしば。対策をどうしようと頭を悩ませていたところ、どうも一時的なもので暫くするとまた70%程に落ち着くことが判ってきました。 90%を超えているときにプロセスを確認してみると、updatedb.mlocate というのがどうも怪しい。 で、いつものようにGoogle先生に聞いてみます。 どうもこれはファイル一覧のデータベースを更新しているもので、更新の際の一時ファイル(というか新dbファイル?)が要領を圧迫しているらしい。 そこでバック

    U1and0
    U1and0 2017/09/02
    /etc/updatedb.confに/mntの除外を記述 PRUNEPATHS="/tmp /var/spool /media /mnt"
  • MD5チェックサムの確認方法 - Apache OpenOffice Wiki

    MD5チェックサムは、ダウンロードしたソフトウェアが改ざんされていないことや壊れていないことを確認するのに利用するものです。MD5チェックサムを用いることで、より安全にソフトウェアを利用することができます。 OpenOffice.orgのMD5チェックサムの一覧はダウンロードページからリンクされています。 下記のいずれかの方法でチェックサムを確認し、公表されている値と一致しない場合、ダウンロード中に何か問題が発生しているか、サーバー上のファイルがオリジナルのものと異なっている可能性があります。ダウンロード作業に何も問題が無いことが分かっているのであれば、webmasters@openoffice.org(英語)またはqa@ja.openoffice.orgにお知らせください。 MD5 Reborned HasherをFirefoxに追加して、Firefoxを再起動します。 Firefoxを

    MD5チェックサムの確認方法 - Apache OpenOffice Wiki
    U1and0
    U1and0 2017/08/26
    md5, sha1, sha256いろいろある
  • xargsコマンドで覚えておきたい使い方・組み合わせ7個(+1個) | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    LinuxやUNIXで、コマンドちょっと組み合わせて利用する際、非常に役に立つxargsコマンド。 今回は、このxargsコマンドで覚えておきたい使い方・組み合わせについて紹介する。 1.基的な使い方 まず、そもそもこのコマンドはどういう使い方をするのか。 基的には、以下のようにパイプでつなぐことで前のコマンド(コマンド1)で取得した値(標準出力)を利用してxargsで指定した別のコマンド(コマンド2)に引数として渡して実行させる事ができるコマンドだ。 コマンド1 | xargs コマンド2 [root@test-centos7 ~]# find /work -type f /work/test2.txt /work/test.txt /work/aaaaa.txt /work/bbbbb.txt /work/ccccc.txt /work/ddddd.txt /work/sample

  • Where is the configuration files for sublimeText 2.0.1 on Ubuntu 64 bit 12.04?

    U1and0
    U1and0 2017/08/19
    一度実行しないとディレクトリが作成されない
  • シンボリックリンクの作成、更新、削除、権限変更をしました。 - Qiita

    lnコマンドで作成するシンボリックリンクについて、毎度忘れてしまうのでメモしておきます。 シンボリックリンクを貼る シンボリックリンクの貼り方です。

    シンボリックリンクの作成、更新、削除、権限変更をしました。 - Qiita
    U1and0
    U1and0 2017/08/17
    “currentディレクトリへシンボリックリンクを貼る ln -nfs /var/www/pugiemonn.com/releases/20150510043839 current”
  • UnixやLinuxで改行コードCR+LFはどう解釈されますか? - UnixやLinuxでCR+LFを読み込ませたとき、・CRとLFで2... - Yahoo!知恵袋

    UnixやLinuxで改行コードCR+LFはどう解釈されますか? UnixやLinuxでCR+LFを読み込ませたとき、 ・CRとLFで2重に改行 ・「Windowsで作ったんだな」と考慮して1つ改行(CR単体でも1つ改行) ・そもそもCRなんて無視して1つ改行 の3つの解釈がありえますが、Windowsユーザーなので確認できません。 上記の3つの内、どの解釈がなされるでしょうか? アプリケーションによって異なるというのはあるでしょうけど、ごくごく一般的な解釈方法をご教示願います。 それともう一つ、WindowsでCR単体やLF単体の改行コードを読みこませると、やはり文字が重なったり、改行後に列がずれたりするのでしょうか? こちらについては当方の環境でも確認可能なので、お答えいただかなくても結構です。 ご回答のほどお待ちしております。

