タグ

2015年4月14日のブックマーク (16件)

  • [みんなのケータイ]「Android Terminal Emulator」を使ってLinux勢のガチさに感銘

    [みんなのケータイ]「Android Terminal Emulator」を使ってLinux勢のガチさに感銘
  • 第5回 蓑輪太郎―Twitter本社で働くエンジニアのキャリア | gihyo.jp

    先を歩むエンジニアへのインタビューを通してエンジニアのキャリアについて考える連載、今回はゼロからOSやScheme処理系を作り、現在はTwitter社で働く凄腕エンジニアのhigeponこと蓑輪太郎さんにお話をお伺いしました。 [撮影:平野正樹] 危機感を感じた1社目 ─⁠─higeponさんはいつもさまざまなことを勉強なさっていますが、いつごろから自ら技術を学び始めたのでしょうか? higepon(以下ひ⁠)⁠:2001年に入った初めての会社が大きいSI系で、技術に長けたチームに入れてもらえました。そこではモデルケースになるような優秀な先輩がいて、たとえばトラブルが起きたときに、自分で率先して原因を解明して、周りにも的確に指示を伝えていて問題を解決していたんですよ。その先輩から「しっかりプログラミングを勉強しないとまずいよ」と言われたんですよね。それで自分で実際に勉強をし始めたら、今

    第5回 蓑輪太郎―Twitter本社で働くエンジニアのキャリア | gihyo.jp
  • 「秀丸」の秀まるおさん、そろそろMac版はいかがでしょう? 気になることを全部聞いてみた。 | HRナビ by リクルート

    Windowsでテキストエディタといえば、ほとんどの人が同じものを思い浮かべるのではないだろうか。もちろん「秀丸」である。いまも多くの人がPCをセットアップするときにまずインストールするソフトウェアの1つだ。 1990年代半ばに生まれ、20年以上にわたって使われてきている。開発者の斉藤秀夫さんは秀丸があまりに売れたため、当時勤めていた大企業を退職して独立した。元祖ソフトウェアスタートアップともいうべき存在である。 そんな斉藤さんにいろいろ聞いてみた。Mac版は出ないのか? 秀丸御殿がたったのは当? いまはスタートアップが成功しやすい? 自然体で答えてくれた斉藤さんのお話をどうぞ。 秀丸が好調で、「フェラーリに乗ってる」という噂も –「秀丸」シリーズの売上はピーク時で1億円を超え、「秀丸御殿」が建ったとか。 斉藤:Windows 95が出てきて世の中みんながWindowsを使うようになった

    「秀丸」の秀まるおさん、そろそろMac版はいかがでしょう? 気になることを全部聞いてみた。 | HRナビ by リクルート
    Watson
    Watson 2015/04/14
  • Linux・UNIXのbashで使えるhistoryコマンドの実行結果に日時(タイムスタンプ)を出力させる | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    LinuxやUNIXでbashを利用しているならば、historyコマンドにお世話になっている人も多いだろう。 そんなhistoryコマンド、デフォルトでは基的にコマンドの実行時間は記録されない。 test@ubuntu-server:~$ history | tail -10 368 screen 369 vim .screenrc 370 screen 371 ls -la 372 screen 373 vim .screenrc 374 screen 375 history | tail -10 376 clear 377 history | tail -10 test@ubuntu-server:~$ そんなhistoryコマンドの実行結果でタイムスタンプを出力させる場合は、「.bash_rc」に以下の一行を追記する。 これで、追記以後のログインからコマンドの実行時間を記録するよ

    Watson
    Watson 2015/04/14
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • あははもじもじフォント

    フォント名:あははもじもじ 擬音語・擬態語にぴったりのユニークな手書き風フォントは、漫画だけでなく幅広い用途に使えるようにデザインされています。右肩上がりのコミック風なデザインで、ほどよく勢いのあるのもポイントです。人間味溢れるポップな文字は綺麗に並べても、ランダムにレイアウトしても楽しく使えます。実はAdobeIllustrator等OpenType機能が使えるソフトの場合は「字形」パレットで異体字が選択できます。このフォントの商用版はフォントオノマトペに収録されています。 フォント形式:OPENTYPE FONT フリーフォントをダウンロード 商用利用する ← 前のフォント 次のフォント → フリーフォント使用許諾 1.フォントデータ自体の複製、改変、再配布、再販売、オンライン上でのアップロードを禁ずる。 2.当フリーフォントは無料でダウンロード可能ですが、商用を禁じます。商用でご利用

