タグ

2020年8月22日のブックマーク (20件)

  • あずきバーで肉じゃが | レシピ | 井村屋株式会社

    当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスをご提供するため、Cookieを使用しています。当社のCookieの使用については「サイトポリシー」をお読みください。Cookieの利用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。 同意する

    あずきバーで肉じゃが | レシピ | 井村屋株式会社
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    俺これよりずっと美味しいあずきバーのレシピ知ってる。冷凍庫から取り出したあずきバーをそのまま食べると今の季節なら最高に美味しい
  • おうちで中華 - 白切鶏(茹で鶏)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!

    今日の料理は、広東料理の白切鶏(茹で鶏)。鶏を茹でて、タレにつけてべる。それだけの料理だが、僕は単純にして至高の鶏料理だと思っている。 広東には「無鶏不成宴(鶏料理がないと宴席が成り立たない)」という言葉がある。つまりはそれほど鶏料理を重要視しているのだが、数ある鶏料理の中でも王様的存在が白切鶏だ。 「ただ鶏を茹でるだけの料理が王様?」とあなどることなかれ。うまいこと茹でた鶏は、しっとりした肉はもちろん、艶やかな皮やその下のゼラチン質、骨周りの軟骨など全てがご馳走になるのだ。 白切鶏 白切鸡 báiqiē jī白切鶏(茹で鶏)一度この料理の旨さを知ったら、べるときは無我夢中。口の周りをテラテラ光らせながら、骨までしゃぶりつくすようになる。鶏を味わう醍醐味とはこういうことだなと、いつも思う。 元々広東料理には、「素材の持ち味をそのまま活かす」という和にも似た精神があるので、その精神にピ

    おうちで中華 - 白切鶏(茹で鶏)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    スーパーのお惣菜のほうがきっとおいしいから自分では作らない
  • ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化 - 佐藤章|論座アーカイブ

    ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化 安倍内閣総辞職の可能性強まる。「佐藤栄作」越えの24日以降か 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 日政界は一転、風雲急を告げる雲行きとなってきた。 私が得た情報によると、8月24日以降、安倍晋三内閣は総辞職する可能性が強くなった。後継自民党総裁の調整などでまだ波乱要因があるが、情報では安倍首相の精神的疲労が大きく、首相職を継続する意欲が相当減退しているという。 8月24日は、安倍首相の連続在任日数が大叔父の佐藤栄作元首相の2798日を超えて歴代単独トップとなる日。この日以降、このトップ記録を花道に首相を退くことになりそうだ。 逆に言えば、これほど長い期間首相を続けながら「レガシー」として語られるような功績を何一つ残すことができなかった。何とも皮肉な花道と言える。 安倍首相は「麻生内閣」、二階幹事長は

    ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化 - 佐藤章|論座アーカイブ
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    こういった馬鹿げた選択肢をいくつか挙げたうえでそれよりはマシということで小泉首相が誕生するわけか。敗戦から75年、明治維新から150年。まあ持ったほうじゃね?できればstate of Japanがいいけど日本省でもええで
  • 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ

    立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、連合傘下で国民を後押ししてきた電力総連が、立民が主導する合流新党を支援しない方針を固めたことが21日、分かった。複数の関係者が明らかにした。両党を支援する民間労組の新党への対応方針が明らかになるのは初めてとなる。

    電力総連、立民主導の合流新党不支持へ
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    労組って場合によっては経営者より労働者からの信用なくね?
  • エンジニアとして この先生きのこるために

    2020年度リクルート新人ブートキャンプ エンジニアコースの講義資料です

    エンジニアとして この先生きのこるために
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    これ刺さる人はすでに実践していて、刺さらない人はすでに死んでいる。達人プログラマで読んだ内容とかなり被るなと思って出版日を見たら20年前だった。そらコモディティ化してあきれられますわ
  • 映画館はここまで自由になれる!横浜・藤棚商店街の名画座はフツーじゃない!:ラジカル鈴木の味わい名画座探訪記|シネマトゥデイ

