タグ

暦に関するUtori_Zのブックマーク (4)

  • Googleのタイトルデザインが冬至バージョンに / デザインは日本人アーティスト | ロケットニュース24

    2011年6月21~22日にかけて、世界中のGoogleタイトルデザインが冬至バージョンになった。冬至をモチーフに作られたタイトルデザインなだけあって、なんとも寒そうなデザインだ。コミカルなキャラクターがワイワイ楽しんでいるデザインは非常にユニークである。 でも、この冬至バージョンのタイトルデザインは南半球のGoogle限定で、北半球のGoogleサイトでは夏至バージョンが公開されている。よって、日では夏至バージョンのタイトルデザインを見ることができるわけだ。 冬至バージョンを見たい人は、ニュージーランドのGoogleをチェックしてみるといいだろう。ちょっとややこしいが、こういう現象もおもしろいものである。 ちなみに、タイトルデザインを書いたのは日人アーティストの村上隆氏。キャラクターの頭部に書かれている「かいかいきき」という日語は、村上氏の有限会社カイカイキキからとられたものである

    Googleのタイトルデザインが冬至バージョンに / デザインは日本人アーティスト | ロケットニュース24
    Utori_Z
    Utori_Z 2011/06/22
    ”世界中のGoogleタイトルデザインが冬至バージョンになった。”と”でも、この冬至バージョンのタイトルデザインは南半球のGoogle限定で、”は矛盾 |.nz
  • Googleロゴが夏至バージョンに 村上隆さんが手がける

    Googleトップページのロゴが6月21日、イギリスやフランスなどのヨーロッパ地域で夏至バージョンに変わった。芸術家・村上隆さんの会社“カイカイキキ”が手がけ、村上さんは、Twitterで「いぇ~い!」とコメントしている。 ロゴをクリックすると夏至(Summer Solstice)の検索結果ページが開く。日はまだ通常のロゴだが、村上さんは、日も夏至(22日)になると変わるとしている。 南半球向けには冬至バージョンも用意。同様にロゴをクリックすると冬至(Winter Solstice)の検索結果ページが開く。 夏至 冬至 関連キーワード ロゴマーク | Google | Googleロゴ | 夏至 | 冬至 advertisement 関連記事 Googleロゴが月バージョンに 赤銅になる月、動画で再現 16日未明の月を記念したGoogleロゴは、月が欠けていく様子を動画で再現してい

    Googleロゴが夏至バージョンに 村上隆さんが手がける
    Utori_Z
    Utori_Z 2011/06/22
    南半球の例が.za、南アフリカのGoogle
  • 今日のこよみ - 国立天文台暦計算室

    今日のこよみ 東京(東京都) 2024年5月29日(水) 日の出 4:28 日南中時11:38 日の入り18:50 月の出23:56 月南中時 4:21 月の入り 9:29 正午月齢 (21.0)薄明(C) NAOJ

    Utori_Z
    Utori_Z 2011/06/22
    2011年の夏至、6/22の東京での日の出は4:26 日の出は19:00
  • 国立天文台 天文情報センター 暦計算室

    日・月の出入り、南中時刻、高度方位など「こよみ」について調べたい こよみ ア・ラ・カルト 今日のこよみ:おもな都市の日の出入り・月の出入り・月齢など。 今月のこよみ:二十四節気、新月・満月の時刻など。 今月のこよみ powered by Google Calendar:各種天文現象の月別カレンダー 今年のこよみ:年間カレンダー 今日のほしぞら/フレーム版 代表的な都市の星空の様子(惑星や星座の見え方)を簡単に調べることができます。 Google Maps版もあります。 各地のこよみ(表引版) 都道府県庁所在地等の日の出・日の入り・南中時、月の出・月の入り・南中時をまとめたものです。 こよみの計算(CGI版) 各地の日の出入り/月の出入り/惑星の出入り、南中時、高度方位、夜明/日暮、月の満ち欠け・月齢など。 Google Mapsでピンポイントに地点選択することも可能です。 日各地予報 /

    Utori_Z
    Utori_Z 2011/06/22
    ちなみに暦関係はこの国立天文台のページでいろいろ載ってる。
  • 1