    あははもじもじフォント
    Watson
    Watson 2015/04/14
  • BitTorrentベースの新ブラウザ「Project Maelstrom」β版が登場

    BitTorrent DNA is a disruptively effective content delivery technology. BitTorrentは4月10日(米国時間)、「Maelstrom|The Official BitTorrent Blog」において、同社が開発に取り組んでいる新たなブラウザ「Project Maelstrom」の最新開発版となる「Project Maelstrom ベータ」を公開したと伝えた。Project MaelstromはBitTorrentをネットワークのベースとしたブラウザ。BitTorrentをベースとしているためコンテンツを公開する際にサーバを必要とせず、ブラウザだけでコンテンツの配信まで実施できる。 Project Maelstrom ベータ版の主な変更点は次のとおり。 安定性の向上 自動アップデート機能の追加 Torrentを

  • 「進捗どうですか?」より2015倍捗る「困ってますか?」 - Qiita

    概要 お願いした作業の進捗を聞くときには「進捗どうですか?」より「困ってますか?」と聞くほうが何倍も捗るよ、というお話。 タイトルの2015倍は冗談です。念のため。 「進捗どうですか?」はダメです あけましておめでとうございます。ところで皆さん進捗どうですか? ・・・いやー、流行りましたね。 この「進捗どうですか?」はtwitter上で使うと「最近どうよ、忙しいの?」程度の挨拶で面白みがあるのですが、実際に仕事で使うとなんのいいこともないと思うのです。 質問攻め いいことがないと思う理由は、「進捗どうですか?」は質問攻めになりやすいと思うからです。「進捗どうですか?」の先に待っているやりとりはだいたいこんな感じです。 「進捗どうですか?」 「進捗ダメです。」 「どこがダメなの?」 「単体テストが遅れています」 「どれくらい遅れてるの?」 「えーと・・・、0.5日分くらいです」 「項目数でい

    「進捗どうですか?」より2015倍捗る「困ってますか?」 - Qiita
    Watson
    Watson 2015/04/14
    良いと思う
  • MacのSafariでリンク先をプレビューする新機能が超便利!

    アップルは8日「OS X Yosemite 10.10.3」を公開し、Safariとトラックパッドを組み合わせて使う機能を強化した。Safari以外のウェブブラウザをメインで使っているユーザーも、Safariに引っ越したくなるほどに進化したアップデートだ。 特にヘビーローテで使えそうなのが、サイトのリンク先を3指タップすることで、リンク先をプレビュー表示する機能だ。わざわざリンク先に飛ばずとも、ポップアップのプレビュー画面でページの内容を確認できる。 このテクを使えば、プレビューで記事をざっと斜め読みし、興味がないならポップアップ以外の場所をクリックして、プレビューを閉じるといった使い方が可能だ。リンク先にジャンプするには、プレビュー画面をクリックすればよい。 もし気になるリンク先のページをあとでまとめて読みたいなら、ポップアップ右上の「リーディングリストに追加」をクリックしよう。リーデ

    MacのSafariでリンク先をプレビューする新機能が超便利!
  • IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録

    コンピュータは人間を追い抜くのではないか、と懸念するあらゆる人にとって、IBMの「Watson」はコンピュータの優位性を示す興味深い事例だ。Watsonは既に米国のクイズ番組「Jeopardy」で人間を破った。今回は、創造的な材の組み合わせで人間に感銘を与えている。今週、「Chef Watson」(Watsonの派生プロジェクトで、べ物に重点を置いている)が独自の料理を発売する予定だ。そのタイトルは、「Cognitive Cooking with Chef Watson: Recipes for Innovation from IBM & the Institute of Culinary Education」(Chef Watsonの経験的知識に基づく料理:IBMとThe Institute of Culinary Educationが提供する革新のレシピ)という舌を噛みそうな名前

    IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録
    Watson
    Watson 2015/04/14
  • 色んなXSS – nootropic.me

    2015/4/16(木):ページの一番下に追記を記述しました。 その昔、なんとかキャンプというセキュリティのイベントに参加した時「アウトプットが大事」と言われたのを思い出しました。 でも、普通自分の見つけた知識は後生大事に抱えておきたいもんだと思います。 そこで今回はそういった何かしょーもないものを捨てるべく、溜め込んだ色んなXSSのPoCを少し書き出してまとめました。 今まで自分で見つけたものや海外Security Researcher達から収集したものもあります。 さて、今回リストアップしたPoCの見方ですがいくつかの項目があります。 一番上の「手法」はタイトルみたいなものだと思って下さい。 二番目の「PoC」はスクリプトを実行する為のコードです。殆どがアラートが出るだけのスクリプトの為危険なコードは無いつもりですがご自分のブラウザで実行する際は自己責任でお願いします。リンクをクリッ