    初めての劇場、ワクワクドキドキ胸は高鳴る! 相鉄線・西横浜駅。モロ昭和の風情の藤棚商店街は俳優・歌手の黒沢年男の出身地、脳内に「時には娼婦のように」をループし歩くこと10分。京急線・戸部駅からも徒歩10分。おお、あった~! これほど節操なく幅広く奇抜な特集をしてるところはない。特撮映画、旧作テレビアニメや劇場アニメ映画、アクション洋画、ロマンポルノ、インディペンデント系の新作、ハリウッドやヨーロッパの旧作、ミュージカル……何でもアリ! 今月の名画座「シネマノヴェチェント」 川崎市の「読売ランド前」にあった、バーとミニシアターの「シネマバー・ザ・グリソムギャング」。ロバート・アルドリッチ監督の『傷だらけの挽歌』(1971)の原題が店名で、映画と飲をミックスした知る人ぞ知る映画人とマニアの集う場だったが、建て替えの為閉館。オーナーは条件に合う物件を探し、ここを見つける。元カラオケパブを居抜き

    映画館はここまで自由になれる!横浜・藤棚商店街の名画座はフツーじゃない!:ラジカル鈴木の味わい名画座探訪記|シネマトゥデイ
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    コロナが収まるまで何とか持っててほしいが、この手の施設が記事になるということはPRの意味もあるだろうから厳しいのかなあ。。。
  • はてなの茶碗

    ご飯をべ終わった後、お茶碗にお茶を注いで飲んでいたら嫁に「行儀悪いよ、子供が真似するからそういうのはやめて」と指摘された でもうちの実家では家族全員が昔からやっている当たり前のことだ こうすることでお茶碗にこびりついた米粒がほぐれるから洗うとき楽なのだ そもそもお茶碗というのはお茶を飲むための椀だからお茶碗というのだろう なんでお茶碗でお茶を飲んで行儀悪いと言われなければならないのか といったようなことを反論しようかと思ったが、きちんと説明したところで女性特有の感情的な反論しか返ってこないのだろうな悟った私はぐっと怒りをこらえながらお茶を飲み干した 先日読んだアンガーマネジメントのに「怒りの感情のピークは6秒なので、全然関係ないことを思い浮かべて感情が収まるのを待ちなさい」と書いてあったことを思い出し 「そういえば落語の演目ではてなの茶碗っていうのがあったなあ 今後youtubeで見て

    はてなの茶碗
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    禅寺では食事の最後に茶碗に茶を注ぎたくあんで食器をぬぐっていただく作法となっておりましたな。ご存じのとおり日本の食事作法は禅宗のものが基本となっております
  • 近代食文化研究会@『串かつの戦前史』発売中 on Twitter: "https://t.co/crHYRYiBJ9 昨晩のチコちゃんの東郷平八郎肉じゃが話は、舞鶴市の清水孝夫さんが平成7年に創作した街おこしのための架空の話。 悪く言えば「嘘の話」。 この事は清水さん本人が繰り返し認めている事実。"

    https://t.co/crHYRYiBJ9 昨晩のチコちゃんの東郷平八郎肉じゃが話は、舞鶴市の清水孝夫さんが平成7年に創作した街おこしのための架空の話。 悪く言えば「嘘の話」。 この事は清水さん人が繰り返し認めている事実。

    近代食文化研究会@『串かつの戦前史』発売中 on Twitter: "https://t.co/crHYRYiBJ9 昨晩のチコちゃんの東郷平八郎肉じゃが話は、舞鶴市の清水孝夫さんが平成7年に創作した街おこしのための架空の話。 悪く言えば「嘘の話」。 この事は清水さん本人が繰り返し認めている事実。"
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    北野たけしや明石家さんまよりも先に岡村隆史が老害化しとる
  • 鈴木雅之 - DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理 / THE FIRST TAKE

