タグ

朝日新聞と産経新聞に関するVodkaDriveのブックマーク (2)

  • 黒川検事長、辞職は不可避 自粛要請下でマージャン | 共同通信

    新型コロナウイルス感染拡大で全国に外出自粛が要請されていた今月上旬、東京高検の黒川弘務検事長(63)が新聞記者らと賭けマージャンをした疑いがあると週刊文春が20日にウェブサイトで報じ、法務・検察当局は黒川氏から事実関係の確認など内部調査の検討を始めた。事実なら辞職すべきだとの厳しい指摘が与野党や検察当局から相次ぎ、辞職は避けられない情勢。黒川氏の職務遂行能力を評価して定年延長を決めた政権への打撃となりそうだ。 政府は1月、定年延長はできないとしていた検察庁法の解釈を変更し、黒川氏の定年を8月まで延ばす閣議決定をした。

    黒川検事長、辞職は不可避 自粛要請下でマージャン | 共同通信
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2020/05/20
    朝日は色々目の敵にされてるけど、政治部や警察検察官僚の番記者が対象とベッタリなのは昔からの問題として指摘されてる。取材対象と「俺とお前の仲」になって情報貰う昭和的取材スタイルはどうすれば撲滅できるか…
  • 主要エントリリスト(「慰安婦問題は朝日の捏造!」説関連) - Apeman’s diary

    捏造された「朝日新聞の捏造」? 偽の論点による偽の反論(の・ようなもの) 池田信夫の捏造 「朝日新聞の捏造」論について 朝日新聞の「慰安婦」報道の実態 1992年1月の「慰安婦」問題報道・3紙比較 恐るべき朝日新聞の洗脳力 「池田信夫の捏造」完全版(エントリ中でリンクをはってある記事についても) 読売新聞の「慰安婦=女子挺身隊」説 「河野談話」をめぐる初期報道について/補足と訂正 92年当時のアメリカメディアの反応 分の「仮説」にあわせて事実をねじ曲げてるのはどっち? 上告もせずに終わっていた「朝日新聞を糺す国民会議」訴訟 安倍政権は朝日新聞の三連勝についてコメントすべき立場 麻生財務大臣の発言から考える「「慰安婦」問題=朝日の捏造」説

    主要エントリリスト(「慰安婦問題は朝日の捏造!」説関連) - Apeman’s diary
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2018/04/13
    お疲れ様です。コメントするのは随分と久しぶりですが、いつも興味深く拝見させてもらってます。
  • 1