    UnixやLinuxで改行コードCR+LFはどう解釈されますか? - UnixやLinuxでCR+LFを読み込ませたとき、・CRとLFで2... - Yahoo!知恵袋
    U1and0
    U1and0 2017/08/17
    “改行コードは、Windows(CR+LF) Unix系(LF) Macintosh(CR) で統一されていません。 このため、未だにさまざまな問題を発生させています。 少し古めのUnix Linux ですと、Windows の改行 (CR+LF) は、CR が、^Mと表示されます。”
  • Ubuntu 16.04 その125 - Microsoft Surface Pro 4向けLinux Kernelで多くの機能が利用可能に

    Ubuntu 16.04 on Microsoft Surface Pro 4 PPAにて「Microsoft Surface Pro 4」向け「Linux Kernel」が提供されており、この「Linux Kernel」を利用することで「Microsoft Surface Pro 4」の多くの機能が利用できるようになります。 Here's Ubuntu 16.04 LTS (Xenial Xerus) Running on Microsoft Surface Pro 4 紹介動画 「Ubuntu 16.04」を「Microsoft Surface Pro 4」にインストールし、動作している機能について紹介している動画です。 このユーザーが利用している「Microsoft Surface Pro 4」は、CPUに「Intel Core i7-6650U 2.2GHz」を採用し、GPUはCP

    Ubuntu 16.04 その125 - Microsoft Surface Pro 4向けLinux Kernelで多くの機能が利用可能に
    U1and0
    U1and0 2017/08/12
    “インストール後は そのままでは「Microsoft Surface Pro 4」の多くの機能が利用できません。 そこで以下のPPAを追加し、「Microsoft Surface Pro 4」向け「Linux Kernel」をインストールします。 Kernel for Microsoft Surface devices”
  • サーバOSとしてのArch Linux - Room 3100

    概要 Arch。 個人的には一番使いやすいLinuxディストロだと思うのですが、2014年現在、世間的にはUbuntuやCentOS、Debianなどの後塵を拝し、Gentooなどと共にキワモノ的なカテゴリに分けられることが多いと感じています。 ここでは、特にサーバ用途として考えた際に、なぜArchが選ばれないのか、調べてみることにしました。 (といっても主にネットの声だけで) Archが選ばれない理由8個 その1。Updateで既存環境がいつどこで壊れるか予想がつかない Archは主要ディストロと異なり、メジャーバージョンというものがありません。つまりCentOS 5から6へのアップデートといったものはなく、常にどこかしこのパッケージがアップデートされています。(いわゆるローリングリリースモデル) また、公式サイトでは約1ヶ月おきごとに、配布バイナリが更新されます。 これは一見良さそうで

    U1and0
    U1and0 2017/08/11
    archlinuxユーザーのつぶやき。msys2で使われていたから興味はあるんだが。。。
  • 知っておくと何かと重宝するシンボリックリンクを Mac で作成する方法 | R

    シンボリックリンクとはシンボリックリンクは、Mac OS X のエイリアスや Windows の ショートカットに似ていますが、より便利な仕組みです。 エイリアスやショートカットが、ただのリンクであるのに対して、シンボリックリンクは、元のファイルやフォルダと同等に扱うことができます。つまり、システムやアプリからは、「元のファイルやフォルダそのもの」として扱えるというのが、その便利なところです。 シンボリックリンクの何が便利なのかそれの何が便利かといいますと。例えば、みんな大好き Dropbox は非常に便利ですが、同期できるフォルダが決められています。よって、Dropbox で同期したければ、同期したいフォルダやファイルを、Dropbox のフォルダの中に入れる必要があります。 一方、同期したいから Dropbox に入れたいけど、アプリの指定された場所に、置いておく必要があるフォルダやフ

    知っておくと何かと重宝するシンボリックリンクを Mac で作成する方法 | R
    U1and0
    U1and0 2017/08/11
    “同期したい元のフォルダやファイルを Dropbox に入れるのが困難な場合でも、それらのフォルダやファイルは元の場所に置いたまま、そのシンボリックリンクを Dropbox の中に置いてあげれば、Dropbox で同期することが可能に
  • Ubuntu 18.10をインストールした直後に行う設定 & インストールするソフト