    「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。 第47回は、"ラヴソングの王様"、そして"アニソン界の大型新人"鈴木雅之が初登場。 TVアニメ「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」オープニング主題歌として、国内外からの人気を誇る楽曲「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」をフルサイズで初披露する。 ゲストヴォーカルに鈴木愛理を迎え、さらにレコーディングに参加した豪華ミュージシャンが再集結。今回だけのスペシャルアレンジを楽しく一発撮りで披露する。 Guest Vocal:鈴木愛理 Drums:玉田豊夢 E.Bass:安達貴史 E.Guitar:林部直樹 Keyboards:間昭光 Percussion:

    鈴木雅之 - DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理 / THE FIRST TAKE
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    鈴木雅之にうら若い女性をフィーチャーするのはおそらくアニメの主題歌に女声を入れることで最低限売り上げを担保しようとしたのがきっかけだったと思うけど、あにはからんやものすごい化学反応で新たなステージに
  • インターネットの皆様、すみません、Qが付く言葉を知りたいんです

    阿Q正伝、Qアノン 中身はさておき、日語表記にQの付く言葉はどこかミステリアスで秘密めいた雰囲気がする が、 上記の二つしか知らない。他に何個かありそうだけれど、今までの人生で目にしたことがない。 どうにかして知りたいが・・・ インターネットの皆様、すみません、日語でQが付く言葉を知りたいんです。 なんなら日語+アルファベット1文字でかっこよかったら何でもいいです。

    インターネットの皆様、すみません、Qが付く言葉を知りたいんです
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    富士急ハイランドの急をQにしたものを施設内でよく見かけた記憶
  • ラーメンの幸楽苑が配膳ロボット 人手不足に対応 - 日本経済新聞

    ラーメンチェーンの幸楽苑ホールディングスは人手不足に対応するため客のテーブルに料理を自動で届けるロボットを導入する。まず27日から宮店(福島県宮市)で2台が働き始め、今後大型店中心に配備を増やす。名称は「K-1号(ケー・イチゴウ)」。配膳の標準的な動線の6~7メートルを30秒ほどで届ける。人や物にぶつからないよう人工知能AI)を使ったセンサーがついている。ロボットの導入は以前から検討し

    ラーメンの幸楽苑が配膳ロボット 人手不足に対応 - 日本経済新聞
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    ×人手不足 〇人件費削減
  • ラノベ作家、「最近、作品の感想はもちろん反応すらもらえなくなってきた」「書きたくない」と執筆活動を無期限休止に

    リンク pixivFANBOX 執筆活動を無期限休止します|モロクっち|pixivFANBOX タイトルのとおりです。 諸口正巳(モロクっち)は小説書くのやめます。 7月上旬から真剣に考え始め、一時はもう金輪際やめる気持ちになっていましたが、「無期限休止」というかたちにいたしました。 当面のあいだ執筆活動を休止します。 また書くことになるかどうかは現在の心境を考えると正直かなりあやしいと思います... 44 users 2 モロクっち @m_molockchi 『被虐のノエル』ノベライズのくだりに関しまして、言葉が足りず混乱を招いてしまったようなので追記いたしました。失礼いたしました。 pixivFANBOXで執筆活動を無期限休止しますを公開しました! m-molockchi.fanbox.cc/posts/1311201?… 2020-08-21 16:17:38

    ラノベ作家、「最近、作品の感想はもちろん反応すらもらえなくなってきた」「書きたくない」と執筆活動を無期限休止に
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    羽海野チカが似たようなことをやっていたような(断筆宣言ではないが)
  • Apple、Epicが規約違反前に「フォートナイト」の特別扱いを求めたと裁判文書で説明

