こんにちは、佐々木です。NRIネットコムの社外向け勉強会で、「データ分析基盤を作ってみよう ~性能測定編~」というタイトルで登壇してきました。その前に設計編というテーマで開催しており、今回はその続きです。アーキテクチャ設計をする上でAWSのサービスをどういう観点で評価するのか、またその裏付けを取るためにどうしているのかというのを実際の測定例とともに話しました。 発表資料と当日の動画 当日の発表資料と動画です。 speakerdeck.com www.youtube.com アーキテクチャの選定について アーキテクチャ選定の部分で取り上げたのが、BIツールでダッシュボードを作ってデータを可視化する例です。セッション中も話していたのですが、アーキテクチャの選択肢は沢山あります。そんな中でどうやって選ぶかなのですが、ここで取り上げた例はユーザーがどういう属性の人なのかということです。 例えば、ダ
