タグ

2008年4月11日のブックマーク (13件)

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003630.shtml

    Wacky
    Wacky 2008/04/11
  • Smashed Apples by Brian Holmes: Debugging Google AppEngine with PyDev in Eclipse

    Smashed Apples by Brian Holmes It's fun being in the same decade as you! This assumes you have Google AppEngine, Eclipse & PyDev installed. I’m gonna have to go back a bit on what I said about creating a python project in this previous post. Instead of creating individual projects for each app you intend to create, I found it much easier to create one project that encompassed my entire developmen

    Wacky
    Wacky 2008/04/11
  • Subversion の pre-commit で頑張る(一度作ったタグの更新禁止、短すぎるコミットログ禁止) | Ab.の日記 | スラド

    一度作った tag で更新の commit が行われるのを禁止したかったのでちょっとスクリプト作成。 ぐぐると http://tortoisesvn.tigris.org/servlets/ReadMsg?listName=dev&msgNo=21153 にそういう感じのがあるんですが、見た感じ、tags/ の下には add か delete しか絶対に許さないよ!っていうだけに見えるので、作った tag の下にファイルの追加だけして commit は通ってしまうんじゃないかと思って自作。 やっつけなので結構きたないですが、実際に判別する perl script。 tags/なんとか/ が add されたトランザクションの時に限り、 tags/なんとか/ 以下の操作を許可するが、それ以外の tags/かんとか 以下に対する操作があったら怒ります。 適当に kick-tag-update.p

    Wacky
    Wacky 2008/04/11
  • Rice - Ruby Interface for C++ Extensions

    Wacky
    Wacky 2008/04/11
    Rice is a C++ interface to Ruby's C API.
  • ブロック(その1) - Kazzz's diary

    プログラマとして長くコードを書いていると、重複するロジックや、詳細を隠蔽したいロジックをサブルーチンにブレークダウンする必要性を能的に感じるはずだが、それと相反して、できるだけ現在のコンテキストの中で処理を書きたい欲求に駆られることが多い。(式の評価結果や変数をパラメタとして遠くのルーチンやモジュールに引き回すのが無駄に思うのだ。) JavaやC#を使う場合、この相反する目的を少しスマートに解決することができる。例えばC#のArrayクラスはPredicate匿名デリゲートを使って string mens = { "ラーメン", "つけ麺", "僕イケメン", "冷麺"}; string trueMen = Array.FindAll(mens, delegate(string men) { return (men.EndsWith("麺")); }); foreach (string

    ブロック(その1) - Kazzz's diary
    Wacky
    Wacky 2008/04/11
  • Google App Engineで落書きアプリ - ずっと君のターン

    Google App Engineのアカウントがあっさり手に入ったけどPythonはあんまり好みじゃないからしばらく寝かせておこう。とか思ってたんだけど、思いのほかレアなようで手に入らなかった人も多いみたい。これでアカウント放置というのも皆様に申し訳ないのでちょっと作ってみた。 IECanvasの使い方がおかしいのかうまく動いてくれないためFireFox限定。 若干おかしいところもありますが、今は一応動きます。(2008/4/12 追記) http://susan.appspot.com/ チュートリアルを試すの含めて4時間くらいでやっちゃったものなので、おかしなところがあっても見逃してください。 Google App Engine使ってみての感想だけど、デプロイが楽。コマンド一発でできる。勝手にスケールしてくれるそうだし、ローカルの開発環境で動けばそのあとのことはなにも考える必要がない。

    Google App Engineで落書きアプリ - ずっと君のターン
    Wacky
    Wacky 2008/04/11
    デプロイが楽。コマンド一発でできる。勝手にスケールしてくれるそうだし、ローカルの開発環境で動けばそのあとのことはなにも考える必要がない
  • 駄文 - JavaScript と「クラス」と「コンストラクタ」と「プロトタイプ」って言葉の定義が難しいよなあ - IT戦記

    このエントリを見てて思ったんですけど JavaScript関数の実体は、Functionクラスのオブジェクトです。今回はFunctionクラスの機能を網羅的に解説します。 JavaScriptの関数オブジェクトを完璧に理解する - builder by ZDNet Japan 「Function クラスのオブジェクト」って言いますよねー。 僕もそういう風に言ったりするんですけど、当は微妙ーに違うんですよね。 でも、そんな細かいことを言っていてもしょうがないので、やっぱり「Function クラスのオブジェクト」って言うんですけど。 なんか、良い言い方ないかなあ。 Function.prototype を継承する、内部メソッド [[Call]] を持つオブジェクト Function コンストラクタを new することによって作られるオブジェクト いや、そもそも 関数って 内部メソッド [[

    駄文 - JavaScript と「クラス」と「コンストラクタ」と「プロトタイプ」って言葉の定義が難しいよなあ - IT戦記
  • Google App Engine詳解:さっそくHello Worldから作ってみた - builder by ZDNet Japan

    エッジ市場の活性化へ 高まるIoTを中心としたエッジ分野への期待 OSS活用が新しい時代のビジネスを拓く 50年の経験を持つアイネットが提供 ユーザー企業の使いやすさを第一に考えた ワンストップで使えるマネージドクラウド リモートワークを成功させる方法 必須となるセキュリティをどう強化するか 必要な対策5つを紹介 Kubernetes活用の最適解とは? 今、注目のコンテナを活用した柔軟なIT基盤 運用、管理の課題を解決しメリットを最大化 オリジナルコンテンツが満載! 意外と知らないNutanix HCI の情報を集約 読めばわかる!いまHCIが注目される理由 電話営業・インサイドセールの革新 AIによる自動文字起こし・会話分析が 音声コミュニケーションの可能性を拓く ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス AWSとAzu