    Appleは8月21日(現地時間)、米Epic Gamesが13日にAppleに対して起こした訴訟(訴訟番号4:20-cv-05640)で初の裁判文書(リンク先はPDF)を提出した。 この文書でAppleは、EpicがAppleのApp Storeのガイドラインに違反している以上、Epicが裁判所に求めている「Fortnite」をApp Storeで復活させるための一時的差し止め命令を却下するよう求めた。 Appleはこの文書で、Epicのティム・スウィーニーCEOから受け取ったというメールの内容を開示した。 6月30日付のメールでスウィーニー氏はティム・クックCEOやフィル・シラー上級副社長(当時)を含むAppleの幹部に対し、EpicのiOSアプリの提供方法を根的に変えるための特別契約を結ぶというAppleからの「サイドレター」を求めた。 Appleは返信で、App Storeの「

    Apple、Epicが規約違反前に「フォートナイト」の特別扱いを求めたと裁判文書で説明
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    陪審員(ブックマークコメント)の印象を左右するのはこういった”証拠”なのね。メモメモ
  • 憲兵までゆるふわ化してしまった『この世界の片隅に』 - 読む・考える・書く

    『この世界の片隅に』で太極旗シーン以上に問題なのが、憲兵が出てくるエピソードだ。この話は以前にも一度取り上げているので内容が一部重複するが、改めて問題点を整理してみることにする。なお、このエピソードに関しては原作マンガとアニメ版に大きな違いはない。 『この世界の片隅に』で「憲兵」はどのように描かれたか このエピソードでは、呉の軍港に浮かぶ軍艦をスケッチしていたすずを間諜(スパイ)容疑者として捕まえた憲兵が、すずを連れて北條家に怒鳴り込んでくる。[1] 家族たちは玄関先で怒鳴り散らす憲兵の説教を神妙に聞いていたのだが、憲兵がいなくなると、次のシーンでは、よりによってすずなどをスパイ扱いした憲兵をバカにして爆笑する。[2] 現実にはあり得ない憲兵描写 しかし、こんなことは当時の現実としてはあり得ない。 まず、憲兵がスパイ容疑者を捕まえたら憲兵隊詰め所に連行して尋問するはずで、容疑者の自宅に引っ

    憲兵までゆるふわ化してしまった『この世界の片隅に』 - 読む・考える・書く
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    しかしwikipediaを見るだけでも日本の憲兵はケッタイな組織になっとるな。一般に憲兵(その大本となったフランスの例を見るに)は軍隊内警察で戦時でも本土の国民と直接かかわるような存在ではない
  • 「昔の人が考えた地球」バッグを作った

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「無限リポビタンDのキャップ」を作る > 個人サイト 妄想工作所 雨降って地球固まる 大蛇の上に巨大ガメ、その上に象、そして半分の地球、また象、一番上にイチゴ、じゃなくて須弥山、というあまりにも有名な画像。 古代インド人の地球観として私も長く認識していたのだが、数年前、どうもそれは誤解のようだと、ネットで話題になったらしい。ガーン。ガーンジス。インド人、こんな地球観じゃなかったそうだよ。じゃこの絵はなんなんだよ。 当になんなんだ。 もう古代インド人関係なくても、誤解でも、まったくの出まかせでもいい、私はこの絵がなんだかんだ好きである。何かっちゅうとこれをモチーフにして物を作りがち

    「昔の人が考えた地球」バッグを作った
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    ディスクワールドの世界を再現したテーブルが欲しい
  • 枝豆はな、危険なメニューなんじゃ もしそこに新潟県人が含まれているとし..