  • コマンド:tar: UNIX/Linuxの部屋

    最終更新 2018-12-19 UNIX/Linux の tar コマンドは、複数のファイルをまとめて tar 形式というアーカイブファイルにまとめる機能と、その逆の、tar 形式のアーカイブファイルを展開して元のファイルを作成する機能がある。ファイル・ディレクトリのバックアップを取得したり、他のサーバに複数のファイル・ディレクトリを移動する際に使用する。

    コマンド:tar: UNIX/Linuxの部屋
    U1and0
    U1and0 2017/07/29
    “f tarファイルを指定する 一見、毎回 f オプションを指定する意味がないように思えるが、本来 tar はテープドライブに書き出すコマンドなので、f でアーカイブ名を指定しないとテープドライブのデバイス /dev/rst0 を対象に
  • Vagrant box: can't login with password from VirtualBox GUI

    I am learning to use Vagrant, and I tried to boot a Vagrant machine (an ubuntu/trusty64 built in the recommended way "vagrant init ubuntu/trusty64; vagrant up") from inside the VirtualBox GUI (double clicking the icon of the Vagrant machine). But I cannot login: no username, no password. Do I need to add a specific provision, or there is another easier way to do this? Thank you.

    Vagrant box: can't login with password from VirtualBox GUI
    U1and0
    U1and0 2017/07/22
    “user: vagrant password: vagrant ”
  • [Bash] ファイルやディレクトリの存在をチェックする方法

    Bashで、ファイルやディレクトリの存在を確認する方法を紹介します。 if testによる確認方法 ファイルやディレクトリの存在を確認するには、以下の構文を使います。 if [ -e パス ]; then # 存在する場合 else # 存在しない場合 fi 「パス」の部分に、チェックしたいファイルやディレクトリのパスを指定します。 (実際は、testコマンドを実行することになります。) ファイルtest.txtと、ディレクトリtestdirを用意した状態で、サンプルcheck.shを実行してみます。 test-check-file$ ls check.sh test.txt testdir check.shの内容は以下のとおりです。 #!/bin/bash file=test.txt dir=testdir # test.txtが存在するかチェック if [ -e $file ]; th

    U1and0
    U1and0 2017/07/22
    ; then echo "$file found." else echo "$file NOT found." fi”
  • Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成

    CentOSの引き出しに何があるか大まかに把握しよう やみくもにパッケージを追加すれば「動作に必要なファイルがどこだっけ?設定ファイルは?ログはどこ?」となりかねません。 といっても、大まかな把握だけなら別に難しいこともなく、タンスの引き出しに、どんな服が入っているか把握するようなものです。 目次 /〈ルート〉 /bin /boot /dev /etc /home /lib /lost+found /media /misc /mnt /opt /proc /root /sbin /selinux /srv /sys /tmp /usr ●/usr/bin ●/usr/etc ●/usr/games ●/usr/include ●/usr/lib ●/usr/libexec ●/usr/local ●/usr/sbin ●/usr/share ●/usr/src ●/usr/tmp /var

    Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成
    U1and0
    U1and0 2017/07/22
  • Stray Penguin - Linux Memo (tar)

    tar はあまりにも多くの機能を持ち、全てを網羅することはできないし、しても仕方がないので、ここでは、安上がりで簡単にバックアップを取るひとつの方法を紹介する。 バックアップにおける tar のメリットは、なんと言っても、UNIX のファイル/ディレクトリ構造を忠実に保持できることだ。例えば、 Linux 上のファイルを直接 CD に焼いたら、UNIX ファイル属性を保持できない ISO9660 ファイルシステム上に書かれることになるので、リストアの際にはいちいちパーミションやオーナーを設定し直してやらなければならない。また、tar はアーカイブすると同時に gzip, bzip2 で圧縮を掛けることも可能なので、バックアップメディアも節約できる。さらに、tar の付加機能のひとつであるインクリメンタル (増分) バックアップを利用すれば、前回の時から更新、追加されたファイルやディレクトリ

    U1and0
    U1and0 2017/07/22
    “当ページでは、書庫作成時に -C オプション併用する例をたくさん書いているが、後述する除外オプション (--exclude や --exclude-from) がうまく機能しないことが分かった。特に、除外指定にワイルドカードを含む場合だ。`-C /'