    Google App Engine詳解:さっそくHello Worldから作ってみた - builder by ZDNet Japan
    Wacky
    Wacky 2008/04/11
    来るべきApp Engineの正式リリースに備え、その開発手法を詳しく解説するものだ
  • プログラマが仕様を決めればいい - GoTheDistance

    最近よく思います。 システム開発の上流工程においてはコードは出てこない。言葉や図解で埋めつくされて、最終的には日語でしかない。設計書とか仕様書とか。で、この大抵上流工程ではこれらのドキュメントに対するレビューなるものがあるのですが、これが実に無益なものだと感じることが多い。こんな所でPDCAまわして何が面白いんだろうとよく思う。 ここでチェックする多くのことは、言葉の解釈に関することがほとんどです。 この言葉はプロジェクトで使われていない 書き方が統一されていない 誤字脱字が多いので直せ。 この文章ではこのように解釈される恐れがある ここではこのような話になっていたがどうなのか こんなんばっか。どこもそうだと思う。解釈の違いは、要件の違い。なんちゃって。 で、結局こういうことを繰り返していくうちに段々とドキュメントがグダグダになっていく。そして繰り返していっても前提が変わってしまえば全部

    プログラマが仕様を決めればいい - GoTheDistance
    Wacky
    Wacky 2008/04/11
    開発になってこの設計ではうまく行かない点が見つかって大騒ぎになっている。何でだ設計書は完璧なんだろう?はい完璧に誤字脱字はありません。ギャグですかと。
  • 20名超の会議を必ず1時間で終わらせる“ライブドア流”会議術 - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、livedoor Blog を担当しています佐々木です。 「livedoor Blog」プロジェクトの定例会議は、検討する議題が山積みで関係者も多く、いつも20名を超すスタッフが集まります。ですが、長時間の会議はデメリットしか生みませんので、“会議は週に1回1時間だけ”と制限を決めて、そのなかで効率的な会議の方法を試行錯誤しています。 そこで今回は、「アジェンダの作成方法」に焦点をあて、“ライブドア流”会議術の一端をご紹介したいと思います。 【01】アジェンダは前日のうちに関係者にメールする 会議で使用するアジェンダは、前日のうちに関係者にメールして目を通してもらい、補足がある場合には事前に受け付けます。 そうすることで、参加者が予習をするようになり、会議での話がスムースになります。また、アジェンダの内容によって「今回は欠席する」という判断がしやすくなるのもメリットで、参加して

    20名超の会議を必ず1時間で終わらせる“ライブドア流”会議術 - livedoor ディレクター Blog
    Wacky
    Wacky 2008/04/11
  • [漫画家に聞く!] vol.3 高崎ゆうき先生 | MOON CHRONICLE

    高崎ゆうき先生プロフィール 同人サークル『長亭』の活動を経て、『まんがタイムきららフォワード』に 『桃色シンドローム』とうい作品で漫画家へデビューを果たす。 スクウェアエニックス発行の小説ロールプレイで挿絵を担当する等をしており、 今後のご活躍にも期待。 [関連記事] □エロゲーマーの魔法少女育成記 -桃色シンドローム インタビュー

    Wacky
    Wacky 2008/04/11
    スカート?膝下10㎝が基本でしょう。風邪をひいてはいけませんからね…。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 嫁の話になって

    旦那をずっと大好きな奥様part16(n‘∀‘)η human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207230218/l50 71 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 00:15:30 ID:Vun2YUZZ0 あーもうだめ たった今起こった事だけど超興奮してるから書き殴らせてw 珍しく旦那がへべれけに酔ってご帰宅。 普段お酒相当強いからどうしたんだろって思ったら 夫「嫁ぇ~愚痴を聞いてくださいよ~」 私「はいはい」 夫「今日同僚5人くらいと飲んだんですよ~、 そしたらみんな結婚してるから嫁の話になってねぇ~」 私「うんうん」 夫「そしたらみんなさ、ひどいんだよ、 もう嫁は女として見れないとか、好きと嫌いに中間の存在だとか、 いい人出来たら別れる可能性ゼロではないなぁとか」 私「ふ~ん」 夫「でさ、俺はこう見えても嫁が超好きなんですよ

    Wacky
    Wacky 2008/04/11
    夫「嫁ぇ~愚痴を聞いてくださいよ~」
  • いけさんフロムFR・NEO RE 新連載「神のみぞ知るセカイ」〜ギャルゲを駆使してリアル美少女を攻略せよ!!

    以前、少年サンデーに掲載された読みきり「恋して!?神様!!」が、連載バージョンになって帰って来ました! 連載タイトルは「神のみぞ知るセカイ」という事で、何やらスケールUPした印象です。 読みきり時と変わらないのは、主人公がギャルゲの達人だという事。 今回のゲームの達人はリアルでは果たして…!? という事で、読みきり時にも注目した自分としましては、この新連載を取り上げない訳にはいきませんね(笑)。 主人公・桂木桂馬(17)はギャルゲの達人。 現実では「オタメガネ」などと呼ばれるが、ゲーム世界では「落とし神」という名で知られる有名人なのだ。 彼にかかれば、どんなギャルゲもあっという間に攻略してしまう! そんな彼の元に現れたのは悪魔エリュシア。 「駆け魂」と呼ばれるものを回収する為、人間界にやって来たのだが、それは人間の女の子に取り憑いているのだという。 そこで、「落とし神」の名を頼りにした

    Wacky
    Wacky 2008/04/11