    枝豆はな、危険なメニューなんじゃ もしそこに新潟県人が含まれているとしたら、そいつは皿に盛られた枝豆を全部べ尽くした後で、 「なんか俺の分の枝豆少なかったね」 と言い放つような惨事が起こる そのくらい奴らの枝豆消費量は一般人とかけ離れているんや。 気を付けねばならんぞ

    枝豆はな、危険なメニューなんじゃ もしそこに新潟県人が含まれているとし..
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0001799381n 統計を見ると10aあたりの生産量が新潟はかなり低く生産量では全国一位ではない。一方で出荷量は生産量の半分程度だが、東北地方を中心にこれを上回る県がある。ずんだ餅生産圏?
  • 法務省 日本への帰化申請書類など902人分を誤って廃棄 | NHKニュース

    法務省は、外国人が日国籍を取得する際の書類を電子化する作業に漏れがあり、902人分の書類を誤って電子化せずに廃棄していたと発表しました。 その後、法務省で調査した結果、平成4年から平成25年までの間に、申請の手続きを行った、合わせて902人分の書類を誤って電子化せずに廃棄していたということです。 法務省は、廃棄していた書類のうち、申請を受け付けた各地の法務局などでコピーが残っている場合は、電子化して保存するとしていて、「大変遺憾なことであり、適正な文書管理により再発防止を徹底する」としています。

    法務省 日本への帰化申請書類など902人分を誤って廃棄 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    ×誤って 〇意図して
  • リクルートテクノロジーズ エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2020年度版) | Recruit Tech Blog

    こんにちは! リクルートテクノロジーズでセキュリティエンジニアとして活動している、藤原 巧です。 毎年恒例となっており、大きな反響をいただいている、エンジニアコースの新人研修の内容を紹介させていただきます。 研修の概要 リクルートテクノロジーズでは、新卒採用の新人向けに3ヶ月間の技術研修を行っています。この技術研修では大きく分けて2つのコースが設けられています。 1. プログラミングやWebサービスの構造の基礎を体系的に学び、その後一人につき、ひとつのスマホサイトを企画からリリースまで行うコース 2. 一定以上のプログラミングスキルと開発系経験がある新人に向けた、実際の開発で必要となる様々な技術要素をより深く学び、その後実際のサービスでチーム開発にてOJTを行うコース 今回公開するのは 2. で使用した資料です。 この技術研修は、そのほとんどの部分を内製で実施しています。 この研修の最大の

    リクルートテクノロジーズ エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2020年度版) | Recruit Tech Blog
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    技術向上のためには法律なんてくそくらえという連中もコンピュータエンジニアには多いからな、新人研修の公開も意味があるやろ
  • 羽生理恵氏「最近感じる事ですが、もう少し現タイトルホルダーに対してフェアな言葉を選んで接する事は出来ないのだろうかとは毎回思う所」

    羽生理恵🐰うさぎファース党 @yuzutapioka 最近感じる事ですが、もう少し現タイトルホルダーに対してフェアな言葉を選んで接する事は出来ないのだろうかとは毎回思う所。 戦い終えた対局者は心身疲労困憊なので、せめて気持ち良く優しいインタだとよいな…と願っています。 2020-08-20 17:37:33

    羽生理恵氏「最近感じる事ですが、もう少し現タイトルホルダーに対してフェアな言葉を選んで接する事は出来ないのだろうかとは毎回思う所」
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    少々意地悪な言い方をすると十数年前正義のヒーローのヒロイン(正妻)だった人が今や敵役の嫁となるのだからマスコミに対する不信感は募るばかりだろう。でもだからこそ言葉に重みがあるともいえる
  • 泳げる川、安全な川はありますか?→岐阜県「ありません。」回答者の痛切な思いが伝わってくる水難事故のQ&A

    azukKi @azukki_ 「泳げる川、安全な川などない」 「川で遊ぶなら必ずライフジャケットをつけろ」 要点はこれだけだがQ17以降のアンサーが圧巻なので未読の方は是非読んでみてください。 岐阜県:水難事故等に関するQ&A(よくある質問) pref.gifu.lg.jp/shakai-kiban/k… 2020-08-20 20:35:40

    泳げる川、安全な川はありますか?→岐阜県「ありません。」回答者の痛切な思いが伝わってくる水難事故のQ&A
    Wafer
    Wafer 2020/08/22
    川、見た目は涼し気なんだよなあ