獣医療における「ホメオパシー」対応の考え方 今般、日本学術会議(会長:金澤一郎)から、8 月 24 日付けで、 「ホメオパシー」の科学及び 医療・歯科医療・獣医療現場での対応、その治療効果等について、次の会長談話が発表されたと ころです。 動物の診療は、獣医学に立脚してこそ適切な提供が確保されるものであります。日本獣医師会 及び日本獣医学会としても日本学術会議声明に賛意を表するところです。 平成 22 年 8 月 24 日 社団法人 日本獣医師会 会 長 山 根 義 久 社団法人 日本獣医学会 理事長 西 原 眞 杉 「ホメオパシー」についての日本学術会議会長談話 ホメオパシーはドイツ人医師ハーネマン(1755 - 1843 年)が始めたもので、レメディー(治 療薬)と呼ばれる「ある種の水」を含ませた砂糖玉があらゆる病気を治療できると称するもの です。近代的な医薬品や安全な外科手術が開発さ