    色んなXSS – nootropic.me
  • メソッド内でのthis最適化 | 闇夜のC++

    順調に動いていたはずのプログラムが突然ダンプを吐いてクラッシュする・・・。 まさに悲劇としか言えません。 ある調査機関によると成人男性の約89%がこの不幸に出会っているという報告もあります。[要出典] 最も多く、そして最も簡単に発生する原因としてnullポインタアクセスが挙げられます。以下のコードを見てみましょう。 // アクセルしか無い車。 ※リコールの対象になる恐れがある class Car { public: void accel() { speed_ += 1; // ガンガン加速する } private: int speed_; }; int main() { Car* car = nullptr; car->accel(); // nullptrに対してメソッドを呼ぶ。当然事故る return 0; }

    Watson
    Watson 2015/04/14
  • 有効なWikiNameではありません

    2019-03-28 Python/インスタンス生成 2018-01-02 Python/クロージャ Pythonを読む 2018-01-01 Python/メソッド呼び出し 2017-12-31 Python/build_class後編 2017-12-30 Python/読解対象とするPythonコードと解析方法 2017-12-24 Python/build_class前編(というよりPyTypeObject) 2017-12-07 Python/ビルトインがビルトインされるまで 2017-12-03 Python/C関数実行とPyObject 2017-10-22 Django/テンプレートシステムを読む(レンダリング) Djangoを読む 2017-10-21 Django/テンプレートシステムを読む(テンプレートのパース) 2017-09-24 Django/テンプレートシステ

    Watson
    Watson 2015/04/14
  • Linuxカーネル4.0が登場 - 再起動せずにパッチ適用が可能に

    Linus Torvalds氏は4月12日(米国時間)、「Linux-Kernel Archive: Linux 4.0 released」において、Linuxカーネルの最新安定版となる「Linux カーネル 4.0」の公開を伝えた。メジャーバージョンが4へ繰り上がっているが、今回のバージョンは変更点が少なく、"ちょっとした"リリースとされている。より大きな変更は次のバージョンとなるLinuxカーネル4.1で行われる見通し。 カーネル4.0はそれほど変更点のないバージョンとのことだが、「Linuxカーネル 4.0」はシステムを再起動することなくカーネルにセキュリティパッチなどを適用できる機能が追加された点で注目される。この機能は長い間Linuxカーネルへのマージが期待されてきた機能だ。この機能により、今後はLinuxサーバを再起動することなくセキュリティアップデートを適用できるようになる。

    Linuxカーネル4.0が登場 - 再起動せずにパッチ適用が可能に
    Watson
    Watson 2015/04/14
  • 7つのサンプルプログラムで学ぶRxJavaの挙動 - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部の山下(@tomorrowkey)です。 RxJavaが流行ってますね。最近AndroidクックパッドでもRxJavaが導入されました。この記事は私がRxJavaを使うにあたって検証用のテストコードを書いたものをベースに、RxJavaの挙動をみなさんに紹介したいと思います。 目次 リスト操作でおさらいする基的なRxJavaの使い方 Observable Operator Observer / Subscribe 実行順序を確認するサンプルプログラム 7つのサンプルプログラム リスト操作でおさらいする基的なRxJavaの使い方 RxJavaAPIアクセスやイベントトリガーやリスト処理などを多岐にわたる処理に使うことができます。このエントリでは初学者に一番分かりやすいリストの処理を例に解説します。 これは1から10までの値を渡し、偶数だけにフィルタリングしたうえ、値を10倍に

    7つのサンプルプログラムで学ぶRxJavaの挙動 - クックパッド開発者ブログ
  • Ruby 2.2.2 Released

    Posted by nagachika on 13 Apr 2015 We are pleased to announce the release of Ruby 2.2.2. This is a TEENY version release of the stable 2.2 series. This release includes the security fix for a OpenSSL extension’s hostname verification vulnerability. CVE-2015-1855: Ruby OpenSSL Hostname Verification There are also some bugfixes. See ChangeLog for details. Download https://cache.ruby-lang.org/pub/rub

    Watson
    Watson 2015/04/14